物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
>>420さん
ここって駅から3分では着かないんですか!?
-
422
匿名さん
素人が計画的に資産価値だの、値上げがどうとか考えて、転売だの利益だの考えて不動産購入しても旨くいきませんよ。殆ど偶然のたまもの。
その時の資金と仕事、家族の状況を考えて買うのが一番得策。考えすぎると良い物件逃がしちゃいますよ。
-
423
匿名さん
どこまでを敷地内といい、どこからを駅と言うかによって違ってくる。
この場合、最大限に都合の良い解釈。
玄関を出て改札まで3分はあり得ない。倍はかかる。
-
424
匿名さん
エレベータの待ち時間もあるし、3分以上掛かると考えるのは常識じゃないですか?それでも駅近としての価値はありますよね。
-
425
匿名さん
徒歩○分との表記の通りにドアから駅改札まで行けるわけがないのは常識では?
どの物件でも+数分かかるという条件は同じですよ。
ほんと馬鹿馬鹿しいことで突っかかるんだなあ、気の毒になってくる。
-
426
匿名さん
>421さん
デッキは誰でも使えますし実際に徒歩で計ってみれば。
あと五反田、大崎の地図を見るのも参考になります。
プラウドやグランスカイと比べてどれくらいサバ読みしてるか検討がつきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
物件比較中さん
正直グラスカが第一候補でしたが、内装の差を見ていまはここの方に傾いてます。あとは出来上がって内覧してから考えますが、正直以外でした。グラスカはドアから先は普通のスタンダードマンションでした。
-
428
匿名さん
それがいいよ。グラスカは内覧する前に売れちゃうからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ということで私の登場です(笑)
丁度用があったので計ってみました。
マンションの玄関から改札まで4分ですね。
速度はテクテクって感じかな。
通勤時のザザザザザって感じではないけど、
黙々と歩くみたいな。
シンクパークまで90秒、
シンクパーク部分を抜けるのに60秒、
改札まで90秒って感じかな。
部屋からだと場所と階にもよって違うから意味はないよね。
女性がブラブラ歩くともう少し掛かるだろうけど、
さすがに6分までは掛からないじゃないのかな。
倍掛かるってどんだけ短足なんだよ(笑)
-
430
匿名さん
ここは駅からマンションまでの道のりがフラットで綺麗で
歩きやすいのがポイントなんだよ。
道幅が狭かったり、ポン引きがいたりってのがない。
まあ感じ方は人それぞれだけど、更に駅に近くて電車の音が
がんがん聞こえるのは嫌だね。
ここはちょうどいいよ。
-
-
431
匿名さん
私は改札からエントランス入り口まで5分掛かりました。
普通に歩いたつもりです。
3分という宣伝もその倍の6分掛かるというのもどっちもどっちかな。
-
432
匿名さん
山手線内側・外側じゃなく、個人的には山手線直結の方が価値があると思う。
別にどっちも検討していない通りすがりの意見。
-
433
物件比較中さん
428さん、そうグラスカはうれちゃいそうですね。でもその近辺にタワーがまだまだ建つとのことなので、ここが売れても三井の似たようなのが次々に出て来ますから、そっちでもいいですしね。主人がここの内装の質の高さを気に入って、あっち側が良ければ本当に目黒川がきれいになったのを見届けてから買い換えてもいいんでない?と言い出してます。
-
434
物件比較中さん
同じ予算を伝えてもグラスカは電話攻勢がすごいが、ここは全く掛ってこない。
価格はグラスカのほうが高いのだが、ここは未だ営業に余裕を感じます。竣工
前に完売させるかさせないかの営業方針の違いからなのでしょうかね。
-
435
匿名さん
というか地価が割安なのに販売長期化のコスト<この人件費が最大のコスト!>が上乗せされてるから、結果的に出来上がりの価格が割高になってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
入居予定さん
ここもグラスかも高いとは思えない。リーマンショックが無かったら、両者とも
2割り増しくらいで販売する予定だったそうだ。三井・住友それぞれの
営業担当が話していた。
-
438
匿名さん
-
439
契約済みさん
スミフは男性の営業マンが多い。三井は女性のある程度ベテランの営業ウーマンが体勢を占める。
女性は感情が表に出ての営業になりがちで対応しずらい。話し方など自然にきつくなりがちだ。
スミフの営業はみんな腰が低く感じがよい。なぜ三井は女性の・・・ばかりそろえるのだろうか?
また三井は直々TELありでしつこい。せっかくの良い物件が・・・。
-
440
匿名さん
それは人によりけりだと思いますし、連絡方法はこちらで指定するもの。私はどちらもメールにしてもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
三井の女性営業員、キツイかなぁ。俺の担当者は、ほんわかしててむしろ癒し系だけどな。まーどの担当になっても相性の良し悪しはあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
E棟の南より東、南向きは羽田からの飛行機が結構大きく見えて、
海も近くに見ることができますね。
もう売れてしまったかもしれませんが・・。
-
443
匿名さん
うちは南向きですが、夜、羽田に着陸する飛行機が列をなし順番に着陸していくところが見えます。
滑走路まで見えるとは思いませんでした。
-
444
匿名さん
南向き、いいなぁ。ウチは南は高くて変えず西向きにしました。
眺望の抜けは非常にいいのですが、やはり単調で段々(もう!)飽きてきました。
飛行機の離着陸とか、風景に動きがあるといいなと思いました。
-
445
匿名さん
シンクパーク裏のウェストレジデンス大崎だっけ?できて2-3年だと思うけど
一気に古く見えるねーしかも圧迫されまくりって感じ。
-
-
446
入居済み住民さん
南西角ですが、最近の朝の富士山をはじめとした山々はキレイですね♪
夜の新幹線もちょっぴりですが良いです。
わたくしは中層階なので羽田の滑走路までは見えません。
飛行機はいっぱい飛んでますが…(笑)
-
447
匿名さん
南は飛行機の離発着がみれるなんてうらやまし~。
南向きのスカイラウンジはないから購入しない限りその風景は見れないんですね。
南の方とお友達になって見せてもらいたいです。
-
448
匿名さん
三井の女性営業員は、奥様をターゲットにしているのではないでしょうか。
キッチンの使いやすさとか間取りとか、女性ならではのプレゼンでした。
また、「ブランド」に重きを置いた説明が特徴的でした。
スミフの男性営業マンはビジネスライクな話題、例えば資産性や競合物件に対する優位性、
差異性、物件のベネフィットや機能性なども論理的に回答してもらえて、
私としては冷静な不動産選びに役立ちました。
-
449
匿名さん
>445さん
この物件も2〜3年したら古く見えますよ。
しかもソニーが建てば圧迫されまくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
入居済み住民さん
う~ん
他物件の営業さんが
かなり書き込みしてるんですね
ここの物件の売れ行きが良いから
ヤキモチやいてるんですね
-
451
匿名さん
結局のところ、売れ行きは良いんですか?悪いんですか?
全戸に対して契約率はどれくらいなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
価格表もらったら、E棟80割、W棟30~40割って感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
>E棟80割、W棟30~40割
知能が小学校低学年ですね。
-
455
匿名さん
454
そんなことでいちいちつっかからなくても。イライラしてるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
物件比較中さん
-
457
契約済みさん
心配しなくても売れますよ。山手線直結は価値高いですよ。普通に考えて。サププライム前なら坪400です。様子見していた人が、即入居、価格改定から購入しているだけ。四期から価格をあげてゆっくり販売するのでは?
-
458
匿名さん
>452さん
有難うございます。
契約率は5割強くらいでしょうか。
入居が始まっている事を考えると、売れ行き良いとは言えないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居予定さん
ペース含めて順調に売れていると思うよ。この戸数でこの価格だから、このご時世
そうは即完売にはならないはず。
そんなに気にする必要は無いと思う。徐々に売れればよいのでは。
パート1の書き込みから繰り返されているけど、何がそんなに気になるのか疑問。
それよりコンシェルジュの方々、もう少しホテル並にいろいろ勉強していただかないと。
ご案内も不慣れだし。質問に対してリアルタイムに答えが返ってこないし。
仕事なんだから頑張っていただかないと・・・。
-
461
物件比較中さん
ここの中庭ですが、百反への通り抜け道になってますね。なぜ住人だけにしないのでしょう。百反側も柵でかこうなどした方がいいと思います。
-
462
匿名さん
>>461
そりゃ公開空地として開放する代わりに容積率緩和措置を受けているからです。
-
463
匿名さん
基本的には再開発だからね。
品川区とのいろんな取り決めがあるんだろう。
とりあえず柵で囲ったらコンビニは即潰れるね。
住む立場の自己中的な発想もわからないではないが…。
それにしても凄い排他的だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
物件比較中さん
462さん、そうなんですか。なるほど。でもあれちょっとせっかくの素敵なマンションなのに、台無しですよ。私はいつも下を通るのですが余りにたくさんの人がデッキを通って行くので付いて行ってみたらあの中庭には明らかに住人ではない人たちが立ち話をしていて、道沿いに椅子のような休憩するコーナーがあるのですが、上が下着の白い丸首シャツのおじいさんが座ってぼおっとしてました。
-
465
物件比較中さん
463さん、排他的も何もあれはちょっと妙な光景でしたよ。このマンションは中庭も売りでしたけど、それが百反までのショートカット。私は住人ではないので遠慮なく言えますが、これは人の家の裏庭には突っ切って抜け道にしているような感じですよ。
-
-
466
入居予定さん
別にいいじゃないですか? そんなに閉鎖的にならなくても。
マンションの中に立ち入るわけじゃないし。不審者がいたら警備の方に注意していただくように
すればよいだけだし。
そういう自己中心的的な気持ちの方には入居していただきたくありません。
入居したってどうせプライド高く振舞うのが目に見えているよ。
-
467
匿名
すいません、中庭を完全にショートカットで使ってます。すごく助かってます。保育園や行政施設もあるし、地域の人は中庭通っちゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居予定
466さん
あまりそう熱くならなくても…。465さんがおっしゃるように気になる方
もいると思います。
私はなんとなく活気があるほうがよいし、ここを通る人がこのマンション
をみて良い印象など持ってもらえればなお良しぐらいに思ってますが。
465さんのような考え方も、そんな変な考え方ではないように思います。
そこも含めて、この物件をどう評価するかですよね。
465さん、よい物件に当たるといいですね。
-
469
物件比較中さん
468さん、かえって入居するかたの方が心が広く見られるんですね。私は部外者なのでちょっとびっくりの光景でした。Thinkparkみたいに脇に道を造るとかだったら整備されていて助かったと思いますけど、棟の間の中庭でエントランス前をぞろぞろとショートカットはやっぱりちょっと違和感でした。でもこのマンションは駅近で希少価値だと思いますよ。
-
470
匿名さん
六厘舎へ自転車で行くときに来客用駐輪場を利用させてもらってます。
ナイス!公開空地。
そのうち、公開空地のエントランス前モニュメントに座って、六厘舎からラーメンの出前を取る奴が現れるかもね♪
-
471
入居済み住民さん
最初のうちだけ物珍しさで通り抜けする程度なら良いが、
ひっきりなしに通り抜けしている今の状況が今後も続けば、
高い金出して買ったものとしては不愉快だ。
通行禁止にしてもらいたい。
これは自己中でもなんでもない当然の事だ。
-
472
匿名さん
自己中心的かもしれませんが、ショートカットされてたり中庭で立ち話などとてもむかつきました。
管理費によって管理されてる場所を管理費払ってない方が利用するっていうのはなんともおもしろくなく・・・
今後管理費も高くなると思うと益々ケチくさいとは思いながらも、部外者には使ってほしくないと思えます。
-
473
匿名さん
>>472
この敷地にはもともと公道があったのにそれを廃止したんだからしょうがないよ
-
474
購入検討中さん
公開されているなら、そのうち保育園の子供の遊び場とか、騒がしくなりそうですね。
資産価値が下がるんじゃないですか?
夜なんか、溜まり場になって騒がしくなりそうで・・・
早いうちに手を打たないと、ちょっと購入意欲が削がれそうです・
-
475
匿名さん
-
-
476
471
>>473
それなら仕方ないか。
でもなんかムカつく。
貧乏性の俺としては、夜のエントランスが明るくて電気代がもったいない気がした。
-
477
匿名さん
だれだ?ペデストリアンデッキに早速小型犬の糞したのは?
ああいうの勘弁して欲しいね。
-
478
匿名さん
私有地なんだから維持管理費を払ってない人が利用するのはおかしいですね。
利用するなら金払え!
-
479
匿名さん
>>478
うん。そういうプラカードもって通行料徴収すれば?
あそこの通り道頭のへんな人がいるからってみんなそのうち通らなくなると
思うから、そういう作戦でどうでしょうか?
-
480
匿名さん
丸首のおじいさんも、東京の景色のひとつじゃないですか。あの人達が、この辺りの先住民だと思いますよ。超高層が建って、ご不便をお掛けしてるかもしれませんから、せめて椅子に座ってボーっとしていただきましょう。
-
481
匿名さん
>>478
警備員を雇って、住民だけが所持する通行パスを見せないと、通り抜けできないようにすればいい。
人件費かかるがな。
-
482
匿名さん
>479
それいい考えですね。
では住民交代で当番決めてやりましょう!
-
483
匿名さん
>>482
そんなのめんどくさいからやだよ。
丸首のおじいさんに頼もう。徴収した通行料がギャラってことで。
-
484
匿名
同じ奴の自作自演の書き込みだね。相当しつこい感じで怖いっす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
中庭も西側のスペースも区の管理ではないんですか?マンション住民の管理費による管理だとすれば、まあ確かにマンション住民からすれば違和感あるかもしれませんね。でも中庭のショートカットは止められないでしょうねー。というか、逆に地域の人はショートカットしやすい作りですね。後ろめたさはありません。シンクパークのウエストレジデンスはそれに比べて木々に囲まれた散歩道程度ですので静かな雰囲気ですよね。散歩道としてはあっちのほうが心地よいのかも。地域住民としては素敵なマンションができて街全体が整備されて、すごくありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
パークタワー御殿山をお買いになる方はあまり荒らさないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
契約済みさん
ん?公共の通路になることは分かっているはず。
ペデストリアンデッキも品川区が作るから「駅直結(予定)」
となっていた訳で。
契約者や本当の検討者なら知ってるはずの事実ですがねぇ。
-
488
匿名さん
-
489
匿名さん
>>488
鼻で笑われました。豊洲は向こうから持ちかけてきたくせになー
-
490
匿名さん
確かペデストリアンデッキの維持管理費もソニーとウエストシティーとでどこまでをどちらが管理するのか決めるというような話を聞きましたが
-
491
匿名
羽田のハブ構想。実現すればここの立地かなり便利になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
公開空地を嫌がるなんて方は そもそもマンション購入しない方が良いです。高いタワーを建てるに際しての交換条件でしよ。非常識過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
契約済みさん
488さん
値引きはの話しても無理でした。あるとしたら、提携企業割引が0.5バーセント。紹介によるギフトカード5万円。今売れているし、供給戸数が減る中で、住友としても価値ある物件で利益を確保したいから、四期からは値上げになると思いますよ。値下げを期待するのは、この物件に関しては諦めた方がいいかもしれませんね。自分はあきらめて希望の部屋契約しました。E棟は高額以外ほぼ完売でしたし。本当の検討者なら、一度価格表で確認されるのをお薦めします。
-
494
匿名さん
検討中です。でも やりとりを拝見すると自己中の方が多く、正直引いてます。公開空地の件は唖然としました。普通じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>490
ペデストリアンデッキの管理費一部はマンション住民が負担するのですか?
-
497
匿名さん
>>494
公開空地の件はマンコミ名物のネタなのでご心配なく。
-
498
入居済み
タワマン購入者は公開空地について認識無いわけないですし、ここは品川から税金投入されている再開発地域なので、住民オンリーでの利用なんて思いもしませんよ。
変な書き込みしてるのは、ここの住民と全く関係ない人の書き込みですよ。
同じような文面で近隣物件にもネガ投稿してますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
こういうとこに住んで、夜景見ながら。。。最高だろうね。みんな幸せ者だね。金落ちてないかなー。
自分は公開空地の椅子でボーッとするしかないな。追い出さないでね。
-
500
匿名
妙な書き込みしてるのは全て495でしょ。
正体露になりましたね。単なる変態でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名
495、他の様々な物件で同様の嫌がらせしてますね。文章表現からもすぐわかるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
497、498さん
そうですよね。びっくりしました。でも「比較中」の方も同じようにコメントされてたんで、余計驚いてしまいました。そういう方々とはちょっと… ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
契約済みさん
実家のタワーマンションも、公開空地は緑豊かに整備されており、
地域の方が散歩に立ち寄っていますよ。
そこは、駅への通り道にもならないし、いかにも、
マンションの”裏庭”的な作りですが、歩くと気持ちいいからだと思います。
ご近所の方が立ち寄りたくなるような、散歩したくなるような庭があり、
通り抜けしたくなるほど便利な立地、って、素敵だと思いますよ。
不審者の侵入をガードするために警備の方も居るわけだしね。
-
504
入居済み
当然、防犯カメラも設置され、警備員もいますので、変な輩を排除しつつ、周辺住民含め、皆が安心して行き来できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
ただでさえ目障りで邪魔な建物なんだから、
ショートカットぐらいさせてもらって当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
ついでにデッキ使用料をとって仮設デッキの設置費用に充てたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
入居予定さん
505へ
目障りだったらさっさと引っ越したら・・。これから再開発でいろいろ超高層の
建物が建てられていくんだから。
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>505
ウエストシティーに住んじゃえば目障りじゃなくなるよ!
-
511
匿名さん
-
512
匿名さん
デッキの維持費などにマンションの管理費が使われるのですか?
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
入居済み
>508,510
でた! 近隣住民に対する最悪の対応事例。
こんな野蛮な人たち、いるんですね。やっぱり。
残念です
-
515
匿名さん
目障りっていい出だすほうが、野蛮人だと思うんだけどさ。
-
516
入居済み
まあ、どっちもどっちと言えばそうなんだけど、
普通は巨大な建物建物たてられて迷惑してる近隣住民には
気を遣うものだよ。
常識人ならそうするよね。
-
517
匿名
お互いが気持ちよく過ごせるように
気を配りあえれば良いですね。
今の時点では
変な使い方してる方は私は見かけてないので
気にしてませんでしたケド。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
通り抜け出来なくするとか通行料取るとか言いだす方がもっと野蛮だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
近隣住民とのトラブルは出来る限り避けたいですね。
親の入れ知恵で子供がイジメの対象にでもなったら大変なことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
グラスカと検討中ですが、あちらはお隣の親水公園の管理費はグラスカの住人が
もつんですよ。でもに雨を避けて大崎駅にいくときはURのペデストリアンデッキ
を使わせてもらうことになると。
公開空地はお互い様の感覚じゃないと。キーキーいっててもしょうがないでしょう。
どうしても気になるなら、割り勘負けしないためにご自身の生活圏で公開空地を探してみては?
あるいは意外ともう抜け道で使ってたりして。。
そういえばうちの近所のUR物件の公開空地に「当マンションは犬猫の飼育は禁止です。ペットの連れ込みは
ご遠慮ください」って表示があったけど、公開空地の趣旨を理解してないか確信犯の仕業だな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件