広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番) |
交通 |
西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
-
302
匿名さん
-
303
匿名さん
でも、私この「アンチ涙目」て言葉の響きは嫌いじゃありません。カワイイですよ。
駅から徒歩20分ならまずまずじゃないですか?
ロケーションが良いんですから、我慢しなきゃならないこともありますよね。
-
304
匿名さん
ロケーションが良い?
駅から20分といっても西鉄香椎花園前でしょ?
めちゃくちゃ不便だと思うんだけど・・・
-
305
匿名さん
303さんの「ロケーションが良い」は、自然環境とかの話じゃ?
-
306
匿名
-
307
匿名さん
明るくて、海が見渡せて、大型公園が近くて、校区も安全で、最新設備で、、。その上、駅まで20分なんて素敵だと思いますよ。ホテル暮らしと思えば良いんですよ。都心まで何時間もかかる訳じゃなし、買い物も週一車でお近くのモールまで、それも面倒ならネットショッピングもあるし、一応キッズルームもライブラリーもジムもあるし、流行りの巣篭もり消費するなり、公園で運動するなり、使い方によったらかなり癒されるマンションだと思うけどね。
-
308
匿名さん
>>307
20分って歩きでしょう?
散歩じゃああるまいし・・・
-
309
匿名さん
徒歩20分って、ちょうどいい距離ですね。
私は気に入りました。
-
310
ご近所さん
-
-
311
匿名さん
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
普通の人が買えるのは殆ど残ってないから完売認定して良いくらいだね
-
315
匿名さん
売れ残った高額物件の管理費、修繕積立金はデベが今後も払っていくのだろうか・・・?
-
316
匿名さん
<<314
なんでしたら、完売認定をしてあげましょうか?
-
317
匿名さん
>>315
払い続けなければ契約違反で賠償請求されるだろ
-
318
匿名さん
残り33戸は殆ど5000万以上で最高は1億8000万と言う感じ?
-
319
匿名さん
タワーマンションを冷やかし見学に行ってからすっかりアイランドシティが気に入りました。
利便性を求める人は最初から見向きもしないでしょうね。
うちは結局は戸建を買いましたが。
-
320
匿名さん
>>319
アイランドシティはこれからの街ですね。
今よりもっと住環境が充実してくると思います。
5年後、10年後が楽しみです。
-
321
匿名
-
322
匿名
モデルルームを最上階1億8千万のメゾネットにするとは、ターゲットを富裕層に絞ってきたな。
-
323
匿名さん
買えないけど、1億8000万のモデルルーム見てみたい
新栄に予約が必要かな?
物珍しさで見に行ったら嫌がられるかな?
-
324
匿名
-
325
匿名さん
-
-
326
匿名さん
325さん それは仕方ないよ。
冷やかしのつもりが本気になる・・・・ってよくあること。
-
327
匿名さん
-
328
匿名
こんな天気のいい日に、40階のモデルルームから眺める景色は最高だろうな。
衝動買いしちゃうかも..
-
329
匿名さん
どんどん買っちゃってください!
早く完売して、このスレ締めましょ。
-
330
匿名さん
アットホームで検索したら20件近く賃貸で出されてるね。
何で折角買ったのにもう賃貸に出てるのかな?
住みにくかったのかな?
こんなに賃貸で出てたら後々管理が荒れたりしないかな。
-
331
匿名
>>330
広さと賃貸料はいくらくらいのものが載っていましたか。
-
332
匿名さん
>>330
400戸もあるから、それくらい普通。それに、新築で賃貸に出す不動産業者も買っている。
管理が荒れるなんてのは余計な心配。というか、嫌がらせか?
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
>>332
賃貸募集中の物件が20もあるって事は、賃貸中の物件をあわせたら結構な数存在するって
事だよね。
もしかして売れてないものまで、売れたことにして賃貸に出してたりして。
-
335
匿名さん
ここは投資目的で購入した人も多い。
今賃貸に出ている倍の数が賃貸物件だったとしても、全体の10%にしか過ぎない。
80戸のマンションで8戸賃貸に出ているのと同じ割合。
-
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
こんな場所のマンションを投資用に買うのがそもそもの間違い。
-
338
匿名
-
339
匿名さん
1億8,000万円の部屋は坪単価289万円なんですね。
百道浜グランドメゾンで一番高い部屋より高かった。
最高グレードすぎではございませんか?
-
340
匿名さん
残念、グランドサンリヤン大濠公園タワー の方が高かった。
向こうは、最高グレードで坪単価414万円でした。
-
341
匿名さん
>>337
リーマンショック前であれば、間違いとまでは言い切れない。
ここもあと一年早く竣工していれば楽勝で完売だっただろう。
-
342
匿名
リーマンショックで一番ダメージを受けたのは富裕層だからそうかも知れないですね
-
343
匿名
ればたらを言い出したらキリがない。過去のことは結果が全て。
-
344
物件比較中さん
335は驚き。
比率の問題ではない。
やはり多すぎるとみるべき。
ここで投資してもうまくはいくまい。いまでも20あいているのがその証拠。
30以上空きがあってもいまのところは管理には支障はないでしょう。
今のところね
-
345
匿名
-
-
346
物件比較中さん
今のところは空いてるが、近い将来満室になる。
悲観論者多すぎ。
-
347
匿名さん
-
348
匿名
-
349
匿名さん
こんな離島の空室ばかりのマンションよりも、プレミスト千早タワーかMJR千早の方が絶対いいよ。
頭のいい、いや普通の者なら、そうするだろうけど。
-
350
匿名
-
351
匿名さん
>>350
2年前からこのスレにお関わりされているんですねぇ。
ご苦労なことで。
まあ、いろんな職業あるからねぇ。
それで、まだ売れ残りあるんだぁ。
まあ、せいぜい頑張ってぇ~や
-
352
匿名
プレミスト=破綻ロイヤルアークにけなされる筋合いはない。
MJRはコンセプトが全く違うから比較は無意味。
-
353
匿名さん
-
354
匿名さん
まず空室を埋めましょう。
発言はそれからの方がいいんじゃない。
でも三流企業の営業は大変だね。
同情するよ。
-
355
匿名さん
まあまあの街になるにはあと十年くらいは かかると思いますね。 ここの小学校は人気イマイチですしね。
-
-
356
匿名さん
>>344
おいおい、割合で考えなければダメだろ?
同じ20戸でも総戸数が400戸と40戸だと全く状況が違ってくるんだが・・・。
-
357
匿名
春になってアンチの活動も活発化してきました
この時期は立花山からの御来光と朝焼けがとても綺麗です
-
358
匿名
-
359
匿名さん
もうここに来るような人が買える部屋は残ってないんじゃ?
-
360
匿名
-
361
匿名さん
要するに売れ残りは高価格の部屋のみだから、景気回復まで売れないってことですね。
そんな部屋を買えない一般人はこのマンションはスルーしましょう!
そういうことだったんだ。
納得しました。
-
362
匿名さん
>>355
照葉の人気ってイマイチなの?
小中一貫体制で人気なのかと思ってたんですが…
-
363
匿名さん
どういう尺度で人気イマイチというのか一般素人にはわからん。
逆に人気のある小学校はどこか教えてほしい。
-
364
匿名はん
小中一貫っていう言葉にみんな騙されてるとは言わないけれど、私立じゃなくてあくまでも公立なので他とそうそう違う事をするというわけではないです。だって公立でどこかの学校だけ特別に出来るなんてありえないので。
中学生と交流があるとか、中学の先生が特別授業してくれるとかそんな感じではないのかな。
以前いた所は市内で唯一の一貫校でしたが、↑位の感じでしたよ。
-
365
匿名
「小中一貫」ではなく「小中連携」。誤った認識が多すぎ。
勝手に「一貫」のやり方を期待してがっかりされてもなあ..
-
366
匿名さん
>>364
照葉小中学校は連携校だけじゃなく、研究開発実践校でもある。
ここでまず最初に実施されて他の学校へ普及させる役目も担っている。
一番最新の教育方針で進められるし、配置される教員もそれに対応できる人材が配置される。
-
367
匿名
-
368
匿名はん
モデル校とか研究実践校なんかも日本全国やまほどありますよね。
でもそうそうそう大した事してないですよ・・・・・。
英語特区の小学校でも1年生から月に2回位外人の先生がきてお遊び感覚でやる程度でしたし。
転勤してて幾つか経験ありますが、まあ何もしてない所よりはちょいマシかも位の感覚の方がいいと思います。
現に照葉に通わせてる方が学力は本当に普通だって言ってますからね。
みな特別な事してくれるって勘違いしてる人が多いかなって思います。
-
369
匿名
-
370
匿名
>>367
しつこいね。
人気を測る客観的な尺度がない。これが答え。
-
371
匿名さん
人工島は医者、公務員、会社経営者なんかが多く(特に戸建エリア)、教育に対する意識は同じ東区の団地近辺小学校に比べれば高いんじゃないかね。
公立ならば当然どこの小学校にもピンもいればキリもいるけど。
-
372
ご近所さん
私が散歩中の平日の夕方には
某私立小学校の赤いマイクロバスが小学生を何人も乗せてきて
戸建ての方へ入っていき、空っぽにして帰るのをよく見かけます。
-
373
匿名さん
そりゃ少しばかりは高いでしょうね。
でも上にもあるように医者、会社経営者なら私立に入れるんじゃない?
-
374
匿名さん
どうしても学校の評判が良いと困る人がいるようですな。
何と言っても実際に通学させている人の書き込みじゃないしね。
私立のバスだってマイクロバスだし、人口を考えるとごく一部にしか過ぎない。
バスの巡回コースも知らない人みたいだし。
-
375
匿名さん
>>371
おいおい、医者、会社経営者を公務員なんかと一緒にするなよ。
-
376
サラリーマンさん
施工した会社も一流だし建築物そのものの信用は出来るけど
埋め立て・・・ってのがな~
福岡は大地震も有ったし やっぱ地盤はしっかりしてないと怖いな
液状化現象になったあとじゃ売れないし・・・
-
377
匿名さん
安い物件は売れてしまったみたいだから、このスレは検討の
情報は無くなって、島の話題になってるようですな。
もうそろそろほんとのファイナルかな。
-
378
匿名さん
夜見ると、明かりは以前よりだいぶ多くなって売れてるみたいですね。
けどホント、アイランドシティのマンションとか一戸建て買う人って
「液状化現象」については知ってるんでしょうか?不思議です…。
福岡はずっと地震ないと言われて来たけど、去年の夏とかも
けっこう揺れたのあったし、やっぱり怖いです。
何かあっても、橋一本でしか繋がってないし。
でも、タワーはカッコいいのは認めます。
マンション内にドッグランがあったり、公園があったり。
グッドデザイン賞取っただけの事はありますね。
-
379
匿名
地震対策は大切だが、気にし過ぎちゃ日本には住めないな。
福岡西方沖地震では「福岡に大地震は来ない」って安全神話は崩れたし、全国的にも意外な場所で起こっている。
それに、福岡で一番被害が大きかったのは埋立地じゃないだろ。
-
380
匿名さん
>>378
橋一本?
橋は三本ありますが。それに今、四本目を工事中です。
-
381
匿名さん
>>379
確かにそうだが、一般的に埋立地のリスクは他に比べて高いのは紛れもない事実。
それを分かってて購入してるのだから、災害が起こっても行政に泣きつくなと言うこと。
-
382
匿名さん
行政は「埋め立て地は危ない」なんて言ってないぞ?
福岡市は「アイランドシティはリスクが高いから住むのは控えましょう」なんて言ってないぞ?
「どうぞ安心して来てください」だぞ?
わけの分からん理屈こねるなよ。
-
383
匿名
万一周りが液状化になっても道路や公園は公費で復旧してくれるから。
立て込んだ古い住宅地で延焼したら保険や公費は期待できず最悪自費で直すしかない
-
384
匿名さん
>>378
この物件は支持層まで深く支持杭を打ち込む工法だから、仮に上が液状化しても建物が傾いたりしない。
戸建てや積水マンションは液状化すると影響を受ける可能性があるけど。
どちらかと言うと普通のマンションというより高層オフィスビルのように考えた方が良い。
上物も含めてこれだけお金がかかる工法を取るマンションって当分(最後?)作られないだろうな・・・。
三脚と一脚の違いのように安定性などは勝るんだろうけど、三棟連結なんて普通はやらない。
-
385
匿名さん
埋め立て地が不安なら香椎浜、百道浜、地行浜、愛宕浜あたりには絶対住めないな
-
386
匿名
福岡に限らず、海岸沿いの大都市は埋立地だらけだぞ?
液状化とかリスクを指摘される埋立地こそ、地盤もライフラインも建築もしっかり作られているはず。
むしろ他より安全と言えるんじゃないか?
-
387
匿名
>>384
国際コンクリートの最優秀作品受賞はダテじゃないよな。
-
388
匿名さん
埋立地が問題なのではないよ。
四方八方を海で囲まれた人工島ってことだよ。
香椎浜、百道浜、地行浜、愛宕浜は人工島ではない。
-
389
匿名さん
アイランドシティには福岡市長の紹介で九州経済界トップの方が戸建建ててあります。
さすがに市長はそんな方に不都合があるような土地を勧めたりしないでしょう。
-
390
匿名さん
>>389
そういうお偉いさんは、複数の家を持ってるのが普通なのでは?
ある百貨店のオーナーは別荘だけでも3つ持ってるんだって。
土地購入の際も、いろんな便宜受けてるだろうし、保険等も我々庶民が入るものとは違うんじゃないかな。
-
391
匿名さん
どっちにしろ、残りの物件は九州経済界トップクラスのお方でないと買えないよ。
犬と一般人は立ち入り禁止ってことだな。
-
392
匿名さん
>>390
いくつも持っていたって、危ない土地に家を買うか?
地震の時にそこにいたらどうなるわけ?自然は誰に対しても平等。
金持ちだから危険な場所でも家を買えるという考え方は明らかにおかしい。
保険だって地震保険は同じ加入条件ならば誰でも同じ。
本気であんな風に考えているのだろうか・・・。信じられん。
-
393
匿名さん
>>390
家を複数なんて普通じゃないぞ。
遠くの保養地に別荘は持ってるかも知れないが、本宅の代わりにはならない。
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
お金持ちにとって交通が不便だったり
周囲を海に囲まれてるのは
デメリットではなくメリットでしょうねえ
-
396
匿名さん
>>395
目の付け所、いいね!
褒めちゃうよ!
交通が不便だと、変な輩がやって来ない。
でも普通の人は、やっぱり住みづらそう。
-
397
匿名さん
ここ買える人なんて、もう殆どいないけど、いつまでこのスレ続ける?
-
398
匿名さん
>>388
橋が四本もありゃ大丈夫でしょ。
陸続きでも、土砂崩れで道が一本ふさがれればアウト、なんて所も多い。
-
399
匿名さん
-
400
匿名
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件