物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
821
匿名さん
<みんな静かになりました>って何が言いたいのかわかりませんね。ところで、816さん月々33万はきついでしょう。自己資金が少ないのでは。うちは今のマンションが最悪5千万(もちろん市場次第)、預金3千万(別に1千万以上は残します)計8千万の自己資金想定です。老後に向け、借金はなるたけ少なくした方が良いのでは?他人事ながら心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
物件比較中さん
書き込み内容を冷静に見るとやはりどう考えても三井の関係者であると思われるものが多数を占めて
いるのでは。グラスカのほうが売れているという書き込みは前からあるが、竣工前完売が原則の三井
と完売は竣工後でもよしとする住友の方針も併せて考えるならグラスカの販売状況は必ずしも芳しく
ないのかもしれない。でも本当にいろんな意味でここの掲示板はグラスカより面白いですね。
-
825
匿名さん
本当明け方でも見たくなるほどおもしぇーです。地元民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
入居予定さん
うちも自己資金と駐車場として貸していた土地を売却したのでローンは組まずに購入できました。
ただあとでいろいろ税金を支払わなくてはいけないけど。
8.000万クラスのマンションだとある程度の所得がないと現実ローン返却も厳しいと思います。
やはり簡単には買えないと思います。
-
827
匿名さん
私は国家資格持ちで31歳、現在の額面収入が九百万(定年まではにこの倍以上には昇給)で、自己資金は一千九百万円を用意しているのですが、八千万半ば位の部屋を購入するのは危険ですか?率直なご意見を頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
入居予定さん
>827さん
自己資金が2.000万円近くある方ならまったく問題ないと思います。
ローン審査もすんなり通ると思われます。
また8.000万半ばの部屋が危険ということは無いと思います、立地、間取りなど選択肢は
いろいろあると思います。大崎に限らずじっくり検討されていちばん良いと思われる物件を購入されると
良いと思います。大崎WCTに限ると今後値上げしていく方向性のようですが、現実はわかりません。
この地区は再開発中ですので5年後には山手線の内、外に限らずかなり変貌していくと考えられます。
選択され、最終的に大崎WCTに入居していただけると嬉しく思います。
-
829
匿名さん
それを自分で判断できないうちは購入は控えるべきでしょう
-
830
サラリーマンさん
>829さん
自分も含め、一生に一度の高い買い物なのだからそれぞれに不安はあると思います。
それをこういった書き込みを通じてフォローし合うことはとても良いことではないのでしょうか?
ただ低俗なネガレスの攻撃合戦よりとても発展的だと思います。
827さんだってきちんと自分なりには判断なさっていると思います。
もう少し温かい目で捉えることは出来ないのでしょうかね。
-
-
831
通りすがり
827さん 普通の民間企業だと定年に近づくと減給されるのが一般的です。夢のようなお勤め先ですね。賃金カーブが不明ですので、回答困難です。私は一次取得時に年収12百万、自己資金は35百万ありましたが、無理せず、9年で完済しました。数字だけから、買えます、というのは大変無責任な話で、どこまで住居に充てるべきか、以後のライフスタイルから十分に考えてみては?私は借金40百万が一つの目処と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
830さん 829さんの回答を否定するのはおかしいと思います。逆に828さんの回答が無責任ではないですか。ご職業もわかりませんよね?普通の民間ではあり得ない賃金カーブです。また他人の意見で人生最大の借金を考慮するのはそもそもどう思われますか?831さんの回答なら、十分納得しますけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
>827
情報があまりに少ないのでまともにコメントするのはむしろ無理でしょう。大丈夫だという方が無責任かと。
1)1900万の出所はどこですか?、残り資産はいくらになりますか?
御自分でためた1900万(節約出来る人か?)と、親がくれたか?は意味が違います。さらに、残り資産が1000万の人と、200万になるのとでも違います。
2)御結婚されていますか?、お子様はいますか?
御結婚されるにもそれなりの費用がかかりますし、今、想像もできないような場所に住みたいと思うかもしれません。何を目的に今購入を御考えか存じ上げませんが、独身で、今の職場を基本に家の場所をかんがえると、奥様との関係、お子様の教育という観点で正しいとは言えない判断を下す可能性があります。独身でしたらお子様は何人の御予定で、幼稚園から私立に入れようと思ってますか?
3)どのくらいのスピードで収入は倍になるのですか?、40歳ぐらいまでに1500万を超える様になっているのなら、単純に独身で収入のみを考えると問題ないと思います。
4)車は所有していますか?、これからも所有を続ける予定ですか?
これらの情報が分からないとそれなりの御返事は出来ないと思います。マンション検討者が相談する、銀行、売り主などは基本的に買うのを勧めないのでは商売にならないので、御自分でよく、調査される事をお勧めします。少なくとも、この物件は多数の売れ残りがあり、多数の賃貸物件がありますので、転売に出す、賃貸に出そうとしても素人が利益を出すのは容易な事ではありません。数年後に転売したいと思ったときに購入価格よりも2割程度安い価格で売る事になっても後悔しないと思えるのなら、購入されても問題ないと思いますよ。マンションはちなみに転売するのに3%の手数料が普通にかかります。売る場合の利益、損失の税金はどのように計算するかなどももちろんご存じないでしょうから、その辺も勉強しましょう。
-
834
匿名さん
827さん
不確定要素である将来の昇給を見込むのは危険ですよ。現在の年収ベースで考えたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>>827
マジレスしますが、別板の方が良いでしょう。と釣られてみました。
-
836
匿名さん
827さん 本当に悩んでいるなら、これら真摯な回答への返事をお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
816です。827さん、31歳で900万円年収、1900万円自己資金はすごいです。年齢もお若いですし、
普通にこのまま定年まで想定賃金のカーブでいけると仮定するならば問題はないと思います。あとは考え方次第ですが、私の場合は思った通りにならないのが人生だということで、いろいろなケースを想定して非常に慎重に自己資金配分を考えてきました。私の第一次取得時は6000万円の物件を頭金3000万円、年収1400万円で15年ローンで組み5年で完済しました。無理なく身の丈にあったマンションを買って、その間手元に残しているお金にも働いてもらい、それを返済の一部にあてるという方法をとりました。その5年間、体調を崩したり仕事も厳しかったりと色々ありましたが、払おうと思えばいつでも完済できるという心の余裕と、給料が無くても運用である程度生活できるというポートフォリオに心理的に助けられました。
-
838
匿名さん
827です。
多数の真摯な御意見を頂きまして大変有り難く存じます。やはり思った通り、このスレの方は見識や洞察力が高い方が多く、質問して正解だと感じました。本日もこれから仕事で、あまりゆっくりと書き込む時間はないのですが、また追って相談させて頂きたいと思います。一千万円は貯金して貯めました。子供は多くは望まないつもりです。また車は今後も保有するつもりはないです。仕事は年功序列の色が強い職種だと思います。実務経験の長短が肝要な仕事なので。それではよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
通りすがり
827さん 通りすがりの者ですが、このスレは安易に応える傾向があるので、心配になり応えたまで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
購入しそうさん
かなり迷ってます
モデルルームは大盛況でした
部屋もどんどん埋まっている様です
急がねばと思う反面もうちょっと時間が欲しいというのが本音です
住友は6月に値下げした分も 先行契約済みの人々にちゃんと返金する処置を取っていると言っていたのでその点はとても安心して購入できます
個別値下げしない販売方針は極めて共感かつ安心出来ます
現地に行くまでは冷やかしでしたが行ったら超カッコイイ! 本当にホテルみたいで余計に欲しくなりました
緑の植物の壁も凄く良いですし
SONYが出来たらそれはそれでかなり綺麗になりそうです
超欲しい気分 もう少し考える時間が欲しいかな
今のところは誉め過ぎですね
決して営業じゃありませんよf^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件