マンションなんでも質問「ダウンライトの気密について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ダウンライトの気密について
  • 掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2023-08-30 22:29:56

マンションにお住まいの方にお尋ねしますが、
ダウンライトは気密性のあるタイプですか?
それとも、普通のタイプ(電球を外すと熱を逃がす穴が周囲にあいているもの)ですか?

24時間換気をまわすと、
風がキッチンのダウンライトから天井裏へ入っているようで、
廊下や洗面室のダウンライトから風や臭いが出てきて困ってます(コンセントやスイッチなどの隙間からもでてます)。

これは仕方がないことなのかわからないので、
皆さんのマンションのダウンライトがどういうタイプか教えてください。

また、臭い以外で、今後何か問題・不都合がおきる可能性はないのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-09-19 16:50:55

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダウンライトの気密について

  1. 61 匿名さん 2009/09/25 13:23:51

    スレ主さんの場合は希有なケースだけど、設計段階でミスのような気がする。
    デベやアフター会社を含めて、その設計時の図面と比べて問題なしと言っている気がする。
    設計段階でのミスと認めると、多大な修理費がかかるから、認めたくないんじゃないかな。

    たぶんアフター会社はデベの関連会社ですよね?

    少なくとも臭い匂いがするのは、その物件の仕様ではないはず。
    普通に考えるとダウンライトの穴から風が出るというのもそうですが...

    もちろん、スレ主さんが我慢すれば、すべて丸く収まるのですが、
    不満があるならきちんと対応してもらうべきです。高い買い物ですから。

  2. 62 匿名さん 2009/09/25 13:32:50

    スレ主の部屋だけおかしいんだから、設計じゃなくて、施工のミスでしょ。排気の配管が外れてるか、壊れてるか、詰まってるか、最初からつながってないのか、、、、、。天井全部はがしゃいいのに

  3. 63 匿名さん 2009/09/25 14:01:20

    各部屋のドアを開ければコンセントから風は出ないと言うことは
    ドアを閉めてかなり負圧状態になったときキッチン 或いは周辺部→2重天井→コンセント から風が吹き出すのかもね 臭いは判らないが....
    こういう事は治せと言われても デベには微妙すぎて治せる自信も無いのかも

    あと確認して欲しいのは、洗面台、キッチンの流しの下はS字型の排水トラップになっていますよね?
    風水トラップと言いますが確認して欲しいですね


  4. 64 匿名さん 2009/09/25 14:12:27

    封水トラップでした 流した水が残っていて下からの臭い、虫などを上げない

  5. 65 匿名さん 2009/09/25 14:23:47

    施工のミスなら、問題を認めて、デベは施工会社に文句を言って直させればいいはずです。
    デベと施工会社なら、あまり資本関係がないはずだから、デベからすると文句を言い易いはずだけど、
    それをせず、問題すら認めていないという状況からすると、設計段階からのミスかなぁと思っただけです。

    >こういう事は治せと言われても デベには微妙すぎて治せる自信も無いのかも
    問題の重要性に比べて、直すための費用がかかりすぎるのも、デベが乗り気でない要因の一つかも....

    あんまり書くと「素人のくせに、分かったふりしやがって、デベやアフター会社に文句を言うな」
    って言う人が書き込むので、これ以上はやめておきます。

  6. 66 匿名さん 2009/09/25 16:09:40

    >>61
    >スレ主さんの場合は希有なケースだけど、設計段階でミスのような気がする。
    >
    >少なくとも臭い匂いがするのは、その物件の仕様ではないはず。

    言ってる事が矛盾してるよ。
    設計をミスってるなら仕様そのものに問題があるという事だからね。

    他の人も指摘してる事だし、スレ主自身も認めている事だけど
    ダウンライトやスイッチプレート類から「風」とやらが出ているのはスレ主の住戸だけ。
    今のところ他の住戸ではその様な現象は確認されていない。
    だとしたら、少なくとも設計に問題はない。
    施工に問題があるか、あるいはスレ主の問題意識が一般的なそれとはズレているかのどちらか。
    売主や施工者がすべき事は、スレ主の住戸を他の住戸と同じ状態にしてやる事だよ。

  7. 67 匿名さん 2009/09/25 22:44:00

    我が家の洗面台の横のコンセント、(廊下の扉を閉めると)かすかに風の流入があります
    手の甲(指先)で何となく感じられる位ですが。24時間換気は弱でONになっています
    コンセントのプラグの穴が2個ありますがそこからのようです
    臭いは感じられませんが....

    設計に拠っては風がかなり出ることもあるでしょうかね
    全くない話では無いと思いますよ

  8. 68 匿名さん 2009/09/26 00:53:09

    >>62
    に同意です。
    ダクトからの排気漏れでしょう。
    天井点検口から覗く程度の確認ならわからないですね。
    天井はがして確認するしかないでしょう。

  9. 69 匿名さん 2009/09/26 10:15:41

    >>62さん
    スレ主さんは、ダクト辺りはサービス会社に見てもらって問題ないって回答を得ています。

    もちろん、サービス会社がそれを見つけられない駄目サービス会社か、
    デベや施工会社の関連会社でその問題を指摘できない会社という可能性があります。

    サービス会社が完全な第三者機関なら、その成果を発表し会社の評判を上げるなら、
    直してもらいやすいので、成果も見える形で出るので、
    施工ミスなんてすごく指摘しやすいと思うけど...

    まぁ、それ以前に設計ミスなんてデベは決して認めないけど...

  10. 70 匿名さん 2009/09/26 13:23:04

    >>69
    >もちろん、サービス会社がそれを見つけられない駄目サービス会社か、
    >デベや施工会社の関連会社でその問題を指摘できない会社という可能性があります。

    ここで言ってる「アフターサービス」というものを全く理解してないだろ?
    関連会社も何も、点検も含むアフター対応は通常デベや施工会社が自らやるもんなんだよ。
    対応する範囲(基準)も予め決められてて売買契約の時の約束事の一部になってるの。
    そしてスレ主自身も、風が出ているという現象はアフター対応の担当者も確認したと
    言ってるじゃないか。にも関わらず、具体的な施工対応が提案されないという事は
    それはそのマンションにおいて「是正すべき不具合」とは認識されてないって事だよ。
    売主や施工者だけでなく他の居住者にとっても、だ。
    基準にそぐわない事は、いくら購入者が個人的に要求したところで対応する義務はない。

    >サービス会社が完全な第三者機関なら、その成果を発表し会社の評判を上げるなら、
    >直してもらいやすいので、成果も見える形で出るので、
    >施工ミスなんてすごく指摘しやすいと思うけど...

    それ、「アフターサービス」でも何でもないから(苦笑)
    第三者監理の事を言いたいんだろうけど、デベやゼネコンが貴方が言う様な悪徳業者なら
    何の契約関係も無い「第三者」が指摘する事になんて、それこそ対応しないだろうね。
    誰が見ても明らかな施工ミスだとでも言うなら話は別だけどな。
    買い手が買い手として、売買契約に定められた権利として「不具合の指摘」を行うからこそ
    売主や施工者も、それぞれの責任を果たさにゃならんのだよ。
    アフターサービスってのは、その時を想定して決めた約束事に従って行なわれるものなの。

    >まぁ、それ以前に設計ミスなんてデベは決して認めないけど...

    はぁ? 何でだよ(笑)
    設計を外注して、それを基に施工者に工事をさせて出来上がったモノを売るのがデベだろ?
    その「設計」にミスがあったせいで、購入者に対して責任を負わなきゃならなくなるのは誰だ?
    他でもないデベ自身だろが。マンションにおける「売主責任」ってのはそういうもんだろ?
    そんな事も解らずに、よく他人サマに助言ができるな・・・。
    購入者からアフターで指摘があった場合、その不具合の原因が設計にあるのか施工にあるのか
    デベは売主として責任を追及するさ。 当たり前じゃん。

  11. 71 匿名さん 2009/09/26 13:45:34

    語尾に「じゃん」って止めようよ。

  12. 72 匿名さん 2009/09/26 14:04:34

    そもそもデベは問題が存在することを認めてないんだろ? アフターの担当会社も。
    なら何もする必要なし。ということなんだろ。

    問題があると言ってるのはスレ主だけ。

    >購入者からアフターで指摘があった場合、その不具合の原因が設計にあるのか施工にあるのか
    >デベは売主として責任を追及するさ。 当たり前じゃん。

    指摘はあったが、それは問題ではなく、単なる気のせい。  というふうに扱われてるんでしょう。かわいそうですが。

  13. 73 匿名さん 2009/09/26 14:39:46

    >単なる気のせい というふうに扱われてるんでしょう

    気のせいじゃなく、風が出ている現象を家族も知人もアフターも確認していると散々書かれている
    それが異常かどうかは別として。

  14. 74 匿名さん 2009/09/26 14:50:36

    >>問題があると言ってるのはスレ主だけ

    そんなこと言ってる?

    風が出る現象が他のマンションでもおきている普通のことなのか、それともおかしなことなのか判断がつかないため、皆さんのマンションでは、コンセント・スイッチ・ダウンライトから風がでているのか、 出ないなら対策がされているものが使われているものか知りたくて質問したってあるけれど?
    風が出ている現象は確認しているけれど、問題があるかどうかわからないって言っているんじゃないの?

  15. 75 匿名さん 2009/09/26 15:48:38

    スレ主的にはまだ進行中の問題なんだろうけど、デベ的にはもう終わってる問題なんじゃない?

    デベとかアフターに依頼して調査した結果、「設計も施工も問題ありません。」と言われたとき、
    スレ主はどうしたの? 「はいそうですか、分かりました」とか何とか言っちゃって、さらにOKのサインとか判子押しちゃったんじゃないの? もしそうなら、もう終了した案件です、デベ的には。

    でもなんか納得いかないなぁ、などとあちこちの掲示版で聞いて回ってるのが現状では?

  16. 76 匿名さん 2009/09/26 17:30:17

    スレ主さんは、まだ解決してないのかな?
    どういう現象なのかよくわからない。
    仕方ないから部屋でバルサンを炊いてみて、煙がどういうふうに流れるかを確認したらどうですか?
    ダウンライトの隙間から煙が出てくる? コンセントプレートの隙間から煙が出てくる?

    いっそのこと、換気を止めたらどうなるの?
    止めたら臭いが流れてこないんじゃないの?

    スレ主さんは今のところ、臭いの元は自分の専有部内にあるのか、外部から流入してくるかは分かりましたか?
    あれこれ試してみて未だに解らないとかだったら、何か根本的に間違ってるとか、何かが変だとかでしょうか?
     
     
        


  17. 77 匿名さん 2009/09/26 23:55:20

    >スレ主的にはまだ進行中の問題なんだろうけど、デベ的にはもう終わってる問題なんじゃない?
    >納得いかないなぁと聞いて回ってるのが現状では?

    8月に確認してもらって、今は対応に関する回答待ちだって、書いてある。
    風が出ているけど、他のマンションでも出てますか?対策のあるもの使ってますか?って聞いてる。
    57や59にもまとめて書いてある。
    書かれていることを読まずにコメントするのは、あんまりよくないような気がする。

  18. 78 匿名さん 2009/09/27 02:35:11

    冬は寒そうですよね
    田舎の婆ちゃんが住んでる住宅
    コンセント口から隙間風が冷たかった

  19. 79 匿名さん 2010/03/07 04:13:59

    その後、どうなりました?

  20. 80 匿名さん 2010/03/07 09:04:22

    スレ主はマルチポストしてたからね
    ここなんて観てないし結果なんて書かないだろうな...
    その程度の人だったとか...

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ香芝五位堂
    デュオヒルズ六甲道

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレイズ香芝五位堂

    奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

    3,750万円~5,380万円

    2LDK~4LDK

    58.63m²~86.37m²

    総戸数 44戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸