物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
663
匿名
-
664
匿名さん
>>663
のような荒らしが一番つまらない。
まったくもうちょっと、おもしろいことが思い浮かばないのかな?
このあたりがTXプレミアム住宅になったらどうする?
所詮TXだが。
ちなみに私は659ではない。
-
665
匿名さん
でも今はプレミアム住宅になる要素が何一つない。うんとオマケして駅前って事くらい。他の私鉄みても分かる様に通過駅ってのはプレミアつけるの厳しいです。
現状では休みの日に16号でららぽにちょっと買い物をしに来る場所で住む場所ではないよね。あくまでもちょっとした買い物。
目指せ脱買ってはいけないマンション。
-
666
物件比較中さん
こんな果ての地で、秋葉原に出るしかないところが坪200万もするのか。ちょっとクレージーな価格だなあ。
4年前に都内に坪230万新築でタワーマンションの超高層部買ったが、銀座まで自転車でいける距離だよ。
-
667
物件比較中さん
> わからないかなー、三井は柏の葉の相場を作っているのですよ。だから絶対安くはしないですね。安くすればそれがこの地区の相場になってしまい、あとの販売価格はそれにつられ下がります。
通勤で秋葉原から30分、駅近、街のクオリティで価格を決めてます。
決して周辺の価格からではないです。
本気でそんな風に考えてる人いるんだ。というか、不動産屋に踊らされてない?
その地の地歴、地力なんかもあるのでは。だんだんと周辺の価格と溶け合ってくるのでは。
その昔、多摩ニュータウンができたこと、先進的な近代住宅環境ということでもてはやされ高値がつきましたが、今となってはその影もなく、、、ローンだけが残っている人多いのでは。今売ってもローン返しきれない人多数。
地力あるところは、底値かたいからね。多少落ち込むことはあっても、極端に落ち込むことはない。
上もの建物は償却、土地が資産価値下支えでしょ。資産として捉えるならば。
-
668
匿名さん
三井が相場を作っても、今後出てくる中古や周辺に出来る他の売主のマンションが相場を下げるのは必至。
結局は三井がボロ儲けするだけじゃん。
地力?小田急線でも西武線でもJRでも通過駅の発展状況と価格を比べてみなよ。現実が見える。
-
669
物件比較中さん
なんか柏の葉をぼろくそにいう人が多いのですが・・・。
少なくとも、三井のマンションで900世帯、その他を合わせれば1000世帯近くの方が住んでいるのですよね。
資産価値とかいいますが、要は個人がどれだけ価格に納得して購入しているかですよね。
666さん 銀座の高級マンション坪230万円で購入 といますが、家族で住むものからすると、こんなところにマ ンションを買う人の気が知れません。
668さん 確かに、小田急線、西武線のほうがイメージはいいですが、逆に駅前はもう開発あるいは見直しの余地 は殆ど無く、あのごちゃごちゃした便利さを好む人がいるかもしれませんが、個人的には勘弁です。
(23区内の両方の路線の沿線に住んでいたことがあります)
物件を探しているものとして、柏の葉が一番とは思いませんが、住んでいる方あるいは近隣の方、具体的に物件を検討された方(購入の可否に関わらず)の、住環境(家族づれらとっての住みやすさ)に関する評価をお伺いしたいと思います。
当方、4人家族(子供 小学生、中学生)です。
-
670
匿名さん
誰もが銀座のような都会に住みたいわけではないんですね
-
671
匿名さん
銀座近くの新築マンションで坪230万って、どんだけ安物マンションなんだ?
単身用ワンルームのアパート仕様か?
-
672
匿名
671
アネックス、プール、ジム、ラウンジ、ゲストハウス付き50階超えですが何か
歩きはしんどいが自転者なら
-
-
673
匿名
-
674
匿名さん
総武沿線みたく、小・中・高校の選択肢は多いのかな?
有名塾や有名予備校が近隣に複数あったりするのでしょうか?
子を持つ家庭ではこれ、重要なポイントだと思うっす。
あと、幼児のうちは習いごとだったりとか。。
-
675
匿名さん
30年後が楽しみです。
柏市は高齢化した柏の葉住民に福祉予算を割けるでしょうか?
-
676
匿名さん
銀座で33坪で坪230万、つまり7500万の
宝クジにあたったような人がなぜまたこんなスレに着ているのでしょうか。
いろいろまわりは言っていますが、
結果としては、
900戸以上の人が値引きなしで、購入して住んでいます。
みんなこの価格に納得して購入した人ばかりです。
住民の質が保たれているので、非常に住みやすい。
残りの住戸は値引きする位なら、三井が引き取って、
賃貸しにしてほしい。
値引き狙いのクレーマーまがいの人が隣人になるよりずっとマシです。
ここが高い高いと言い続けている人は、お願いですから購入を控えてください。
住民の質が保てませんので。
-
677
匿名
柏の葉は住んでみたらお分かりになると思いますが、一度住むと離れたくなくなる場所です。
-
678
匿名
676
どういう計算したら7500万になるんでしょうかね。7000万弱現金です。もう一軒セカンドで郊外もいいかなと検討中ですが、都心と変わらない値段でびっくりといったところです。
値引き=クレーマーという発想は如何に
-
679
匿名
676
どういう計算したら7500万になるんでしょうかね。7000万弱現金です。もう一軒セカンドで郊外もいいかなと検討中ですが、都心と変わらない値段でびっくりといったところです。
値引き=クレーマーという発想は如何に
-
680
匿名
しかし、なんで皆んな値引き無しで買っていること知っているの? 素朴な疑問
-
681
匿名さん
そうですよね。適当に書いてるのですよ。
榊大先生の本を買えば3000円程度で600万円以上の値引きが勝ち取れるのに。
-
682
匿名
複数の取引の詳細知っている人がいるみたいね。個人が知り得ない情報
-
683
匿名さん
自分で言っている100㎡(33坪)で坪230万が
33x240=7000万になる方が不思議です。
-
684
匿名
-
685
匿名さん
一坪は 1.8×1.8=3.24m2 じゃないのか、
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
>>685
ググれば一発。
常識ないのは恥ずかしいことですよ。
-
-
688
匿名
関係者いなくなったら静かになった。上司に怒られたかな。
-
689
匿名さん
-
690
周辺住民さん
マンションパビリオン、盛況ですね。
13時ころ前を通ったら、駐車場がほぼ満車でしたよ。
-
691
匿名
それでは、うちも出かけるか。
現金組なので、コストパフォーマンス次第です。
-
692
匿名さん
いやみなやっちゃな。
本当に現金で住宅資金5000万持っているなら、
他当たるがな。
-
693
匿名さん
>692
釣られないようにw
せっかく0.7%くらいで貸してくれるんだから、いっぱい借りてその分運用に廻したほうがいい..ってのが小金持ちの判断。大金持ちならもちろんこんなとこ買わないww
借金してるほうが、なにかと税金にもメリットあるし。
-
694
匿名さん
現金組なので、コストパフォーマンス次第です。
どういう意味かな。
現金だろうが、ローンだろうが資産価値気にすなら同じだろう。
ROIを考えるにに、現金云々言うこと自体FINANCE無知だな。
-
695
匿名さん
現金で買えば値引きしてもらえると思ってるんじゃないの?
-
696
匿名
-
697
匿名さん
-
-
698
匿名
ローン減税全額に対して適用じゃないからな
まあ、手持ちあって特に使い道もなく値上がり狙ってココのような田舎狙うのもありじゃない
正直あまり深く考えてない
ここは所詮セカンドだから
メインは都内在住
-
699
匿名さん
-
700
匿名さん
I番街のスレで、結局ここはI番街安いと言われているが、
本当のところはどうなんだ?
今までの流れの話と違うと思うが。
-
701
入居済み住民さん
1番街が高いか 安いかは 人それぞれの価値判断とは思いますが、住民として、検討中の方の参考になればです。
1番街 4000万円台後半の部屋を購入しました。
今まで、千葉県県内で3ヶ所のマンションを購入、買い替えしてきましたが、結論から言うと今のところを満足しています。
・20年近く前、買ったマンションは70㎡強、4000万円台前半。そもそもデフレがすすんでいるとはいえ、設 備、広さも圧倒的に上 のマンションが当時とそれほど変わらない価格で購入できる ということが信じられませ ん。
・住環境は抜群です。街の雰囲気、マンションの雰囲気等、住んでみてそのよさが分かりました。
駅からすぐ(道路を渡らない)というのも、住んでみて分かる良さです。
・三井不動産のアフターフォローも流石です。本当にちょっとしたことまで、サポートセンターで対応してくれま す。今までのマンション管理会社では考えられません。(管理会社は長谷工だったのですが、売主の違いがありま すね)
・住民の方も、小さい子供のいる家庭からリタイアメント世代まで、バランスよく住んでられる感じです。
・目の前ららぽも、船橋みたいにやたらと混むことも無く、周辺の車渋滞を引き落とすことも無く、土日でも落ち着 いて買物ができます。
1番街と2番街の比較は良く分かりませんが、少なくとも柏の葉キャンパスは住むにはいいところですよ。
1番街もまだ残っている部屋があるみたいですが、お勧め出来ます。
ps
ちなみに、全く業者さんとは関係ないですよ・・・・(笑い)
-
702
匿名さん
バブルの真っ最中かその直後の販売されたマンションを比較すれば、
今時のほとんどのマンションが良くて当然。
>20年近く前、買ったマンションは70㎡強、4000万円台前半。
桶川、高雄、大綱、小田藁までいかなければ、4000万ではなかったはず。
CNTで最低片手の時代。
-
703
入居済みさん
二番街を立てた後に三番街…かなり高いタワーが南側にできるらしいですけど、本当ですか?
悪徳商法みたいですね。
-
704
匿名さん
しかも佃(東京都中央区)のマンション群より密集する事となる。
-
705
匿名さん
三番街は公に発表しているから
別に悪徳ではないんじゃないか?
-
706
匿名
隣駅の営業さんは結構早い時期からライバルの足を引っ張る作戦に出ましたね
-
707
匿名さん
>>703
全然ここの計画を知らないんだね。
もともと148街区のツインタワーのほうが先に発表したんだよ。
でも世の中不況になってしまったんで、売りにくい147街区から売り出したんだ。
元々147街区には高層なかったんだけれど、魅力つけるために後から追加されたの。
-
-
708
匿名さん
-
709
匿名さん
佃より密集 とする客観的データをお示し願いませんか?
まさかフィーリングで言っているわけではありませんよね。
-
710
匿名さん
密集て言葉が妥当か、解らないけれど、
ここで都会風の魅力はそこからくるのでは。
田舎と都会の風の外観。
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
都会風な田舎暮らしがキャッチでは。
本当の田舎暮らしが避ければ、一軒家。マンションはなし。
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
「都会風な田舎暮らし」
キャッチーな言葉で興味が出ますね。
でも説明を聞かないと訳の分からない言葉ですね。曖昧表現でごまかしてるみたい。
-
715
周辺住民さん
どーも盛り上がりに欠けるなぁ...
タワー棟もできてきました。
-
-
716
匿名さん
これだけの世帯数があるので本当はもっと盛り上がらないとね。
でも、人気が無くて売れ残っても、亀戸レジデンスの様に2割位値下げしたら飛ぶように売れるという事もありますから、中盤戦以降に期待しましょう。浮いた金額でオプション付けまくる事もできます。
-
717
ご近所さん
タイル張りされたら外観はなかなか良いのではとないかと思いました。
-
-
718
匿名
発売前から700以上スレがあるから十分注目されているのでは?
-
719
匿名さん
アンチが砂漠の中のオアシスか?
って1番街批判していたけれど、
そこがいいんだよね。
こんな田舎にこんなところがと言うサプライズ。
一番街住民より。
-
720
周辺住民さん
1番街住民です。
昨日は、モデルルーム繁盛していたみたいですね。駐車場が狭いせいかもしれませんが、駐車待ちをしている車もありました。
値段が高いとか、設備が悪いとかいろいろといわれているようですが、少なくとも柏の葉キャンパス界隈は住みやすいところですよ。2番街だと、柏の葉公園も10分弱で歩いていけますが、休日とかに運動、散歩等するのにすごくいいところですし、買物も、ららぽや近くのスーパーで不自由は無いですよ。
東葛方面でマンションを探されている方も、方面にこだわりの無い方も検討対象としてはお勧めです。
自分の目で見てご判断されるといいですよ。
-
721
匿名さん
148街区も完成したら、約3000戸か。
ほぼ一万人の住人で壮観だろうな。
-
722
購入検討中さん
都会風な田舎暮らしいいですね。気に入りました。販売価格が1割下がれば是非住みたいです。なかなかこのような場所ないですね。田舎もんなのでベストです。
-
723
周辺住民さん
完成済の東側駐車場(自走式)が204台分。
建設途中の西側機械式が536台分!?。
高さは10階分以上あるようだけど、どんな構造になっているのかすごく興味があります。
頻繁に車を使う人は、E棟かF棟東側をお勧めします。
-
724
匿名
一番街が駐車場でオオモメだからね。大規模故にそこは慎重に。
-
725
匿名
ここみた。でも値段に疑問を持ってしまいました。
周りの環境からして1〜2割は高いような?
三井だけが開発してるし148区画の開発すんではいオシマイなのが目に見えてますからねー。
-
726
匿名さん
みんな三井に対して厳しいね。
でも現実問題、三井が信用できなくて、いったいどこを信用するの?
-
727
匿名さん
3000戸もあって中古が3割以上下落しないマンションは今迄もこれからも無いでしょうね。
このマンションが良くても新築を避けるのが賢人でしょう。
-
728
匿名
と言うか、1番街の住民がわざわざ書き込む事事態、気色悪いよね。何か先輩面してるっつうか
-
729
匿名さん
先輩顔かどうかは分かりませんが、キモい住民が一生懸命なのは分かります。
-
730
匿名
-
731
匿名さん
周辺に普通価格のマンションがもっと建てば、一番街・二番街ともに価格はかなり落ちるでしょう。
10年後20年後まで3000戸の中古価格を維持するのは難しいはず。
-
732
匿名さん
だから気に入った人だけ買えば良いのでは?
MR見に行きましたが悪くありませんでしたよ。
おおたかの森は逆にいろいろなところが開発しているので、将来どうなるのか不安に思いました。
三井が総合的に開発してくれるほうが安心なのでは。
-
733
匿名さん
駅前のある一部だけが三井で統一され、
周りがばらばら開発されるなら、、
統一されているところだけ、プレミアが付きます。
-
734
匿名さん
プレミアムがついても、1000万円以上価格差があれば流通性は悪くなる。
売り急ぐ人は、価格を下げてでも売ってくるので、中古になった際の将来的な価格の維持は難しいだろう。
販売価格に既に三井プレミアムがオンされているし、値引きもなさそうなので、将来的な価格の下落はある程度覚悟の上で、気にいった人が買えばいい。
-
735
匿名さん
新築を買いたがる人が多い日本では新築に限りプレミアムが付いて「新築は買った瞬間に2割価格が下がる」と言われます。
通常以上にプレミアがオンされているこちらの物件は3割以上の下落を覚悟しなければならないでしょう。
ここは新築での購入を避けるのが良いかも知れません。まして転勤等で将来に売却する可能性が少しでもある人は、絶対に避けなければならない物件です。その上、陽当たりの悪い部屋でも購入してしまったら致命的です。
意地でも永住する人は駅から近いし、いいかも知れませんが。
-
736
匿名さん
3000戸と言っても、全部一様ではない。
駅から近い物件は人気が落ちないだろうし、
徒歩5分以上だと、下落は必死。
バスのない徒歩10分は微妙だな。
タクシー使い難いし、嵐の日なんかに困るのが見えてる。
-
737
匿名
素朴な疑問なんですが、1番街と2番街の施工会社が違うのはなんでなんですかね・・・。
-
738
匿名さん
そりゃ入札か三井の事情だろう。
三井Gは系列建設会社を優先しているが。
-
739
匿名さん
買ってすぐに2割3割下がるという見方だけではなくて、中長期的にどういうカーブで下がっていくかということを考えたほうがいいんじゃないですかね。買う人の事情によって考えが違ってくるはずです。
151街区三井住友、147街区鴻池組、148街区三井住友、ということで単に順番をまわしているだけではないでしょうか。
-
740
近所をよく知る人
739違うよ。入札だよ。当初は2番も三井住友やる気満々だったが、入札でダメだった。当事者から聞いたから間違いなし。
-
741
周辺住民さん
どっちにしろ、ゼネコンは図面どおりに施工するだけなので、施工会社でMSの質は決まらない。
施主と設計会社がどこかが問題。
-
742
匿名さん
へぇー
ど素人さんらしさあふれる見解ですねー
ゴールデンウィークなのにw
-
743
匿名さん
736さん、そういう時は奥さんのキス&ライドですよ
-
744
匿名さん
↑それがあるならこんな所は買わないよ。もう少し遠くて安いのにするよ。
-
745
匿名さん
>>742
待ってました!玄人さんのコメントお願いします!
-
746
周辺住民さん
最近レスが、まったくないけれど、
GWでの人気はどうだったんだろう?
-
747
匿名さん
キャンパス駅の前で、守谷、つくば方面のマンションのパンフを配ってた。
二番街を見に来たけど、価格の高さにガックリきた人をフォローしてるような気がした。
でもティッシュ無しとか、ティッシュの質がパークシティより低いから誰も受け取らないw
-
748
周辺住民さん
>>価格の高さにガックリきた人をフォローしてるような気がした。
そうかな一番街よりずっと安いけれど。
-
749
ご近所さん
一番街の見学者も連休中は多かったですね~
きっと二番街見たついで...という方もけっこういたのではないでしょうか?
二番街 機械式駐車場が建ち始めましたが、なんか狭くなってくるような印象受けます。
-
750
物件比較中
>748
一番街と二番街の価格表を横に並べてみると、二番街の方が高い事が分かりますよ。
同じ向き・高さ・広さです。
-
751
契約済みさん
やっぱ高いですよね・・・。
F棟とかいいなぁ~と思い、希望する広さで予算内物件ありましたが
中住戸だし、タワマンの影で日照わるそうだし・・・と悩む部分が多く
流山にあるマンションの角部屋物件に検討を変えました。
事前審査までしてOKもらっていたんですけどね
営業さんがとてもよい方だったので少し悪いことをしたかなと思いますが
やっぱり・・・他のマンションとくらべると、500万ほど高いよなーと
タマワンの日陰にならなければ、あの金額でもハンコおすんですけどねぇ~。
かなりの圧迫感だと思います。
-
752
ご近所さん
ここのマンションのレイアウト、いろいろ専門家がプランしたそうでけど
なぜ南側に行くほど高い棟を建てるのか(148街区のツィンタワー含め)不思議ですね。
パンフレットでは北側から光があたって南に影が伸びてましたけどw
道路沿いの棟はまるで「城壁」の役割を持たされているようでかわいそうです。
特に西向きの棟はなぜ内庭の東向きに設計しなかったのでしょうね?
タワーの影を考えると西向きにしたほうが日照時間は長いかもしれませんが、
ベランダが内庭ではなく道路に向いているというのは変な感じです。
道路はこのあとオオタカまで延伸したらきっと幹線道路になるでしょうし。
-
753
匿名さん
だから密集してるのが問題だって前に言ったのにさ。
ターミナル駅の駅前や都内ならまだしも千葉県内で陽当たり悪いところは致命傷です。
-
754
周辺住民さん
>>750
それが本当なら、
駅から近く、仕様が上の一番街の方がずっといいじゃん。
もう残っていないか。いい部屋は。
-
755
物件比較中
>754
いやいや、仕様もやっぱり同じように並べて比較してみると、必ずしも一番街が良いという訳ではないですよ。
二番街は、旭硝子のガラス素材が良くなっていたり、一部の駐車場には将来的にコンセントが届くように配線が考えられていたり、棟のライトアップにはLEDを使用したりと省エネルギー性は結構上がっています。
もちろん、上記だけで比較するのは難しいですが、一番街の方が良いと断定するのもまた難しいと考えます。
-
756
匿名
ですよねー。
あの地域で建物の日陰で暮らすマンションはねーわと思いました。
タワマンの高層にすめないやつはだめ、みたいな感じします。
-
757
匿名さん
そんなにタワマンが良いとは思わないけど…
すきずきですよね<`~´>
-
758
ご近所さん
CやDならまだ駅から近いが、
AやFは結構距離あるよ。駅から。
I番街より単価が高い理由が分からない。ここで、A棟F棟坪単価170万もするなら、
C、Dでいくらになるのやら。
で148街区の40階超のツインタワーはいくらになるんだ。
これらが完売するなら、一番街は格安だったんだ。
個人的には、価格はオオタカのオーベルまではいかなっとも、
クリアレベルであるべきだと思う。
-
759
匿名さん
三井さん、正式価格が予定価格と大差ない価格だと本当にとんでもないことになると思いますよ。
将来的はこちら(147、148街区)がメインになるのかもしれませんが、購入希望者の認識は現時点では明らかに一番街の方が上であると判断している。
販売業者の希望、裏事情はあるかもしれないけどこれが現実。三井さん目を覚まして!!
-
760
物件比較中さん
他マンションより500万は高いとのご意見もあるようですが、それだけの価値はあると思います。まず、三井の信頼感。購入(契約)からメンテナンスまで、やはり三井の物件は安心できます。また、物件自体のつくり(仕様や設備など)も、しっかりしていて、納得感のある価格だと思います。ただ、柏市でこの値段?と考えるとやっぱり高いと感じるのかなぁ?でも秋葉原まで30分であると考えると高くないとも思えるし・・・。 悩むところです。
-
761
匿名さん
500万? 他物件と比べれば1000万くらい高いのでは? その分、駅に近くてもさすがに高杉
すごく詰め込まれているような印象でした。もっと広々と作ればよかったのに
-
762
匿名
物件を客観的に評価しましたが、二番街の価格は高過ぎるとは思いません。(私にとっては高いですが)
売り主のマージンも考えると、このくらいの価格は、許容範囲だと思うのは私だけでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件