物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
229
匿名さん
近所にとっては、あまり人が来ない方が良いという考えもあり。渋滞慢性化とかホントに避けたい。潰れたりゴーストタウン化は困るが、極端な話アパレルとかなくても、スーパーさえあれば普段はOK。新三郷やレイクタウンにたまに車で行けば良いので。パートの働き口は減るけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
-
231
匿名さん
柏の葉のららぽは、本当に閑散としてますよね。
空きテナントが多いし、平日なんかガラガラすぎて…大丈夫なのかと心配してしまうほど。
おおたかの森のSCのほうが混んでますね。アベニューのフードコートなんて席ないくらいですよ。
快速停車駅+2路線利用可能だと、やはりでかいと感じます。
三井もそこらへん踏まえて値段設定したほうがいいのに、天下の三井様は強気ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
そうかな?
おおたかもテナント入れ替わり激しいし
結構閑散としているよ
高級志向での方針がアダとなって
経営が苦しいらしい
アべニューのフードコート空きテナント埋まらないし
まぁ、おおたかと比較してもしょうがないけどね
-
233
匿名さん
>>231
昨日行きましたが空きテナントは全部埋まっていました。平日のららぽーとはわかりませんが、休日のららぽーとは物凄く混んでいます。昨日も駐車場は全階満車マークで空いたら駐車という感じでした。買い物3000円ごとに一回出来るくじ引きも、くじの機械が6-7個あるにもかかわらず30分以上待ちのとんでもない行列で、くじ引き券を2-30枚位持っている若い家族もいて、みなさんしっかりお買い物をしていました。乗換駅ではないので平日が空いているのは仕方ないと思いますし、郊外のSCはどこもそういう感じだと思います。ただここはICに近いので商圏をもっと広げることは可能だと思います
-
234
匿名さん
はっぱ体操ってやらないといけないんですか?
もう少し大人向けのイベントはないものですかね。
千葉には、なのはな体操があるんだから体操は十分…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
購入検討中さん
ここは一番街の8掛けぐらいじゃないと売れない。
一番街のすごいところは、なんと言っても、道路をはさまないで、駅と直結。
郊外ではほとんどありえない。
147街区でも駅から結構離れている。
一番街より駅に近いのは、都心の地下鉄駅直結以外にない。
だからあの価格。
ここが7掛けなら考えても良いと思う。
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
235にはげ同。7掛け当たり前だよね。三井の人みてますかぁ?
なんか近隣住民に、希望価格をお知らせ下さいとかのアンケート配ったりしてるみたいだけど
適正価格にしてくれればあっという間に捌けますよ!
-
238
匿名さん
-
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
はげしく同意の略。通常は禿同と表記
7掛け当たり前… 夢見るのは自由だもんね。買えたら良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
坪130を切って、
中住戸中層階80㎡で3000万強
で妥当では。
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
いやいや、まだその値段じゃこのご時勢即日完売なんて無理でしょ。
大人気の南船橋の大規模マンションでさえ、もっと価格落として売り出してるもんね。
-
246
匿名さん
GHの極悪な環境を知っていての発言ですか。
静寂な住宅地を求めてりる検討者は、決してあそこは幾ら安くても選ばない。
本気で言っているな、GHの環境を見てみる事ですね。
-
247
どっちにも無関係
それは少しひどい言い方ですね。
どこもメリットデメリットありますよ。
住民が気づいていないだけで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件