ビギナーさん
[更新日時] 2023-04-08 13:02:49
札幌にあるアイルホームで家を建てた方、評判を知ってる方
教えてください。
[スレ作成日時]2009-09-24 03:44:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市北区北23条西7丁目2番15号 |
交通 |
https://i-llhome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道アイルホームの評判教えてください
-
113
購入経験者さん
>>112 さん
同じ担当かな?と思ってしまいました。うちもだったので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>113 購入経験者さん
同じかもしれないですね。担当以外の営業マン、契約したら笑顔すら見せなくなりますよね。自分は関係ないといった感じで挨拶もまともにしてこないですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
評判気になるさん
アイルホームの家は暖かいですか?
これから初めての冬を迎えるので気になります。
皆さん冬はヒーターの設定はどれくらいにしているのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
今いろいろ見させていただきましたけど、コーディネーターさんってクセのある方しかいないのでしょうか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
>>115 評判気になるさん
パネルヒーターは3にして23度くらいを保ってます。暖房焚いてれば暖かいです。気密性は良くも悪くも普通だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
>>116 匿名さん
コーディネーターさんはアイルホームの人ではないようで、ずっと外部の同じ1人の人にお願いしてるって聞きました。なんでこんなに評判の悪い外部の人に頼み続けるのか謎ですよね、、、、私たちの時も打ち合わせが苦痛でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
ここの会社のコーディネーターさんって内装(壁紙や照明など)を取り仕切ってるという認識で良いのでしょうか。
家作りを始めたら基本的に営業さんとその方としか話さない感じ?設計士の方も打合せとかには同席するんですかね。
内装は家の重要な部分でもありますし、日々のQOLに直結するんで出来れば雰囲気の良い話し合いをしたいもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
名無しさん
設計士の方も参加します。
ですが、全てにおいて提案力が弱すぎる。したい雰囲気等も全てこっち任せなのでしたいイメージをしっかりもってないと決めるのに時間がかかりそうです。
完成見学会などにいくと、こんな方法もあったなら教えてくれたらよかったのに。と思うことが多々ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
>>119 匿名さん
コーディネーターとの打ち合わせは最後に1回しかしてないです。最悪でした。玄関ホールにペンダントライト使いたいと言ったら玄関にペンダントライトは普通使わないと笑われました。基本設計士との打ち合わせです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
設計士、ローンアドバイザーは痛い感じですね。
連携がなってない!
融通が効かない!
金額の見積りも詐欺られてるんじゃないの?
って感じです。
ただでさえ家の作りも気にくわない、
何もかも気にくわない
ただの妥協の家
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
123
匿名さん
私的にはローンアドバイザーの方は普通に良い方だと思いました。融通効かせてくれるしレスポンスも早いです。
設計士さんは最初ビックリするような図面を作られました笑
悪い意味で笑
造作洗面台にしたいと思い相談すると
コーディネーターの方との打合せが途中一切なかったのでそれもあってかLIXILで相談してくれと丸投げされ造作は諦めました。
家づくりをするにあたってコーディネーターとの打合せも必須だと思うんですけど最後に1度だけの打合せでした。
そもそも図面が決定していないのに工事の日程を出されて強制的に図面が決定されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
通りがかりさん
札幌白石区の、ワタナベ不動産を利用した事があります。物件所有者との中継ぎが悪く、詳細もきちんと伝え貰えず、問題点を自分で処理したり、などありました。もう一度利用する気にはとてもなれませんし、皆さんにオススメもしたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
契約が決まるまでは誠心誠意が感じられますが、その後の対応は雑ですし、態度も変わります。機密性に関しては普通ですね。手違いや設計ミスも結構ありました。あまりオススメできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
名無しさん
大工さんは腕があると思います。良い大工さんにあたりました。家を建てるのは大工さんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
評判気になるさん
>>107 匿名さん
同じく
打ち合わせのたびに営業マンの勉強不足に驚かされてます。基本的に自分の希望は通らないイメージしかなくやりたいことを伝えると露骨に口調が変わり自分達の意見を押し付けられ打ち合わせのたび嫌な気持ちになってました。
注文住宅はここのハウスメーカーのやりたい間取りの注文で建てる住宅って意味な気がしてお客様の注文では受けないような感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
通りがかりさん
知り合いが嘆いていた。外壁のタッチアップも雑。床下点検口から土台の木材を見たらびっしり結露。ひどい会社を通り越している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
建てて10年程経ちました。
久しぶりにアイルホームのHP見ました。
良い意味で随分変わりましたね。
アフターは全く何も無いです。
1年目から。
直す直すと言って、まぁこれくらいならそのままでいいよね?とか。
ある時から、もういいやってなってしまい、何かあったら他で頼めばいいやってなっちゃってます。
建てたら建てっぱなしはその通りですね。
カレンダーも年末に郵便受けに突っ込まれてましたが、2年くらい前からついにそれすら無くなりました。
もうどうでもいいですが、私は他の人にはオススメ出来ないかな(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
評判気になるさん
>>130 匿名さん
わかります!
うちも同じですし、建ててる時にも色々ごたつき
責任者呼んだら、基本的には人のせい(同じ社内の人や下請け)とある意味びっくりしました
私も知り合いにはオススメしないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
名無しさん
住んで1年ほど経つものです。
コーディネーターさんは悪くなかったですよ!むしろ好きな系統も理解してくれてアドバイスもくれましたよ!設計上の事も。設計士の方は…う?ん…です。
こちらの営業担当者は、こちらがトイレを2階にも付けたかったが今どきじゃないと言われました。予算的他に付けたいものもあったので諦めてしまいましたが…。一生住むマイホームなんで自分たちのしたいようにするべきです。例え否定されてもね。後悔しても後で余計費用かかるんで。営業担当者はガムを噛んでんのはびっくりしました。噛んでもいーけどバレないように噛めや。と思った。皆さんと一緒でオススメしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)