始発駅なので 電車 座って行けるのは ほんとに助かります。
↑失礼。
セントアース。
名駅で仕事して錦で飲んだ後に藤が丘や長久手のような田舎に帰るのは嫌だねえ!!
酔い潰れて電車で寝てしまっても終点だから大丈夫という利点がありますよ。
独身には分からないと思いますよ。
名古屋駅で仕事して 錦で飲む 普通なんですか? そういう人はどこで降りて どこに住んでいるのでしょうか? 住む場所どこがいいか 考慮中です。
なめとんか?
名駅に勤めている人は名駅徒歩圏内がベターです。
まっ、どこからでも通えるわな。
ムーンライトながら
が無くなったのは
イタイ
甚目寺っていう自治体は今はないけど
結婚と出産でいちいち引越なんてしていられないわ
その通りだ。それにそんな標語は堅気の世界では聞いたことねぇんだよ。
愛知医大で受診しても大丈夫ですか?
文系の人間より数学や化学が出来なかった同級生が医者やってますけど…
さぁ、別にどっちでもいいことですが
あんたおかしくないか?
命に関わることだからどっちでもよくねえだろ!!
>>299
名東区は転勤族や学生とかが多いからね
県外からの流入人口が多いんで、コミュニティが名古屋らしくなくて外から着た人でも住みやすいところ
人口増加地区なのは、そのまま土着しちゃう人も多いから
例えば藤が丘だと、やっぱり東山線始発駅ってのが最大のアドバンテージだけど、
街が出来たのは東山線が開通した1969年で、それ以前は家も何もないまったくの空き地だった
古い家屋が無いことからもわかるように非常に新しい街なんで、昔から住んでる人というのがほとんどいない
第一次の入植が始まり、名古屋市や県外からどんどん人が集まって0から作ってきたから名古屋らしくなく洗練されてる
名東区はわずらわしい因習もないし、暴◯◯や風俗といった危ない地区もない
転勤族や県外出身者が多いから、外から着た人に対しても非常に寛容なところがある
藤が丘だとショップの店主が東京生まれとか多いよね
名古屋16区だけど、名東区は名古屋や愛知県の文化に染まってないところ
名古屋市ってもともと西低東高で、名駅より東に住む人・住みたい人が多いんだけど、
昼間人口が増えてるのは、名東区・千種区・天白区・緑区・守山区の主に5つ、
高齢者より子供の数の方が多いのは、名東区・天白区・緑区の3つで人口増加率が一番高いのもこの3つ
このうち緑区や守山区とかは、名古屋市周辺自治体の愛知県民が引っ越してきてるケースが多い
愛知県全体で見ると、豊田市や長久手町など東部近郊市町への流出数が増加してるよ
名東区は外から来る人が多いんで住人の入れ替わりも速いけど、よく言えば異文化交流で活気があると言うこと
緑も多いし安心して子育てするには良い環境だよ
通勤は、実際に鶴舞線や名城線や桜通線とかで通勤してみればわかるけど、
これらは5分や7分に1本来るかどうかの本数の少ない地下鉄路線で、
多くの駅では地下鉄駅構内深部にホームがあり歩かなければならない、子供や高齢者や妊婦にはキツいよ
名城線や鶴舞線にいたっては名駅・栄への直通がないし、桜通線も乗り換えないと栄には出られない
都心部へのアクセスを考えたとき東山線沿線に勝るものはないんだよ
駅構造等にもよるけど、実際にかかる時間と名目の時間はまた別ってことだね
万歩計付けて歩いてみるとおもしろいよ
都市ってのは基本的に駅を中心にして発展するもので、多くのショップも駅を中心にして集まる
この傾向は今後も強くなって行くだろう
地下鉄・市バスで生活することを優先すれば、都心や副都心に住むのもありだけど、
治安も悪いし住環境としては非常に窮屈だからね
名東区は自動車があった方が便利だけど、のびのびとした住環境の良さや、
地下鉄東山線や市バスと共存できるギリギリの場所だ
坂道の話が出てたけど、まあ住む街にもよるけど名東区より千種区とかの方がずっと坂道酷いよ
本山や八草や覚王山のあの急な坂道を、ベビーカー押して歩いてる女性を見るとハラハラするわ
×本山や八草や覚王山
◯本山や八事や覚王山
名城線は栄を通過するんですが・・・
東山線は素晴らしい。でも、その分価格に乗ってるから一緒だな。
名古屋らしさってそんな恥ずかしいことか?
感じ方は十人十色。
あと何件になったんだろう?
隣のセントアースはどうも苦戦しそうだな。
隣以上にこっちの方が厳しいんじゃないの?
順調に減ってるんじゃないの?
来年 3月初めの完成で いろいろな条件をみて 頑張ってると思いますが。
もう10戸切ってませんか?あと何戸?
駅からここまで歩いてみました
完成後もマンションの前は歩道なしですか
車が頻繁に通る割には、道幅がせまくて驚きました
要望すれば歩道整備とかしてくれるのかな?
セントアース見切ってこっちを買う人の購入理由って
一体何なのだろ?。
ライオンズじゃなくて セントアースを希望するのは 何なんでしょうか? 反対に。
マンション前は 長久手から土地を買って 歩道を作ってますよ。
ライオンズから南は 渡らないと次の歩道はありませんが
ライオンズ前は 歩道整備されています。マンションでたら車道なんてないでしょ。
そもそもこの道路って都市計画で拡幅されるんじゃなかったのか?
そんなもん河村減税では必要ないね!
ここのすぐ前(駅寄り)のマンションが、歩道なしでマンション出たらすぐ車道じゃなかったでしたっけ。
>320さん
セントアースと比較してライオンズを選んだ者ですが、選別基準は会社の信頼感と徒歩10分圏内と管理計画でした。
徒歩10分と書ける場合と11分と書かざるをえない場合では、売りに出すときの検索スクリーニングでヒット率が異なりますし、ライオンズは今のところ全国でも地震倒壊等で住めなくなったことがなかったという長い実績がありましたから。
そしてより差が大きかったのは、シンプルな共有施設。豪華なのを否定するつもりは全くないですが、ライブラリー、プレイルーム、クリーニング、専用売店、専用パン屋、コンシェルジェ、ゲストルーム(個人的にはゲストルームは良かったのですが)、広い庭、etc。この管理計画を聞いたのですが、10年以上の管理計画を正確にだしてもらえませんでした。管理費にはね返ってくる可能性があるので、ポイントダウンでしたよ。
価格の比較だともうライオンズは勝てないでしょうけれど、基準は人それぞれですから。