横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 下九沢
  7. 下九沢
  8. ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2
入居済みさん [更新日時] 2011-04-05 15:06:14

1000を超えたので、勝手ながら立たせていただきました。

色々な情報交換ができたらと思います。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-24 22:47:11

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 324戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園口コミ掲示板・評判

  1. 723 マンション住民さん

    ペットクラブに参加しました。
    理事会の準備不足にはがっかりしましたが、それ以外にがっかりしたのが、参加者のなかにとても大人気ない人が居たことです。
    現理事長は若いのに大人な対応をして居ましたが、ある参加者でそれも理事長よりずっと歳上の方が最近から怒鳴ったり、揚げ足取っては文句を言って居ましたし、ヤジを言ってる人まで居ました。
    その方の意見は間違ってないと思いますが、最近からあんなに高圧的に騒がれたら、賛成したく無くなります。多くの人は、大人な議論をして居たのに。。。

    理事会にも問題は有りますが、応援したくなりました。

    あんなに険悪な雰囲気でまともな議論なんて出来ません。他の方も言って居ましたが、もっと有効的な雰囲気を期待して居ましたが、がっかりでした。

    あの怒鳴ってた人が、理事会に入ったらコワイなって思います。意見言ったら、怒鳴られそうで。
    まあ、アだけ偉そうに文句を言えるのだから、質問する余地も無く完ぺきに運営出来るのかもしれませんが。

    どちらにしても、あの人と同じペットクラブに入らないといけないのが、憂鬱です。それも、ペットを飼ってる間はずっと一緒なんて。

    あと、この掲示板に書かれるだけじゃ無く、目の前であんなに責められるなら、理事会に入りたくなくなりました。初めてのマンションで、理事会の経験が無いのに、全てを完ぺきにこなす自信がありません。皆さんは、自信あるのかな?特に揉め事の仲裁なんて無理です。
    そもそも、理事会で揉め事の仲裁なんてするべきなんですか?素人が入ったら余計泥沼化すると思います。

  2. 725 マンション住民さん

    個人間のトラブルは理事会は入りません。
    複数の周辺住民も迷惑している場合だけ理事会が入ります。

  3. 726 マンション住民さん

    私もペットクラブに参加しました。

    理事会の準備不足にはがっかりしましたね。もっとも参加者の意見や当日の説明から判断して、現理事会(3期)の半数以上は、2期からの継続なので問題があったことを知っていたのにもかかわらず、オープンにしないで進めようとしたので不平が出るのはわかる気がします。

    No.723の意見にある 「ある理事長理もずっと年上の参加者が怒鳴っていた云々」というくだりは、私個人は厳しい口調だなとは思いましたが、その矛先は横から話をしてくる旧副理事長(こちらは、その怒鳴っていたという質問者よりもずっと年上)に対してに聞こえましたがどうですか?
    それ以外の問題(例えば、OA機器のリースや喫煙の話)などもコメントしてらしたので、掲示板ではいろいろ議論されていますが、見に来ない方々にはオープンになっていない問題がほかにもあるのだろうと勝手ながら推測して聞いていました。長谷工のマンションは、こんな感じなのですかね。

    ペットクラブについては、友好的な方がよいのは当然ですが問題を見ないで友好的なふりをすることは、私は嫌ですし意味があると思えません。起こっている(いた)問題を踏まえた上で議論し友好的なクラブにすればいいのではないでしょうか。そういう意味では開催の意味は大きかったと思います。

    質問に合った理事会は個々の住民間のトラブルには入らないのが原則です。個々から多数になった時や、問題を起こしたのが個人でも共有施設の場合は関与します。
    今回聞いているような周辺住民の名をかたり話を捏造しするような仲裁?(介入)をしたからおかしくなったと感じました。

    ところで、No.704-706さんの意見・論調からすると、前回理事会に参加した理事以外の住民(声帯を切れと言った人)は他にも問題を起こしていそうな感じですね。何があったのですか。No.724さんの話だと「意図的な管理費の滞納」ということでしょうか。だとすると義務は果たさず、権利だけ主張する異常者?

    ペットクラブの話もそうですが、一番不信感があるのは、理事会の透明性がないことです。これは、特に今期から入った理事の方々と新理事長、副理事長に期待します。

  4. 728 マンション住民さん

    723さん。私もペットクラブに参加しました。
    怒鳴ったり、やじを言ったり~に失望したようですが、
    私は、勇気ある行為だと思いました。
    昨年までは、管理会社と理事会の都合のいいように運営されて、
    このままおとなしくしていたら、今までと変わらないのではないでしょうか?
    総会で駐車場値上げの決の時に、参加者にたくさんの反対があったにもかかわらず、
    管理会社のいいように、可決!となってしまいました。
    あのような反対があった時には、理事長が、もう一度検討するなり、住民の意見を
    聞くなり、対応すべきでした。あの時に今回のような勇気ある発言ができる方が多く
    いれば、理事会も住民の意見を聞いたかもしれません。
    可決されました!など、議会ではあるまいし、不自然でたまりません。
    ただの個人の住居のことなのに。

  5. 729 マンション住民さん

    問題を故意に起こす人をプライバシー保護と言って理事会の一人又は数人で対応してきた事が問題だと思います。

    ペットクラブで聞きましたが 今まで管理費の滞納者は理事長しか知らなかったそうで 一人で催促していたそうです。今は理事長と副理事長が対応するそうです。

    理事長、副理事長が他の問題も 二人で抱えて対応しないといけなくなると 彼等の休日は理事会の対応で終ってしまいます。それで準備不足と責められたら気の毒です。

    理事長、副理事長が長谷工に汚れていないとすると 素人だと考えられますし。

    今まで問題者を個人情報保護という名のもとで 複数の問題が実は同じ人という事すら知らずに 理事会で議論してきたから どんどん問題が大きくなっていったのです。これが町内会なら 名前も顔も分かり 問題者も住みにくくなるので ここまで ワガママ放題ではなくなると思います。

  6. 730 マンション住民さん

    管理費滞納者の名前を貼り紙してもプライバシーの保護に問題はないと判例も出ています。

    個人的にはマンション住民全員に公表は 余り賛成ではありませんが、故意に問題を起こす人は やはり名前を公表して理事会のメンバー全員で話した方がいいと思います。

    数人だと 考え方が偏ったり 個人的に恨みを買ってしまう可能性があるからです。

    ある理事ばかりが 責められて 気の毒です。彼がした事は問題はありましたが、問題者が怖かったのでは。

  7. 731 マンション住民さん

    実は問題を理事会で議論していません。
    問題がある事すら知らされていなかったので。

  8. 732 マンション住民さん

    駐車場値上げは 元々委任状で可決されていました。
    賛成反対は形だけですよ。

  9. 733 マンション住民さん

    723さんの気持ちを理解はできます。
    でも意見を言うのに勇気がいるし、その人から聞いて知った事もいくつかありました。

    次回はもう少し和やかな雰囲気だといいですね。

  10. 734 マンション住民さん

    このマンションの問題点は大所帯のせいで、他人事、無関心、人任せになっていること。
    総会やペットクラブでも参加者が少なく、委任状という形をとってしまっていること。
    実際、会に参加してみると、文面で確認した趣旨や目的とはかなり違っています。
    このような状況が理事会とのコミュニケーションを遠ざけ、行き違いや誤解を生む原因
    にもなっています。
    もし、十数世帯だったら、出席しない住居や問題住民などはっきりわかるため、
    会への出席率も高くなるはず。
    もう少し自分の住居のことに関心をもって欲しいです。
    何十年後にやってくる、大規模修繕の時に、修繕費用が足りなくなり、出費以来がきても
    文句は言えませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 735 マンション住民さん

    734さんと同意見です。無関心、他人事、人任せが問題を大きくしていると思います。

  13. 736 マンション住民さん

    №723さん

    私も確かにあの話し合いの雰囲気は望ましくないものだと思います。

    そもそもですが、議長がいて話し合いが行われている場であるのに、出席者側も、開催者側も勝手な発言が多すぎたとおもいます。

    そのような野次とも取れる発言を聞き、ペットクラブ会員(になるであろう人達)がどう感じていたとお思いでしょう?賛同を得ていたとお思いなのでしょうか?

    実際参加したのですが、個人的にはとても不愉快でした。

    ペットクラブに限ったことではありませんが、時間を割いて集まっているのですから
    整然と行われるべきであると思います。
    冷静に話し合わなければ、発言を制限されても仕方ないと思います。それは理事会の方も同じくですが。
    案を否定するなら代案を出すくらいの気持ちで発言したいものです。

    それと、できればこの掲示板ではなくマンションの掲示板に書いていただくようにはならないでしょうか?
    そうすれば住人以外の書き込みに振り回されずに済みます。

    そうでなければ、ここに書いてあることをマンションの住人がみんな知っていると思わないでいただきたい、
    そして公の場なので個人を特定できるような表現をした上での誹謗や中傷は避けるべきだと今さらですがおもいます。

    私はここに出入りすることは今後ないと思いますが、今後起こってくるであろう諸々の問題に対して、
    住民の皆さんが危機感を持ち、且つ発展的な意見を持っていただけるよう期待します。



  14. 738 マンション住民さん

    マンションを転売する時に 次の購入希望者が掲示板を見て購入をやめてしまうかもしれませんね。

    こんなに揉めているマンションに住みたくないですもの。

  15. 739 マンション住民さん

    No,723さん、736さん、

    だとすると、何故その場で発言をしないのですか?

    思っている事、感じたことを何故匿名の掲示板でしか言えないのですか?ペットクラブ会員(になるであろう人たち)候補者の方々も同様です。皆さんは何をしに参加したのですか?

    だから、総会でも理事会や管理会社の提案が通ってしまうのではないですか?

    ここの匿名掲示板でしか発言しない(出来ない)ようでは、発展は無いのでは....

    エキサイトしても自分の意見をハッキリ言われた方の方が私は良いと思いますし、そういった中からもしかしたら良い解決策や対応が出るのではないでしょうか?

    匿名で人の中傷をする事だけに躍起になっている根暗な人格では周りは動きませんよ。

    人を動かすにはハッキリと意思表示しなければ、だれも人の心や考えは見えませんから、参加しない人と同様です。居ても居なくても同じなのです。

    匿名でしか言えない内容は「単なる愚痴」としか受け取られませんよ。何を書こうが勝手ですが、自己満足の根暗な人間のなれの果て!

    そういう私も同様ですが、次回からは少しづつ発言してみたいと思っています。

    兎に角、理事会にあれだけ言えるのは素晴らしいことだと思いました。

  16. 740 マンション住民さん

    736へ、

    賛同を得ていたかどうかは問題じゃない!まずはその場で自分の意見を言う事が重要で、何も言わずに陰(匿名)で批評するのはどうかと思う。

    これだけ書くならその場で言えよ!

    人前で意見言えるだけの技量も無いくせに、人を非難したり反対したりするのはどうかと思うよ。

  17. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 324戸
[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸