横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 下九沢
  7. 下九沢
  8. ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2
入居済みさん [更新日時] 2011-04-05 15:06:14

1000を超えたので、勝手ながら立たせていただきました。

色々な情報交換ができたらと思います。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-24 22:47:11

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 324戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園口コミ掲示板・評判

  1. 249 マンション住民さん

    今日、ガイアの夜明けというテレビ番組をやっていました。内容はマンションの資産価値を守る新たな管理法ということで、例えば管理会社(このマンションでは長谷工コミニティー)に支払う管理料が、他社の管理会社に見積もりをとって比較しただけで、半額(うちのマンションだと年間1000万円以上もお得になりますね)になったり、掃除の悪い箇所なども教えてもらうことができたりして、そのクオリティーも上がるということをやっていました。

     これから起こりうる大規模工事なども、その業者によって品質も値段も全然かわってくるそうです。たぶん何人かの方は同じこの番組を観ていたと思いますが、すごくためになったと思いませんか!?

     もしまだ観てない方がいましたら、理事をはじめとする、このマンション住人のみなさん、再放送がまだ2回あるので必ず観て下さい!!!



       再放送日時 
         9/17(金) 午後9:00~   BSJチャンネル(BS放送の7チャンネル)

         9/18(土) 午前10:00~  BSJチャンネル(BS放送の7チャンネル)


  2. 250 マンション住民さん

    私も録画しておいたので後日じっくり拝見します。

    理事会のメンバーにはこれを見て是非勉強してもらいたいですね。

    何のための理事会なのか、ある意味これが理事会が行うメインの仕事なのに。

    うちの予算に計上してある費用はおかしな金額ばかりです。

    一人でもその予算がほんとに妥当なのかとか確認したのでしょうか?
    その気になって理事会が動けばいくらだっておかしなとこが見てくるはず。
    それをやらない理事会員は必要あるのでしょうか、辞退してもいいのでは。

    言われたとおりの値段をそのまま承認していて何の意味があるのか、こんなこといつまで続けるのでしょう。いつまで無駄金をはらわせれるのでしょう。とても重要な問題なのになぜ何もしないのか? とても不可解です。

  3. 251 マンション住民さん

    250さんは大切な事を言っているのに、それがただの理事会批判になっているのはもったいないと思う。

    確かに役員が一番見なくてはいけないけど、組合員だって役員に任せきりでよいわけではない。
    総会の決算資料は見たんでしょ?
    あなたは総会で決算案や予算案に反対したの?意見を言ったの?

    >言われたとおりの値段をそのまま承認していて何の意味があるのか
    承認は「総会」で「組合員」がするもので、理事会はあくまでも議案を提出したにすぎませんよ。
    理事会だけではなく、無関心な組合員にも問題があるということを理解すべきです。

  4. 252 マンション住民さん

    251さん、言いたいこともわからなくはないですが、それを言ってしまったら、理事会の意味がかなりなくなるような気がするのですが・・・。

  5. 253 匿名

    251さん何もしない住民が掲示板で理事会に文句いうなということでしょうか。
    ちょっと違うのではと思ってしまいます。
    現在も払わなくいいお金まで毎月払っているんですよね、そんなときに批判するなとはどうなんでしょう?
    わたしもテレビ見ました、管理費ってなんなんだろうと考えさせられます。
    問題は他にあるのでは?

  6. 254 匿名さん

    あなたたちは総会で予算案に反対したのですか?
    議案書をよく読まず、賛成したのなら今さら文句を言うのはおかしいことです。

    反対した人なら、「私は○○の理由で予算案に反対しました。支払費用が妥当かどうか
    理事会で精査することを要求します」と提案すればよい。
    本当は今でなく、議案の提示~総会の間に言うべきことだけどね。

  7. 255 住民さんA

    >議案書をよく読まず~
    議案書を熟知していて何もしなかった理事会はおかしくないのですかね。
    別に一方的に悪いとはいわないけどそういうことをするための理事会の気がします。
    後からごちゃごちゃいうなと言うのも一理あるのですが理事会の方たちがちゃんとしていてくれたらという思いからだと思いますよ、ほかの人も。
    住民にも責任はありますが、理事会にも当然責任があるのですよね。

  8. 256 匿名さん

    理事を特別な人だと思っている人が多いことに驚きました。
    居住する区分所有者なら、誰もが理事になる可能性があるのですよ。
    理事の責任、責任と言う方々は、自分が理事になった時に、完璧な
    議案書を作ったり、完璧な組合運営ができる自信があるのですか?

    所詮、理事も組合員もほとんどが素人です。
    理事が気付かない事に有能な組合員が気付いたなら、教えてやればいい。
    一番の責任は理事長にあるわけだけど、その理事長を他の理事や監事、
    組合員も支えるべきだと思いますが。

  9. 257 マンション住民さん

    理事が悪いか、住民が悪いかは別として、管理会社に支払う金額があんなに巨額なのに、理事会の方はその金額について、何か質問をした人はいたのでしょうか?知りたいのでよろしくお願いします。

  10. 258 匿名さん

    管理会社に支払う金額があんなに巨額なのを知って、理事会または管理会社に
    その金額について、何か質問をした組合員はいたのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 259 匿名

    どうしても理事会は悪くないと言いたいということは分かりましたから。
    質問しなきゃ動かない理事会では困ります。それに質問したからって動くとは思えない。みんなそう言っているようにね。
    理事が特別かどうかはは分かりませんが住民の代表です。

  13. 260 マンション住民さん

    理事会も住民も何もしなかったという非はあります。
    しかし一番悪いのはそこにつけこんでくる管理会社です。
    これを見ている理事会の方、直接苦情をと言う前にガイアのようにいろんな業者へ見積もりとってください。
    それで今までの管理費が妥当かどうかはっきりするでしょう。

  14. 261 住民さんB

    >一番の責任は理事長にあるわけだけど

    理事長独りの責任問題ではないです。関わっている理事会全員にも責任ありますよね。理事長独りで予算を承認したというなら話しは別てすが。

  15. 262 匿名さん

    >質問しなきゃ動かない理事会では困ります。
    素人で勉強不足だから、どこを見ればよいのか、何が問題なのか理事もわからないんでしょ。
    だったら掲示板で批判していないで、問題に気付いた組合員が教えてやればいいんじゃない。

    >理事長独りで予算を承認したというなら話しは別てすが。
    理事会で予算案承認の決議はできないよ。
    予算を承認したのは理事だけではなく「議案に賛成した組合員」。

    >関わっている理事会全員にも責任ありますよね。
    それなら賛成した組合員にも責任はあるよね?

  16. 263 マンション住民さん

    いろいろな意見はありますが、事実としてはっきりしていることは総会の際、「東京三菱銀行の普通預金口座に積立金を預けていると金利が低いので住民の利益のために、すまいる債を購入しましょう!」ということではなくて、「過分に払わされている支出を見直しましょう!」ということをすべきでしたよね。考えようによっては、ガイアの番組のおかげで、まだ2年間分という段階で気づけたことは良かったと思います。

     皆さん、管理会社の人は、サラリーマンですよ。たとえその人が人間的にどんなに良い人でも、会社の意向でこのマンションからどれだけ高い利益をあげるかが仕事なんですよ。自分たちの立場に照らし合わせればわかりますよね・・・・・。ですから、お互いの利益の部分に対しては一線を引いていきましょう!

  17. 264 匿名

    理事会に提案すればほんとに動いてくれるのでしょうか。これまでタバコや騒音(犬、人)の書込みがありましたが理事会はちゃんと対処してきたのでしょうか?
    対応がきちんとできていれば書込みはないと思いますよ。

    反論ばかりでじゃ何も変わらないでしょうね。

  18. 265 匿名さん

    249さんのいう管理料が1000万円うかせることができるということは

    今まではその1000万円がそのまま管理会社の利益になってたということ?

    必要以上に取られていたならば回収できませんか。

    2年で2000万円はとても大金です。

    承認したとかどうとかよりも払いすぎた管理料を戻すことはできませんか?

    私はこういうこと詳しくないので、知っている方いたら教えてください。

  19. 266 マンション住民さん

    今日、駅近の大型ショッピングモールに行ってきた。
    喫煙室が設置されていた。ガラス張りになってはいるが、
    完全に隔離された状態で安心して子供も歩ける場所となっている。
    ベランダ喫煙で苦情が出ている時代遅れのマンションはここだけでは?

  20. 267 住民さん

    >ベランダ喫煙で苦情が出ている時代遅れのマンションはここだけでは?
    未だに解決できないのに理事会を頼りにしろといわれても困りますね、矛盾してますよ。

  21. 268 マンション住民さん

    あのガラス張りのスペースの中でタバコを吸っていると、見世物みたいな感覚になり、それが惨めな気持ちになっって禁煙する人が結構いるらしいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 324戸
[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸