物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
-
82
匿名さん
>>81
78
だけれどどうして71と76と同じになるのだ。
お前、頭悪いな。
-
83
賃貸住まいさん
横槍失礼 >>78さん
『値引きせずに、売れる自信があるそうです』
これは誰の言葉ですか?
-
84
匿名さん
-
85
賃貸住まいさん
絡んでる訳ではないんですよ。
私が交渉していた時に数%の値下げ提示もありましたし、
その部屋に関しては三井も躍起になっている印象があったものですから。
とても自信満々には見えなかったので。
-
86
匿名さん
-
87
匿名さん
駅前分譲タワーは将来が不安ってなんで?
維持費の事かな?
駅前なのとそうでないのと違いあるかな?
-
88
周辺住民さん
いずれにせよ 78は147街区に行ってくださいね!
一番街には来ないでね
-
89
匿名さん
うちにも資料届いてました
建物の価格や詳細な仕様とかはない、町のイメージ的な内容が中心の資料です。4パターン位の間取り図が添付されてました。よく見た訳ではありませんが壁の厚さが余り無かったような印象を受けました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
-
-
91
比較中
モデルルームオープンはいつですか。
それから、ららぽーと2計画はどうなりますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>89
資料にクリニックモールなどテナント情報は載っていましたか?
-
93
匿名さん
>>85
言い方が悪かったかな。
申し分けない。
不動産販売の常識として、
土地取得料3割(駅前は三井のゴルフ場だったからゼロに近い)
建設費3割。
デベの管理費と儲けで4割が、コスト構造。
駅前は、9割売れているので事業としては、超優良事業。
これ以上値引きして売る必要がないと言うことです。
(残りをただで売っても利益が出ていると言うこと)
企業としては、今後の展開として。
1.安売りして完売
2.セコハン業者にバルク売り
3.賃貸しに転用。
と言うかの選択があるのだが、三井は地道に(多少の値引きはあり)と考えて、
地道に売っていくようだ。と伝えたかったのです。
-
94
関係者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>93さん
確かに今後の柏の葉キャンパスでのビジネスを考えると、1番街を適当に業者にさばいたとか、賃貸に出しただと、同じ事やるんだろ?と思われて、147,8の展開に影響しそうですね。
おそらく三井的には今頃になれば1番街が片付くだろう、そして付近の情報に明るい営業担当をそのまま147街区へ動かせば効率的だと考えていたのかも。そうだとすると完売には至らなかったもののほぼ予定通りにプロジェクトが進んでいると考えているのかも(だいぶ想像が入ってますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
148街区の37階ツインタワーはいつ着工するんでしょう?
ツインタワーがどうしても買いたいです。
-
97
匿名さん
-
98
匿名さん
>>92さん
返信遅れ申し訳ない。
クリニックモールなどの内容についてはほとんど触れられていません。既存の辻中病院とかららぽとかくらいです。一部近い(?)記載があったのが、以下。そのまま転載しちゃいます。
「また、街の中には学びや交流のための共用空間が豊富に用意されています。たとえば、コミュニティカフェやキッチンスタジオ、ジム、屋外ステージ、保育施設など、コミュニケーションをゆったり楽しめるものばかりです。」
-
99
周辺住民さん
>97さん
大きな画像、見やすいですね!
でもこの画像、北側から光があたっていて..方角を誤解されそうだな
-
100
周辺住民さん
94さん、ららぽ2計画のどこが着々と進んでいるのでしょうか? 線路側の工事のこと?
私の目にはららぽの臨時駐車場になったままに見えるのですが、よかったら教えてください。
-
101
購入検討中さん
進んでませんよ。
今でさえお荷物なのにどうするんでしょうね。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
>>100
三井内部の話。
外には出ていないはず。
着工時期は、はここの売れ方次第でしょう。
ここに限らず、すべての開発が遅れています。
サブプライム、リーマンで。
特にここだけを問題視するのは、間違い。
-
104
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
2500戸の駅前分譲マンションは
30年の幸せとその後50年の苦しみを柏に与えるでしょうね。
-
-
106
匿名
30年幸福なら良いのでは。
その後と事なんて誰も予想できない。
-
107
匿名さん
-
108
匿名さん
昔は、ビルやマンションが、構造計算の関係で法律上、高さは31メーターまでが上限だった。
今では超高層は当たり前である。
50年後は、技術が進化すれば、超、超高層が可能になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
-
110
匿名さん
-
111
周辺住民さん
近況。
低層7階は外観できてきました。
アルミサッシもアルミ色で...
そんなにハイグレードって感じじゃないなぁ..
-
-
112
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
周辺住民さん
確かにだいぶ出来てきましたね~。
ここだけでなく、駅周辺で”徐々に”ですが工事が進んでいますね。
いま私が一番気になるのは、駅東側のミニストップの南で行っている工事です。
割と小さな区画ですが、何が出来るのでしょう?
-
114
匿名さん
ミニストップの南駅だけれど、
東はここのモデルルームを建設中。
-
115
匿名さん
-
-
116
匿名さん
南は駅だけど。
タイポぐらい理解すれば。
土地勘あるなら。
-
117
匿名さん
ミニストップは一番街の北東だけど、違う所と勘違いしてませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
もしかしたら、高架下のマクドナルドの向かいにあるam/pmのことかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
ミニストップのすぐ南の土地は(国体で使用する?)ペタンク場になるらしいよ
-
120
匿名さん
-
121
周辺住民さん
119さん、その更に南の土地ですよ。いま何か建築しているのは。
116さんは、完全なる方向音痴で処置なし。
-
122
匿名さん
ペタンク場を運営する施設という噂も…?
確証ありません
-
123
周辺住民さん
工事現場に出ている表示を見ると、個人のお宅かもしれませんね。
駅は近いけど、ちょっとウルサそうかな~。
-
124
111
悪かったね!
-
-
125
物件比較中さん
>>111を見ると、三井のマンションっぽくないですね。
正直、安っぽい感じ・・・壱番街とは違いますね。
-
-
126
匿名さん
一番街にそっくりじゃない?
この写真ではベランダの広さも見えないし
-
127
匿名さん
外観は似せて造るでしょう。
問題は仕様。
駅前の仕様は構造を含めてほぼ完璧だった。
階高、3m20cm二重床、二重天井、さや管、スロップシンク
3mベランダなど、あとから改築できない設備が同等であると良いのだけれど。
-
128
匿名さん
北西に建ってる棟の西側にサンルームみたいなのありますよね?
バルコニーをガラスで囲ったような。
間取りが気になります。
-
129
匿名さん
確かに外見は壱番外と変わらないと思います
外見の写真だけではなんともいえないですね
-
130
物件探し
現地で見た者です。外見は一番街と大してかわりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件