聞いたことのないマンションだと思ったら築50年のマンションか。
いきなり書き込みあったのは中古が売りに出てるからか。
内装はリフォームしてるみたいだからそこそこ綺麗だな。
管理費は住民の自主管理だから安いな。
その代わり自分達で管理する為に清掃とか草むしりとかの労働等の役務提供義務があるのかな?
マンション本体は朽ち果てるまであと20年くらいは持つのかな?
修繕積立金は1万円だけど総戸数21戸なら年間250万程度の積立金にしからないけど水道管とか壁の修理とかは足りてるのかな?
さらに何年後に解体するのか決めてるのか知らないが解体資金は貯金してるのかな?
色々考えたら買う気にならないけど家賃5.5万で貸せたと仮定して
管理費、修繕積立金、固定資産税、賃貸経費を引いて実収入を10年間で350万円と考えたら本体価格200万くらいなら投資としてありかも知れないな。
ただ保有することで色んな義務が発生する危険もあるからわざわざ手を出すこともないかも知れん。
あくまでも個人的な感想だがこういう印象かな。
しかし半世紀経ったマンションが普通に売買される時代なんだな。
今大量に建ってるマンションの50年後とか想像がつかんくらい怖い。
参考の為に中古情報も貼っておこう。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
【SUUMO】仁川月見ガ丘マンション 中古マンション物件情報
仁川月見ガ丘マンション 1080万円(2LDK)
中古マンション
情報提供日:2020/3/22次回更新日:情報提供より8日以内
1080万円
兵庫県宝塚市
阪急今津線「仁川」歩8分
東急リバブル(株)逆瀬川センター
■令和元年10月フルリフォーム済物件です!
■4階建て3階部分のお部屋です!!
■第1種低層住居専用地域の閑静な住宅街に位置しております!
■阪急今津線「仁川」駅 徒歩8分!
物件名 仁川月見ガ丘マンション
価格 1080万円
間取り 2LDK
販売戸数 1戸
総戸数 21戸
専有面積 60.95m2(登記)
その他面積 バルコニー面積:5m2
所在階/構造・階建 3階/RC4階建
完成時期(築年月) 1970年6月
住所 兵庫県宝塚市仁川月見ガ丘4-21
交通 阪急今津線「仁川」歩8分
管理費 3600円/月(自主管理)
修繕積立金 1万円/月