横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 下九沢
  7. 下九沢
  8. ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2
入居済みさん [更新日時] 2011-04-05 15:06:14

1000を超えたので、勝手ながら立たせていただきました。

色々な情報交換ができたらと思います。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-24 22:47:11

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 324戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園口コミ掲示板・評判

  1. 389 マンション住民さん

    殿様にでもなったつもりでしょうか。
    何の得があるのでしょう、こ自分も1区分所有者だということをお忘れなく。

  2. 390 マンション住民さん

    議事録をご覧になった事がありますか?
    管理人室でも 見せてくれますが、箇条書きで 書かれていて 特に2期は分かりにくかったです。

    個人情報を保護するのは大事だとは思いますが、書類では大事な事は書いてなく次の理事が困るのでは?と思いました。

    また理事でも 大事な事は一部の理事しか知らないようになっています。規則でそうなっているのなら いいですが。。

    理事長と管理会社が通じているのは 困りますね。。

  3. 391 マンション住民さん

    もし、理事会の誰かが管理会社とつながっていて一方の利益の為に他の住民に不利益を生じさせた事実があれば、これは一般世間でいう、「背任行為」という犯罪行為になりませんか?

  4. 392 マンション住民さん

    保険料も年123万も払っています。
    興亜火災と直接契約しているのでしょうか?

    代理店を通すとリベートが代理店に入りますよね。
    長谷工に入っているのでしょうか?

    保険料もかなり高いので 保障内容も含め 数社検討した方がいいと思います。

  5. 393 マンション住民さん

    月10万も保険料払っているのであれば、50年で6000万になります。

    火災保険は 柱一本残っていたら半壊に判断されて 保険金が払われないのに 鉄筋コンクリートのマンションで
    保険料に見合う保険金が払われるのでしょうか?

    ちなみに 今年は123万の保険料に対して20万保険金が払われています。去年は123万の保険料に対して保険金は0円です。

  6. 394 マンション住民さん

    管理委託費が毎月235万ですが 63ページの管理委託費明細は220万ですね。

    差額の15万は何だろう?

    役員手当か?わからない。

  7. 395 マンション住民さん

     差額の15万円は一応、管理費の値引きとのことらしいですよ。(値引率たったの約6.4%)管理会社の人が、会社に掛け合って断腸の思いでやっとこんなに下げさせました、ようなことを言ってました。ガイアの夜明けの番組でやっていた様に、ここの理事会の方で競争原理を導入すれば、もっと驚異的な値段が下がるのがわかっているのにね。また管理会社の人の茶番劇をみせられました。
     しかし、第2期の理事会は本当に住民の期待を裏切り・不信感だけ募らせて、その中心メンバーが3年連続で今期もやるのだから驚きですね。今期は期待して信じてもいいのかな・・・?

  8. 396 マンション住民さん

    395さん、ありがとうございます。

    15万値引きになったのに 予算が値引き前の金額で作成しているのは マヌケですね。

  9. 397 匿名

    「ガイアの夜明け」では競争の原理で管理費が50、60%で且つ質も良くなったとか。
    6.4%と50、60%では違いすぎます。足元見られてるようですね、住民は。

  10. 398 マンション住民さん

    >今期は期待して信じてもいいのかな・・・?
    今回も同じでしょう。
    変えるにはみんなで声を上げることによって改善を図るしかないようです。一人二人では相手にされないでしょうしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 399 マンション住民さん

    理事長、ベットクラブ結成したり ベット飼育を確認したり ベット関係では頑張っていましたよ。

  13. 400 住民さんE

    ペットクラブよりも優先すべき事があったと思いませんか?

  14. 401 マンション住民さん

    ペットのクレームに対しては、何か特別な事情でもあったんじゃないですか。

  15. 402 住民さんE

    >ペットのクレームに対しては、何か特別な事情でもあったんじゃないですか。

    401さんは理事会の方のようですが、特別な事情があったので予算の見直しができなかったからしょうがないということでしょうか。

    時間はいくらでもあったはず。
    やれなかったのではなく、あきらかにやらなかっただけのこと。

    それにベットクラブってそんなに必要なことですか?
    そのために予算の見直しをほっとく理由には決してならないでしょう。

  16. 403 マンション住民さん

    予算の見直しが出来ない事情があったのではないでしょうか?
    1期、2期の理事の配置は 不自然ですから。

    契約は リースも保険も5年契約で 長谷工が分譲時に契約しています。最初に 経費の流れを作っておけば 長谷工グループにお金が落ちるようになるのでは??

    3期では 経費を見直しして 欲しいです。それこそ 管理や清掃が今ほど 必要なのか。確かに 管理人さんが二人いて 掃除もとても綺麗にされて いいですが ちょっと過剰な気もします。

    ところで ベットのクレームに対しての特別な事情って
    何でしょうか?

    噂の件ですか?

  17. 404 入居済みさん

    ペットクラブ設立すれば問題になっている糞や鳴き声がなくなるのか疑問です。
    結局飼い主さんにモラルがなければ変わらないてしょう。まさか犬が鳴いたり糞をしたのに気づいていないわけではないはずだし。
    まあ飼い主さんにとってはいいことかもしれないけど、わたしも最優先でやることではない気がします。今期でもよかった事案です。

  18. 405 マンション住民さん

    あんなに理事長さんがペットクラブに関しては一生懸命にやっていたのは、噂の件があったからだと思いますよ。総会が始まる少し前に怪しい動きをしていたじゃないですか・・・。

  19. 406 入居済みさん

    〉3期では 経費を見直しして 欲しいです。

    経費を見直せば値上げした駐車場くらいは簡単に節約できるでしょう。

  20. 407 マンション住民さん

    理事会、ペットの苦情には積極的、たばこの苦情には消極的。
    理事会の中に喫煙者がいるんだろうな?身勝手だ。

  21. 408 マンション住民さん

    何でペットの苦情に積極的なんですか?
    ペット嫌いなんですかね。

  22. 409 マンション住民さん

    安易に値上げは困ります。
    景気も悪いし 学費もかかるし。

    ちゃんと 費用の見直しをして 経費削減してから 値上げして下さい。

  23. 410 入居済みさん

    重要度に関係なく、成果の上げやすい事案から手を付けた結果ですよ、典型的な。それで自己満足して自分たちが正しいとおもいこんでいるようです。
    こうしている現在も払う必要のない金を毎月払うことに疑問をもたないのかな。

  24. 411 マンション住民さん

    >安易に値上げは困ります。
    また数年したら繰り返されそうで心配です。

    総会は都合がつかなく、聞いたはなしで恐縮ですが、理事会の立候補を認めるよう二、三人の住民が提案したけど頑なに拒否されたと言ってましたが他のマンションではどこでもある話しだそうです。
    なぜうちのマンションはこんなに排他的なのか不思議ですね。

  25. 412 マンション住民さん

     たしかにその案件は元副理事長の人が答えていたけど、理事会の人数を増やすことに関してはほとんどの人が賛成していたけど、立候補してその人数を増やすことについては、頑なに反対していましたね。
     反対理由のひとつに、たくさん立候補がでてその選別の方法に困ってしまうとのことでしたが、くじ引きでもじゃんけんでもあみだくじでもいろいろ方法があるのに、住民の何人かがいくら言っても立候補は駄目だの一点張り。
     たしか、国の最高機関である参議院議長の選出の際にも中曽根さんがなるときにくじ引きで決めていたと思います。でも駄目なんですって、元副理事長さんの理論ですと・・・。

  26. 413 マンション住民さん

    規約で 理事を立候補出来るようにすれば いいじゃないですか!

    大体、原則任期2年なのに 例外で3年する人が複数いるのに まだ一度も理事をしていない人の立候補を駄目にするなんて おかしいです。

    例外3年は何故許されるのでしょうか?

    副理事が拒否する権限はないと思います。

    ある理事が 組合員の職場とか 知っているみたいだったんですよね。理事になると 何処まで組合員の個人情報を知れるのか、また それが規約で決められているのか、ちゃんと個人情報が管理されているのか 心配になりました。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンクレイドル国立II
  28. 414 マンション住民さん

    理事長の怪しい動き 気がつきませんでした。変でしたか?

  29. 415 マンション住民さん

    去年、今年理事の方、 理事会って どのように運営されていたのですか?

    理事長や幹部は どのように決められたのでしょうか?

    教えて下さい。

  30. 416 マンション住民さん

    理事の立候補については住民がいろんな案を出そうが頭ごなしに否定していました。
    前向きな発言は一切なくほんとに否定的でしたね。
    何か既得権益を守るためにご苦労されていたようにも見えました。
    だけどその割には調査とかしないし・・・益々もって不可思議な理事会です。

    >例外3年は何故許されるのでしょうか?
    そうですね、全く矛盾しています。

  31. 417 マンション住民さん

    理事会や管理会社に対し否定的な意見が多いようだが、ある事無い事を書き込むのはいかがなものか。事実に反する事を書き込むと名誉毀損になるぞ。そんなに疑問があるなら管理事務所に行って理事会議事録でも会計帳簿でも閲覧して確かめればいい。どうせなら監査請求でもすれば?

  32. 418 マンション住民さん


    >ある事無い事を書き込むのはいかがなものか。

    この掲示板を見る限り総会での理事会の決議案、対応について意見や不満を言ってるだけです。

    ある事は言ってますが、無い事は書き込んでいないですよ。

    >事実に反する事を書き込むと名誉毀損になるぞ。

    どの書き込みが事実に反していますか。
    もしほんとに事実に反するのならばモラルに反しますね。
    確か削除要請ができますよ。

    ちなみに名誉毀損は事実の有無に関係なく処罰の対象となります。

    >どうせなら監査請求でもすれば?

    監査請求しても予算や管理委託費を見直さなかったことについて追求できるのですか?
    帳簿上問題なければそんなこと問えませんよね。

    未だに総会で話に出たリース関係の詳細情報すらでてこないし。

    >>例外3年は何故許されるのでしょうか?
    >そうですね、全く矛盾しています。

    考えたらほんとにおかしな話ですよこれは。
    立候補はNGだけど理事の留年OKってのは、ずっと同じ人が独占すると健全な運営ができずらくなります。

  33. 419 マンション住民さん

    理事の予定表を総会資料に添付した方がいいと思います。

  34. 420 マンション住民さん

    総会議事録は組合員に配布しないのですか?

    以前住んでいたマンションでは総会の議事録を配布していました。

    可決の票数や質疑応答をもっと公表すべきです。

    管理事務所で理事会の議事録は見せてくれますが、その場で見るように言われて コピーするために貸出しはさせてくれませんでした。

  35. 421 マンション住民さん

    理事の留年も立候補のひとつだよね。
    それが他の理事からの推薦とかいうならそれこそ意味不明、理事でない住民にだって相応しい人はいっぱいいるでしょ。

  36. 422 マンション住民さん

    理事は13人から13人以上に変更になりましたよね。
    人数を増やすために 3年に留任する事になったのだと思います。
    立候補で人数増やせば 留任しなくていいですよね。

    新しい風を入れて 健全な運営をして欲しいです。

    多くの組合員は 理事会でのおかしな運営を知らないために 疑問を持たず 毎月管理費を払っているのです。

  37. 423 マンション住民さん

     417さん、名誉毀損と言う前にせっかくこの掲示板をみているなら、住民から出ているいろいろおかしいと思われている疑問に対しての皆んなが納得するような答えを出して教えて下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンクレイドル京王八王子
  39. 424 マンション住民さん

    しかしここの住民は不満ばっかだな

  40. 425 マンション住民さん

    3期の新メンバーは7人で、3年目が4人。
    理事会で過半数に採決する時に票数4は大きいよ。

    3年めの人は 今までの理事会の幹部だし。
    新しいメンバーが 今までの幹部がいる中、費用の見直しは し難いのでは?

    掲示板には 載っていないけど いろいろ 他に常識では考えられない問題があったのは事実。

  41. 426 マンション住民さん

    3年目が4人っていっても実際の票数はそれ以上になるでしょうね、普通に考えたら。

    「3期では大規模修繕をメインに考えたので予算の見直しは来期に任せます」ってならないことを祈ります。

  42. 427 マンション住民さん

    不満をいう住民とそれを言わせる理事会のどちらが問題ですか、424さん?
    払わなくていい金を払わされて黙ってるほうがおかしいでしょ。

  43. 428 マンション住民さん

    声をあげないと 変わらないです。

    問題点を指摘している人を 避難するのは おかしいと思います。

    改善は必要だと思います。

  44. 429 マンション住民さん

    掲示板で声をあげないで直接理事会に言えばいいんじゃないですか?

  45. 430 マンション住民さん

    具体的に理事会とどうコンタクトをとればいいですか。

  46. 431 マンション住民さん

    意見箱に意見書を入れましたが 一部の理事だけで対応しているみたいで 全員で話し合いはして貰えませんでした。

    掲示板なら 理事だけでなく組合員も知れます。

  47. 432 マンション住民さん

    管理人室に議題提案書みたいな用紙があります。
    でも 必ずしも 議題にして貰えませんでした。

  48. 433 マンション住民さん

    総会で理事の立候補制を議論もせずに 拒否されたのに
    同じ理事が3期に残っていて 議題を提案して 議論して貰えらるのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 434 マンション住民さん

     結局、今までの理事会は自分以外の住人から命の次に大切なお金が集められいることに対しての意識が全然足りてないんですよね。だから名誉毀損になるとか、もっと直接言って来いとか、まったく的が外れた回答になっているんでしょうね。だって競争原理を働かせれば、管理費が大幅に下がるって大々的にガイアの夜明けという番組で放送されたにもかかわらず、競争原理も導入せず、理事会以外の住人からもっと管理費は下げられないのかという質問に対して、トップの理事長さんが長谷工さんをいまのところ全く変えるつもりはありません。とみんなの前で発言してるんですよ。
     最後の挨拶にあったように、言い方が自分は良くないとか、そういうことではないんじゃないでしょうか・・・。
    誰が聞いてもあんなこと言われれば、管理会社と何かあるんじゃないかと思われても仕方ないですよ。

  51. 435 マンション住民さん

    425さん、常識では考えられない問題があり、それが原因で3年目の理事が4人残ったのですか?

  52. 436 マンション住民さん

    理事会も所詮素人の集まりである。管理運営の専門家ではないのに、理事会ばかりを責めるのは気の毒。休みのたびに時間を裂かれ、同じ居住者から批判を受けるんじゃたまったもんじゃない。本来であれば運営サポートまで管理会社に委託しているのだから、理事会への批判が多いのはすなわち管理会社のサポート不足が原因である。議案書の作り込みも甘かった。ガイアの夜明けの事例は極端な事例と思われるが、コスト軽減を図るために現行の委託内容で数社から見積もりを取ればいいでしょう。

  53. 437 マンション住民さん

    同じ居住者のためにならないことをしてるからこれだけの批判をうけるのです。
    ガイアの夜明けは決して極端ではありません。
    無責任な擁護は迷惑です。
    委託費、全予算を見直せば確実に毎年何千万という無駄なお金を払わなくてすみます。

  54. 438 マンション住民さん

    435さん、
    書き方が悪かったです。すみません。
    問題があったから 4人が残ったのではなく、いろいろと問題を起こした人が残っているという事です。

  55. 439 マンション住民さん

    438さん、その問題を起こしたということと、最後の挨拶のときに「自分の言動でいろいろな人を傷つけました」と言っていた人のことと関係はあるのですか?ちょっとしたらと思いまして・・・・・。

  56. 440 マンション住民さん

    無責任な庇護ではないと思うけどな〜。そういう意見の人もいるんだし。

  57. 441 マンション住民さん

    435です。
    438さんありがとうございます。
    事情は分かりました。
    しかし問題を起こした人間の留年が認められることが問題だとおもいます。なぜ理事会はそんな事認めるのでしょうか、立候補は認めないくせに。
    そういう対応が不信感の原因なのに。

  58. 442 マンション住民さん

    名誉毀損になるぞって言うからには理事会はそのことについて徹底しているのでしょうか。

  59. 443 マンション住民さん

    確かに理事は休みを裂き、大変だと思います。
    だからこそ きちんと同じ人が理事にならないような規約を作って 立候補でもなれるようにすれば いいと思います。

    3年め留任がいいのに 立候補が駄目な理由は くじ引きでは説明出来ないと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  61. 444 マンション住民さん

    総会に出席する予定だったのですが、親が入院してしまって 行けませんでした。
    聞いてないので わかりませんが 多分、うちの件の謝罪ではないと思います。

  62. 445 マンション住民さん

    総会の議事録、管理事務室でコピーするために 貸出ししてくれないですか?

    掲示じゃ じっくりは読めないです。

    あと、理事会を聴講する事は出来ますか?

  63. 446 マンション住民さん

    総会の議事録や理事会議事録はマンション専用サイトからダウンロードできます。

    ログイン後 → マンション専用コンテンツの中にある生活関連書類をクリックしてください。

    最初に【管理規約、使用細則等】がいっぱいあり、その下に【共用施設】がありそれ以降が【総会議事録】や【理事会議事録】 になります。

    ダウンロードファイルはすべてPDFとなっています。【管理規約、使用細則等】はコピペできますが、【総会議事録】や【理事会議事録】は多分、紙の議事録をスキャナで取り込んだようでコピペができません。
    つまりここの掲示板で文字をコピーして引用したくてもできないということになります。

    みなさんでチェックしてみてください!

  64. 447 マンション住民さん

    私も見ました、駐車場値上げの件で出席者賛成数、委任状、議決権行使数がのっていましたがその信憑性やいかに。

  65. 448 マンション住民さん

    >「自分の言動でいろいろな人を傷つけました」
    だけど3期もやりますってこと?
    言葉と態度の同期がとれていませんな。

  66. 449 マンション住民さん

    しかし、第2期の理事会はどうして住民目線ではなく、管理会社目線だと感じてしまうのかな・・・。

  67. 450 マンション住民さん

    448さん、自分の言動や行動が人を傷つけたこともあると自分で言っているのに、でもこれは自分の性格なので治りませんと開き直っていたじゃないですか。

  68. 451 マンション住民さん

    450さん、そうでしたね。
    普通の感覚なら留年しないでしようね。
    普通じゃないから人を傷つけてでも平気なんでしょう。

  69. 452 マンション住民さん

    掲示板で特定の人がわかるような書き込みはしない方がいいと思うけど。

  70. 453 マンション住民さん

    リース料の違約金はいつ結果がでるのでしょう。方向性は後でも違約金も含めてすぐに出せる情報あると思うのですが。

  71. 454 マンション住民さん

    その件も含めて、適正な管理費とともにに具体的な数字をあげて公表するとみんなの前で約束してくれたんだから

    ちゃんとやってくれるはずですよね。ただ時間がかかればかかるほど不信感は広がる気がします。

  72. 455 マンション住民さん

    管理会社にはしっかりしてもらわないと!

  73. 456 マンション住民さん

    しっかりというか、食いもんにするのはやめて欲しいということです。

  74. 457 マンション住民さん

    リースの調査報告&対応はわざと時間を引き延ばしているようにも思えます。住民がトーンダウンするのを待っているかのように。

    普通は残月数分とられるのが一般的なのでしょうか。会社には損しないというかどうあがいても住民には損するような契約になっていますな。そこをどう交渉するかでしょう、理事会としては。こんだけ引っ張っといて違約金高いから5年満期まで継続しますなんて馬鹿げたことだけは言わんでほしいものですな3期の理事会面々には。こんなこと電話一本で判ることだし。

  75. 458 マンション住民さん

    >意見箱に意見書を入れましたが 一部の理事だけで対応しているみたいで 全員で話し合いはして貰えませんでした。 掲示板なら 理事だけでなく組合員も知れます。

    私も意見箱に投書したが、うまくかわされました。これも理事会ではなく一部の理事に対応されてしまったのでしょうかね。

  76. 459 マンション住民さん

    そうかも知れません。

    理事会に意見書を入れたら ある理事が話を聞きに来ましたが、そのままになってしまいました。
    知り合いに 理事がいたので 議題に上がったかを聞いたら その件は全く知らないとの事でした。

  77. 460 マンション住民さん

    458さん・459さん、こんなひどい話があったんですね・・・。これじゃあ信用できなくなるはずですね。

  78. 461 マンション住民さん

    意見箱の投書にどのようにが対応するか、また対応するかどうか基本的には理事会の判断でしょ。匿名なのか顕名なのかにもよるし居住者間のトラブルとか管理組合の業務外の内容もある。何について投書したのか明らかにしないでひどい話というのは一方的ではないか。

  79. 462 マンション住民さん

    今までの理事会は一方的ではありませんか。
    私たちを非難するほどフェアな対応はしていませんよ。

  80. 466 マンション住民さん

    464さん同様、何のことで謝罪したいのか意味不明だからおかしくなるのです。事がおきてしまったのだからちゃんと謝罪して責任をとるべきでしょう。理事会も適切な対応をとるべき。あやふやな対応はかえって事を荒立てるだけ。

  81. 467 マンション住民さん


    恐いですね~。親の喫煙で子供にこんな影響があるんですって!!


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000559-reu-int

  82. 468 マンション住民さん

    ドアノブの交換締め切りが迫ってきましたが、交換希望の方はどちらを選ばれましたか?
    我が家はサテンニッケルめっきを選んだのですが、やっぱりパールホワイトがよかったかも、、、などと今更ながら後悔してみたり。
    ちなみに、部屋は床が一番明るいタイプです。

    今度の交換で再び剥げたりした場合は保証されるんでしょうかね?
    今までのカラーが廃盤になったのが残念です。

  83. 469 マンション住民さん

    調査結果は来年に持越しでしょうかね。

  84. 470 マンション住民さん

     エントランスのトイレの横に貼り出されていた総会のときの住民からの質問とその回答集も何となくその時に言ったときの内容と意味がずれているみたいだし・・・。なんでこうなるのかな・・・。

  85. 471 マンション住民さん

    内容をすりかえて時が過ぎ、住民に忘れ去られるのを待っている様な気配を感じます。まるでどこかの国と同じよう、事実をねじ曲げ都合のいい解釈でガードはかたく、住民の意見も聞かずどこへ向かうのでしょうかうちの 理事会は?

  86. 472 入居済み住民さん

    マンションコミュニティという、このサイトを運営する方に感謝します。長谷工コミュニティについて議論する別のページを見つけました。

    サイトの最初の発言から目を通すのは大変でしたし、無茶苦茶な発言がいっばいあって疲れますが、中にはキラリと光る情報もかなりあります。

    これを見ていると当マンションも長谷工コミュニティに支払っている管理委託費用をしっかりチェックする必要を感じます。特に事務管理手数料について勉強するべきだと思いますが、いかがでしょうか?

  87. 473 マンション住民さん

    勉強会の必要性は前から感じていました。
    先月の総会、その後の理事会の結果をふまえてますます管理会社や理事会への不信感が増しました。
    個人で何かしてもまずまともにとりあってもらえない現実も分かりました。

  88. 474 マンション住民さん


    長谷工コミの掲示板に、おもいっきりうちのマンションのことがのってますね。他のマンションだとは思いますが、委任状の抜き取りなんかがあるんですね・・・・・。ほんと長谷工コミの理事会コントロール術は恐ろしいですね。


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45946/91

  89. 475 マンション住民さん

    動物虐待を指示する会社だから 怖いです

  90. 476 マンション住民さん

    理事会の人と管理会社が組んで動物虐待を指示したような話を聞きましたが、本当のことなのですか?

  91. 477 マンション住民さん

    知人が困っていました。暫く犬と子供を連れて実家に帰っていましたよ。

  92. 478 マンション住民さん

    その理事は今も残っているのでしょうか?

  93. 479 マンション住民さん

    理事会はきちんと対応したのですか?

  94. 480 マンション住民さん

    個人情報を漏らしている理事がいるそうです。
    それ以外にも信じられないような事をされたそうです。
    理事会と言っても同じ住民なのにね。

  95. 484 マンション住民さん

     ここまでを読んでいくと、理事会のある理事の人は管理会社と組んで、犬の声帯を切れと住民に指示をし、しかも他の住民の個人情報を漏洩してるんですか!これは普通に考えて動物愛護法と個人情報保護法に抵触した犯罪行為にあたる可能性があるのではないでしょうか?もしこのことが本当だとしたら、住民不安が増大して、安心した暮らしが脅かされることだけは間違いがないですよ!善良な理事の方、このことについて、是非住民にディスクロージャーしていただけるよう、切に願います。

  96. 485 マンション住民さん

    理事は素人なので 以前からの人間関係などで 適切に処理出来ない時もあります。
    一理事や数人の理事で対応すると中立が保てない心配があるので理事会全体で情報を共有して 対応したら どうでしょうか?

    返って情報が漏れてしまうでしょうか??

    本来なら一理事の暴走をマンション管理士が適切な方へ導くのでしょうが、それが出来ないだけでなく 一緒に暴走した事が残念です。

  97. 486 マンション住民さん

    理事職は素人でも声帯切れとか個人情報漏洩とか普通の大人がまして同じマンションの住民に対してすることではないです。

    その理事は個人情報の扱いにうといわけではなくどちらかというと職業柄そういう事に熟れている人だと聞きました。

  98. 487 マンション住民さん

    職業柄、個人情報の扱いの重要性がわかっている理事が漏洩を故意にしたんですか・・・・・。

  99. 488 マンション住民さん

    486番さんと同じ気持ちです。

    しかし、その件は理事会で適切に対応し、謝罪もしました。
    同じマンションの住民なので これ以上は 非難はやめましょう。

    今後、こういう事が起きないよう 皆で運営出来るようにする事が大事だと思います。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 324戸
[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸