- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
開発が進行中のたまプラーザと美しの森。また楽しく情報交換をしていきましょう。
前スレ
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8300/
[スレ作成日時]2009-09-21 06:21:20
開発が進行中のたまプラーザと美しの森。また楽しく情報交換をしていきましょう。
前スレ
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8300/
[スレ作成日時]2009-09-21 06:21:20
やはりしっかりとした分譲地が強いことは歴史が証明している
たまプラは必ず生き残るね
たまプラが高級住宅地化するのはまだまだこれからだ
首都圏の良質な住宅地とは大正から昭和初期の中産階級向けの開発地と言うことでしょうか。
田園調布や大和郷や箱根土地の目白落合文化村、常盤台、向山城南住宅。成城学園、大泉学園。
見事なロータリーやクルドサック、緑豊かかで農村にいる錯覚。安っぽい新興住宅地とは別格ですか?
美しが丘3丁目はそのどれにも負けていませんよ
さすがに田園調布3丁目や成城6丁目には負けてるかな?笑
本駒込6は出自は大変立派ですが大したことのない住宅地ですね
文京区で希少なフラットな土地というだけですね
目白文化村は戦前はとても良い住宅地でしたが山手通りと新目白通りという幹線道路によってボロボロに崩壊し、今は見る影もありません
美しが丘のライバルは山口台や王禅寺で良くない?
大和郷や田園調布、常盤台は格違い
常盤台のガッカリ具合はシンガポールのマーライオン並みです
格も高くないでしょう
所詮東武ですし
美しが丘はやま南常盤台くらいじゃね?
犬蔵は?論外ですかね…?これから期待できそうでしょうか
結局、高級住宅地は歴史ですかね?
なら武蔵野国の城に近い石神井、豊島園?
美しが丘2丁目界隈の佇まいは田園調布的だと思います。
さすが第4の山の手と謳われただけのことはありますよ。
たまプラは都心回帰、少子高齢化の時代に生き残るか? だけど。
データを見るとたまプラはギリギリ厳しい。
鷺沼を境にわかりやすく明暗が分かれている。
渋谷まで20分って言っても、1時間に実質4本しか電車が無く、朝も急行無しだからねえ…
神奈川県内各駅の1日の平均乗降人員 対前年比【2008年度】
○二子新地 1.9
●高津 -0.6
○溝 の 口 0.8
○梶 が 谷 0.3
○宮 崎 台 0.6
○宮 前 平 1.0
●鷺沼 -3.6
○たまプラーザ 0.1% (※美しの森 大型分譲有り)
●あざみ野 -4.6
●江田 -5.7
●市 が 尾 -4.8
●藤 が 丘 -0.6
●青 葉 台 -0.1
●田奈 -2.4
●長 津 田 -1.6
●つくし野 -1.7 (※東京都町田市)
●すずかけ台 -1.0 (※東京都町田市)
●田園都市線全体(前年比 1.4%減)
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/gaiyou/joukou.html#denento...
「スーモ」調べの最新の住みたい街ランキング
1位 「吉祥寺」
2位 「池袋」
3位 「中野」
東急沿線と中央線が圧倒的人気だけど
あ・く・ま・で 都内の話。例外は横浜と武蔵小杉と溝の口だけ。
二子玉川のすぐ次が練馬。赤羽。埼玉県川口。
たまプラはランクインせず。
やはり23区内+武蔵野市レベルの利便性がないと生き残るのは厳しい。
http://jj.jp.msn.com/edit/sumitai_ranking/200910/index.html
そうだよね。
沿線住民があがく気持ちはわかるけど
人口減少の歯止めが見えない以上
ここら辺は沈下していくだけでしょ。
人口は減らないよ 高齢化が進むらしい
>336
一人暮らしの賃貸も含む順位でしょう。そりゃ都心ばっかり出るに決まってる。
1Kの部屋に住めればいいんだから。ランキングの読み方は気をつけないと。
http://www.haseko-urbest.com/press/pdf/20090918.pdf
例えばこっちのランキングではたまプラーザは
「住んでみたい」街(駅)ランキング7位
「子育てしやすい」街(駅)ランキング3位
って結果になってる。アンケートは答える人によって結果が全然違う
からね。
一人暮らしするのにたまプラーザには住まないと思うし。でも家族でだったら
すごく住みたい。
>>339
その調査はただのイメージ調査。
>>336はアクセス数から割り出した実際に検討している人の規模。
たまプラーザはじめ、郊外の方が良いイメージに結びつきやすいのは間違いない。
単純に自然の中で人間的な生活ができそうってイメージしがちだからね。
が、そんなのはトトロの映画を観て「田舎暮らしもいいな」とふと思うのと同じレベル。
具体的な検討ではない。
で、実際に住むとなると>>335のデータが示すように郊外はハッキリと避けられる。
だいたい子育てしやすい街というのは漠然とし過ぎている。
都心に近く、父親がはやく帰宅できる環境の方がよほど子どものためになるのではないか?
子どもを私立に通わせる場合、やはり都心に近い方が選択肢が広がるし、子どもに毎朝、
長距離の通勤ラッシュを味わせたいと思う親はいないだろう。
子どもを遊ばせられる公園、児童館、図書館、保育施設、医院が近くにどれだけあるのか?
とか、そういう具体性を伴った上での回答ではないように思える。
そもそも普通の人はweb上での住みたい街のアンケートなんて答えないからねえ。
検索数ランキングとは分母がまるで違う。
横浜と鎌倉なんか特に名前から連想できるイメージだけで票をとってるでしょ。
一方で豊洲や月島・佃が30位にも入らないのが不思議。新浦安に劣るところはほぼ無いと思うが。
実力がともなわないブランドイメージの維持は大変です。
車だと、ベンツやBMWは実力もあり、ブランドイメージも高さを維持。
逆に実力がなく、ブランドイメージだけ高かったボルボは、いまや瀕死の状態。
東急は、ここら辺りのイメージが自然に維持できるとは考えてはいないと思います。
そのために投資をしているのでしょう。
イメージが何故重要かと言えば、東京(首都圏)は上京者の集積所
首都圏の土地勘に明るくない人が圧倒的多数
かといってあらゆるエリアを自分の目で見て耳で聞いて詳しく調べ上げることは難しい
よってメディアから伝わってくるイメージ・情報に依存することになる
住みたい町ランキングなんて実際を知っている東京人からしたら住みたくないようなところばかりですしね
私はたまプラについては全く分かりませんが、>>260の物件画像を見て良いところだと推察しました。
が、現実は東西線沿線や豊洲、月島は乗降客数が増え続けているが
鷺沼以下の田園都市線は乗降客数を軒並み減らしている。
東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/corporate/data/jinin/index.html
東急田園都市線
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/gaiyou/joukou.html
本当に人気がないのはどちらなんだか??
348は良い例え
都立公園は規模も大きいが管理状態も良い。他の地方だと有料レベル
田園都市線はこれまでが人気すぎて人が集中しすぎたので背伸びをして住んでいた人が淘汰されて
適正値まで減少してくれればありがたいことです。
ずーっと減り続けることはなく必ず適正なところで落ち着きますよ。田園調布のようにね。
昨日行ってきました!百貨店scの方にアンテプリマ・コーチ・ケイトスペードのCOMING SOONの看板がありました。アンテプリマ好きなので嬉しいです。
フランスのブランドKOOKAIも出店(こちらもCOMING SOONの看板あり)らしく、ちょっと楽しみです。
しかしあの駅舎は開放感のある造りで素敵です。
ああいう鉄骨むき出しの大屋根は月日が経っても古臭くなったり陳腐化しないので良いですね
恵比寿ガーデンプレイスを越えた。
>>349
>>336のスーモのランキングは、どう見ても学生や単身者のランキングですね。
学生、単身者、20代の人は、いかに通勤/通学に便利で、繁華街に近いが重要ですからね。
でも、結婚して子どもができたり、独身でも30代半ばを過ぎると価値観が変わって、ゆとりが欲しくなります。
そうなると、>>339の長谷工のランキングに出てくる街は的外れではないと思います。
鎌倉なんかは、ゆとりの代表ですね。でも、身分的にも金銭的にもゆとりがないと快適に暮らせないかもしれません。年収1千万円にも満たないサラリーマンが暮らしても、ゆとりを持った暮らしはできそうもありません。
あと、>>260の画像。これは小奇麗ではありますが、これで田園調布をイメージしないで下さいね。
田園調布の小さく安そうなお宅には、こんな家もありますけど。
田園調布は、外からだと敷地の広さがよくわからないくらいの豪邸が並んでます。
そんなことはありません。
田園調布3丁目でも150坪あれば十分豪邸の部類に入ります。4丁目や5丁目ならいわずもがな。
たまプラに>>260クラスの豪邸が建ち並んでいるのだとしたら相当凄いですよ。
道路や区割りもかなり良さそうですし。
千住真理子さん、村上龍さん、ふしぎ発見の草野アナ、欽也さん??
やたらと田園調布と比べている人がいますが、なぜでしょう???
そもそも比較の対象にすらならないです。
田園調布を歩くだけで、たまプラとの格差を相当感じるはずです。
それが良くも悪くも、今の日本の現状なのだと思います。
たまプラはたまプラでいい街に成長してきているのですから、見当違いな場所とわざわざ比較しなくてもと思います。
また、千住真理子さんはご実家が青葉台ですが、ご本人はもう住まれていないのでは?
たしか、お兄様の明さんはお住まいだったと思います。
村上龍さんは私も知りませんでした。あと、有名な漫画家と評論家が住んでいらっしゃいますね。