東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート5
土地勘無しさん [更新日時] 2009-11-01 17:36:54

大崎駅前に青黒く煌くツインタワー
それが大崎ウエストシティタワーズ
W棟の東西方向が微妙に長いのは内緒だ

公式HP
http://www.yamanote-direct.com/
パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/

物件データ:
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-29 21:59:30

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    495、他の様々な物件で同様の嫌がらせしてますね。文章表現からもすぐわかるし。

  2. 502 497、498さん

    そうですよね。びっくりしました。でも「比較中」の方も同じようにコメントされてたんで、余計驚いてしまいました。そういう方々とはちょっと… ですね。

  3. 503 契約済みさん

    実家のタワーマンションも、公開空地は緑豊かに整備されており、
    地域の方が散歩に立ち寄っていますよ。

    そこは、駅への通り道にもならないし、いかにも、
    マンションの”裏庭”的な作りですが、歩くと気持ちいいからだと思います。

    ご近所の方が立ち寄りたくなるような、散歩したくなるような庭があり、
    通り抜けしたくなるほど便利な立地、って、素敵だと思いますよ。
    不審者の侵入をガードするために警備の方も居るわけだしね。

  4. 504 入居済み

    当然、防犯カメラも設置され、警備員もいますので、変な輩を排除しつつ、周辺住民含め、皆が安心して行き来できますよ。

  5. 505 匿名さん

    ただでさえ目障りで邪魔な建物なんだから、
    ショートカットぐらいさせてもらって当たり前。

  6. 506 匿名さん

    ついでにデッキ使用料をとって仮設デッキの設置費用に充てたらいいのに。

  7. 507 匿名さん

    値引きは諦めた時点で***み。

  8. 508 入居予定さん

    505へ

     目障りだったらさっさと引っ越したら・・。これから再開発でいろいろ超高層の
    建物が建てられていくんだから。

  9. 509 匿名さん

    デッキって品川区の税金では?

  10. 510 匿名さん

    >505
    ウエストシティーに住んじゃえば目障りじゃなくなるよ!

  11. 511 匿名さん

    デッキの一部の管理はマンションと聞きました。

  12. 512 匿名さん

    デッキの維持費などにマンションの管理費が使われるのですか?

  13. 513 匿名さん

    そういうもんですよ

  14. 514 入居済み

    >508,510

    でた! 近隣住民に対する最悪の対応事例。

    こんな野蛮な人たち、いるんですね。やっぱり。
    残念です

  15. 515 匿名さん

    目障りっていい出だすほうが、野蛮人だと思うんだけどさ。

  16. 516 入居済み

    まあ、どっちもどっちと言えばそうなんだけど、
    普通は巨大な建物建物たてられて迷惑してる近隣住民には
    気を遣うものだよ。
    常識人ならそうするよね。

  17. 517 匿名

    お互いが気持ちよく過ごせるように
    気を配りあえれば良いですね。
    今の時点では
    変な使い方してる方は私は見かけてないので
    気にしてませんでしたケド。

  18. 518 匿名さん

    通り抜け出来なくするとか通行料取るとか言いだす方がもっと野蛮だと思います。

  19. 519 匿名さん

    近隣住民とのトラブルは出来る限り避けたいですね。
    親の入れ知恵で子供がイジメの対象にでもなったら大変なことです。

  20. 520 匿名さん

    グラスカと検討中ですが、あちらはお隣の親水公園の管理費はグラスカの住人が
    もつんですよ。でもに雨を避けて大崎駅にいくときはURのペデストリアンデッキ
    を使わせてもらうことになると。

    公開空地はお互い様の感覚じゃないと。キーキーいっててもしょうがないでしょう。

    どうしても気になるなら、割り勘負けしないためにご自身の生活圏で公開空地を探してみては?
    あるいは意外ともう抜け道で使ってたりして。。

    そういえばうちの近所のUR物件の公開空地に「当マンションは犬猫の飼育は禁止です。ペットの連れ込みは
    ご遠慮ください」って表示があったけど、公開空地の趣旨を理解してないか確信犯の仕業だな。

  21. 521 匿名さん

    最近のやりとりはふたこライズ並みになってきましたね。皆さん 自制しましょう。

  22. 522 匿名さん

    多分私道だったんだと思うけど、ペデストリアンデッキのあたりって元々抜け道が有ったんだよね。
    双方向から来ると行き違うのに大変な程度の細い路地。
    殆ど通らなかったけどそれでも数回は通ったかな。

    多分建設の条件として通り抜けられるというのは有ったんじゃない?

    通り抜けが気に入らないなら、通り抜けられる構造にして売り出したスミフに文句行うか
    買わなきゃいいのにって思うけど。
    勿論、目障りだからショートカット当然、ってのが正論だとは思わないけど。
    そのうち、お茶だせとか茶菓子だせとかいい出しそうだ(笑)

    それより今日自転車で駅方面から来た人がいたけど禁止な筈だよね。
    ここの居住者なのか通り抜け者なのか、大体どこからチャリできたんだか解らないんだけど(笑)
    これは明確なルール違反な訳で、誰であれどうにかしなきゃいけないね。


    それから仮にデッキがすべてOWCだとして、通行料云々を言う人は当然THINK PARKに通行料払うんだよね?

  23. 523 契約済みさん

    522さん、確かにそうですよね。
    デッキは、確か敷地毎に、敷地の所有者が管理するはずじゃなかったでしたっけ?
    そうすると、シンクパークだけでなく、ソニーの管理するデッキもあるわけで。

    そもそも、自治体が道路管理者となっている道も多いですが、
    その自治体に税金を納めている人しか通れないわけではないですよね。。。

    公開空地は、色々な人が通ることを前提に作っているのですから、
    誰にとっても気持良く使える空間にしたいですね。

  24. 524 匿名さん

    二子ライズのスレのようになってきたか(笑)。てかあのスレ何であんな殺伐としてるの?

  25. 525 匿名さん

    今のネタでこのスレを荒そうと思ったとき、
    居住者のフリをして「公開空地は大問題!」「居住者以外は入るな!」と近隣住民を煽り、
    それに対して、近隣住民のフリして新参者の悪口を言う、
    私ならそうするでしょうね。

    要は、多くの良識ある居住者や近隣住民は感情を逆撫でするようなキツイ書き込みする
    メリットは何もないことから、そういう書き込みをする輩は・・、推して知るべし、と。

  26. 526 匿名さん

    何だがどうでもいい話題が続いてますね。
    そろそろネタ切れでしょうか。
    しかし、第三期販売になってから来場が一気に増えたみたいですが
    何があったのでしょう。価格を変えたわけでもないのに。
    不思議です。

  27. 527 入居予定さん

     マンションの前を通るだけで、良い・悪いと何故こんなに議論になるのか
    理解できない。まぁ入居が実際始まり、話題が徐々に無くなってきたからかな。
    このことは入居者、また近隣住民の方々双方が気持ちよく生活を送っていただけように
    住友不動産が配慮し環境を整えていくことが大切なわけで、
    今後いろいろな意見を伺って集約していくことも必要かと思う。

     ただ残念なのは514みたいに入居者が相手を「野蛮」っていう言葉を使ったりしているのは
    品の無さを感じ残念に思います。自由な書き込みとはあえ入居者なら言葉を選んでいただきたいですね。

     

  28. 528 匿名さん

    正規のデッキは置いといて、
    仮設デッキの設置経費と今後の管理費の負担はどうなっているのでしょうか?

  29. 530 入居予定さん

     管理費負担に関しては入居者の問題ですから、入居予定者の掲示板で
    入居者同士で書き込めば良いことだと思います。

  30. 531 物件比較中さん

    > 514さん

     近隣住民でもないただの匿名スレに賛同するような書き込みは住人なら
    慎まないと。527さんの書き込みに一利あると思います。

  31. 532 匿名さん

    >530さん
    共用部、専用部の管理費負担については入居者の問題だと思うので
    入居予定者のスレでやるのはまだ分からないではありません。

    仮設デッキについてはどうでしょうか?
    共用部、専用部なんでしょうか?
    糞や痰の清掃もここの管理費で面倒見てるんでしょうすか?

    そうでなければ検討板で書き込しても普通と思いますが。

  32. 533 匿名はん

    まあどっちでやろうがいいんでないの?

  33. 534 購入検討中さん

    高層階以外、他所の建物と隣接していてプライバシーが気になるのですが、購入決定した方々はその点どういう風に割り切っているのでしょうか。

  34. 535 匿名さん

    デッキなど
    管理費を払ってるという意識があれば
    痰をはいたり、犬の糞を放置したりしないでしょう。
    そうでなくてもこんな事するのは非常識。

  35. 536 匿名さん

    犬の糞とデッキの管理費と何の関係があるのか解らん。
    払ってなければ何なの? 払っていればどうなの?
    そういう問題じゃないと思うけど。

    それと公開空地はここにこの物件が建つための条件。
    それを否定するならこの物件そのものの存在を否定することになるし
    買わなければいいだけ。

    やれデッキの管理費どこだとか、公開空地の負担をしてるとか、
    随分ギリギリでこの物件買ってる人達が多いみたいで
    ギスギスしそうで憂鬱だ。

  36. 537 匿名さん

    いざこざは止めようよ。検討者が引くよ

  37. 544 契約済みさん

    良識のある検討者が引かないように、
    そろそろ話題を変えませんか??

    植栽が全貌を現してきましたね。
    まだ、植えたてで小ぶりですが、
    あと2~3年もすれば気持のよい並木になりそうですね。
    壁面緑化もあり、地域の癒しの空間になるのではないでしょうか。

    検討版におじゃましてスミマセン。
    ぜひ、良識のある方々に入居いただき、
    雰囲気の良いマンションを作り上げていきたいもので。

  38. 545 サラリーマンさん

    低所得者層が手を出せそうな物件の掲示板はどうしても荒れちゃうよね。皆さん自粛しましょう。

  39. 550 匿名さん

    百反通りから大崎駅まで裸でツインタワーの間を走りぬけるのは
    軽犯罪なのでやめましょう

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸