福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?ファイナル!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?ファイナル!

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 16:37:49

アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.island-tower.com/

物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米 売主:アンピールマンション
施工会社: 
管理会社: 



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-27 12:37:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 1366 匿名さん

    一昨年から3割引で普通に売ってましたよ。 当然内緒で。


    http://www.empire-chukai.com/sub/man05/index.html
    これってオフィシャルで売ってるじゃん(笑

    まぁ、不良在庫はすぐにでも売りたいよねぇ。
    それにしても値下がり早すぎですねw


  2. 1367 マンコミュファンさん

    表面的に売却されているようでも

    すんでいる人が少ないような・・・


    億しょん 億しょん
    たた、だだっ広いだけの億しょんだろ

    バレーボール場にでもしたら


    ハクショん

  3. 1368 土地勘無しさん

    1366さんのアドレスはすごいの一言
    もうどうしょうもないな 

    「元々」とはトホホホホ 周りに住んでいる人 何か言ってよ

  4. 1369 匿名さん

    鬼のクビ取ったような騒ぎですね。下品で浅ましさ丸出し。
    2年半経ってもう新築じゃないんだからトーゼンでしょ。
    でも1366さんの言う通りなら、一昨年から下がってないわけ?

  5. 1370 匿名さん

    >>1366
    >一昨年から3割引で普通に売ってましたよ。 当然内緒で。

    売ってたけどね。元々が高い部屋やスカイガーデンの連結部とか2LDKの部屋とかだけど。
    リンク先の部屋だって、8000万になっても買える人がこのスレにいる?
    管理費と修繕積立金で4万以上払える人がいる?しかも、段階的に上がって行くし・・・。

    首都圏でも価格が上がる程ディスカウント率が高いのは常識。
    クルマだって値落ち率で見ると高級車程悲しい結果になる。ベンツでCクラスよりSクラス
    の方がお買い得なのと同じ。


    問題は庶民が買えそうな価格帯(5000万くらいまで?)の値落ち率だろう。
    その点で言えば、ここはかなり優秀だと思うよ。
    億ション買うような人はベンツ買うのと同じで大して気にしない。それよりも間取りや方角
    で妥協したくない人達。

  6. 1371 匿名さん

    >>1367
    >表面的に売却されているようでもすんでいる人が少ないような・・・

    既に1200人以上が住んでますが?
    この物件は全戸角部屋になりますので、例えばリビングにいる時には寝室側は真っ暗です。
    田の字部屋が多い普通の物件だと夜になると全体が明るく見えますが、ここはそうはなりません。

  7. 1372 匿名さん

    >>1363
    二割から三割と書いてあるのに三割を強調してさらに数値を自分の有利なように切り捨てる
    屁理屈でなければ悪意とでもいうのでしょうか?
    アンチにはいい加減うんざりです

  8. 1373 匿名さん

    >>1372
    何か勘違いしてません?>>1363はアンチが3割引もありって書いているから
    3000万が2000万になってる訳ないだろ!って書いていますけど?

  9. 1374 匿名さん

    アンチが住み着いているのが、ここと千早タワー、百道浜のグランドメゾンかな。
    書いてて空しくならないんでしょうかね。

  10. 1375 匿名

    実生活が惨めだから、こういう所で憂さ晴らしするしかないんでしょ
    かわいそ..

  11. 1376 匿名さん

    >>1371
    確かに。
    賃貸も含めてだろうけど、入居率は90%超と聞きました。

  12. 1377 近所をよく知る人

    ま 失敗案件ですね

    よくある話 どこでもあるはなしあるよ

  13. 1378 匿名

    >>1377
    ま そうですよね
    残念ですが、
    よくある話しですよね。

  14. 1379 匿名さん

    リーマンがなかったら…って物件は全国多数ある

  15. 1380 匿名

    自分らの将来の心配をしときなさい(∋_∈) まあ、今さらあがいても、どうしようもないんでしょうけどね(⌒~⌒)

  16. 1381 匿名さん

    >>1380

    不動産業界のあなたよりも心配する必要はないと思っています(笑)。

  17. 1382 匿名さん

    プレミスト千早タワーにしとけばよかったと後悔している人多そう
    向こうの方が全然安いし便利だからね

  18. 1383 匿名さん

    分かってないね。線路のそばなんか住むところじゃないよ。

    価値観の違い。

  19. 1384 匿名さん

    >>1382
    確かにあちらの方がお買い得なんでしょうけど、たられば言っても無意味ですしね
    別に投資目的でもないし後悔してませんよ

  20. 1385 匿名

    求めるものが違うって、このアンチ達は分かっていないですな‥

  21. 1386 匿名

    求めるてるものが違うって、このアンチ達は分かっていないですな‥

  22. 1387 匿名

    居座りアンチの虚しい遠吠え
    稚拙な文章が惨めな境遇を物語る

  23. 1388 匿名さん

    >>1382
    勝手に決め付けるなよ。
    安くて便利な物件が好みの人はここを買ってない。
    千早タワーがあろうがなかろうがね。

  24. 1389 匿名さん

    現在のアイランドシティに欠けているのは大学や高校ですね
    以前このスレにて慶応が来るかもしれないっていう書き込みを見かけたけどどうなったんだろう?
    眉唾もんなんだろうけど密かに期待しています。

  25. 1390 近所をよく知る人

    東京のブランド校が提携したバカ高校があるが、名前を冠した後でも
    引き続き評判が悪いままのようです。

    KOがきてもOk牧場がせいぜいなところじゃないかな。 

    あのCMは人工島がロケ地?

  26. 1391 匿名さん

    照葉の戸建が来年3月に13戸売り出し予定なのですが、現時点で既に半数以上に予約が入ってるそうです。
    価格は知りませんがおそらく6千万前後でしょう。
    多少余裕がある人はアイランドシティに興味持ってるんでしょうね。
    安さや駅前利便性のみを求める人には判らないでしょうが。

  27. 1392 匿名

    >>1391
    照葉の戸建てに興味がある方がいることはわかりますし、共感できますが。

  28. 1393 マンコミュファンさん

    もういいかげんサヨナラセールして閉めようよ

  29. 1394 匿名

    余計なお世話

  30. 1395 匿名さん

    ここはほぼ完売なので、もう閉めましょう。
    代わりに、「アイランドシティのすばらしい未来について」の新スレはいかがでしょうか。

  31. 1396 匿名さん

    >>1395
    アンチが喜んで食いつきそうなスレタイですね。

  32. 1397 匿名さん

    橋が2つ着々と工事中ですねえ。
    都市高の環境アセスメントもすすんでます
    こども病院どころか市立総合病院も現実化しそう。 あんち涙目w

  33. 1398 匿名

    >>1397
    内容が他力本願過ぎてかわいそうです。

    あんまりいじめないで上げください。

    「あんち涙目」 とか言ってないで、まず、自分の涙をふきましょう。

  34. 1399 匿名さん

    >>1398
    物件の周辺環境についてはどこも他力本願。
    JRだって、地下鉄だってデベが作ったモノじゃない。

  35. 1400 匿名

    >>1398
    それよりキミが頭を冷やしたら?

  36. 1401 匿名

    >>1399
    それは、指摘されずともわかっていますよ。

    「他力本願であること」
    ではなく、
    「他力本願過ぎること」

    ですよ。

  37. 1402 匿名さん

    >>1401
    あんたにだけは言われたくないってさ。

  38. 1403 匿名さん

    >>1401
    >「他力本願であること」ではなく、「他力本願過ぎること」

    周辺環境について他力本願以外どういう方法が取れるのか?
    自分達で橋を造る?病院を作る?


    そういう自分は何してる?
    批判だけじゃなくて、具体的にどうすべきかまで書かないと意味無し。

  39. 1404 匿名さん

    結局、いろいろと整備されそうなエリアが羨ましいだけ。

  40. 1405 匿名さん

    うちの地区には金使わず、あんな人工島に金使って立派になるのはケシカランと。

  41. 1406 匿名さん

    再開発が入っている千早のタワマンスレにもアンチが住み着いているし、見苦しい。

  42. 1407 賃貸住まいさん

    どうみたって10年後も今とおんなじ原っぱが多い荒地のまんまですから

  43. 1408 匿名

    >>1407
    ***の遠吠え
    虚しいねぇ

  44. 1409 匿名さん

    >>1407
    今の市長じゃ、そうはならないだろうな。残念ながら。

  45. 1410 匿名さん

    ツールドフクオカに影響されて20万もする自転車を衝動買いしてしまった。
    これで海の中道を走って若いころのような体系になりたい。

  46. 1411 匿名さん

    >>1407
    現状のまま放ったらかしのほうが市財政に悪影響であることは学生でも分かることだけどね。
    頭悪いね。

  47. 1412 匿名さん

    こども病院移転問題に関しては、前市長と同じ道をたどるでしょう。
    経緯はどうあれ、もう後戻りは出来ません。人工島がなかったことには出来ない訳ですから。
    「不便だから」が反対派の主張なら、便利にすればいい。
    巨額の公共投資は必要になりますが、放置してお荷物になるよりは遥かにマシです。
    福岡市全体の将来を見据えた「大人の判断」が求められます。

  48. 1413 匿名

    >>1401
    「批判だけじゃなくて、具体的にどうすべきかまで書かないと意味なし。」
    とのことですが、
    こちらにそんな義務があると思えません。
    ご自分で考えてください。
    だから、他力本願 と言われてしまうのですよ。

  49. 1414 匿名さん

    >>1411
    それが人工島の土地全く売れていないんだよね
    現状のままでは市の財政に大きな悪影響を及ぼすのは必至、なんとかして欲しいがどうしようもない・・・

  50. 1415 匿名さん

    刑務所とかカジノ(合法化したら)とかを持ってきたら一発で解消できると思うんだけどねぇ。

  51. 1416 匿名

    >>1414
    今の経済情勢じゃ致し方ない面もあるが、市は思い切って開発資金を投入し、民間が進出したくなるような魅力ある場所にすべき。
    このままじゃ売却が進むはずもなく、宝の持ち腐れ。
    具体的には交通網の整備。特に鉄道は欠かせない。
    せっかくの構想を棚上げにせず、最優先で実行に移せ。
    遅れれば遅れるほど、人工島の潜在価値は毀損し、毎年莫大なカネが飛んでいく。それも半永久的に。

  52. 1417 匿名さん

    >>1413
    >だから、他力本願 と言われてしまうのですよ。

    じゃあ、お宅もそう言う権利は持ってないよ。

  53. 1418 匿名さん

    >>1413
    「○○だから、他力本願なんだよ」と書き込むのが大人。
    「他力本願なんだよ」とだけ書き込むのはギャーギャーわめくだけのガキと一緒。

    なぜかって?
    >こちらにそんな義務があると思えません。
    >ご自分で考えてください。


    ・・・おかしいでしょ?

  54. 1419 匿名さん

    >>1398
    文脈からすると公的資金に頼り過ぎとでもいいたいのでしょうか?
    デベに対して「他力本願」というならば意味が通らないことも無いですが、
    ここでの「他力本願」は日本語の使い方が間違っているとおもいますよ。

    >>1413
    このことに関して「説明義務無し」とおっしゃっていますが、「説明ができる能力が無し」のまちがいでは?
    ちなみにここでつかわれている「他力本願」の使い方は間違ってないので安心してください。

  55. 1420 匿名

    120平米以上のマンションを探してて、ここに辿り着きました。(存在は知ってましたが)
    予算は8千万なので、もう億ションしか残ってないと言われて、無理か…と思ってましたが、見学初日にイキナリ半額提示!
    とりあえず、仮押さえして迷いに迷い…心が揺れました。予算を大幅に下回った金額で(元)億ション!

    見せてもらった部屋は過去に事務所やモデルルームに使われてて、キッチンやトイレも使用済。
    築2年半ですか?
    新古でもなく、既に中古じゃないのかな〜。
    別物件の営業マンに「半額は異常!元々その価値しかないってことでしょう」と言われて、断る決心をしました。

  56. 1421 匿名さん

    現地モデルルームで使われていたのであれば、立派な中古。
    それを半額って喜ばれても・・・ね。事実だったとしても。

    福岡での高額物件ならば、その程度の値落ちは妥当だろう。

  57. 1422 匿名さん

    なかなか凝った荒らしだなあ。
    面白く読ませていただきました。

  58. 1423 匿名

    1420です。

    1422さん>>
    マイナスな書き込みは全部荒らしですか?
    ここは情報交換の場ですから、実体験を書いただけです。

    半額で6千万の(元)億ションと
    定価が6千万の新築マンションで、凄く迷ったのは事実です。
    荒らし呼ばわりは心外です。

    きっと1422さんは住人さんなんでしょうね。
    一緒に住むことにならなくてよかったです。

    営業マンの対応は、すばらしく断った時も「今回はご縁がなかったですけど、良い物件と出会ってくださいね!」と爽やかにサヨナラできました。
    (しかし、事務所でチョットだけ話した、とても太った別の営業マンは、凄くタバコ臭いし、シャツはシワシワ。アレでは営業マン失格!)

  59. 1424 匿名

    うまい!

  60. 1425 匿名さん

    私も2年前モデルルームに行きましたが、4500万の物件が3200万で提示されましたよ。
    後から買った人はみんなそうしてもらってるんじゃないのかな?
    既に入居されている方には言わないでくださいって言われましたけど。

  61. 1426 匿名

    1425さん、あなた訴えられますよ? 本当に2年前に言われたんですか?

  62. 1427 匿名さん

    >>1425
    >既に入居されている方には言わないでくださいって言われましたけど。

    そうやって優越感を出す為に言ってるのが分からないのかな。
    で、自分だけ特別だ~って喜んで購入。
    しかし、2年前って言えば入居開始の時期。良い眺望や便利な間取りの部屋はもう売れてた頃。
    残り物ならば割引があって当然。どこでもやってる。

  63. 1428 匿名さん

    新手の荒らしに翻弄されないように。奴らの思う壷だよ。
    軽くあしらうか、スルーか。

  64. 1429 匿名さん

    1426さん、誰が何を訴えるのでしょう?

  65. 1430 住まいに詳しい人

    訴えられますよ
    って

    気がふれた人が訴訟ダーと騒ぐのはよくある話

    訴えて気持ちよくなるのかしら?



  66. 1431 匿名

    1420や1425の話は信じられません
    もし本当なら今ある中古の価格はかなり割高(新築値引き価格より高い)ということになるけど、どうなんだろう?

  67. 1432 匿名

    ツリはいらん。

  68. 1433 匿名

    1420です。

    1431さん>>
    信じてもらえないのは悲しいですが…、実際に見学に行って半額提示されたのは事実です!
    買う気があるなら、是非、行ってみてください。

  69. 1434 匿名

    なんだ、営業マンか..

  70. 1435 匿名

    1434>>
    面白いね!
    「デブ営業マンがタバコ臭い」とまで書いてた1420が営業マンだったら社内で大問題だ!
    現在のこの物件の担当者って2〜3人だし、誰のことかすぐわかだろうし。

  71. 1436 不動産購入勉強中さん

    のこりものを半額でうったとしてもおかしな話ではない

    すでに大幅に引き当て処理をしているはずですから

    販売側は金利負担を軽減させることを優先して売ることもあるんですよ

    経済的にはまったくおかしな話ではありません。

  72. 1437 匿名さん

    引き当て処理(笑い)

  73. 1438 匿名さん

    半額は大きすぎるね。 まぁ高額物件だから仕方ないけど。
    私の時は2~3割程度の割引でしたけど。

  74. 1439 近所をよく知る人

    半額なら即完売でしょうね
    残りがあるところをみると
    それはないということだろうさ。

    でも
    管理費の立替払いが大変なんだよね。

  75. 1440 検討してた

    1439>>
    私がMRに行ったのは1ヶ月以上前ですが、その時、既に半額を提示されましたよ。半額でやってるのは事実。
    そして、即完売してないのも事実!

    私は、間取りがイマイチで候補から外しました。

  76. 1441 匿名さん

    以前、中古価格が新築時の7割なんてありえないと騒いでいた人がいたけど今どんな気分だろう?

  77. 1442 匿名

    >>1439
    半額にしたけど売れないということも考えられますよ

  78. 1443 匿名

    >>1441
    恥ずかしくて出てこれないでしょ。ここの住民なんだろうけど資産が大きく目減りしちゃったね。

  79. 1444 近所をよく知る人

    まあ

    ここの物件は特殊で5割引からスタートしないと売れないという
    現実があったのかもしれませんね

    この案件の企画担当は間違いなくクビだろうけど

    プチバブル期の大きくはずした日本最大級の地方案件の象徴のような存在か?

  80. 1445 匿名さん

    たとえばこの物件
    http://sumai.homes.co.jp/%E7%89%A9%E4%BB%B6%E8%A9%B3%E7%B4%B0/35000710...
    5,480万円だけど、>>1423の話が本当ならぼったくりと思えるほど高い

  81. 1446 匿名さん

    1割引くらいですね。
    定価で買った人が売りに出しているのでは?
    売値は買った人の言い値ですし。

    高いから2ヶ月ぐらい売れていないみたいですよ。

  82. 1447 匿名

    作り話もそろそろ飽きてきた。

  83. 1448 匿名さん

    最上階の1.8億円の部屋は中国人が購入したとの記事が西日本新聞に昨日掲載されてました。
    富裕層凄いですね。

  84. 1449 匿名

    いくらで買ってもその人が満足してりゃいいんじゃないの?見てるとしょうもない。なんかこのマンションに恨みでもあるんじゃない?価値はわからんが周りの環境抜群よ。税金だから恨み辛みも分かるけどさ。

  85. 1450 匿名さん

    周りの環境と街の将来を期待して2年前に入居しました。
    環境は想定以上に快適です。街の発展も遅れがちですが着実に進んでおり(子供病院も4年後は移転済み)、満足しています。

  86. 1451 匿名さん

    >>1448

    1億超の物件には何人も中国の人が住んでいますよ。
    http://www.data-max.co.jp/2009/05/post_5657.html

    将来的に色々問題が出てきそうですね。

  87. 1452 匿名

    ほう、例えばどんな問題が?

  88. 1453 匿名さん

    風説の流布、偽計業務妨害

    このような行為は犯罪です。匿名投稿でも、犯罪捜査になれば簡単に個人が特定されます。
    釈迦に説法、失礼しました。

  89. 1454 匿名さん

    まさにこれですね。

    活発化する中国人の日本不動産投資に漂う“危険な匂い”
    http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_1/52/24/

  90. 1455 匿名さん

    ここに限ったことではない

    どこでも容易に予想されるような話と思いますけど

    そういったレベルのうわさを書いても

    犯罪になる?それは気にしすぎですって。

  91. 1456 匿名

    子供病院は白紙ですよ。

  92. 1457 匿名

    >>1456
    こども病院の何を、誰がいつ、白紙と言ったの?
    それとも、あなたの願望の話?

  93. 1458 匿名

    新市長は、半年間凍結し、再検討と言ってますね。

    まだ流動的ってことでは?

  94. 1459 匿名さん

    今さら流れを止めることが出来ない。
    半年間完成が遅れるだけです。頑張れ、新市長!

  95. 1460 住まいに詳しい人

    そもそもの移転計画の背景が灰色なため
    再検討するにはいい機会

    コスト考えれば建て直ししかなかろうもん

  96. 1461 匿名

    なんだ、新市長のこと?
    だったら、ぜんぜん白紙じゃないじゃん。
    手続きや報告に問題がなかったか検証して、納得すればGo!でしょ。
    しかし、半年もかける暇があったら、もっと他にやることあるだろう、と言いたい。
    いつまで時間かけてんの?

  97. 1462 住まいに詳しい人

    ゼロベースで見直す象徴的な案件です
    仕分けでは耐えられないと思うよ

  98. 1463 匿名

    吉田前市長もゼロベースで見直したんでしょ?
    新市長が見直しの結果人工島移転を承認したら、また「公約違反」と反対運動して、次の市長選に持ち越すのか?

  99. 1464 住まいに詳しい人

    吉田氏の掛け声倒れは
    はじめから予想されていたので
    たいした話じゃないんだが

    時代は流れ、ほんとに仕分けられる流れになる模様
    福岡市も財政が相当厳しいみたいなので
    人工島はやんばダム的な存在になるな

    さすがに残りの埋め立ては最終的にやるとして
    付帯する港湾工事などは中断しても周辺住民には
    何の影響もないさ

    ものすごーく安く叩き売られる可能性が高い
    と思います

  100. 1465 匿名さん

    新市長は「人工島移転決定の過程に問題があれば最初から・・・」
    と言っただけで、過程が問題無しとなれば今のままです。
    まして人工島を始めたのは自民党、民主党は反対だったけど地元財界におされて人工島推進。
    今の市長は自民党推薦。どうなるかは明らかと思うが。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸