広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番) |
交通 |
西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判
-
198
匿名さん
>>197
不便だ!とかレッテルをアンチが貼ってしまうと、行政は余計必死になって優先的に整備してしまうのでは?
「便利になりましたよ~」ってアピールしないと売れないし・・・。
-
199
匿名さん
どんな計画だよw
あっという間にガッチャガッチャだなw
-
200
匿名さん
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
残り45戸になりました。10月は4戸売れたみたい。
おめでとうございます。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
09/22 残り177戸 43.2%
10/07 残り158戸 38.6%
11/04 残り150戸 36.7%
12/05 残り147戸 35.9%
01/08 残り144戸 35.2%
03/12 残り135戸 33.3%
04/02 残り125戸 30.5%
05/01 残り112戸 27.3%
06/03 残り102戸 24.9%
07/04 残り 94戸 22.9%
08/04 残り 83戸 20.3%
09/03 残り 72戸 17.6%
10/02 残り 49戸 11.9%
11/04 残り 45戸 11.0%
(公式HP 物件概要より)
-
206
匿名さん
もう一回キャンペーンがあったら完売も見えるんだろうけど… ないね…
-
207
周辺住民さん
あの島の中にマーケットの1軒くらい出来ればいいんだけど、
今の段階では、不便すぎるところが…
せー権交代もしたし、開発関係が遅れるかも…って不安もあるし、
早く便利で綺麗な街が完成して欲しいなあ。
-
-
208
匿名
積水さんがテラスの方を後回しにして
公園横の方を先にするようなんで
何か店舗が入るのも作るんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
売れ残りがたくさんあるのに
このご時世に・・・
ますます気持が遠のくな~
-
211
入居済み住民さん
ここに住み一年三ヶ月の大学生です。
たまたまこちら掲示板を発見し、
ちょっとでも参考になればと思い書き込みします^^
*かなり個人的
<建物事体>
☆良い所☆
・眺めがいい
・綺麗
・パーティールームがある
・1階にある自販機の飲み物の
種類が豊富
・鍵なしでも自転車が盗まれない。笑
・エレベータが早い
☆悪い所☆
・冬の風がある日は悲惨
・バルコニーに出た時、視線が気になる
・電波状況が良くない
<周辺・その他>
☆良い所☆
・空が広い
・散歩コースが色々ある
・近くのローソンのセレクトが好き
☆悪い所☆
・走り屋さんのバイク音がうるさい(夜)
・バスが不便(2停先まで行けば一気に便利になるのですが。)
・タクシー代がかかる
(上手くバスに乗れなかった時に2停先のバス停にいったり、
天神からの最終が早いため)
・工事の音がうるさい
・あまり実家を知られたくないひとに
ちょっと特徴言っただけで知られてしまう
・勝手に家柄を大袈裟に想像される
・友達が私のうちにくるまで迷いに迷い
まくる。(特に車)
個人的すぎてすみません^^;
今ぱっと思いついたのがこんな感じです。
あくまでも私の率直な感想です。
以前住んでいた所が便利が
良すぎたので、最初は不満一杯でしたが
住めば都って言うように慣れたら良い
所です。笑
*あくまでも、一人の大学生の
個人的なリアル感想です。(子供目線です)
-
212
匿名さん
上の大学生の意見は
正直で役に立ちそうです
周囲に建物が無いので風の吹く日は大変でしょう
まぁどちらでも住めば都なんですね
-
213
匿名さん
値引き後の価格なら悪くないと思うけど… 動きが鈍いね
-
214
匿名さん
>>213
もう普通のサラリーマンが買えるような価格帯がほとんど残ってませんからね。
例えば1億円の半額でも5000万ですからね。仮にそこまで値引きされても管理費&積立金は
値引き無しの価格に合わせた金額ですから、値引き無しでも買えるくらいの人じゃないと
厳しいです。
-
216
匿名さん
>>215
もう9割が販売済みですよ?
まあ、どこまでを「普通」と考えるかで違って来ると思いますけど。
少しだけお手頃な部屋も残っていますが、ここまで残っただけのことはある条件の部屋ですが。
それを割り切れれば値引きもありますし、お買い得なのは間違いないと思います。
-
217
匿名さん
百道はバブルで開発が進み千早香椎浜人工島は恐慌で開発が止まる
皮肉なものですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
百道のツインドームは潰れたし
駐車場になってる空き地もいっぱいですね
アンチにしても勉強不足だなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名
百道の日立やパナソニックのビルはいつ完成するのでしょう?
モノレールもいつ開通するの?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件