- 掲示板
色々な物件の間取り図を見ると、隣家との壁がコンクリートと違う
構造になっているのが最近見られます。
クリーンリバーのチラシでは乾式耐火遮音壁となっていますが、
最近出始めたのでしょうか。
音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
何がコンクリートより有利なのでしょうか?
【スレッドを札幌・北海道の新築マンション掲示板からマンションなんでも質問に移動致しました。H24.3.5 管理担当】
[スレ作成日時]2009-09-19 22:35:14
色々な物件の間取り図を見ると、隣家との壁がコンクリートと違う
構造になっているのが最近見られます。
クリーンリバーのチラシでは乾式耐火遮音壁となっていますが、
最近出始めたのでしょうか。
音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
何がコンクリートより有利なのでしょうか?
【スレッドを札幌・北海道の新築マンション掲示板からマンションなんでも質問に移動致しました。H24.3.5 管理担当】
[スレ作成日時]2009-09-19 22:35:14
ハイスペック間仕切り壁という扱いでしょうね。
鉄筋まで切り刻む必要は無い。
コンクリ崩して鉄筋むき出しにすれば良い。
耐力壁としての「構造部分」なんだったらそうなっちゃたらえらいことだよね。
「構造部分」じゃない乾式だったらお隣とのご対面だけで済むけど。
そもそも耐力壁だけど物理的に壊せるでしょみたいな無意味な前提で話を進めるのがおかしいよね。
いや、乾式壁をぶち破ると言いはじめた907の話がそもそもおかしい。
石膏ボード、ガラスウール等の充填剤、石膏ボードという構成だから弱いのは否めないね。
日常生活でわざわざ壁を壊す馬鹿はいないけど、絵でも飾ろうとして戸境壁に釘とかを勝手に打つ馬鹿はいるし。
小さくても穴があいてしまうと乾式は耐火性能が落ちてしまうから注意ね。
戸境壁は共用部分だから釘打つのNGなんだけどね。
大震災のときはグラピが跳ね上がり
移動するくらいの衝撃が発生します。
乾式間仕切り壁は
家具の固定ができず
地震対策がはかれないのがこまる。
隣がピストル暴発、もしくは蹴破って侵入する可能性は
かぎりなくゼロにちかいが
大地震時に、隣の家具により間仕切りが破損する可能性はある。
乾式壁も1G程度で突っ込んだ家具で大きく破損するほどヤワじゃないよ。
見たことないから解らんだろうが。
そもそも家具固定に難があるのは乾式も湿式も直仕上げなら同じこと。
あと、実は乾式壁も短釘打ちピンホールレベルで耐火性能が落ちるわけではないんだよ。
乾式壁の表層二層目は元々タッカー打ちで固定しているのだから。
私も最初は家具の固定に関しては湿式・乾式ともに同じかなと思いましたが(湿式だからといって壁に釘打つことは規約で禁じられているし)、今って家具を微妙に壁側に傾けて設置できるような震災グッズがあるそうなのですよ。
そういった物を使えばやはり差がでるかなと思いますよ。
戸境壁はだめだけど、間仕切壁のところだと家具固定用の下地があれば家具は固定できるよ。まあ、そういった配慮した物件って少ないけど。
ちなみに石膏ボードにそのまま釘を打ち付けて固定するのは全く地震対策にならない。揺れで大きな力がかかると抜けてしまう。アンカーつけないと。
スレ違いでした。
>今って家具を微妙に壁側に傾けて設置できるような震災グッズがあるそうなのですよ。
>そういった物を使えばやはり差がでるかなと思いますよ。
乾式、湿式で差はないよ。
あと、石膏ボードはアンカー入れても耐力不足で抜けるよ。
せめてLGSに当てないと。
実験による壁自体の遮音性能はまずまずな水準に来てるのだろうけど、
実際に設置した後の事実上の遮音性能はどうか。
①湿式だとコンクリートで床下から天井裏まで完全に構造としての仕切り
になってるが、乾式だと置いてるだけだから隣家と床はつながっている感じ?
つまり振動を隣家に伝えやすくなってはないかどうか。
②施工精度によって隙間、もしくは端の部分から音が漏れやすくなってないか
どうか?
このあたりは単純な疑問なんですがいかがでしょうか?
http://yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/taika05.html
こういう製品が出回ってますからね。
ここで比較しているTLD値というのがクセモノで、日本建築学会基準曲線によって低音域が緩い基準で評価されてるんですね。人間の耳の感度を測定して策定したということなんでしょうけど、不思議と、低音域も感じるんですよね。耳じゃなくて、カラダで感じるんですよね!湿式壁のマンションの静寂性は耳だけじゃなくカラダで感じることが出来るってことなんですね。
↑
ここまで妄想が進むともはや戸建でも無理だな。
なにせカラダで感じるのだから。
そのうち地球の鼓動を感じはじめそうな気が。
低音の振動を体で感じるのは当たり前ですけど。
TLDだか何だか知らんが、実験室で自分に有利な
値を作って誇大宣伝しているメーカーと、
それを無批判に信じるおバカな消費者が悪い。
超高級物件には乾式壁は使われません。常識です。
乾式にも湿式にも機能上のメリット、デメリットがある。
消費者としては選択肢があるのは良いことだ。
乾式のメリットて軽いことと軽いために構造が簡素で
済むことによるコスト軽減に尽きますよね。
実際に住む人には湿式一択。
騒音の気にならない眺望マニアのみ乾式。
以前マンションに全然詳しくない時に中古マンション見にいったことがあって、
内見の時にたまたま戸境壁をコツンとしたら軽い音がした。
「すいません、ここコンクリートじゃないんですか?」なんて聞いて苦笑されたけど、
壁の近くにいると隣家の大音響のテレビの音と大爆笑が微かに聞こえた。
今はもっと性能良くなってるんだろうけどあの時はビビったわ。