横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-30 15:04:15
【地域スレ】たまプラーザ駅前再開発・美しの森のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

開発が進行中のたまプラーザと美しの森。また楽しく情報交換をしていきましょう。

前スレ
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8300/

[スレ作成日時]2009-09-21 06:21:20

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2

  1. 326 匿名さん

    やはりしっかりとした分譲地が強いことは歴史が証明している
    たまプラは必ず生き残るね
    たまプラが高級住宅地化するのはまだまだこれからだ

  2. 327 匿名さん

    首都圏の良質な住宅地とは大正から昭和初期の中産階級向けの開発地と言うことでしょうか。

    田園調布や大和郷や箱根土地の目白落合文化村、常盤台、向山城南住宅。成城学園、大泉学園。

    見事なロータリーやクルドサック、緑豊かかで農村にいる錯覚。安っぽい新興住宅地とは別格ですか?

  3. 328 匿名さん

    美しが丘3丁目はそのどれにも負けていませんよ
    さすがに田園調布3丁目や成城6丁目には負けてるかな?笑
    本駒込6は出自は大変立派ですが大したことのない住宅地ですね
    文京区で希少なフラットな土地というだけですね
    目白文化村は戦前はとても良い住宅地でしたが山手通りと新目白通りという幹線道路によってボロボロに崩壊し、今は見る影もありません

  4. 329 匿名さん

    美しが丘のライバルは山口台や王禅寺で良くない?

    大和郷や田園調布、常盤台は格違い

  5. 330 匿名さん

    常盤台のガッカリ具合はシンガポールのマーライオン並みです
    格も高くないでしょう
    所詮東武ですし

  6. 331 匿名さん

    美しが丘はやま南常盤台くらいじゃね?

  7. 332

    犬蔵は?論外ですかね…?これから期待できそうでしょうか

  8. 333 匿名さん

    結局、高級住宅地は歴史ですかね?




    なら武蔵野国の城に近い石神井、豊島園?

  9. 334 匿名さん

    美しが丘2丁目界隈の佇まいは田園調布的だと思います。
    さすが第4の山の手と謳われただけのことはありますよ。

  10. 335 匿名さん

    たまプラは都心回帰、少子高齢化の時代に生き残るか? だけど。
    データを見るとたまプラはギリギリ厳しい。
    鷺沼を境にわかりやすく明暗が分かれている。

    渋谷まで20分って言っても、1時間に実質4本しか電車が無く、朝も急行無しだからねえ…

    神奈川県内各駅の1日の平均乗降人員 対前年比【2008年度】

    ○二子新地 1.9
    ●高津 -0.6
    ○溝 の 口 0.8
    ○梶 が 谷 0.3
    ○宮 崎 台 0.6
    ○宮 前 平 1.0
    ●鷺沼 -3.6
    ○たまプラーザ 0.1% (※美しの森 大型分譲有り)
    ●あざみ野 -4.6
    ●江田 -5.7
    ●市 が 尾 -4.8
    ●藤 が 丘 -0.6
    ●青 葉 台 -0.1
    ●田奈 -2.4
    ●長 津 田 -1.6
    ●つくし野 -1.7 (※東京都町田市
    ●すずかけ台 -1.0 (※東京都町田市

    田園都市線全体(前年比  1.4%減)
    http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/gaiyou/joukou.html#denento...

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  12. 336 匿名さん

    「スーモ」調べの最新の住みたい街ランキング

    1位 「吉祥寺」
    2位 「池袋」
    3位 「中野」

    東急沿線と中央線が圧倒的人気だけど
    あ・く・ま・で 都内の話。例外は横浜と武蔵小杉と溝の口だけ。
    二子玉川のすぐ次が練馬。赤羽。埼玉県川口。
    たまプラはランクインせず。

    やはり23区内+武蔵野市レベルの利便性がないと生き残るのは厳しい。
    http://jj.jp.msn.com/edit/sumitai_ranking/200910/index.html

  13. 337 匿名さん

    そうだよね。
    沿線住民があがく気持ちはわかるけど
    人口減少の歯止めが見えない以上
    ここら辺は沈下していくだけでしょ。

  14. 338 匿名さん

    人口は減らないよ 高齢化が進むらしい

  15. 339 近所をよく知る人

    >336

    一人暮らしの賃貸も含む順位でしょう。そりゃ都心ばっかり出るに決まってる。
    1Kの部屋に住めればいいんだから。ランキングの読み方は気をつけないと。

    http://www.haseko-urbest.com/press/pdf/20090918.pdf

    例えばこっちのランキングではたまプラーザは

    「住んでみたい」街(駅)ランキング7位
    「子育てしやすい」街(駅)ランキング3位

    って結果になってる。アンケートは答える人によって結果が全然違う
    からね。

    一人暮らしするのにたまプラーザには住まないと思うし。でも家族でだったら
    すごく住みたい。

  16. 340 匿名さん

    長谷工調べですね
    わかります




    長谷工の得意エリアが上位って感じます。

  17. 341 匿名さん

    >340

    長谷工の得意エリアかどうかってどうやって判断するの? 素朴な疑問だけど。

  18. 342 匿名さん

    >>339
    その調査はただのイメージ調査。
    >>336はアクセス数から割り出した実際に検討している人の規模。

    たまプラーザはじめ、郊外の方が良いイメージに結びつきやすいのは間違いない。
    単純に自然の中で人間的な生活ができそうってイメージしがちだからね。
    が、そんなのはトトロの映画を観て「田舎暮らしもいいな」とふと思うのと同じレベル。
    具体的な検討ではない。

    で、実際に住むとなると>>335のデータが示すように郊外はハッキリと避けられる。

    だいたい子育てしやすい街というのは漠然とし過ぎている。
    都心に近く、父親がはやく帰宅できる環境の方がよほど子どものためになるのではないか?
    子どもを私立に通わせる場合、やはり都心に近い方が選択肢が広がるし、子どもに毎朝、
    長距離の通勤ラッシュを味わせたいと思う親はいないだろう。
    子どもを遊ばせられる公園、児童館、図書館、保育施設、医院が近くにどれだけあるのか?
    とか、そういう具体性を伴った上での回答ではないように思える。

  19. 343 匿名さん

    そもそも普通の人はweb上での住みたい街のアンケートなんて答えないからねえ。
    検索数ランキングとは分母がまるで違う。

    横浜と鎌倉なんか特に名前から連想できるイメージだけで票をとってるでしょ。
    一方で豊洲や月島・佃が30位にも入らないのが不思議。新浦安に劣るところはほぼ無いと思うが。

  20. 346 匿名さん

    >344
    たまプラのようなところに住みたい人が、豊洲の現地を見て住みたいとは思わないよ。
    豊洲に住む人は、都心に近いわりに安価だという人だけでしょう。
    それと、月島は、豊洲とは違うと思うね。

    イメージは重要なんです。企業がブランド構築で勝敗が決まるように、もっと曖昧な街仕様では、イメージが大きな影響を及ぼします。
    実際に、東京下町は生活至便だけど、人気がない。イメージが構築されてないからでしょう。
    これが現実。
    私も、なんでこんなところが人気で、ここが人気じゃないのだと思うことはたくさんありますよ。

  21. 347 匿名さん

    >>336なんて上京してきたお金の無い単身者の賃貸ランキングじゃん
    こんなものにランクインしているところはろくなエリアじゃない
    面子を見れば一目瞭然

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸