千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(旧称:柏の葉キャンパス147街区プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(旧称:柏の葉キャンパス147街区プロジェクト)
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-07-06 22:49:24

つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩5分(プロジェクト敷地まで)。三井不動産レジデンシャルの大規模プロジェクト第2弾。

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-22 19:31:12

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 141 周辺住民さん

    角部屋はサンルーム?

    ユニークですね!

    1. 角部屋はサンルーム?ユニークですね!
  2. 142 匿名さん

    http://www.youtube.com/watch?v=31aU3aVdUYU&feature=channel
    柏市って治安が悪いのですか?
    こんな事件が頻発してるのですか?
    外国人ですかね?

  3. 143 匿名さん

    >>142
    大津が丘は柏市というより旧沼南町ですから、柏の葉とは常磐線や国道6号線を挟んだ反対側、車で30分ほど離れた所です。この地域と結び付けるにはちょっと無理があるような・・・

  4. 144 匿名さん

    同じ市内でないとは町名まで知りませんですからね。

  5. 145 質問

    昔から近所に住んでる方や土地勘のある方にお聞きさます。

    今は建築廃材の不法投棄や土壌汚染、殺人事件の類いはありませんか?
    開発されてかなり良くなってきましたか?

  6. 146 匿名さん

    構造が構造がって1番街の方が言っているんですか? そこまで言われると購買意欲減なんですが・・・

  7. 148 匿名さん

    柏の葉公園は昔米軍の通信基地だったし、柏の葉キャンパス街区は名門の柏ゴルフ倶楽部だったから、不法投棄や土壌汚染、殺人事件などとは縁のない地域ですよ

  8. 149 柏市民

    皆さん、昔は治安が悪いようなことをおっしゃいますが、千葉県の街の幾つかに住んだことのある自分としては、かなり治安はいいと思います。特に隣接する松戸市やその先の東京下町(葛飾区江戸川区に住経験有り)より遥かに良いです。個人的には千葉県の中ではかなり良い方だと思いますよ。

  9. 150 匿名さん

    なんか、ヘンなネガティブキャンペーンをかけている人がでてきたなぁ..

    そうきたか! って感じですね

  10. 151 周辺住民さん

    1930年に陸軍飛行場ができ、1500mの滑走路があったそうな..戦後は米軍に撤収され通信基地に..昭和54年に返還。

    戦後の一時期、戦災住民が住みつき**を形成したが、その後土地は米軍に撤収or買収されて農地はなくなった。


  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 152 意味分からないです

    148サン、本物ですか?
    158サン、そうきたかって何ですか?有名な話なんですかね?
    柏の葉の名前の由来は何かと思って調べてた時にウェキペディアの「柏の葉」に不法投棄や殺人事件の事が書いてありました。
    私は初耳だったのですが、以前から近所に住んでる方なら何か知ってると思い、聞いただけです。
    新しく引っ越して来た方や、同じく検討している方にはお訊きしてません。

  13. 153 匿名さん

    >137
    ここが坪130だったら、売れるのが早いと思う。割安だと思う。

    自分が想像してるのは、80m2で@150くらい。 25坪で3800万~4000万弱とか。
    タワー棟は、また違う値付けかもしれない。

  14. 154 祈捧

    その事件は現在の柏の葉地区での出来事ではありません。が、近隣で以前にその様な悲しい事件がありました。
    過去の事を持ち出して刺激的に書き込むのはご自由ですが、何かの目的の為にそれを持ち出しているのであれば、その行為はとても愚かで恥ずべき行為ではありませんか?

  15. 155 匿名さん

    >>152
    どの辺りの過去まで気にするんですか?昭和や大正、明治、はたまた江戸や戦国。そんなに過去のことが気になるなら柏の葉だけでなく、人間が住んでいるどんな地域にも住めないでしょうね。だいたいウェキペディアは信憑性の無いことでも、誰でも書き込めるのでは、それを丸ごと信じて書き込みをすること自体が信じられない行為ですが。というより、そんなことまで気になる人がマンションなんて選択できるのかな?日々の生活の方が過去の事柄よりよっぽど煩わしくて面倒だと思うけど

  16. 156 匿名さん

    小学校予定地から有害物質がでましたね。
    もとは産廃だったらしいですね。

  17. 157 匿名さん

    >>156さん
    ソースお願いします。

  18. 158 物件比較中さん

    読売千葉版に載ってるよ

  19. 159 周辺住民さん

    今日の新聞?

  20. 160 周辺住民さん

    今日の新聞?

  21. 161 匿名さん

    >>153
    無理では。
    南船橋徒歩8分が坪120で売っている。
    ここは駅からも近くはないし、130が限界だと思う。

  22. 162 匿名さん

    >>161
    物件の仕様
    売主の信頼度
    建設会社の人気

    全て違うので、比べるのは難しいのでは?

  23. 163 匿名さん

    ここは無理、一番街でも東側高層階160程度。
    ここはその2割引130位でないと今の経済状況では無理でしょう。

  24. 164 匿名さん

    そうそう、無理無理!130もどうよって感じ。三井よ目を覚ませ!

  25. 165 匿名さん

    ウェキペディアを見てもらえば分かると思いますが時期等、詳しくなんか書いてないんですよ。
    だからわざわざ以前から住んでる方にお聞きしました。
    別に大昔の事が聞きたいなんても書いてないだろうが。155は ア ホ か?
    腹の立つ奴だ。

    イヤだからってすぐに別の所になんか引っ越す程、金銭的に余裕があるわけではないので色々と聞いたんですが文句ありますかね。

    もう、155は答えなくて結構。イヤな話を見たくないならココに来るな。きっと利害関係者だろうな。

    ちゃんと見れば、どこの地域だって良い事、悪い事が書いてありますよ。購入を検討している人は色々と見ています。別にこの地域だけ悪い内容を意図的に排除する必要も無いですよね。

  26. 166 周辺住民さん

    >>イヤだからってすぐに別の所になんか引っ越す程、金銭的に余裕があるわけではないので色々と聞いたんですが文句ありますかね。

    165はここの新住民なの?ウェキペディアを見る才覚があるなら自分で調べればいいんじゃないかな?自分はここに20年以上住んでるけどそんな噂は聞いたことがないよ。それよりこんな不特定多数の人間が見る掲示板に、そんなことを書き込めば荒らしにえさをまいてることになるって気づくべきだと思うけど。もっと建設的で発展的な事柄を質問してくれたら、周辺住民はいつでも答えるよ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ピアース西日暮里
  28. 167 周辺住民さん

    坪単価の話が出ていますが、三井の営業さんの話では一番街より高い価格設定を考えているようです。あり得ないと思います。そんな価格で売れるのってつぶやいたら自信あるって言ってました。不思議です。やっぱり最終的には値段ですからね。

  29. 168 匿名さん


    マジですか??釣りですか??どこまで強気なんだか。。。。有り得ん。

  30. 169 周辺住民さん

    釣り?ではありません。なので、どんな価格で売り出されるかとても興味あります。年明けにはわかるのでしょうか・・・。

  31. 170 匿名さん

    何考えてんだか三井。。。。

  32. 171 匿名さん

    「三井に住んでいます」と言えるのは限られた人だけということ。

  33. 172 匿名さん

    三井の事だから勝算あっての事なんだろうね
    しかしすごいな~
    1番街を値下げしないのも納得ですね

  34. 173 匿名さん

    「三井に住んでます」www

  35. 174 匿名さん

    一番街より遠く、仕様が悪そうな147街区を
    本当に三井が、一番街より坪単価売れるとふんでいるなら、
    一番街の中古価格がここより高くなるのが確実だから、
    今買いなのは、一番街ジャン。

    つまり長期的には一番街は値上がり確実ということ。
    噂の三井の値付けが正しければだけど。

    ありえない。

  36. 175 匿名さん

    何年か前の新浦安では同じ事が起きた。

  37. 176 匿名さん

    確かに、駅前のツインタワー(ここではない)、賃貸棟、ららぽーと2まで
    出来上がれば、町が一変し、価値が高騰する可能性はある。
    しかしその恩恵を一番受けるのは、一番街で、147街区は最も少ないと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    イニシア東京尾久
  39. 177 匿名さん

    時間をかけて粘って売るんでしょうね。
    三井の手にあるうちは相場は崩れませんが
    数年後に中古市場が形成された時からが実勢価格になるでしょう。

  40. 178 匿名さん

    中古市場と同じかもしれないけど、強気なのは競合らしい競合がいないからじゃないかな。
    そういや147街区は土地取得単価がブームの時期で高くなっちゃったから、1番街より高いよって聞いたのを思い出した。当時はだから1番街買った方がいいよという営業トークと思ってたけど、まさか…

  41. 179 匿名さん

    大規模開発案件で三井の底力を感じた事例。最近であれば豊洲とか浜田山。「だれがそんなところにそんな値段で」と散々言われたが、結果的には三井のマーケティング力の圧勝。一番街なみ(以上?)の価格でこの世帯数はしんどいだろうが、三井なら「その値段を出してでも欲しい」「ちょっと無理してでも手が届くなら欲しい」と思う人を集めて売り切ってしまう気がする。一番街も高いと言われながら、値引きなしであと30戸弱でしょ。時間はあまりないけど、少しでも貯金を増やしておかねば。

  42. 181 匿名さん

    三井の人間ではありませんよ。単なる三井ファンです。

  43. 182 匿名さん

    住んでみてわかったこと。
    アフターサービスがしっかりしている。
    三井のファンがいることも頷けます。
    この辺がブランド力を維持している理由というか、高い理由かなと思いました。

  44. 189 匿名さん

    最近の坪単価を見ると、
    一番街      160~200
    ベリスタおおたか 155~165
    オーベルおおたか 100~130

    だから、ここは
    130~150
    中層階中住戸80㎡が3500万くらいかな。

  45. 190 匿名さん

    ところが、一番街より高いらしいですよ。嘘かと思うけど、営業が言っているのだから本当なのでは?

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸