横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-30 15:04:15
【地域スレ】たまプラーザ駅前再開発・美しの森のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

開発が進行中のたまプラーザと美しの森。また楽しく情報交換をしていきましょう。

前スレ
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8300/

[スレ作成日時]2009-09-21 06:21:20

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2

  1. 21 匿名さん

    周辺駅との差はかなりあると思いますが、沿線住民としてはたまぷらが活気付いて来るのを見るのは嬉しいですね。
    渋谷・二子玉川・たまプラーザは東急にとっても思い入れのある街だと思います。
    東急の広告にも、この3駅に力を入れていくというキャッチコピーがありますね。詳しい内容までは覚えておりませんが、沿線住人の方なら目にした事がある方もいらっしゃると思います。

  2. 22 匿名さん

    東急は川崎エリアの投資が目立つ。複々線化は川崎エリアだけ。川崎エリアはこれから発展余地が大きいかも?反面で横浜区間は急速に高齢化する見込みらしい。

  3. 23 匿名さん

    川崎は都心勤めの会社員には便利。
    横浜中心部、南部からの都心への通勤は大変かもしれませんね。
    ドアドアで往復二時間弱が理想通勤かな。僕の場合ですが。

  4. 24 匿名さん

    早く北口のバスターミナルが見たいですね。
    お店も10月22日の開店が待ち遠しいです。

  5. 25 匿名さん

    川崎では宮前区麻生区は環境良いよ 生田緑地なんて最高 やはり住宅地は子供が多くて緑の多い所が良いと思う。住んで居る場所も老いるので無く成長して欲しいと思う

  6. 26 匿名さん

    10月22日は木曜日ですが、平日にオープンなのですね。そういえばWindows7の発売も10月22日ですね。
    この日って何か意味があるのでしょうか。

  7. 27 匿名さん

    たまプラ、子供多いよ。美しの森のおかげかもしれないけど。
    でも、川崎が好きなら、それはそれでいいと思うよ。

  8. 28 匿名さん

    >>22
    輸送量的には川崎区間が増えてくるのと、鷺沼越えると起伏が激しいので線路を増やすのは厳しいのだと思います。
    もしかしたら将来の利用者減を見込んでいるのかも。
    でも考えようによっては鷺沼や溝の口始発に乗れるなら、変に先まで行かないほうがいい、とも言えるかと思います。

  9. 29 匿名さん

    川崎も昔は黒川あたりは田舎だったけど(豚小屋とか有って)いつの間にか横浜より田舎が少なくなってしまった。
    たまに、横浜方面に来るまで行くと、山合いに昔ながらの家があってびっくりすることがある。 広い分色々な場所がまだ残っているのかな。

  10. 30 匿名さん

    >26さん

    確かに凄い偶然かもしれませんね!!どうって事はない普通の日(祝日でもない)に、たまぷら第二期オープンとwindows7の発売日が重なるなんて。
    まあ、windowsは世界規模の話しなので、一緒にするのも違うとは思うのですが・・・。
    どちらも楽しみですね!!

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 31 周辺住民さん

    >>29
    青葉区麻生区の区境周辺はまだのどかさが残っています。鉄町や寺家周辺。麻生区内だと琴平神社周辺や早野地区とか。私の出身高校が琴平さんのすぐそばで、校風はちょっと・・・でしたが、とてものんびりしたところでした(今はなくなり養護学校が建ってます)。
    特に初詣の時期になると琴平さんはものすごくにぎわってますよ。

  13. 32 匿名さん

    >>29

    なにを知ったかぶりを。
    川崎市域は、40年以上前から、横浜市より市街地化率は高いですよ。
    つまり、横浜市より田舎のところは昔から少なかった。
    そもそも横浜市で市街地化されてたのは臨海部だけ。
    そこに、お荷物的内陸部の吸収合併が続き、のどかな田舎がたくさんになった。
    それに比べて川崎市は臨海部だけでなく、多摩川沿いの平野部を伝って
    内陸部まで市街地化されてた。昔から。
    二子玉川が田畑だらけの農民街だった頃、多摩川を渡った川崎市側はすでに市街地化されてた。
    だから、二子新地から溝の口は、他の山林地区と違って簡単には綺麗にできなかった。
    俺は下町の雰囲気も好きです。

    俺は、横浜市民ですが、川崎市域は昔から開発されてたところが多いですよ。
    最近の若い人は、何も知らない人が多くて困りますよ。
    勝手に川崎市を低く見てて、実際を知らずに、今頃になって川崎市がどうとか騒いでる。
    特に小杉や川崎西口辺りのの新住民に多いですが。
    昔から、川崎市は開発されてましたので、ちゃんと勉強して下さい。

  14. 33 匿名さん

    >32
    川崎を「東京の下町」に、横浜を「東京の山の手」に置き換えても同じ文章が成り立つのでは。いずれにせよこのスレで主題となる田都やたまプラは新興開発地ですので歴史公証はあまり意味がないように思います。

  15. 34 匿名さん

    山の手の代表って上野 湯島 駒込でしょ

  16. 35 匿名さん

    >>32
    溝の口は宿場町で江戸時代から栄えていました。
    玉川高島屋ができる前は、二子玉川の人達は溝の口まで買い物に出掛けてました。

  17. 36 ご近所さん

    マンションとは直接関係ありませんが、たまぷらエリアの青葉区と言うと、「美しが丘西」「ジェネヒルあざみ野」など整然と開発された戸建てのスタイリッシュな町並みを連想しますが、それに隣接してこのような場所もあります。角度によっては家もビルも見えません。もちろん、夜はは真っ暗です。

    1. マンションとは直接関係ありませんが、たま...
  18. 37 北東方向住民

    いつも楽しく読ませてもらっているものですが、今日は初めて投稿してみます。
    思いがけず陽がさしてこんでいることをいいことに、早朝ジョギングがてら、今日からスタートの北口バスターミナルを見てきました。
    バス進入路左側(東側)の歩行者通路からアクセスすると、エスカレーターですぐに新しくできた駅の東改札に直結します。
    美しの森や美しが丘2丁目の方にとっては、駅前の小坂や、信号を一つ回避できるので、1分程度ホームまでの所要時間を短縮できるのではないでしょうか。
    それ以上に、昨日まで仮設バスターミナルで暫く不便を強いられてきた方々にとっては、駅直結のバスターミナルの恩恵は大きいと思います。
    これからもいろいろ便利になることに期待したいところです。

  19. 38 匿名さん

    >>36
    スタイリッシュな街並み???
    美しが丘西などは、駅からとお~く、単なる田舎の不便な場所にある住宅地にしか思えませんが。
    住宅地は農村に新しく造ってるので、それなりに整っているのは当然。
    写真の光景は綺麗ですが、実際には畑と林が続く農村の光景ですね。

    美しが丘西の辺りをスタイリッシュと書かれると違うだろ~と思うけど、
    自然豊なところを東京近郊で求めてる人達には貴重な場所だと思います。
    自分も好きなんだですが、ちょっと駅から遠すぎて躊躇します。

  20. 39 周辺住民さん

    NO.29さんは黒川あたりと明記してるのですが、
    NO.32さんが“なにを知ったかぶりを”とののしっているのは、
    傍目に嫌みな感じを受けます。

    たまプラに住むんだったら横浜アドレスが必須で、
    犬蔵は無理矢理たまプラに越境してきてるイメージがありましたが、
    今は美しの森でそれは薄れつつあるのでしょうね。

    ちなみに私は昔も今も川崎住人です。
    だからそう思うのかもしれません。

    なんだかんだ言って横浜は県庁所在地で、
    川崎とは訳が違うんです。

  21. 40 匿名さん

    >>39
    >なんだかんだ言って横浜は県庁所在地で、
    >川崎とは訳が違うんです。
    神奈川の人はそう思うかもしれないけど、
    他県の人(特に東京)は違いは分からないと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸