物件が完売し検討スレッドを閉鎖しましたので、住民スレを立ち上げました。
必要に応じて、こちらを有意義にご利用いただければと思います。
検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26734/
[スレ作成日時]2009-09-25 00:44:26
物件が完売し検討スレッドを閉鎖しましたので、住民スレを立ち上げました。
必要に応じて、こちらを有意義にご利用いただければと思います。
検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26734/
[スレ作成日時]2009-09-25 00:44:26
104さんが謝る必要はないと思いますよ。
削除する必要もなかったと思いますが…。
いろいろな噂があるのは事実ですし。
火事で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
誰も大きな怪我などがなかったのが、不幸中の幸いでしたね。
さて。
住み始めて一番長いかたで3年程度たつかとおもいますが
マンションでの不満や、こうやったらとってもよくなった、的な事例ってありますか?
私は、未だにシャワーの水量がもっと強くなればいいのに、と思っています。
あと結局までリビングにカーテンをいれてないのです。。。いれたほうがいいかな。
近々入居予定なのですが、朝(8時前後)の駐車場の込み具合ってどんな具合ですか?
また、立駐の一番下を借りる予定なのですが、リフトを上げて車を出して、リフトを下まで戻すのに大体何分くらいかかるでしょうか?
●引き渡し時の資料によれば、3段式駐車場の下段からの最大出庫時間は174秒となっております。
朝8時前後に出庫が集中するということはございません。
●カーテンについては、プライバシー保護ならびに日差しを遮ることによる節電や
フローリングの日焼け防止の効果も期待できることから、取り付けたほうがよろしいかと存じます。
以前のスレでカーテンの場合、カーテン留めの取り付けにかかる問い合わせがあったかと思います。
穴を開けたり両面テープで接着することが気が引けるということだと思いますが、
そういった心配が不要な点からも当方住宅用縦型ブラインドにしております。
おしゃれかつ実用的でおすすめです。
●シャワーの水量についてはシャワーヘッドの交換で解決するかもしれません。専門店に相談してみてはいかがでしょうか。
●よかったこと
・ダイニングの照明にダクトレールを設置したことによりテーブルの位置を変えられるようになりました。
・ビルトインオーブンレンジしかも200Vにしたのでストレスなくかつ料理の幅が広がりました。
●不満
・特にございませんが、ロビーの落し物入れが何かの箱のふたというのがみすぼらしいことぐらいでしょうか。
臨時総会で、やたら家事の原因にこだわっていた人がいて
気分が悪かったです。
担当者が何度も
「個人情報で答えられない」って言っているに…。
しつこく食い下がったうえ、
「まだ住んでいるのか…」とか
火事を出してしまった住民の気持ちを考えないのでしょうか。
こんな住民がいることが、ちょっとかなしかったです。
駐車場の件、張り紙出てますね。
確かに店舗の気持ちもわかりますが。。。
近隣パーキングに誘導って、実際どう思いますか??
マンション内にやはり1つ共有のパーキングアッたほうがいいと思うのですが。
2~3日前からインターネットの繋がりが悪い。
夜しか接続していないので、日中はどうなのかわからないけど、果てしなく遅い。
つながったと思ったら、すぐに切断(?)の状態で、使いものにならないよ;;
こういった有意義な情報交換ができる掲示板の
住民専用のものをつくる事ってできないものでしょうかね?
理事会内容、収支報告なども掲載し、
アンケートや意見交換、共有スペースの予約もできるような。
理事会の方が見ていらっしゃったら是非とも検討願いたいです。
はじめまして
住民専用のスレであることは承知済みなのですが…
投稿(質問)させていただきます
1.賃貸物件の有無について
現状、住宅情報サイトには掲載がないのですが、
空きがある、もしくは予定がある、というのをご存知の方が
いらっしゃれば教えていただけると助かります。
2.間取り・面積について
ファミリー用に2LDK~3LDKはあると思うのですが、
広さ等がわかれば助かります。
インターネットで探していたのですが、見つからず…
ご協力いただけるとありがたいですm(_ _)m
この間チラシが入っていた、イーアイプランニングのハウスクリーニングを申し込んだ方っていらっしゃいますか?
実際やってみた感想など教えていただけるとありがたいです。
依頼しようかな?と悩んでいるうちに申込み締切りになってしまったので気になっています。
セブンイレブンが閉店になって2か月たちますね。
あまり使ってなかったけど、なくなってみると不便です。
早く次、決まるといいな、と思います…。
ところでセブンイレブンが使っていた物置の跡地
ゲスト用の駐車場にできないのでしょうか。
町会は加入してないかたのほうが多いかと思われます。。
話は変わりますが、
理事会で意見を取り上げていただきたいときに、
その手段がない現状です。
意見箱的なものの設置があるといいなと思ってます。
みなさんいかがですか?
掃除についての所感です。
換気口(天井や壁にある)フィルターをはずしての掃除、うちは月に1度程度ですが、かなりのほこりです。
最近、説明書をみながらトイレの温水洗浄機はずして掃除。
テレビでカビやすいという情報をみて、風呂のパネルもはずして掃除しました。
水道の浄水フィルターも結構交換頻度が高いですよね。
何かの故障や電球切れなら、身内が来たときにさっと頼んでやってもらうとか、業者に頼むとかあると思うのですが、単純な掃除やフィルター交換なのに、手順が説明書読まないとわからない部分の掃除って、高齢でお住まいの方にはハードル高そう・・・
現代的な機械満載の暮らしを昔ながらの知識で清潔に保つのって、案外大変かも。
先日、臨時理事会がありました。
縁石撤去の件について話し合ったはずですが
詳細は分かりません。
議事録がまた張り出されると思いますので、
それを読めば何か分かるかも知れません。