福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?ファイナル!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?ファイナル!

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 16:37:49

アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.island-tower.com/

物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米 売主:アンピールマンション
施工会社: 
管理会社: 



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-27 12:37:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 673 匿名さん

    >リセール上も絶対有利ですよ。

    相場を「絶対」と言う時点で読む価値なし 長文ご苦労。

  2. 674 匿名さん

    早く買わないと無くなっちゃうよ。

    のこり29戸

  3. 675 匿名さん

    お! 一戸売れてる。
    このペースだとあと2年5ヶ月で完売するな。

  4. 676 匿名さん

    >>672
    ここを買う人がマニアかどうかは知らないが、同じような立地・建物の物件が
    少ない(無い?)のであれば、購入希望者が少なくても競争相手(売主)も少ない。
    欲しい人と売りたい人の割合が変わらなければ、特長のある物件の方が有利。

    しかも、ここを欲しがるような層は新築時と同じく金銭的にも余裕があるだろうし、
    買主のローンが通らずお流れ(これが結構ある)になる心配も少ない。

    >>674
    もう高額物件しか残っていない中で売れるだけでもすごいよな・・・。
    誰が買ってるんだろ??

  5. 678 匿名

    資産が数百億の投資家が買ってるのじゃない? 知り合いの付き合いとかで^^

  6. 679 匿名さん

    周辺の賃貸はガラガラだから需要ないんじゃないかな。
    ここの賃貸もあまり入居してないようだし。
    賃料値下げしたからある程度入居しているかもしれないけど。

  7. 680 匿名

    周辺の賃貸は結構埋まってないすか? ガラガラではないと思います。

  8. 681 匿名さん

    インフィニガーデンがらがらですよ。

  9. 682 匿名さん

    ここのスレはアンチアンチって言ううるさい人が張り付いているみたいだけど、
    検討の掲示板だから、ここを購入済みの人は入ってこないように!
    もう1戸買うのだったら別だけど。
    反対意見は検討中の人には非常に参考になるんだよね。

  10. 683 匿名

    やっとアンチと意見が一致したな。
    そのとおり。価値観が違う人が無理に買わなくて良いんだよ

  11. 684 匿名さん

    反対意見つっても切り口がワンパターンやん

  12. 685 匿名さん

    しかし、何度も指摘されてることだが、なぜアンチはここに長々と居座って
    しつこくけなしまくってるんだろうか。
    もういわゆる「新築」じゃないし、購入層が限られる高額物件しか残ってないから、
    けなしても効果はないと思うんだが。

  13. 687 匿名

    >>682
    反対意見じゃなく、単なる嫌がらせ。
    まったく役に立たないばかりか、邪魔なだけ。
    自己援護は見苦しい。

  14. 689 匿名さん

    価値観の違いというなら反対意見も価値観の違いと受け入れる懐の深さが大切ですよ。
    不動産取得にあたって、持論をもって議論を展開するのは楽しいことと感じて積極的に反論してます。
    この物件はその存在があまりにも極端で独特なため、非常に分かりやすいモチーフになりますね。

  15. 690 匿名

    だからやっと意見が一致したなと言っておる。
    わたしに関してはアンチのタタキは気にもならん。むしろ心地よく楽しんでる

  16. 692 匿名さん

    やっと福岡に安いタワーマンションができたから、タワーマンションという
    言葉に惑わされた人が検討したが、内容のチープさと辺鄙さでやーめた!
    ということですな!

  17. 695 匿名さん

    >>692
    言ってることが意味不明。なんとかしてタワーを貶したいという必死な姿が滑稽ですよ。いずれにしてもやめた人はお引き取りください。

  18. 697 匿名

    >>692
    苦し紛れの捨て台詞か。虚しい。

  19. 698 匿名さん

    絶対に避けた方がいい住宅がいくつかあります。
    その1つがタワーマンションです。

    タワーマンションでも下層階ならまだ良いのですが、上層階は絶対にダメです。
    高層階に住むと人体・脳に悪影響があるとのこと。

    実際に10階以上に住む女性の約4割が流産・死産の経験があったり、緊張しやすい体質になったりというデータを「東海大学の逢坂文夫氏」 が発表しています(ただし、統計的データで医学的なデータではありません。

    当然、欧州諸国ではこのような事実を知っています(欧州諸国において、高層マンションでは、精神疾患の主婦が多い。また、呼吸器系疾患の子供が多いということが周知の事実だそうです)ので、高層マンションには、かなりの規制がかけられています。

    タワーマンションの見た目の華やかさに騙されてはいけません。
    是非、このようなことを知っておいていただきたいと思います。

  20. 699 匿名さん

    はいはい。毒電波毒電波。

  21. 700 匿名さん

    >>698
    「10階以上に住む女性」ならタワーマンションに特有の話じゃないじゃん。
    タワー型じゃなくても14,15階建ては普通だし。
    それに「下層階ならまだ良いのですが」は、下層階でも幾分かはダメと読めるが、
    その理由も分からない。

    荒らしが戦法を変えてきたようだが、検討不足で支離滅裂。
    ザンネンでした。

  22. 701 匿名さん

    >>698
    ググってみたが出てくるのは逢坂文夫なる人物が発表した論文を引用したのばっかり。
    同様の内容で他人が調査発表したデータがあれば示して欲しい。
    逢坂文夫のアナヌー論文が一人歩きしてるだけじゃないのかね。

  23. 702 匿名さん

    普通のマンションでも10階以上は危険ってことでいいんじゃないの?
    高層住居の障害は常識でしょう。

  24. 703 匿名さん

    やはりリスクが高すぎ。

    超高層マンションの長所と短所(前編)──お金で「眺望」を買う居住スタイル
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091104/193363/

    超高層マンションの長所と短所(中編)──住みこなすには「タフさ」が必要
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091118/196083/

    超高層マンションの長所と短所(後編)──入居者間の「経済格差」にともなう苦労
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091216/201352/

  25. 704 匿名

    最近の荒れよう・・・
    理由がわかりました。

    『春休み』

  26. 705 匿名さん

    つまり
    『学生』
    『世間知らず』

  27. 706 匿名さん

    >>703
    そこに書いてあることを高リスクと見るか否かは、まさに人それぞれ。
    「リスク高すぎ」と思うなら、キミが購入検討対象から外せばそれでいい。

    但し、低層マンションでも戸建てでも、長所と短所の記事を作ろうと思えば
    いくらでも作れるがね。

  28. 707 匿名

    >>706
    たとえば?

  29. 708 近所をよく知る人

    >>698
    ということは、タワーマンションが海抜0メートルとして、大体標高50メートル以上のとことにすんでる方は、人体・脳に悪影響があるということですか?

  30. 709 匿名さん

    >>706
    たとえば?
    おれも知りたい。低層や戸建って人体に影響あるの?

  31. 710 匿名さん

    住んでる人見ればわかるだろ

  32. 711 匿名

    ≫705
    最近の学生はあんたより世間を知っていて頭いいかもよ。
    少なくともあんたが毒ついているよかアンチの意見が説得力あるもん。

  33. 712 匿名さん

    >707,>709
    たとえば?とか聞いて恥ずかしくないですか?。
    高層、低層、戸建、それぞれ長所短所があるのは言うまでもなく誰でもわかること。
    それぞれの長所短所のバランスを考えた上で、
    自分で自分の住む場所を決定すればいいだけですよ。

  34. 714 匿名

    >>712
    逃げずにちゃんと説得しなさいよ。

  35. 715 匿名さん

    連投してる人は4月からID表示になってることに気付いてるの?
    携帯だと見えないのかな・・・

  36. 718 匿名さん

    >>715
    どこにID表示されていますか?

  37. 721 なんかいいことないかな

    こんなところに金あったら住んでみたいなー、とか思いますね。
    マンションにありがちな、ものすごく長い名前でもないし。
    勿論、最上階のみね。
    台風の時どうすんだろ??
    HP金かかってる感じしますな。

    どうでも良いけど、荒らすなよ。

  38. 722 匿名

    台風の時は窓を締め切っておくだけでしょ。もちろんバルコニーにはモノを置かない。
    他のマンションと同じ。

  39. 727 匿名

    >>712

    結局逃げちゃったね(笑

  40. 730 匿名さん

    タワーマンさんって「タワーマンション販売セールスマン」

    の略なのですか?

    朝から深夜までずーとこの掲示板に張り付いてるから仕事なのかな?
    と思いまして。

  41. 731 匿名

    人に尋ねる前にまず自分が名乗るのが礼儀。

  42. 732 匿名さん

    タワーマンって名前だったの?
    外人?(笑

  43. 733 タワーマン

    730、732さんへ
    セールスマンではありませんよ。笑
    名前はダイワマンのまね、というかただの思いつきです。
    私の発言を時系列で見れるように名乗ってます。
    特にこの掲示板に張り付いているつもりはないんですが、
    仕事でほぼ一日中パソコンを使ってますので、
    休憩中についついちょこちょこ見てしまいます。笑

    新栄さんのセールスマンとかではありませんが、
    この物件について、例えばモデルルームにちょこっと冷やかしできた程度で
    批判的なことをごちゃごちゃいってるような人とかよりは
    多くの生きた情報を持ってますので
    お尋ね頂ければわかる範囲で回答したいと思ってます。

  44. 734 匿名さん

    タワーマンさん。
    早速ですが、実際のところどれくらい残ってるんでしょうか?
    3,000万円前後の部屋もあるんでしょうか?

  45. 735 物件比較中さん

    実際はいえませんね

  46. 736 匿名

    残ってるの殆ど1億以上の物件って聞いたけど本当?

  47. 737 匿名

    ウソ。

  48. 738 匿名さん

    次期販売分っていつ頃販売開始なんでしょうか?

  49. 739 匿名

    どこの次期?
    ひょっとしてスレ違い?

  50. 740 匿名さん

    東区の花火大会って9月の第1土曜日でしたっけ?
    高層階では花火は真横もしくは眼下に見えるんでしょうね

  51. 741 匿名さん

    飛行機も真横だよね

  52. 742 匿名さん

    >>741
    まさか!それは目の錯覚。
    空港の近隣地区じゃあるまいし。

  53. 743 タワーマン

    >>741さん
    これは問題発言ですね。
    こういった類の投稿は、度が過ぎると「根拠無くいたずらに不安を
    煽る行為」「虚偽の風説の流布」として偽計業務妨害罪等で
    告発されるかもしれませんよ。

    この物件に否定的な意見もあって当然ですが、
    賛否両論含めてこの物件を真剣に検討中の方のためになる
    まじめな情報交換の場としていきましょう。


    ※デタラメを言いたい放題の後、自分で削除依頼する
    人が多いようですので、この投稿(741)もこのページごと証拠として
    HTMLのソースレベルで「保存」しておきます。

  54. 744 匿名さん

    なんか冗談が通じない痛い奴がいるなぁ…
    こういう奴が同じマンションに住んでるならば引越し考えるよ

  55. 745 タワーマン

    >>744さん
    あなたこそ冗談が通じない人ですね。笑
    741の投稿程度で訴えられるはずないですよ。

    それはさておきあなたは
    本当にこの物件の住民ですか?
    それともなりすましでしょうか?苦笑

  56. 746 匿名

    引っ越して来たい、って意味かも。

  57. 747 匿名

    買いたくても買えない人だろうよ。いろんな意味で。

  58. 749 匿名さん

    いろんな意味で買えないね。
    以前興味持って見物に行ったけど、金額(といっても10年程度のローンで十分返せる額だけど)の割には室内がチープなんでびっくりした。
    ちなみに同僚は1年でタワーを出て照葉の戸建買った。

  59. 750 匿名

    >>749
    精一杯の嫌味、お疲れ。
    でも、わざとらし過ぎて零点。

  60. 751 匿名さん

    戸建住人ですがランドマークになってていいですよ。
    中州からタクシーで帰るときに説明しやすいです。
    見学にも行きました。
    一般サラリーマンと職業を偽ったためか中層階を見せられたのですが価格相応かなと思いました。

  61. 752 物件比較中さん

    743さん

    まあ まあ その調子では・・・・

    お疲れさんです

  62. 753 匿名

    その前にローン通るのでちゅか?

  63. 754 匿名さん

    no741ですが・・・
    久しぶりに見たら誤解をされてるようで・・・
    飛行機が真横に飛んでると言う意味ではなく
    真横に見えるですが・・・?
    その前の方は花火が真横に見えると言っているでしょう?
    その流れで読むと「真横だよね」は見えると理解しそうだけど・・・
    色々な方がいるのですね・・・


  64. 755 匿名

    誤解される書き方が悪い。
    花火は実際に真横か見降ろす高さだから。

  65. 756 匿名さん

    え?花火って見下ろす高さなの??
    花火大会の時って、結構大玉上げてた気がするけど…

  66. 757 匿名さん

    10年ローンの話や照葉の戸建の話は自慢ですか? キャッシュで買えないのに自慢すんなよ。ウケるんですけど

  67. 758 匿名

    そうそう(笑) いいこと言うねえ~。 まあ、おそらくウソですから~

  68. 759 匿名さん

    砂上の楼閣

  69. 760 物件比較中さん

    おもしろい!
    ここの掲示板は早く完売してほしいという住民(?)の深層心理がよく出てるよね。
    痛いところ突かれると集団で反論するところは、ある意味でマンション選びの勉強になる。
    然と構えていたらいいのに。


  70. 761 匿名さん

    今からでも遅くないから、ここを売って千早駅前のタワマン買った方がいいよ
    10年後や20年後の資産価値が全然違うから

  71. 762 匿名

    そんなあなたは住宅持ってんの? おそらくいろんな意味で買えないんだろうけどね~いろんな意味で…かわいそうに…

  72. 763 匿名さん

    人工島に基地持ってきたら交通の便はよくなるし、今よりは地価も上がるし、余った土地が売れて福岡市の赤字が圧縮されるし、国からの手厚い援助があるわで、良いことずくめだよね。

    新福岡空港でも可

  73. 764 匿名さん

    >>762
    中古だと2400万円からある。普通に買えるだろ。

  74. 765 匿名

    >>764
    ここの中古そんなに安いんですか?
    2400万円の物件は、何平米だったのですか?

  75. 766 匿名さん

    てか、正価でも2000万円ちょっとからあったぞ。

  76. 767 匿名さん

    入居開始から半年経ってから3割引で売ってたから、そんなものじゃないのかな?
    2900万の物件が1980万とかで売られてました。

  77. 768 匿名さん

    >>765
    81m^2

    2000万ちょっとだと70m^2以下だろ?

  78. 769 匿名

    >>767
    もとの価格は1000万円くらい高かったのですね。

  79. 770 匿名さん

    だから、ここを売って千早のタワマンを買うには随分と
    追い銭が必要だから、結果損するみたいね。
    それよりも新築でもなかなか売れなかったのに中古は厳しいのでは?

  80. 771 匿名さん

    散々言われたことだが、人工島を欲しがる客層と駅前を欲しがる客層は相反するんだから仕方ない。
    で、前者はマイノリティなんで需要がない物件は値下がりするのは当然。
    大幅値下げしてでも売り切れたほうが塔住民にとってもよくね?
    ちなみにうちも島民(非塔)なんで島の良さは理解してるつもり。

  81. 772 匿名さん

    >>755
    だから真横って言ってるだろ~
    小さい事にいちいち反応するな~
    逆ギレ?

  82. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸