- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2
-
741
匿名さん
>>737
クリスピーは、名古屋にもできましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
あははww 739に座布団。
これ以上個人の好き嫌いを書いてもキリがない。
どうせ好みを書くなら「**のようなお店が欲しい」などどうですか?
駅ビルとは言いませんが南口あたりにケンタやモスが出来てくれると嬉しいなー。
-
743
匿名さん
カルディーに復活してほしいです!
たまプラにピッタリなお店だと思うんですけどねえ。
-
744
匿名さん
DEAN&DELUCAがほしいです!
こちらもたまプラにピッタリだと思います。
-
745
匿名さん
私もD&Dを切望します。いつもミッドタウンまで行くので・・・。
D&Dならたまぷらに合いますね。
-
747
匿名さん
そうそう散々盛り上がるわりにできるお店はぜんぜんぱっとしないでよね。
まったまプラだからしょうがないか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
ご近所さん
ドーナツはしょっちゅうは食べないから、おむすび屋さんが良かったな(権兵衛とか)。
電車に乗る前に、さっと買えて便利。
カルディー復活して欲しいですね。食料品では、
ツネカワが大好きだったので来てくれたらなーと思ってましたが、
溝の口が閉店してしまったようだし、無理でしょうね。残念。。
あと、大きな100円ショップがあったらいいな。
-
749
匿名さん
-
750
匿名さん
ツネカワ閉店してしまったんですね・・・。知りませんでした。
-
751
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
752
匿名
-
753
匿名さん
普段食べるならミスドかはらドが良いよ。
クリスピーは甘すぎ。
-
754
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名
コストコやイケアみたいに都内からも人が集まってしまう店舗はない方がいいなあ。
作る場所ないから大丈夫だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
私はミスドのドーナツが好きでないので(味も店内の雰囲気もデザインも)、なのでクリスピーで嬉しいです。逆にミスドだったらまず行かない。ミスドって中学生や高校生のたまり場だし。マックと同じような位置づけ。
-
757
匿名さん
SCの出店は打診があって応じる場合が多いから、はらドーナツやBARIETAみたいに自分で物件を探して、たまプラに意思を持って出店して来た店とはちょっと違う。売上が大きく、集客力のある店が一番。逆に目標に達しなければ、店側が赤字でも継続したいと言っても撤退を余儀なくされる。
KALDIは沢山改装費を掛けて出店に応じたのに、再開発ということで短年数で閉店させられたから復活しなかったのではないかな?資金が回収できないうちに移転では、また改装費が自前で掛かるから。
-
758
匿名さん
>>ミスドって中学生や高校生のたまり場だし
どんなミスドW
ずいぶん田舎のご出身なのでしょうね。
-
759
匿名
たまり場とまではいかなくても単価が低い分、学生が集まりやすいんじゃないですかね、ミスドは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>757
なるほどKALDIにはそんな背景があったんですね。ぜひ復活して欲しいのですが、、、。
今のたまプラ開発には「日常の街なのか、ちょっとお出かけの街なのか」明快なテーマがないのが心配です。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件