匿名さん
[更新日時] 2010-02-21 13:17:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
712
案
事務所に苦情を入れる。
ブログに書き込む。
…なんてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
人の振りみて我が振り直せ。
ただ我が家を気使って歩きたくはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
マンション住民さん
小さなお子様もやがて分別がつく歳になり、親の注意を聞くようになるでしょうから。
それまであと少しの辛抱じゃないですか、皆で仲良くタワマンライフを楽しみましょうよ(^0^)/
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
716
マンション住民さん
710さんのわざわざのカキコミによって、壁や床が薄いことをひた隠しにして資産価値が低いことを認めていて、さらには助長しているようなもんだ!と書いたものです。
床と壁が薄く作られているという事実を書いたら、削除されていました。
床と壁が薄いからこのような騒ぎになっているに・・・・・削除?。いったい何を考えてんだか・・・・
事実、私を含めこのマンションの大多数の住人が、
上にお住まいのかたの突然の『ドン!』って低く唸るような物音や
子供さんが走り回る『ドシドシッ!』とか『コトコト!』などの音、近隣の騒ぐ声が気になると言っています。
もし、床と壁を厚く設計していれば、階上やお隣りさんの物音が伝わるようなことはありません。
資産価値云々以前に、私の言ってること間違っていますか?
-
718
マンション住民さん
710
元々安い物件なんだから資産価値なんて期待したらダメ
セコイ人間に見えてしまうよ
-
719
住民さんA
4年後いくらで売れるかな~
今より不景気になっても3階北の一番小さい部屋でも3500は下らないと予想。
-
720
住民さん
我が家も上階の音に悩んでいます。
小さいお子さんがいるようで走り回ったり、跳びはねる音が物凄いです。
ただ関係を悪化させたくないし、もうしばらくしたら落ち着くのかなと思い我慢をしています。
限界が来たら、言いに行こうとは思ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
マンション住民さん
高層階でレインボービューとシティビューなら700万円位差がでるかしら?
-
722
住民B
元値が破格の安さというのは業界は勿論、世間にも知れ渡っているので、欲張った金額では売れないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民さんC
レインボービューでも、お見合い部屋は評価落ちるし。
-
-
724
マンション住民さん
周辺マンションとそんなに壁や床の厚みが違いますかね。似たり寄ったりかと思ったのですが。
明確なデータみたいなものはありませんでしょうか?
-
725
マンション住民さん
中央区の分譲タワマンから越してきましたが
壁の厚さはここと同じで床の厚さも似たものでした。
-
726
匿名さん
心配しなくても5年後にはみんな売りに出してることで値崩れ起こすよ(笑)
-
728
匿名
>>725
壁は同じ
床は似たもの?
つまり少しだけ薄いてことでしょ?
具体的データ示すべし。
床厚さはスラブ厚といって2㎝薄いだけで致命傷ですよ?
-
729
匿名
壁は同じ。
床も同じなら同じって書くはずなのに
床は似たようなものってあなた・・・。
国会答弁じゃないんだから婉曲な言い回しをせずにハッキリと”床は薄い””と書けば?ちなみに中央区のマンションとはどこ?根拠を提示しなさい。
-
730
住民さんA
最近のタワーマンションでは床スラブの厚みは260mm〜280mmが主流のようです。それに対して低層(10階建て以下)のレジデンスマンションでは280mm〜300mmが一般的ですね。320mmを売りにしているマンションも多く見られるようになりました。
-
731
住民さんA
ちなみに近所だと、クレストタワー品川シーサイドではスラブ厚310mmとありました。
-
732
住民さんA
勝どきの THE TOKYO TOWERS は280mmです。
-
733
マンション住民さん
-
734
マンション住民さん
確かに上のお宅の音は気になります。
なんだか少し心配になってきました。
このマンションの床は実際何ミリなんですか?
建築に詳しい人、教えてください。よろしくお願いします。
部外者とか荒らしではなく、このマンションにお住まいの人に聞きたいです。
よろしくお願いします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件