物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
743
匿名さん
736さん、そういう時は奥さんのキス&ライドですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
↑それがあるならこんな所は買わないよ。もう少し遠くて安いのにするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>>742
待ってました!玄人さんのコメントお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
周辺住民さん
最近レスが、まったくないけれど、
GWでの人気はどうだったんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
キャンパス駅の前で、守谷、つくば方面のマンションのパンフを配ってた。
二番街を見に来たけど、価格の高さにガックリきた人をフォローしてるような気がした。
でもティッシュ無しとか、ティッシュの質がパークシティより低いから誰も受け取らないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
周辺住民さん
>>価格の高さにガックリきた人をフォローしてるような気がした。
そうかな一番街よりずっと安いけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
ご近所さん
一番街の見学者も連休中は多かったですね~
きっと二番街見たついで...という方もけっこういたのではないでしょうか?
二番街 機械式駐車場が建ち始めましたが、なんか狭くなってくるような印象受けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
物件比較中
>748
一番街と二番街の価格表を横に並べてみると、二番街の方が高い事が分かりますよ。
同じ向き・高さ・広さです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
契約済みさん
やっぱ高いですよね・・・。
F棟とかいいなぁ~と思い、希望する広さで予算内物件ありましたが
中住戸だし、タワマンの影で日照わるそうだし・・・と悩む部分が多く
流山にあるマンションの角部屋物件に検討を変えました。
事前審査までしてOKもらっていたんですけどね
営業さんがとてもよい方だったので少し悪いことをしたかなと思いますが
やっぱり・・・他のマンションとくらべると、500万ほど高いよなーと
タマワンの日陰にならなければ、あの金額でもハンコおすんですけどねぇ~。
かなりの圧迫感だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
ご近所さん
ここのマンションのレイアウト、いろいろ専門家がプランしたそうでけど
なぜ南側に行くほど高い棟を建てるのか(148街区のツィンタワー含め)不思議ですね。
パンフレットでは北側から光があたって南に影が伸びてましたけどw
道路沿いの棟はまるで「城壁」の役割を持たされているようでかわいそうです。
特に西向きの棟はなぜ内庭の東向きに設計しなかったのでしょうね?
タワーの影を考えると西向きにしたほうが日照時間は長いかもしれませんが、
ベランダが内庭ではなく道路に向いているというのは変な感じです。
道路はこのあとオオタカまで延伸したらきっと幹線道路になるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
753
匿名さん
だから密集してるのが問題だって前に言ったのにさ。
ターミナル駅の駅前や都内ならまだしも千葉県内で陽当たり悪いところは致命傷です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
周辺住民さん
>>750
それが本当なら、
駅から近く、仕様が上の一番街の方がずっといいじゃん。
もう残っていないか。いい部屋は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
物件比較中
>754
いやいや、仕様もやっぱり同じように並べて比較してみると、必ずしも一番街が良いという訳ではないですよ。
二番街は、旭硝子のガラス素材が良くなっていたり、一部の駐車場には将来的にコンセントが届くように配線が考えられていたり、棟のライトアップにはLEDを使用したりと省エネルギー性は結構上がっています。
もちろん、上記だけで比較するのは難しいですが、一番街の方が良いと断定するのもまた難しいと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名
ですよねー。
あの地域で建物の日陰で暮らすマンションはねーわと思いました。
タワマンの高層にすめないやつはだめ、みたいな感じします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
そんなにタワマンが良いとは思わないけど…
すきずきですよね<`~´>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
ご近所さん
CやDならまだ駅から近いが、
AやFは結構距離あるよ。駅から。
I番街より単価が高い理由が分からない。ここで、A棟F棟坪単価170万もするなら、
C、Dでいくらになるのやら。
で148街区の40階超のツインタワーはいくらになるんだ。
これらが完売するなら、一番街は格安だったんだ。
個人的には、価格はオオタカのオーベルまではいかなっとも、
クリアレベルであるべきだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
三井さん、正式価格が予定価格と大差ない価格だと本当にとんでもないことになると思いますよ。
将来的はこちら(147、148街区)がメインになるのかもしれませんが、購入希望者の認識は現時点では明らかに一番街の方が上であると判断している。
販売業者の希望、裏事情はあるかもしれないけどこれが現実。三井さん目を覚まして!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
物件比較中さん
他マンションより500万は高いとのご意見もあるようですが、それだけの価値はあると思います。まず、三井の信頼感。購入(契約)からメンテナンスまで、やはり三井の物件は安心できます。また、物件自体のつくり(仕様や設備など)も、しっかりしていて、納得感のある価格だと思います。ただ、柏市でこの値段?と考えるとやっぱり高いと感じるのかなぁ?でも秋葉原まで30分であると考えると高くないとも思えるし・・・。 悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
500万? 他物件と比べれば1000万くらい高いのでは? その分、駅に近くてもさすがに高杉
すごく詰め込まれているような印象でした。もっと広々と作ればよかったのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名
物件を客観的に評価しましたが、二番街の価格は高過ぎるとは思いません。(私にとっては高いですが)
売り主のマージンも考えると、このくらいの価格は、許容範囲だと思うのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件