物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
801
購入検討中さん
客観的ね~。う~ん。。
どちらかというと、とても主観的な
”決めつけ”の内容が多いと思うのは私だけでしょうか?
どちらのマンションも、購入できるのは、
それなりの金銭的な余裕をお持ちの方、
少なくとも、購入資金を用意できるだけの信用力をお持ちの方
で間違いないかと思います。
それ以上のことを、この掲示板の情報のみで評価するのは
とても難しいと思いますよ。
-
802
購入検討中さん
申し訳ないですけど、検討者と契約者、住人以外の人達、ほっといてもらえませんか?
評論家みたいな人も引っ込んで下さい。くだらない雑音ばかりで迷惑です!
大人の良識を持ってください。お願いします。
-
803
匿名さん
お~怖っ。
あなただけの為の掲示板ではありませんよ。
命令口調は良くないです。
大人の良識を持ってください。お願いします。
-
804
匿名
ほんとここは病んでるねー。
ここに出没する自惚れ、自慢癖の入居者に育てられた子どもが心配だな。もし、子どもがいるならば。
それに比べ、過去のブリリア、ルサンク、ウエスト等は、ここまで、病んでなかったなー。
質は明らかに違うと思う。ウエストなんて外廊下で地味だし入居者も地味な印象しかないもんね。謙虚な感じ。シンクパークの一角で落ち着いてるし。
その地味さ謙虚さゆえにやっかみとかがないのかも。いつか外廊下も風通しの良さで再注目されたりして。結果、何がいいマンションかはわからなくなるね。
あーマンション購入って難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
802さん、まさにあなたみたいな人が多い、この物件は。ヒステリックでボキャブラリーの少ない方。ボキャブラリーが少ないと怒るしかないんですよ、結局は。まさに代表者のような方です。
-
806
物件比較中さん
住人の質は気になります。タワマンの維持費は初年度から赤字というのは周知の事実。近い将来管理費上昇は織り込み済み。ですが、それを当たり前に払える購入者か否かは、大問題です。滞納や出ていく人が増えてくれば管理費の状況は悪化。そうなれば中古購入者も敬遠。となると必然的に価値は低下。それらの悪循環が起こりにくいタワマンかどうかの判断は住人のレベルが一つの材料であることは事実だと思います。
-
807
サラリーマンさん
グラスカもこちらも大差はないと思います。ただ仕様などはかなりちがいますが・・・。グラスカは
1棟のみで販売戸数も少ないから売れているように見えますが、全体的にはどっちもどっちのような
感じです。ただいずれにせよ、年収2.000万くらい稼いでいないと買えない物件ですね。
入居者からの情報ですが、大崎WCTは不毛地帯に出演中の俳優の方もお住まいになっています。
やはりセレブリティが高そうです。
-
808
匿名
802さんは単に物件検討中の方でこの物件の購入者ではないのですよね?
805さんは自分が気に入らないコメントを発する人を無理やりこの物件に紐付けようとする。
第三者的に見ててどっちもどっちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
-
810
匿名さん
セレブかどうかわかりませんが、芸能関係者は出来ればご一緒したくありません。南青山のタワーもあの件で評価が落ちましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
2000万円などなくても普通のサラリーマンが購入されてますよ。
-
812
匿名
注目度No.1マンションだね。スミフのどのDW物件よりも見た目がかっこいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
販売関係者さん
ここには年収2千万のサラリーマンはそういないでしょ。
-
814
匿名さん
私がちょうど2000万円ぐらいですが(主人は普通)、それでも8000万円前後は躊躇するな。このご時世働かずして10年暮らせるぐらいは現金で持っていたいので。でも会社の若者は800万円ぐらいでも平気でこのぐらい買っちゃうんですよね。
-
815
匿名さん
-
816
匿名さん
それがそうでもないです。税金かしら。今年は比較的家計を締めて貯金してみたのですが、せいぜい800万円ぐらいしか貯められません。となると全部家に使うわけにはいかないから半分として月々33万円。これを10年以上毎月続けていくのは想像以上に大変だと思います。その間失業するかも病気になるかもしれないのですから。
-
817
購入検討中さん
えっ、不毛地帯に出演中の俳優さん?
誰でしょう?
きっと、高層階におすみなんでしょうので、
低層階の購入を予定する私には
お目にかかる機会はないんでしょうが。。。
-
818
近所をよく知る人
-
819
匿名さん
>807
グラスカと大差ないって正気ですか。
向うはまだ価格発表していない部屋も結構あるんですよ。
それに比べてこちらは既に入居始まってますよー。
-
820
購入検討中さん
816さん。お陰さまでみんな静かになりました。ありがとうございます。その調子でお願いします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件