- 掲示板
注文住宅を建てた方の反省会第3部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18227/
[スレ作成日時]2009-09-19 17:23:57
注文住宅を建てた方の反省会第3部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18227/
[スレ作成日時]2009-09-19 17:23:57
真っ白な家にしたのはいいけれど水垢が目立って困った。もう少し汚れかが目立たない色にしとけば良かった・・・
白が綺麗なのは最初だけ。白の劣化は他の色より激しい。
白って流行ってるって本当?
10~20年前には流行ったって聞いた。
白いサッシは浮いてみえる。
え、白いサッシにすれば良かったと思う今日このごろ。
雑貨やさんみたいになって可愛かったはず、と思っている。
実際はゴールドとシルバーの中間色にしました。
あと1階のトイレが玄関から入ってすぐ横なので冬はとても寒く、
寝室、お風呂など個室をすべて2階にもってきたのもあいまって、2階トイレばかり使用している
1階リビングにいてもわざわざ2階トイレを使ってしまう。
というか、うちの玄関スペース、なんであんなに寒いんだろう
何かが居るんでしょうね。
怖っ!でも、そういうこと聞いたことあるよね…
マヂデスカ orz
でも寒いのは冬だけダヨ
先日トイレのクッションフロアが貼られていたのですが、1階はトイレをベージュ、床ーベージュで良かったのですが、
2階トイレはトイレをブルーにしたため、床のベージュと合わず、かなりショックを受けました。
だいたいトイレの色を決める時に、フロアの色をあんまり覚えてなかった私が悪いのですが・・・。
トイレの後ろの壁もベージュのアクセントクロスが入っており、なんだかトイレが浮いてる。
こんなに、ベージュとブルーが合わないとは、、、ある意味発見でした。涙
クロスもかなり前に決めているので、実際貼られるときには、何を選んだのか忘れてしまっている。
こんなのだったんだ、、、真っ白すぎでクロスも安っぽい感じ。
玄関のタイルがまだ貼られてないけど、何色にしたのか忘れてしまった。
少し不安・・・。
クッションフロアは安価なので貼り直してもらってはいかがですか?
トイレくらいなら、貼り替えるのも簡単だから、とりあえず今のままで様子を見て
どうしても我慢できないようなら、貼り替えていもいいと思いますよ。
経験上、住み始めて慣れてくると、よほどの不具合でない限り、
たいていのことはどうでもよくなってくるものですが、気にする人はいつまでも気にするのかも。
タイルは張り直しってものすごく大変だから、今のうちにどれ選んだか確認してみたら?
うちは貼る前日にたまたま様子を見に行って、置かれているタイルの色が頼んだ物と違うことに気づきました。
ぎりぎりセーフでした!
最終仕様確認のようなものはなかったのですか?
うちは最終確認後に思い直し数カ所変更しましたよ。
最終確認の問題ではない
センスと記憶力と家への愛情の問題
うちも間取りやキッチン選び・建具等に力を入れすぎて燃え尽き、最後のクロス選びの時には思考回路がゼロの状態でした
クロス決めてもらえませんか…ってお義母さんに押し付けてしまった
チョイスが良くて満足してます(^ー^)
お義母さんありがとう
同居?
だったら何よ
同居でもないのに義母に委ねるのはどうなのかなと思って。援助があるなら別だろうけど。
深刻な不具合と違って、内装のセンスがいいか悪いかなんて
気の持ちような気がする。いい方に考える人は得。
901さん
>屋根も白。
金属は熱伝導率が高いので、白い屋根は夏は暑さ対策にも良いでしょうね。濃色の金属屋根は夏場は熱くて素手ではとても触れません。
汚れは目立つでしょうけどw
リビングにある収納内にコンセントを設置するのを忘れた~
プリンターを収納内に設置したかった~~~
(普段、プリンターなんて滅多に出番ないし~)
玄関の上が2階の小さなバルコニーになっているのだけど、
バルコニーからの雨樋が玄関ドアのすぐ横に来ていた。
正面なのに雨樋が目立っておかしい。
設計段階で指摘してもらったら、バルコニーの幅を広げて、
雨樋を横壁にまわすこともできたのに。
うちも最初に力入れすぎて終盤はバテ気味。
なんとかクロスまでは気力を振り絞りましたが
その後のコンセント位置でちょっと後悔。
コンセントの位置で後悔が多いのは疲れている
タイミングだからではと思ってしまう。
デスクライト置きたい場所にコンセントがなく、
インターホンの子機を置きたい場所にもない。
ちょっと考えたら分かったはずなのに
あの時は思わなかった。。。
同居だったら何だよ?ほっとけ
もうすぐ上棟なのに未だにリビングドアとガラスブロックを迷ってます。はぁ〜
>>927
なるほど。特に注文住宅は施主側が決めなければならない事項が多いから、
全体のペース配分に気をつける必要がありそうですね。
向こうは営業、設計、ICと百戦錬磨、対するこちらは素人の孤軍奮闘ですし。
床上30 cmの低いコンセント、掃除機用は廊下などあちこちにあって便利なんだけど、
加湿器や空気清浄機用のものも設けておけばよかった。
旧居はすきま風ぴーぷーで、加湿器の必要性なぞ感じなかったからなぁ。
多分気持ちの問題ですね。
押し付けたとはいっても、頼み方によっては手伝ってもらったとか、助言してもらったとも言える。
センスの良いお義母さんで良かったですね。
>929さん
リビングドアはほかのドアと同系統のデザインの
やや豪華版 っていうのが普通じゃないでしょうか
間取りと予算に余裕があれば親子ドアがかっこいいでしょうね
(拙宅は断念)
ガラスがはめ込んであったほうがおしゃれかな
透明ガラスは落ち着かないのですりガラスにしました
ドアつながりですけど、引き戸は案外すぐれものと思います。
拙宅は脱衣所と子供部屋一つと寝室-WICの間につけました
間取りの選択肢が増えます
難点はドアみたいに「きっちり閉まった感」がないところ
玄関から入ってリビングまでの扉は全て良いのにしたほうがいいよ
じゃないと
ちゃっちぃ、ちゃっちぃ、ごーか、ちゃっちい
とかになると凄く変
↑玄関からリビングまでそんなにドアを通る家って大豪邸ですか?
うちは玄関を入ってドア一枚でリビングです
見えるだけも含むんじゃない?
一般的な4LDKなら和室・トイレ・洗面所・収納とかにドアは付くし
うちは2階リビングだから結構、ドアをみるかも・・
家は玄関の正面にドア二つ。
初めリビング入り口用としてガラス入りのドア一枚と普通のタイプが並ぶ予定でしたが二枚とも普通のタイプに変えました。
ガラス入りのドアって、玄関近くだとへんで
リビングに力入れたい気持ちわかりますが、差がありすぎるとね。
客のこと考えるならほのかにこっちがリビング~くらいの差があれば充分な気がします。
家は玄関からリビングに抜けるドアだけパナソニックのミッキーマウスドアにしました!
子供は喜び、来客の受けも良いです
私は絶対無理。
ウチもミッキーは無理ですね・・・
でも、好みの問題ですから
猫を飼っているのでドアの取手部分を猫仕様のやつに替えました
取手だけで2万…
ドアも下部に猫の出入口ついてるペットドアだし、とにかく内装はドアにお金がかかった
しかもただの自己満足
我が家も猫がいます
戸建てなので脱走が怖い
そのため猫は2階です
下に来られないように階段上がってドアつけました
2階は自由に動け回れます
外を覗けるように出窓作ってあげたら良かったな
トイレのドアはひとが入っているのがわかるように
ガラス窓がはめ込んであるタイプにした。
ただその窓が左上のすごい隅っこについているうえとっても小さい。
ので誰も見ない。
さらに昼間だとトイレの照明をつけないので意味がなかった。
ICのアドバイスで照明決めたが明らかに光量が足りない
弊社のICかも♪
勉強、知識不足のICは困りますね。特に照明は配線もあるので後から付けるのは大変ですよね。
結婚祝いにと、私の実家が土地と建物とで8,500万円を援助してくれることになりました。
当然、私の名義になりますが、義理親が夫との共同名義を主張してきて困惑しています。
夫婦とはいえ、全額私の親掛かりなので夫側に権利が発生するものではないからです。
現在乗っている車も私の実家からの物なのですが、嫁の物は我が家の物という認識が強いのです。
義理親宅のリフォーム話の延長で冗談のように2世帯住宅を提案されましたが、本気のように
思えてなりません。実家の両親も危惧していて新居の予定が狂い始めてきました。
相手の親を悪く言うのは気が引けて我慢していますが、夫の優柔不断ぶりにも腹が立ちます。
せっかくの家造りが夫婦関係破綻のきっかけになりそうで哀しいです。
8500万だと娘でにもかなりの贈与税が発生するよ
しかも夫との共同名義だとさらに問題が出てくる
将来離婚したら財産分与のトラブルもあり
とりあえず夫婦だけで住むマンションとかの方が無難なんじゃない
家の援助部分の金額を縮小して(贈与税がかからない範囲にして)
自分たちで建てたらどうでしょう。
もちろん夫の資金と折半で。なら共有名義OKですよね。
家の援助の残りの部分は、毎年少しずつもらうってのはどうですか。
8500万ポーンって、ある所にはあるのですね。ちょっとびっくりしました
贈与税がかからないように…とは思いますが地方ならまだしも地価が高いと色々考えますよね
私も借りる形にしたり大変でした
義理親はスルーするしかないです。夫婦の問題はよく話し合ってね
父親名義で建てる