横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【5】
匿名さん [更新日時] 2010-04-03 10:01:48

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
価格:3250万円-7430万円
間取:1LDK-4LDK
面積:45.61平米-97.55平米
売主:住友商事
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-21 18:37:49

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 732 匿名さん

    今でも全部通過してるよ。

  2. 733 入居済み住民さん

    >>729
    賃貸棟の事情はあまり伝わってきませんね。
    借りるなら買った方がいいのでは?

  3. 734 匿名さん

    おとなりがまだまだ埋まっていないようですが、クラッシーは賃貸とか中古の需要はあるんでしょうか?
    1期で購入した方とかで、もう売りに出たお部屋とかはあるんですかねえ。

  4. 735 匿名さん

    びっくりしました、こんなに倍率が高いとは。
    やはり新駅の効果なんでしょうか。
    隣の賃貸も最近外人が多くなりましたね。
    やはり東京駅から直通で15分なら外人から観ると魅力なのかな。

  5. 736 匿名さん

    15分って事はないでしょう、20分ぐらいかかるでしょう。

  6. 737 匿名さん

    正確に言いますと、現状新川崎東京駅がjust20分です。新川崎から武蔵小杉新駅5分として、やはり15分で東京まで行きます。リエトからドア トウ ドアで25分見れば充分でしょう。

  7. 738 匿名さん

    タワマンは立地が全てですから、それ以外にタワマンを建てる意味が無い。
    だから倍率高いのでしょう。
    タワマンで駅まで歩いて7-8分ではあまり意味ないと思いますよ。

  8. 739 匿名さん

    22階以外は絶対にあり得ないというならまだしも、
    他の階の同じ間取りだったら、去年の今頃余裕で買えていたのに。

  9. 740 匿名さん

    これだけ競争率激しいなら、駅前の東急案件なんて坪350から400ぐらい行きそうですね。
    どうしよう?
    去年申し込んでおけばよかった。

  10. 741 匿名さん

    東急がいくらになるかは、まったく別の話です。
    相対的にクラッシィがお買い得になっているのは事実だと思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 742 匿名さん

    東京はこの不況でも人口が一極集中で増えています。
    外人からすると(特に中国人)武蔵小杉なんて都心にすごく近く上海あたりの投資物件よりはるかに有望です。
    社宅としても賃貸料が割高で貸せる地域であり、それに伴い値段も上がっていくと思います。
    一過性滞在の外人にとって交通の利便性がよいと言う事は唯一の尺度ですから、これから都心並に賃貸料上がると思いますよ。

  13. 743 匿名さん

    都心と同じ賃料なら絶対都心の方がいいよ。

  14. 744 匿名さん

    >>743
    横浜や鎌倉にときどき行きたいなら
    都心だと遠すぎてだめ。

  15. 745 匿名さん

    私も毎週のように横浜や鎌倉に行きたいです。
    横浜ならではのショップや鎌倉ならではの仏像が楽しいです。

  16. 746 匿名さん

    都心の定義の問題では?
    当然恵比寿や六本木の物件と比較できるわけはなく。
    一方例えば品川や中目黒の駅から歩いて20分かかる物件なら小杉の駅前のほうがいいっていう人も出てくる。
    蒲田とか、用賀ならもっと増える。
    王子とか西新井なら完全に小杉のほうがいいでしょう。

  17. 747 匿名さん

    確かに大田区や世田谷で徒歩20分やマイナー路線だと、都落ちして利便性とるのも一手。


    やはり坪単価同じくらいのところだと比較する人も多いし。

  18. 748 匿名さん

    >>743
    決めつけない
    決めつけない

  19. 749 匿名さん

    JR新駅が竣工するのにあわせて俄然注目度が増してきたな。
    武蔵小杉が有名になるのはこれからだ。

    JR新駅経由して東急東横線を利用したり南武線を利用したりする人が利便性を感じるでしょう。
    資産性維持には強い原動力になりますね。

  20. 750 匿名さん

    横須賀線は15両、東急は8両。
    JRは圧倒的。

  21. 751 匿名さん

    JR横須賀線だと一駅に重さがある。
    さすがに東海道には負けるけど。

  22. 752 匿名さん

    武蔵小杉をターミナル化するため横須賀線の接続に従い南武線も運行本数を劇的に増すこと決定と2月1日の”かわさき”の一面にデカデカと載っていました。
    何だかJR川崎市が前面協力みたい。
    いよいよ開発に拍車がかかってきたよー。
    それに市役所役人とJR職員合同で50人ほど武蔵小杉開発地区勉強見学会が本日ありました。
    ぞろぞろ駅からあの辺一帯を見学してました。
    3月13日新駅opning セレモニーにはopen caffe とかいろいろ催しものあるみたい。
    この不景気に武蔵小杉だけは活気があるねー。

  23. 753 匿名さん

    頑張ってるの嬉しいが、早く連絡通路を作ってくれ~
    あと騒音が酷い。

  24. 754 匿名さん

    騒音ってそんなにひどいんですか?

  25. 755 匿名さん

    ここも去年はなんだかんだと言われていましたが、
    新駅に予想外にJR各線がとまることになって、
    去年、早々に決断して気に入った部屋を購入できた人が
    結局正解でしたね~。

  26. 756 匿名さん

    ホントあの時に決断しておくべきでした。
    高倍率に勝ち抜くか、高い部屋しか残っていませんからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 757 匿名さん

    開発が分かってても、いざ開発が進んでくるとみんな興味をもち行動する。
    その時には倍率も上がり価格も上昇。 
    不動産は先見の目が必要ですね。

  29. 758 匿名さん

    買い気配ついちゃってからじゃだめなんですよ。

    まだみんなが疑心暗鬼のうちに、自分なりの判断で安く仕込むのが正解。

  30. 759 購入検討中さん

    音の問題とか気になりますか?

    上下左右からの音について入居者の方にお伺いしたいです。

  31. 760 匿名さん

    >>757
    × 先見の目
    ○ 先見の明

  32. 761 匿名さん

    高い部屋というより広い部屋が残ってる

  33. 762 入居済み住民さん

    >>759さん

    私の部屋は上下入居済み、隣は一方のみ入居済みといった状況です。

    秋頃入居したのでかれこれ3・4カ月経過しますが、たまに人の気配を感じることがあります。
    ただ、台所が隣の部屋と隣接するタイプなので、自分も台所に立っているとき、
    隣でディスポーザーを利用されるとその音を聞こえた(感じた)とかその程度です。

    あくまでも、個人的見解かつ、決して神経質な人間ではないのでご参考まで。

  34. 763 匿名さん

    地理的に首都圏特に東横線という最上のエリアではもう絶対出てこない立地でしょう。
    私は白楽から都心に30年通ってますがこの駅近場所は絶対にありえません。
    唯一あるとすれば綱島温泉跡地かあの一帯ぐらいかな?
    開発可能な土地は。
    その意味で日本一の立地です。
    今買っておかないと値段は上がる一方でしょう。
    理由は簡単日本は不況ですが相変わらず東京への人口集中だけは進んでるからです。

  35. 764 匿名さん

    いよいよ明日、抽選ですね!

  36. 765 匿名さん

    >>763
    東京を基準に置いている段階ですでに日本一ではないだろうが。

  37. 766 匿名さん

    大丈夫だよ。
    あと10年もすりゃ駅近くの戸建てに住んでる団塊の世代が
    ボチボチあの世に逝くようになって空いた土地にマンションできるよ。
    しかも高層かもね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 767 入居済み住民さん

    >>766
    >>765
    まぁ、とりあえず住んでから言ってくれ。
    いいところだぞぉ
    買えるか?

  40. 768 匿名さん

    港区で満足した生活を送っておりますので結構です。

  41. 769 匿名さん

    >>768
    満足した生活を送ってるのにこのスレ見てる目的はなに?
    何が港区だよ。
    笑えるぜ。

  42. 770 匿名さん

    768

    あなた、暇で可哀想。
    どこの港区か知らんが、早く寝な。

  43. 771 入居済み住人さん

    ザ・コスギタワーは激安でした。

    発売当時、同じ平米数でクラッシーより1000万近く安かったから。

  44. 772 匿名さん

    コスギタワーいいよね。この界隈のタワマンで一番好き。

  45. 773 匿名さん

    >>768 港区を徘徊しているルンペンたろ

  46. 774 匿名さん

    コスギタワーって高さはリエトコートと同じくらいなのに、リエトコート45階、コスギタワー49階。かなりツメツメ階高節約マンションです〜

  47. 775 匿名さん

    他力で武蔵小杉の発展に将来を託すしかないぎりぎりの人が多いんですね・・・
    希望を捨てないで頑張ってくださいね。

  48. 776 匿名さん

    >>774
    リエトは低層がロフト仕様だからでしょ。
    単純に階数だけで比較すんなって。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  50. 777 住民さんA

    リエト・コスタ界隈は落ち着いてるよね。
    敷地が広いしね。

  51. 778 匿名さん

    クラシタは中高層階でも天井が高い。
    例えばシティハウスのように普通は天井に梁が出ていてそこには手が届くが、
    クラシタは手の届く天井が無い。

  52. 779 匿名さん

    マンションを選ぶときに、どこを重要視するかはそれぞれ違う。

    No.778 のように「梁」が大事だったり。
    駅が、近かったり。

    どれも、地震が起きたら終わり。人生も終わりにならないように金銭的に余裕を持って購入した方がいいな。
    それか、免震を選ぶか。

  53. 780 匿名さん

    コスギタワーが良いだなんてありえない。
    タワマンで駅からあんなに歩くなんて嫌です。

  54. 781 匿名さん

    780

    でも、歩いた事ないんでしょ?

    こんな人に限ってジムで走ってたり、健康の為…、って言うんだよな。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸