- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-08-21 07:58:33
窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タバコの煙を防ぐ
-
4601
匿名さん
大脳皮質にダメージを受けた認知脳として事例になりそうな。
やたらと使う『gal』だが、ギャルの事かと言えばそれとの区別だけはできる様だ。
小学生でも覚えられる万人向けの『震度』スケール。
やちらと震度○、震度○、としか使わないので地震動の基本的なスケールである加速度のgalを提起した。
これが覚えられないらしい。もちろんマグニチュードのスケールも覚えるのは無理だろう。
震度5とか震度6よりも、より詳しい300galと1,000galの違いの感じも頭に入らない様だ。
311の時、最も高い最大加速度 (PGA): 2,933.7ガル(宮城県栗原市築館町)となっている。
基礎杭の事をどこでどう間違えて覚えたのか地下杭とも書いていた。
それと同じように、最初にポロニウムに関して書いたのは自分では無いが、タバコ関連スレでやたらと出てくるとポロニウムを当てつけで書く様になったのと良く似ている。
無知無教養になるのはこのことだろう。
-
4602
匿名さん
>>「ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱」を立てたりして、自分で立てたスレに迷い込んでくるアホを餌食にして生きているような人だからね。
これが目的では無い。
スレ乗っ取りをして、スレ説まで乗っ取られた対策として吸引スレとしただけ。
しかし、管理人に乗っ取ったスレ説は見事に削除されたけど。。
-
4603
ヒ素爺
ねぇねぇ。知ってる?タバコには、シロアリ駆除に使われるヒ素が入ってるんだって。
タバコの危険物質は、ニコチン、タールだけじゃない
http://sugu-kinen.jp/harm/material/
タバコの煙には、4,000種類の化学物質が含まれています。その中には、何と200種類以上の有害物質が含まれ、発がん性物質は50種類以上にのぼります!
有害物質のなかでも、よく知られているのは、ニコチン、タール、一酸化炭素です。
そのほかにも、ペンキ除去剤に使われるアセトンや、アリの駆除剤に含まれているヒ素、車のバッテリーに使われているカドミウムなど、体に大変有害な物質がタバコの煙に含まれています。
シロアリより強い喫煙者凄いね。それ知っても吸うんだ。
-
4604
匿名さん
頑張れ、認知症のポロニウム爺。 喫煙を認めながら禁煙を叫ぶ姿は面白いね。
-
4605
匿名さん
>>4604
お前、成りすまししている事にもろバレである事に
気づかない?
-
4606
ヒ素爺
>>4604 匿名さん
>喫煙を認めながら禁煙を叫ぶ姿は面白いね。
喫煙に害があるから喫煙者に自主禁煙を勧めるって普通だろう。
喫煙者のくせに全面禁煙法を叫ぶ方が、頭おかしいだろう。元々中高生の頃から法を破ることに慣れっこになってるから、そんなの関係ねぇんだろうが。
日本は自由国家。自殺の自由は尊重しないと。多くの医師が同じような意見だよな。
-
4607
嫌ポロニウム爺
ねぇねぇ。知ってる?タバコ会社はタバコに猛毒のポロニウムが含まれていても、警告表示しないんだって。
タバコに放射性物質含有、製造企業は事実公表せず、厚労省が検証へ…体内被ばくや発がんも
http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4871.html
放射性物質ポロニウム(ポロニウム210)は、ウランの100億倍の放射能の強さを持つ。しかし、放射線の性質は透過力の強いガンマ線ではなく、透過力のないアルファ線のため、人の皮膚は透過しないが、ひとたび人の体内に取り込まれると体内で強力な放射線を発し、内部被ばくをもたらす。また、ポロニウムは透過力のないアルファ線のため、紙も放射線を透過せず極めて持ち運びに便利なため、暗殺に使われるようになった。
2006年に不審死を遂げた元KGB(旧ソ連国家保安委員会)のアレクサンドルV.リトビネンコ氏の尿からこのポロニウムが検出され、その存在が注目を浴びた。また、元PLO(パレスチナ解放機構)議長のアラファト氏の死因としてもポロニウムが疑われ、遺体の掘り起こしまでされた。ポロニウムを経口で摂取すると体内被ばくを広範囲に引き起こし、多臓器不全をもたらして死に至る。また、少量のポロニウムを取り込んでも、放射線を出し続け、発がんに至る。
そして、このポロニウムが実はタバコに含有されていることが明らかになり、国会の質問主意書によって検討を指摘された。質問主意書は次のように指摘している。
「放射性物質ポロニウムは、暗殺にも使われる毒性の高い放射性物質であるが、日本で生産されているタバコにも含有されていることが明らかになっている。タバコによって体内に取り込まれたポロニウムは、繊毛作用によって気管支に蓄積し放射線を放出する。私どもが厚生労働省から提出を受けた資料によると、タバコを一日一箱半喫煙する人のポロニウムによる放射線の曝露量は、年間で80mSvにも及ぶことになる。男性の喫煙者の平均喫煙量である一日一箱でも年間53mSvにもなる。そして、喫煙によるポロニウム曝露に起因する健康被害は、一日一箱を15年間吸ってきた喫煙者では、喫煙によるがん死亡リスクの約1%程度にもなるとされている。そして、70年間吸ってきた喫煙者では、約4%程度にもなるとされている。現在、福島第一原発事故によって、広範囲に放射性物質が放出され、外部被曝や内部被曝が問題になっているなかで、食品安全委員会は生涯累積線量100mSvを採用し、厚生労働省は食品の規制値設定に際し年1mSvを採用している。これに比してもポロニウムによる曝露量は、とてつもなく高いものであり、放射線被曝をトータルに考えた場合、放置することは出来ない」(12年9月5日参議院議員紙智子)
この質問主意書に対する答弁書(12年9月14日)で政府は、「たばこの煙中に含まれるポロニウムの吸入による喫煙者及び受動喫煙者の健康への影響については、今後、厚生労働省において、たばこに含まれる個々の成分を分析し、医学的知見を踏まえた上で外部有識者の意見も聴きながら検証を行い、その結果を公表していきたい」と検討を約束し 、それを受けて厚生労働省も13年4月から「たばこの健康影響評価専門委員会」で検証と検討に乗り出した。
●メーカーは事実を把握しつつ公表せず
では、なぜタバコにポロニウムが含有されるのか。
一つは、ウランから派生するラドンガスが空気中で崩壊してポロニウムが発生し、それがタバコの葉に吸収される。タバコの葉には腺毛と呼ばれる細かい毛があり、それが空気中にあるポロニウムをよく吸着する。また、ポロニウムは大気中からだけではなく、土壌内のリン酸肥料(ウラン鉱石を多く含んでいる)からも吸収され、根を通じてタバコの葉に蓄積される。
このような事実をタバコメーカーは、40年以上前から知っていた。しかし、それを公表せずに隠蔽してきたが、厚生労働省の「たばこの健康影響評価専門委員会」に提出された資料によって明らかにされたのである。
その資料とは、『眠れる巨人を呼び起こす:ポロニウム210問題に対するタバコ産業の反応』(08年アメリカン・ジャーナル・オブ・パブリックヘルス)という論文である。論文は冒頭、次のように述べている。
「主要な多国籍の紙巻きタバコ製造業者が『眠れる巨人を呼び起こす』ことを恐れて、タバコ内のポロニウム210に関する潜在的な問題について、この問題へのあらゆる世間の関心を避けることによって対処していたことを資料は示している」
「企業の内部記録は、製造業者が社会全体にかかわるポロニウム210の問題に人々の注目を集めることを避けていたことを示唆している。また、製造業者は、ポロニウム210がタバコの煙の成分であることが分かった時点で、それを除去することを試みたが失敗したことも資料に示されている」
同論文は、「1968年までに、フィリップ・モリス社は、自社の紙巻きタバコブランドに含まれるポロニウム210レベルは、当時の文献で報告されていたレベルと同等であると確認していた」「フィリップ・モリス社は、ポロニウム210から生じる低レベルの放射線に対し、選択的にタバコをチェックするために1980年代前半に研究室を設置した」として、フィリップ・モリス社が68年から自社のタバコ製品にポロニウムが含有されていることを確認し、80年代前半には、ポロニウム210のための研究室を設置していたことを明らかにしている。
そして同論文は、次のように結論づけている。
「タバコ産業は、紙巻きタバコの煙に含まれるポロニウム210の存在に関する幅広い議論が、一般大衆の認識に及ぼす影響について明らかに心配していた。『実際に否定することなく、健康に対する非難についての疑問を生み出す』という全般的なアプローチとは対照的に、ポロニウム210論争に対処するための産業の戦略は、沈黙の誓いを立て、『眠れる巨人を呼び起こすこと』を避けることであった」
「タバコ産業は、ポロニウム210問題に関して沈黙を守っており、引き続き世間の反応を恐れていることを示唆している。消費者を対象とした喫煙と健康の情報を紹介する主要な多国籍のタバコ会社の現在のウェブサイトで、我々は、タバコ及びタバコの煙に含まれる放射性粒子についての記載を見つけることはできなかった」
このようなことはフィリップ・モリス社に限らない。日本たばこ産業(JT)のホームページにもポロニウムの記載は一切ない。同社ホームページ上でポロニウムの検索をかけても、該当事項はありませんとしか出てこない。「タバコの健康影響評価専門委員会」は、これまで4回開催されている。検証・検討作業の継続が望まれるが、少なくともタバコメーカーのホームページや商品パッケージには、早急に「タバコには、放射性物質ポロニウムが含まれている」と表示することが必要といえよう。
(文=小倉正行/国会議員政策秘書)
しっかりと一日30本吸えば一年で食品基準で80年分、一年三ヶ月で生涯基準100mSvを超えると記載すれば良いのにね。
どうせどんな警告を書いても喫煙者には理解できないから関係ないのにね。
非喫煙の健常者は腰を抜かして驚くけれどもね。
無知無能無教養って怖いものなしだわ。
-
4608
匿名さん
>>4606 は、良く読んでみると前後関係が異常な文章になってる。
恐らくふざけたHNと自分に?付けたアンカーだから成りすまし。
-
4609
匿名さん
どんどん頑張れ、認知症の脳ボロボロのポロニウム爺。 喫煙を認めながら禁煙を叫ぶ姿は、本当に面白いね。
-
4610
匿名さん
>>4609 匿名さん
>喫煙を認めながら禁煙を叫ぶ姿は、本当に面白いね。
禁煙法がないからとベランダ喫煙を容認してなかったっけ?
禁止規定がなくても、ベランダ喫煙が不法行為になった判決が確定していますが?
別に全面禁煙法なんて不要です。
-
-
-
4611
匿名さん
つまり、禁煙法が無いからベランダ喫煙は合法と言いたげなんだな。
良くこの辺りでルール、ルールと言っていたな。
そして、ルールに無いから何をやっても良い。
また、喫煙するな!と言うなら自家用車に乗るな!(大気汚染ってのを一向に認識しない。)
と怒涛の屁理屈展開してたな。
-
4612
匿名さん
副流煙で人に害を与えれば不法行為になるのだから、後は喫煙者本人が自主禁煙をすれば本人のためにも良いですね。
-
4613
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる。COPDになると大変だそうだよ。喫煙者の多くがかかり、肺癌や肺気腫を併発して、チューブだらけになって死んでゆくんだって。
肺がスカスカになって膨張してしまうCOPD
https://toyokeizai.net/articles/-/211607?page=4
「COPD」という病気をご存じでしょうか。正式名称の「慢性閉塞性肺疾患」という病名を聞いても、ピンとこないかもしれません。この病気はそれほど世の中に知られていないのです。
人気テレビ番組「笑点」の司会者だった桂歌丸師匠がかかっている病気というと、少しは関心をもってもらえるかもしれません。テレビで見る歌丸師匠の姿はいかにも苦しそうで、「がんばってください」と声をかけたくなります。
COPDとは、簡単にいうと「肺がスカスカになって膨張してしまう病気」です。
タバコの熱や煙、タール、一酸化炭素などにより、肺の細かいメッシュが破壊されてしまい、使い古したスポンジのようにスカスカになるのがCOPDです。そうなってしまうと、吸った空気が肺に溜まって出すことができません。溜まった空気を吐き出すことができないので、新しい空気を吸えなくなってしまいます。とても苦しくてつらい病気なのです。
若くてタバコを吸っていない人は、たいてい吸った空気の95%以上を吐き出せます。ところが、80歳を超えてタバコを吸っている人は、半分くらいしか吐き出せません。
60歳くらいになると、「なんだか階段で息が切れる。年のせいかな」といった症状が出てきます。これは年のせいではなく、空気を吐けなくなっているために、空気の交換がしにくくなっているからです。
COPDを知らない人は加齢のせいと思いますが、タバコを吸っていたための病気なのです。タバコでは肺ガンにならないとすでに述べましたが、このCOPDには、すべての喫煙者がかかります。
患者数は多いのにあまり知られていない
COPDの恐ろしいところは、なかなか死ぬことができないことです。まるで首を弱い力で絞められるような状態で5年も10年も生きていく。思うように呼吸ができず、酸素吸入をしながらよたよた歩く。
そんな老後でいいですか?
そのうちに誤嚥性肺炎を繰り返して何度も救急車で搬送され、最後はガリガリにやせて亡くなります。COPDは日本人の死因の第10位で、男性では8位です。
しかし、その順位のわりには注目されていません。現在、日本国内でこの病気の患者は、700〜800万人といわれています。それほどいるのに、なぜ有名ではないのでしょうか。
それは、患者のほとんどが「年のせいだ」と思って病院に行かないからです。COPDが「急を要さない病気」と思われていて、優先度が低くなっているのです。そのために、患者のみなさんはCOPDと診断してもらえません。
COPDの患者さんが最後に肺炎で死んだ場合、死亡原因を「肺炎」と書くことがあります。これを鑑みると、COPDの死因ランキングは男性で6位くらいに上がるのではないでしょうか。
私は、COPDが世の中に知られていない理由のひとつは、言葉が悪いからだと思っています。「COPD」とは、いかにもむずかしい言葉であるためです。現在、COPDの治療を受けている人は、日本で50万人くらいでしょう。早く気づいて、残りの人生を少しでも豊かにしたいものです。
早く気づいて、残りの人生を少しでも豊かにしたいものです。
早く気づいて、残りの人生を少しでも豊かにしたいものです。
早く気づいて、残りの人生を少しでも豊かにしたいものです。
-
4614
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる。高校野球部員が喫煙して、県大会準優勝辞退だって。
夏幕切れ 龍谷部員、ぼうぜん自失
高校野球佐賀大会 喫煙問題で準決勝辞退
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/10229
昨年から佐賀の高校野球をリードしてきた紫のナインが、不祥事で甲子園への道を絶たれた。部員の喫煙発覚で全国高校野球選手権佐賀大会の辞退を決めた龍谷高校。
違法で健康に悪いと分かっていても喫煙するって、やっぱり非常識な愚か者だよね。で、チャンスを逃し、喫煙者と後ろ指さされ、人生転落って、気の毒過ぎる。
-
4615
匿名さん
もっとどんどん頑張れ、統合失調症で認知症で脳みそボロボロのポロニウム爺。
喫煙を認めながら禁煙を叫ぶ姿は、本当に面白いね。 新聞まで使って。 ご苦労さん。
-
4616
匿名さん
>>4615
>>ご苦労さん。
この口癖に全角スペース。
自分の投稿内容に気づかないのか?
-
4617
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?タバコってヘロインやコカインと同じくらいの依存性だって。
なぜ、タバコがやめられない?
http://sugu-kinen.jp/learn/cause/
「タバコをやめようかな……」とも思うけど、「禁煙なんていつでもできる」と楽観していませんか? 現在、タバコを吸っている人のうち、3人に1人が「タバコをやめたい」と思っています。ところが、タバコを吸う人の割合は、ここ数年横ばいです。つまり、タバコをやめたいとは思っていても、禁煙に成功している人は多くないということです。外国の調査でも、禁煙に挑戦して6ヶ月以上続いた人は、わずか1割ほどです。
禁煙を続けるのは、あなたが思っている以上に難しいのです。
タバコがやめられないのは、ニコチン依存性が原因!
では、「今度こそ絶対にタバコをやめる!」と決意しながら、なぜついまた吸ってしまうのでしょうか? 自分の意志が弱いからでしょうか? いいえ、実はニコチンのもつ依存性が原因なのです。
どのようにしてニコチン依存症になるのでしょうか。
タバコを吸うと、ニコチンは脳にあるニコチン受容体に結合します。すると、快感を生じさせる物質(ドパミン)が大量に放出され、喫煙者は快感を味わうことができます。これが、「タバコを吸うと落ち着く」「ホッとする」といった効用が得られるしくみです。しかし、30分もすると体内のニコチンが切れて、反対にイライラする、落ち着かないなどの離脱症状(禁断症状)があらわれます。そして、その離脱症状を解消するために、またタバコを吸うようになり、そうしてニコチン依存症になっていきます。
こうなると、タバコをやめたいと思っても、やめるのが困難になります。ニコチン依存症から抜け出すのは、ヘロインやコカインをやめるのと同じくらい難しいといわれています。禁煙が難しいのは、ニコチン依存症によるものですから、自分の意志の力だけで乗り越えられないのも当然といえるでしょう。
自分の意志の力だけで乗り越えられないのも当然といえるでしょう。
自分の意志の力だけで乗り越えられないのも当然といえるでしょう。
自分の意志の力だけで乗り越えられないのも当然といえるでしょう。
禁煙外来行くしかないようね。病人だから。
-
4618
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?都の受動喫煙防止条例案。
従業員のいる飲食店、原則禁煙、都の受動喫煙防止条例案
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4N4SHZL4NUBQU00B.html
東京都は、独自に制定を目指している受動喫煙防止条例案について、従業員を雇っている飲食店内を、面積にかかわらず原則禁煙とする方針を固めた。都内の8割以上の飲食店が対象になるといい、受動喫煙対策を強化する政府の健康増進法改正案に比べて規制対象が広くなる。今後、飲食店や市区町村の反発も予想され、規制内容は調整により変更される可能性がある。
都は、6月に開会予定の都議会に条例案を提出する考え。罰則を設ける方針だが、国の法案の行方をみながら施行時期や罰則を加えるタイミングを検討する。
受動喫煙対策の強化は、小池百合子都知事が提唱。昨年9月、面積が30平方メートル以下のスナックなどを除く飲食店を原則屋内禁煙とする条例案を公表していた。しかし、地元自治体などの反発が強く、国の法案との整合性をとる必要も出てきたため、都議会への提出を見送っていた。
都の新たな条例案では、店舗面積よりも、人の健康への影響を重視し、従業員を雇っている飲食店を原則禁煙にする。従業員がいない店や家族経営の場合は対象外だが、子どもが出入りする店は禁煙にする。従業員がいても、店舗内に煙を遮断するスペースを設置すれば喫煙も認め、設置費用は都が助成するという。
都議会では、小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会や、公明党などが受動喫煙対策の強化に賛同している。
政府が国会に提出している健康増進法改正案では、飲食店は原則屋内禁煙としつつ、客席面積100平方メートル以下で、個人経営か資本金5千万円以下の中小企業が経営する既存店では「喫煙」「分煙」などの表示をすれば喫煙を認める。飲食店全体の55%は喫煙可能になると推計され、昨年3月に厚生労働省が公表した30平方メートル以下のバーやスナック以外は原則屋内禁煙とする案から大幅に後退していた。
小池知事は今月6日、厚生労働省を訪ねて加藤勝信厚労相と面会するなど、法案との整合性などをめぐって調整を続けていた。
<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>
延期と聞いて喜んでいた喫煙者がいたが、喫煙者って非常識な愚か者ね。喫煙者が喫煙しなきゃ、本人のためにも、自分の家族にも、周囲の人にも良いのにね。まあ、段落の最初でもないのに文頭にスペース入れて、文章を書いたことがないのが丸出しって、中学生以下かそのままバイトかフリーターやってるんだろうね。非常識な愚か者が喫煙してさらにアホになる。気の毒ね。
-
4619
匿名さん
-
4620
匿名さん
>>4619 匿名さん
良かったね。希望の禁煙法に類似条例ができそうで。でも、タバコは引続き販売されるので、喫煙者はご自分で禁煙した方が、ご本人やご家族、近隣住民のために良いようですよ。
何せ、喫煙後8時間は肺や気管支から有害物質を吐き続けるそうですから。
-
4621
匿名さん
>>4620 匿名さん
ありゃあ。ポロニウムも吐き続けるのでしょうか?
まるでポロニウム怪獣ですね。
-
4622
匿名さん
匿名はんは、ROMしている様だ。
バトルスレで以下の様にいつもの屁理屈。
『何か、用ですか?』
だと。そんな屁理屈、重度の認知症になっても書けるわ。
-
4623
匿名さん
>>4622 匿名さん
レスするくらいだから、ROMしている訳ないだろうが。おちょくられているだけだろう。普段は匿名さんとか、特徴のある文体で痕跡残しながら、潜伏しているだけだろう。
これまでも、色々なスレで、急に入れ代わり立ち代わりで、レスが付くような経験がなかったかな?特にxx男とかxx爺とか誹謗中傷を繰り返すような場面が?ああいうのは、ほとんどが、匿名はんとか匿名、職人さんとか、ハンドル入れ替えで悪質煽り投稿を繰り返しているたった一名のベランダ喫煙擁護者だと思うよ。
-
4624
匿名さん
>>4623 匿名さん
そういうのを確実に把握しているのは、IPアドレスが見えている管理人だけだろうね。
投稿の時はメールアドレスを要求する様にしたり、投稿者のIDでも表記して同一人物かわかるようにしてくれ!とは何度も管理人へ言ってあるが、動かない。
-
4625
匿名さん
-
-
4626
匿名さん
上に人間が住んでると思うから腹が立つんです。
猿、ゴリラ、チンパジーなどの動物が動き回っていると思うようにしています。
動物に静かにさせるなんてしつけは不可能です。
動物にしつけはできません。
発情期のメスゴリラは繁殖の事ばかり考えていますし、人間がまともに静かにしてほしいなんて上にお願いしたって、理解能力がありません。
-
4627
匿名さん
>>4626 匿名さん
>上に人間が住んでると思うから腹が立つんです。
ねぇねぇ。知ってる?喫煙者って、怒りっぽいようよ。
喫煙者はキレやすい?すぐ怒る人の心理
2016.10.12
http://hattatsu-shougai.net/%E5%96%AB%E7%85%99%E8%80%85-%E3%81%99%E3%8...
タバコを吸っている人と接していて「イライラしてるな」と感じたことはありますか?
喫煙者は本当にキレやすいのでしょうか?
すぐ怒るのでしょうか?
喫煙と怒りについて考えてみましょう。
タバコは中毒?
喫煙は一旦習慣になってしまうとなかなか止められないものですね。
喫煙者の方に「止めてみては?」と言ってみても、「そんなの人の自由でしょ?」と怒られたり、「今までよりも減らしてるから大丈夫」「これがストレス解消の一番の方法だから」と理由づけされたりで、「その通り。禁煙するね。」と同意される事はなかなかないと思います。
喫煙者ご本人も、身体に良くはないと分かってはいても、なかなか止められないからきっと怒っちゃったり、理由づけしてしまうのでしょうね。
「やめようと思えばいつでも止められるから大丈夫」と考えている方は多いようですが、実はそうではありません。
アメリカの精神医学会が刊行している『DSM-5 精神疾患の分類と診断の手引』は日本の精神疾患の診断基準として取り入れられていますが、その中にも「タバコ関連障害群」として、喫煙が止められない事を“依存症”に定義しています。
では依存症とは何でしょうか?
依存症…と聞いてよく思い浮かぶのはアルコール依存症ではないでしょうか。
他にも薬物依存、ギャンブル依存、買い物依存、新しいところではインターネット依存などというのもあります。
性的な逸脱から抜け出せない性依存、人への執着から離れられないストーカーも依存症の一つとされています。
いずれも、そのことにのめり込むことで快感や高揚感が得られ、どうにも抑えがたい欲求が湧いてくるために、日常生活に支障を来してしまう状況を「依存症」と呼んでいます。
タバコに関しても、身体に良くないのは分かっていてもなかなか止められない。
喫煙したくなる気持ちがなかなか抑えられない。
そんな感情に押されてしまって日常生活に困り感が出てくると、それは「タバコ依存」であると言うことができます。
しかし、大方の喫煙者の方は“日常生活に支障を来たす”ほどの困り感は持っておられないでしょう。
そこそこコントロールできているのではないでしょうか。
ただ、「止めた方がいい」と頭では分かっていてもタバコが欲しくなる自分に、少し後ろめたさや罪悪感を感じてはおられるでしょう。
最近の世の中は“禁煙”や“分煙”に向かっていますので、喫煙者の肩身が狭くなっています。
だから余計に“禁煙”という言葉に敏感に反応して怒ったり、罪の意識を感じてしまったりするのは想像できますね。
タバコを吸う行為そのものに喫煙者は罪悪感を感じて、すぐ怒る行動に向かってしまうのだ…と考える事ができます。
喫煙したくなる仕組みは
タバコに含まれているニコチンは極めて吸収が良く、口や皮膚からもあっという間に吸収して、数秒後には脳細胞に届いてしまうと言われています。
そしてニコチンは中枢神経に作用して、快を感じる神経伝達物質をたくさん分泌させます。
ところがニコチンは消失も速く、30分もすると身体から抜けてしまいます。
そうすると、またニコチンが欲しくなってきます。
こんな循環ができてしまうと、ニコチンを吸収する事でやっと以前と同じ位の脳内活動が維持されるようになってしまい、益々ニコチンが手放せなくなってきます。
こうして喫煙がやめられなくなる構造が出来上がってきます。
若い人ほど、この循環になってしまうのが早いと言われています。
喫煙者が怒る2つの理由
喫煙者自身は怒っていなくても、次のような二つの理由から、第三者には怒っているように見えると考える事ができます。
ニコチンの離脱症状
一つは“ニコチンの離脱症状”と言われるもので、いわゆる、ニコチンの“禁断症状”にあたる症状です。
喫煙時間が空いてしまうと段々とイライラし、欲求不満になり、気分が落ち込んだり不安な感情に襲われたりします。
集中できない、落ち着かない気持ちになりますので、そんな様子が第三者から見るとイライラと怒っているように見えるかもしれません。
長期間の喫煙による悪影響
二つ目は“長期間の喫煙による悪影響”です。
長期間にわたる喫煙は精神的に悪影響を及ぼしてしまい、不安な気持ちや抑うつ的な気持ちを引き起こしてしまうそうです。
だから、タバコがないと余計に不安になるのでしょう。
「身体に悪い」とは分かっていても手放せないのはそんな理由からでしょう。
ある調査では、喫煙者を禁煙させる事で、精神的な状態が改善したという報告があります。
うつ的な傾向がある人は、禁煙する事が治療的な効果を期待できるそうなんです。
長年にわたる喫煙は、私たちが考えているよりもずっと身体や気持ちにダメージを与え、深刻な問題を生んでいるのです。
喫煙者は自分がキレやすくてする怒る人だ…とは思っていないでしょう。
でも、タバコがないと何となく不安でイライラする…と言う思いはお持ちなのではないでしょうか。
その不安な落ち着かない感じが、第三者には、キレやすい人、すぐ怒る人、と写っている可能性があります。
気持ちのズレがあるとしたら、その辺りの感じ方の違いかもしれません。
喫煙をやめましょう
たかが喫煙ですが、されど喫煙です。
あなたの身近な方が喫煙者で、すぐ怒る方でしたら、是非とも禁煙を勧めてあげてください。
喫煙による悪影響は皆さんもご存知の通りで、口腔ガンや肺ガンのリスクが非常に高く、動脈硬化や心疾患、脳血管障害などを引き起こして、まさに“百害あって一利なし”です。
喫煙者は「喫煙すると落ち着く」とおっしゃるかもしれませんが、それは逆に言うと、タバコがない状況ではもう落ち着けないと言う事なのです。
やめたいのに止められない。
分かっているけど止められない。
それはもう依存と言ってもいいかもしれません。
依存から抜け出すためには、1人ではなかなか実行できません。
禁煙は、あなたを含めた周囲のサポートがないととても難しいのです。
禁煙は、皆でサポートしてあげることが重要なようですね。
-
4628
匿名さん
場末ではサポートしてくれませんよ。 民度が高い所でないと。
場末は吸い殻だらけですが、高級住宅街では少数です。
東京都知事ガンバレ。
-
4629
匿名さん
>>4628 匿名さん
> 場末ではサポートしてくれませんよ。 民度が高い所でないと。
サポートされる側の立場の話ではなく、「禁煙は、あなたを含めた周囲のサポートがないととても難しいのです。」と、民度の高い人が、手を差し伸べましょうと言うことです。
いくら条例で規制しても、喫煙者本人が禁煙しない限り、喫煙はなくなりません。
-
4630
匿名さん
>>4626
>>動物にしつけはできません。
は? こんな超屁理屈は匿名はんならでは、か?
動物にしつけが出来ないと言うなら、なんで犬が飼えるの?
マテ!
座れ!
もわからないのか?
犬の聴力は、ヒューマノイドよりも極めて優れていると言うのを学習したことも無い超アホだな。
さらに、人間の耳には聞こえない飼い主の心臓の音、数km先の喧噪の中で聞き分ける能力も知らない様だ。
クルクルパーだな。
-
4631
匿名さん
NHK集金を名乗る訪問に困りの方が多いようなので、そんなことで悩む必要がない理由を簡単にまとめておきます。
まず前置きです。
もし、あなたがテレビ放送の受信することのできる受信設備を持っていて、尚且つそれが受信できる状態にあるなら、NHK受信料はちゃんと払いましょう。でないと法律に違反することになるのは事実です。詳しくは放送法の第六十四条を読んでみましょう。
「受信設備」とは、テレビ、携帯、カーナビのワンセグ、パソコンのテレビチューナーなどあらゆるものを含みます。このどれか一つでも、NHKを含むあらゆるテレビ番組の放送を視聴できる状態にあるなら、たとえ実際に視聴していなくても、受信料の支払いを断ることはできません。
またご参考までに、例え契約していなくても、受信設備があればNHK受信料の支払い義務が生じてしまう、という判例もあります。そして一度契約してしまったら、税金と同じで滞納放置すると大変なことになります。
ですから、現行法ではまだ、受信設備のない方は契約しないようにしましょう。そして受信設備をすべて処分した場合は契約解除しましょう。
さて、本題です。
その契約に関してですが、朝昼晩を問わず招かれざる訪問者を簡単に信用してドアを開け、更には個人情報を渡すなど、抵抗があるのが、悲しいかな今の世の中ですよね。
彼らの持っている身分証のようなものなど、だれでも簡単に偽造できてしまうというのも事実です。
ですから「NHK集金を名乗る訪問者」の言うことを素直に聞く必要はまったくありません。
NHKと契約するなら、インターネットや電話で自分ですればいいのです。
その訪問者には、インターネットで契約した、という事実を伝えれば、訪問の理由はなくなります。
また、正当な理由なく、人の住居に侵入することは立派な犯罪です。玄関先、アパートの共有地等も、他人が無断で立ち入ってはいけない場所になるという法律家の方もいますので、しつこく居座り続ける者がある場合は警察に通報しましょう。
ご参考までに、「NHK集金を名乗る訪問者」がとりあえず契約したがるのは、役人のように振る舞っている彼らが、実はNHKから仕事を貰っている歩合制の民間業者であることが大半であるからです。
彼らも生活のため必死なのでしょう。
もしあなたが「受信設備」を備え付けていないのに、言いがかりをつけられた場合は、はっきりと断った上、悪質な場合は迷うことなく警察に連絡しましょう。彼らは、宗教の勧誘や、飛び込みのセールスマンと何も変わることはない業者さんなのですから。
気を付なければならないのは、相手が何を言おうが、「受信設備」の有無を証明しろという、身分が明確に証明されていない者の命令に従ってはいけないし従う義務もない、ということです。
安易にドアを開けて知らない人を中に入れて部屋を見せたり、自分のスマホを相手に見せてたりすることは大変危険ですので、ご注意ください。
要するに受信施設を持たない場合、ドアを開けずに「テレビ等はないので契約はしない、帰れ」。の一点張りで、法律的には全く問題がない、ということですね。
もし、受信施設を持っていて、まだNHKとの契約をしていなかった場合は、その場でNHKに連絡して契約してしまうのもいいでしょう。
それでもしつこく居座るようなら、警察等助けを呼びましょう。
最後になりましたが、皆様のより良い住宅ライフをお祈りしております。
以上。長文失礼いたしました。
-
4632
匿名さん
それで、「タバコの煙を防ぐ」にはどうすればよいのでしょうか?
-
4633
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?コーヒー、アルコール、喫煙、肥満、脳によくないのはどれ?
コーヒー、アルコール、喫煙、肥満......脳によくないのはどれ?
2015年11月12日(木)16時45分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2015/11/post-4106_2.php
・・・
喫煙はどうだろうか? 今現在、喫煙している人はアルツハイマー病になる高いリスクを抱えているといってよいだろう。そして、タバコを一本も吸わない人と比べると、認知力低下が激しくなることがわかっている。
今この時点からの禁煙が助けになるのは、一度も喫煙したことがない人と比べると認知力は年々低下するが、禁煙せずに喫煙を続ける人に比べれば、アルツハイマー病になるリスクが高くならないからだ。
・・・
今この時点からの禁煙が助けになる
今この時点からの禁煙が助けになる
今この時点からの禁煙が助けになる
-
4634
匿名さん
>>4632 匿名さん
喫煙者が自主的に禁煙することでしょうね。それにはタバコの価格を最低賃金の倍くらいにし、パッケージに肺癌やCOPD患者などの臓器画像を入れ、喫煙の害を知らしめることでしょうね。
-
4635
匿名さん
>>4631
NHKの集金にニコチン、さらに猛毒のポロニウムが含まれているか?
そうした区別もつけられないほど重度の認知症になった?
-
-
4636
匿名さん
>>4626
>>4628
>>4631
これらは皆同じ、文頭スペース君の嫌がらせ投稿ですね。恐らく、かなり重度の認知症なので、どれが自分の投稿か、後で見てもわかるように、匿名はんとかのハンドルを使わない時には、わざと癖のある段落区切りにしているのでしょう。
それと、騒音スレや受信料スレにレスしているってことを知らせたいのでしょうね。最近削除されないよう言葉遣いに気をつけているようですが、することや屁理屈は変わっていないようです。
喫煙って、人間をとことん邪悪にするようですね。
-
4637
匿名さん
「子供が公園で騒げない状況を作らないように」ということには同感ですが、
スレ主はこの事件の背景をどこまで知っていますか。
西東京市職員関係者や議会関係者ならば、いこいのもり公園の前にも、はなみずき公園での騒音問題があったことはよく知られた事実です。どちらも水遊びができる遊具での騒音問題です。いこいのもり公園を整備する際の市議会の特別委員会でも騒音問題が生じることが予見され、市議から市職員に対して住民にきちんと説明するように求めていました。しかし、市の担当者はそのような折衝を全くしなかったようですよ。この公園整備には100億円以上もの費用を使って整備し、大勢の人が集まる公園として整備したにも関わらず、大型公園にはつきものの騒音対策を全くしなかったという西東京市の恥ずかしい対応が、今回の事態を招いたといっても過言ではありません。
要するに、西東京市が防音対策をすれば、なんら問題は生じなかったのです。当然、噴水が止まることもなかった。
結論からいえば、「子供が公園で騒げない状況を作らないように」するためには、行政は防音対策を専門家の意見を聞いて当たり前のように防音対策をとればいいだけなのです。
-
4638
匿名さん
「上階の幼児の足音」を騒音として慰謝料等を認めた判決が出ましたね
10月3日に東京地裁で判決が出ましたね。
金額が妥当かどうかはともかくとして、裁判にまでなって原告・被告共に嫌な思いをし、おそらく訴訟外でもいろいろ費用(弁護士や調査費用など)がかかって...と考えると、お互いにそこまで揉めるまでに解決した方がトータルとしてコストが低いのでは...と考えてしまいます。
-
4639
匿名はん
>>4622
>『何か、用ですか?』
>だと。そんな屁理屈、重度の認知症になっても書けるわ。
嫌煙者に言わせると『何か、用ですか?』も屁理屈になってしまうようですねぇ。
ただの質問なんですが・・・。
>>4630
>>>4626
>>>動物にしつけはできません。
>は? こんな超屁理屈は匿名はんならでは、か?
これも『屁理屈』なのか?と言うのはありますが、それは置いておいて、
>>4626 は嫌煙者側の意見かと思って読んでいました。読み手によって
感じ方は変わるんですね。
※喫煙者のことを「動物」に例えているんでしょ。
※※嫌煙者側の意見に見えませんか?
-
4640
匿名さん
>>4637 匿名さん
そう言えば、中・高校生が近所の広い公園の片隅で喫煙していた。
アホが喫煙して依存症になり、非行に走り、貧乏になり、その子はポロニウム被曝で変異した遺伝子を受継ぎ、不健康で貧困に陥るケースだろう。
公園には、カメラを設置し監視できるようにすると良い。
-
4641
匿名さん
>>4638 匿名さん
喫煙も騒音も不法行為認定されるようですね。
ベランダ喫煙はそれだけで受忍限度を超えるようですからくれぐれもご注意を。
-
4642
匿名さん
>>4639 匿名はんさん
騒音の喩えだと思うが、スレとの関連性を示さずにスレ違いの投稿するって、どう考えても非常識な愚か者しかしないように思いますが?
お気の毒です。
-
4643
匿名さん
東京都知事は、禁煙を推奨しながら、事実上実現不可能な喫煙条件を提案しました。
「ポロニウム爺」は喫煙を容認しながら、禁煙を叫んでいます。
「禁煙法」を制定すれば、タバコ自体が無くなり、「タバコの煙」も防げます。
なぜ、東京都知事も「ポロニウム爺」も「禁煙法(禁煙条例)」成立に努力しないのでしょうか?
-
4644
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?貧困層に我慢が苦手な喫煙者が多いんだって。
低所得者は「我慢」が不得意?なぜ喫煙率高く、食事は米・パン偏重?
文=森井隆二郎/A4studio2016.02.22
http://biz-journal.jp/i/2016/02/post_13907.html
昨年12月に厚生労働省が発表した、2014年の「国民健康・栄養調査」。世帯の所得が低いほど米やパンなど穀類の摂取量が増え、野菜や肉の摂取量は減少、さらに低所得者は喫煙や健康診断未受診の割合が高い、などの内容が話題を呼んだ。
・・・
なぜ低所得者は、お金がかかるたばこをやめられないのか
では、年々値上がりしているたばこに関してはどうだろうか。
喫煙者の割合を見ると、低所得の男性35.4%、女性15.3%となっている。一方、高所得は男性29.2%、女性5.6%だ。今や“お金がかかる嗜好品”の代表格ともいえるたばこだが、男女共に低所得者のほうが喫煙率が高い。男性は約6%の差だが、女性に至っては3倍近くの開きが生じている。低所得者のほうがたばこを嗜む傾向にあるのは、なぜなのだろうか。
「これについては、一概に言うことはできませんが、あえていえば『所得が低いからたばこを吸う』わけではなく、『たばこを吸う人は所得が低い傾向にある』のだと思います。というのも、喫煙は習慣性のもので、やめるには我慢が必要ですよね。
『マシュマロ・テスト』という、子供時代の自制心と将来の平均所得の関連性を調査した有名な実験をご存じでしょうか。これは、実験者の大人が『このマシュマロは君のものだけど、私が外出して戻ってくるまで食べずにいれば、もうひとつマシュマロをあげるよ』と子供に伝え、我慢できるかどうかを見るという実験です。そして、我慢できた子のほうが、成人してからの所得が高いという研究結果が出ています。
つまり、ある目標に向かってきちんと自己管理ができる人は、比較的所得が高いということがいえます。食事でもダイエットでもそうですが、たばこを吸う人の側面のひとつとして“我慢すること”が不得意であるといえ、その一面は、効率的に仕事の成果を上げることの弊害になっているとも考えられます」(同)
目の前に欲望に負けてしまう低所得者
また、藤川氏は、低所得者について「目の前の欲望にお金を費やしてしまったがゆえに、将来の成功を逃している部分が大きい」とも指摘する。
「所得の高い人というのは、今の欲望よりも将来の成功を取ります。例えば、友達と遊びたくても、今は将来のためにコツコツ勉強する。たばこを吸ったりお酒を飲んだりしたくても、そのお金を体のメンテナンスや将来の利益のために使う。
『目の前にある欲望を我慢して、将来のために投資する』というサイクルをつくることがポイントで、その意識を持たない限り、『お金がないから○○できない』という悪循環が止まることはありません。
将来に向けた投資が成果となって表れ、お金が入ってくる流れをつくることができれば、その時はたばこだって自由に吸えるでしょう。しかし、面白いことに、その時には『もう、たばこを吸わなくても平気になっていた』という人が意外と多いのです。『これを手放すのは嫌だ』と思っていたものが、成功をつかんだ頃には、なんでもないものになっている。これは、よくあるケースです。
ただ、そもそも今回の厚労省の報告は、『卵が先か、鶏が先か』のような議論です。『こういうことができないから低所得だ』『低所得だからこうだ』というのは、両方とも言える部分があるため、もっと切り分けて考える必要があると思います」(同)
食事、嗜好品、健康……
(文=森井隆二郎/A4studio)
今の自分は何を取捨選択し、どんな未来につなげたいのかを見つめ直すことが大切なのかもしれない。
今の自分は何を取捨選択し、どんな未来につなげたいのかを見つめ直すことが大切なのかもしれない。
今の自分は何を取捨選択し、どんな未来につなげたいのかを見つめ直すことが大切なのかもしれない。
喫煙の悪癖、見直した方が良いかも知れませんね。
-
4645
匿名さん
>>4643 匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?喫煙者は脳にダメージを受け低能や認知症になるんだって。だから簡単なことも理解できなくなるようね。
たばこは脳にダメージを与える
喫煙が「大脳皮質」の薄化を促進
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2015/004160.php
喫煙によって脳がダメージを受け、認知症のリスクが増加する。記憶や思考などの機能を担う「大脳皮質」は、喫煙によりダメージを受けているという研究結果を、カナダのマギル大学の研究チームが発表した。
【禁煙を続けてもダメージを受けた脳は元に戻らない】
大脳皮質は、大脳表面にある厚さ数ミリの神経細胞の層で、記憶、言語、認識といった重要な認知機能が行なわれている部位だ。大脳皮質は加齢に伴い薄くなることが知られている。
研究には、認知症ではない平均年齢72.7歳の高齢者約500人(男性244人、女性260人)が参加した。参加者は60年前の1947年に認知能力テストを受けていた。研究チームは、参加者の脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で検査し、大脳皮質の厚さと喫煙歴の関係を解析した。
すると、大脳皮質は「たばこを吸ったことがない人」「かつて吸っていたが禁煙した人」「喫煙を継続している人」の順に薄くなる傾向がみられた。
「たばこを吸う人は、吸わない人に比べ、大脳皮質が薄くなっていることが判明しました。大脳皮質の減少は、認知能力の低下につながります。また、禁煙をすれば、大脳皮質が回復する傾向が示されました」と、マギル大学のシャリーフ カラマ氏(精神医学)は言う。
喫煙歴があるグループは、喫煙量の平均が1日1パックで、喫煙歴が平均で30年間というものだった。同程度の喫煙量の人が25年ほど禁煙すると、大脳皮質の厚みが喫煙歴のないグループと同程度になっていた。ただし、ヘビースモーカーであった人は、禁煙を25年続けて73歳になっても、大脳皮質の厚みは喫煙歴のない人と同程度には回復しなかった。
「喫煙によって脳はダメージを受け、認知症のリスクが増加します。たばこが大脳皮質の薄化を早める可能性があり、これが思考や記憶の障害の原因となることを喫煙者に知らせるべきです。大脳皮質の薄化は、禁煙しても長年持続すると考えられます」と、カラマ氏は指摘している。
Smoking thins vital part of brain(マギル大学 2015年2月10日)
[Terahata]
簡単なことが理解できないのは、無知無能無教養か、喫煙で無知無能無教養になったっか、無知無能無教養が喫煙してさらに
無知無能無教養になったかでしょうね。
48歳で禁煙しても、非喫煙者や嫌煙者並の脳に戻らない場合もあるそうだから、早目に禁煙した方が良さげですね。
-
-
4646
匿名さん
「ポロニウム爺」
禁煙法制定に向け、東京都知事の不完全な条例案を追及し、「タバコの煙を防ぐ」ことに努力せよ。
-
4647
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?喫煙者や副流煙の犠牲者は猛毒ポロニウム210を摂取して内部被曝を喫煙している間ずっとし続けるんだって。嫌煙だと影響がないでしょうがね。ポロニウム好き好きの喫煙者には用心しましょう。連中の吐く息や、手に持つタバコから、ポロニウム210をすわされないようにね。
マイルドセブンに「ポロニウム」 JT「入っていないと言い切れません」
お気に入り記事へ保存
山中登志子 20:12 01/25 2007
http://www.mynewsjapan.com/reports/521
元KGBのリトビネンコ氏が殺された事件後、猛毒放射性物質「ポロニウム」の名前が有名になった。そのポロニウムがたばこに入っており、「1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝だ」と『ニューヨーク・タイムズ』が記事にした。マイルドセブンにポロニウムが入っているかをJTに聞くと、「という可能性はあると思います」。たばこの含有物を公開しないのは食品でいえば原料隠し。やましいところがないなら公開できるはずだ。
【Digest】
◇元KGBリトビネンコ氏「ポロニウム」で殺される
◇1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝
◇厚労省に「話題のポロニウムの検査をしてほしい」
◇JT「ポロニウムの測定技術を持っていない」
◇自社販売商品に何が入っているかわからないJT
◇あなたも、ポロニウムが入っていても吸いますか?
◇ポロニウムがマイルドセブンにも入っているんですね?
◇元KGBリトビネンコ氏「ポロニウム」で殺される
たばこに、ポロニウムが入っていることを知った。
ポロニウムと言えば、元KGB(旧ソ連の国家保安委員会)情報部員アレクサンドル・リトビネンコ氏がロンドンで殺されたときに使われた猛毒放射性物質。
英国健康保険庁は、リトビネンコ氏の尿から「ポロニウム210」が検出されたと発表した。リトビネンコ氏の死因は体内被曝による多臓器不全。暗殺説も叫ばれている。ポロニウムの致死量は1億分の1グラムと言われ、リトビネンコ氏の身体からはその100倍の量のポロニウムが見つかったという。
亡くなる前のリトビネンコ氏は、頬もこけ、髪も抜け落ちていた。
■ロンドンUniversity College病院に入院していた時のリトビネンコ氏。2006年11月23日に亡くなった。
それ以来、「ポロニウム」が話題になった。そんな危ないものが、たばこにも含まれていると知って驚いた。
◇1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝
Tinyreportsimg_h1169600561550
『ニューヨーク・タイムズ』(2006.12.1号の要約)。訳は穂積忠夫(「禁煙ジャーナル」専門委員)氏
きっかけは、『ニューヨーク・タイムズ』(2006年12月1日付)の記事だった(全文要約:画像参照)。
■『ニューヨーク・タイムズ』(2006/12/ 1 Puffing On Polonium ひとふきのポロニウム)
その記事を受けて、『週刊現代』(2007年1月6・13合併号)が「ポロニウムがふつうのタバコに含まれていた」と記事にしていた。
『ニューヨーク・タイムズ』では、
●たばこ産業は、少なくとも1960年代からたばこに相当量のポロニウムが含まれていることを知っていた。
●喫煙者はたばこ1本吸うたびに、平均0.04ピコキューリーのポロニウムを吸っている。
●初期の原爆に使われた核物質の何千倍もの放射能がある。
●1日に1箱半のたばこを吸う喫煙者は、年300回も胸部にX線をあびたに等しい。
といったことが出ている。
ピコキューリーといってもぴんとこないが、300回ものレントゲン分だといえばわかりやすい。
「世界各国のたばこからポロニウム210が検出されていることは明らかです。JTのたばこについてもまずは、情報公開をすべきです」
こう語るのは、山岡雅顕医師(洲本市健康福祉総合センター参事/洲本市応急診療所所長)。日本禁煙学会の会員でもあり、洲本市禁煙支援センター(禁煙専門外来担当)で禁煙支援をしたり、タバコ関連情報の収集・発信をしている。
■洲本市禁煙専門外来「タバコにもポロニウムが含まれています」)
山岡医師から、「レントゲン300回も受けたことになる」の根拠となっているポロニウム関連の論文、およびそのほかの文献をいくつか教えていただいた。
■ポロニウムとたばこに関する文献検索
■米国の土壌や空中に存在する「ポロニウム210」「ラドン222」といった放射性物質がたばこの葉に取り込まれるため、1日1~2箱の喫煙によって、気管支上皮細胞が年間8~9レム被爆する。胸部X線写真1枚の被爆量が0.03レムなので、喫煙による被爆量は年間にして胸部X線写真300枚分に相当する。
1979年米国スリーマイル島での原発事故で、周辺住宅地域での被爆量は0.0015レム。これを毎日浴びたとして年間0.5レムなので、喫煙による放射能被爆はとんでもない量である。
■ギリシアの喫煙者(1日20本)の1年間の実効線量の平均値は、287マイクロシーベルト(ポロニウム210からの124マイクロシーベルトと鉛210からの163マイクロシーベルト)になると推定。喫煙者の吸入量は、北半球の中緯度地方に住んでいる非喫煙者より平均およそ12倍高い。
■ハムスターを使った実験で、「ポロニウム210」よる15~300ラド(現在の単位で0.15~3グレイ)の気管支内への被爆によって、9~53%に肺がんが発生したというもの。喫煙者は「ポロニウム210」によって20ラド(0.2グレイ)の気管支上皮への被爆を受けていると推定されるので、この結果は、「ポロニウム210」や鉛210からのアルファ線が喫煙者の肺がんの原因となっているという仮説を支持する。
■【エジプトの論文】1本のたばこの「ポロニウム210」の放射能は16.6(9.7-22.5)mBq(ミリベクレル)だった。その分布割合は、たばこのフィルター4.6%、たばこの灰20.7%、煙74.7%。1日20本の喫煙者は、「ポロニウム210」と鉛210から1日に123mBqを吸っていることになる。そうすると1日20本の喫煙者は、「ポロニウム210」から193マイクロシーベルト、鉛210から251マイクロシーベルトの被爆を受けていることになる。
■ブラジルでもっとも売れている8種類のたばこから「ポロニウム210」と鉛210の放射性物質が検出された。乾燥たばこ1gから鉛210が11.9~30.2mBq、「ポロニウム210」が10.9~27.4mBq検出。1年間でブラジルで生産されているたばこから15000シーベルトもの被爆を受けていることになる。
■【ポーランドの論文】喫煙者は「ポロニウム210」から35マイクロシーベルト、鉛210から70マイクロシーベルト、あわせて105マイクロシーベルトの被爆を受けている。
「たばことポロニウムに関して、東北大学の大学院の入試(英語の例文)にも出たことがあります。肺がんの半分は、ポロニウムが原因だと言及していたと思います」(山岡医師)
知らないのは、日本の消費者、日本の喫煙者だけかもしれない。
リトビネンコ氏は何らかの形で気化したポロニウムを吸わされた可能性を指摘され、同席者や従業員、警官からもポロニウムが検出されたことも報道されていた。
わたしはたばこを吸わない。
理由は簡単。お金をかけてまで健康に悪いことをしたくないのと、きれいな空気の中で過ごしたいからだ。
自分は吸わなくても、喫煙席のある飲食店などで、ポロニウム210が検出されるかもしれない。たばこなんて吸わないのに、放射性物質に曝されたくない。
それ以前に、喫煙者は、たばこにポロニウムが入っていることを知っているのだろうか?
◇厚労省に「話題のポロニウムの検査をしてほしい」
「たばことポロニウムの関係の調査について聞きたい」と厚生労働省(TEL03-5253-1111代表)に電話すると、電話をまわされた部署は生活習慣病対策室。たばこ専門官のヤマモトさん(男性)が電話で答えてくれた。
厚生労働省は、煙のことで銘柄ごとにかつて調査をしたことがある。これも興味深いデータだ。
■たばこ煙の成分分析について
でも、たばこのポロニウムの検査はなく、危ないのかどうかもはっきりしなかった。また、ヤマモトさんは、『ニューヨーク・タイムズ』と『週刊現代』の記事は知らなかった。
ないなら、調査してもらいたい。
「たばこの含有物は考えていかないといけないが、必要性があるかどうか情報を見てみたい」とのことなので、「では、まず『ニューヨーク・タイムズ』の記事を読んでください」と伝え、検索すると「たばことポロニウム」でいくつも海外文献が出てくることを教えてあげた。
こっちが、たばこ専門官に教えるのもヘンな話なのだが、でも、「情報を見てみたい」と言うのだから、話題のポロニウムの検査をしてくれるかもしれない。
--ポロニウムだけではなく、JTはたばこの含有物も公開しないと聞いているから、厚生労働省から公開するように言ってもらえませんか?
「添加物は教えてもらえないです。難しいこともあります」
--国民の健康を考えるのが、厚生労働省なんだから、強く言ってくださいよ。たばこほど、「黒」ってわかっているものはないから、お願いします。
たばこの監督官庁は財務省という壁もあるような「縦割り」行政のことを、何度かヤマモトさんは言っていた。そんなのはどうでもいい。国民の健康のために動いてくれればいいのだ。
◇JT「ポロニウムの測定技術を持っていない」
JT(日本たばこ産業株式会社)お客様相談センター(TEL03-5572-3336)に電話して、ポロニウムについて聞いてみた。女性の担当者が出てきた。
--たばこにポロニウム、入っているんですよね?
「たばこの葉に限らず、この物質が土壌中に存在しているものなので、農作物や魚介類に含まれているということは存じております」
「ポロニウムは他の放射性物質と違い、ベータ線やガンマ線ではなくアルファ線だけを出すのが特徴。アルファ線を検知すれば発見できるが、たばこにも含まれ、わずかだが自然界に存在する」(2006/12/11 あちこちにポロニウムの痕跡、捜査混乱=ネットで購入可能-元情報員殺害 時事通信記事より)というのも出ていた。
いちばん売れているたばこ(2006年上半期)は、マイルドセブン・スーパーライト、マイルドセブン・ライト、マイルドセブン・・・と上位3位がマイルドセブンだと教えてもらった。
--マイルドセブンだとどれくらい入っているんですか?
「(ポロニウムは)国際的に認知された測定方法がないため、私どもも測定技術を持っていないものですから、測定していないのでわからないです」
JTは、こんなことをよく言えるとあきれてしまった。海外の論文をすべて否定するのだろうか。ぜひ、日本でも、放射線の専門家にたばこのポロニウム測定をしてもらいたい。
◇自社販売商品に何が入っているかわからないJT
昨年末に『ニューヨーク・タイムズ』と『週刊現代』の記事が出たとき、問い合わせが増えたという。だからだろうか。わたしが「ポロニウム」のことを言うと、マニュアルを読むようにすらすらと答えてくれた。
Tinyreportsimg_g1169600558932
JTの本社(東京都港区虎ノ門)
記事のことを聞いてみたら、
「内容もどういう研究かわからないので、評価できる立場でないのでわかりません」
--ポロニウムがはいっていたことは知っていたんですよね?
「承知しております」
--知らない人が多いと思うんですけど・・・。
「どのくらい入っているか、どのくらいの害があるとか.....
年間何万円も払ってレントゲンを年間300回も受けたがるって、やっぱり非常識で愚か者だよね。
自分で喫煙できない理由を、タバコが合法的に販売されているせいにするってアホだよね。いくら気持ちがいいからって、金払って、300回も受ける奴なんていないよね。
-
4648
匿名さん
>>4639
>>動物にしつけはできません。
こんなことを平気で書けた、非常識で愚か者。
>>4646 も匿名はんだろ?
認知症が酷く進むと科学的見解もゼロに近くなる様だ。
-
4649
匿名さん
そうだ、>>4639の匿名はんは、イヌの嗅覚が人間の何倍もの分析力があるのも知らないクルクルパーの認知症かも。
人命救助で生き埋めになっている人の心臓の音を聞き分けたり、嗅覚の鋭さから人のガン細胞を分析できたり、動物にはそれなりの人間を越えた感覚器官がある。
つまり喫煙によって嗅覚はとんでもなく無くなっているアホに自ら気づかないというわけだ。
-
4650
匿名さん
統合失調症で、認知症が進んだ、イヌ以下のポロニウム爺」。
完全禁煙法制定に向け、東京都知事の不完全な条例案をさらに追及し、「タバコの煙を防ぐ」ことに努力せよ。
-
4651
匿名さん
>>4650 匿名さん
いくら喫煙者が非常識な愚か者で無知無能無教養でもイヌ以下は、イヌに失礼ですよ。イヌは自分で喜んでタバコを吸いません。
喫煙ポロニウム爺はイヌ未満が正しいように思います。
個人の感想です。
-
4652
匿名さん
-
4653
匿名さん
統合失調症で、認知症が進んだ、イヌと人間の区別もつかない「ポロニウム爺」
タバコがなければ、「タバコの煙を防ぐ」こともない。
-
4654
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?喫煙する母親から、統合失調症の子供が生まれるらしいよ。喫煙って怖いね。
妊娠中の喫煙で子供が統合失調症に
【海外短報】
2016年09月06日 07:00
https://medical-tribune.co.jp/news/2016/0906504619/
母親の妊娠中の喫煙と子供の統合失調症との関係を示唆する研究結果が、フィンランドのグループによりAm J Psychiatry(2016; 173: 799-806)に発表された。
統合失調症者の喫煙率も高いらしい。喫煙ポロニウム統合失調ニコチン依存COPD肺癌肺気腫爺とか呼ばれないように、早目に禁煙しましょうね。
-
4655
匿名さん
>>4653 匿名さん
> タバコがなければ、「タバコの煙を防ぐ」こともない。
喫煙しなければ、「タバコの煙を防ぐ」こともないだけなのに、タバコの存在をなくしたい?
タバコ類似の植物の栽培を禁止し、税関にタバコ検知機を設置する?
喫煙者って、出来もしないことを平気で言うって、本当に非常識な愚か者ですね。統合失調症じゃ仕方がないですか?
-
-
4656
匿名さん
>>4650 は匿名はん?
>> 完全禁煙法制定に向け、東京都知事の不完全な条例案をさらに追及し、「タバコの煙を防ぐ」ことに努力せよ。
まるで小学生のコメントの返し方。
禁煙法が無ければ、タバコを吸っても良いと言いたげだな。
-
4657
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?統合失調症の患者はすごく喫煙率が高いんだって。
統合失調症に向き合う
http://jpop-voice.jp/schizophrenia/i/1112/03.html
藤井 康男さん
(ふじい・やすお)
山梨県立北病院院長、
慶応義塾大学医学部精神神経科客員教授
1977年慶応義塾大学医学部卒業。1978年4月 山梨県立北病院に勤務。1985年9月 医学博士を授与。1985年8月~1年間 フランスのバッサンス公立病院へ留学。2003年4月山梨県立北病院院長に就任し、2007年4月より慶應義塾大学医学部精神神経科客員教授。
●タバコについて
「統合失調症の患者さんは、すごく喫煙率が高いことが知られています。これは世界中でそうなのですよね。なぜなのかは、それほどよく分からないのですけども、いろんな考え方がありますね。1つは、統合失調症の患者さんというのは、精神的にどうしても不安定になりがちですしイライラするかもしれないし、タバコを飲んで、少し気を落ち着かせるということも必要なのかもしれない。そうしているうちに、要するにタバコというのは習慣性がありますから、やめられなくなってしまうということもあるかもしれません。
入院している方に関して、自由になるものというのは少ないですね。そういう中で(自由になる)数少ないものの1つがタバコですね。ですから入院中にタバコを覚えてしまって、そのまま量が増えてしまうこともあるかもしれない。特にすごい本数のタバコを吸われる方が結構いらっしゃるのですよね。10本20本じゃなくて40本とか60本とか、1日ひっきりなしに吸っていて、もう手が黄色くなっているような方も、時々いらっしゃいますね。そういうチェーンスモーカーみたいになっていると、やめるのはなかなか簡単ではないですね。そういうふうな自分をコントロールする能力が低下してしまうのは、統合失調症の病状の影響なのかもしれませんね。
表 抗精神病薬による主な副作用
表 抗精神病薬による主な副作用
クリックで拡大します もう1つ、要するに抗精神病薬の副作用に対して、タバコで何とかしているのではないかという考え方もありますね。アカシジアとか、イライラしている中で、タバコでそれを紛らわしているというようなこともあるかもしれませんね。で、タバコを吸うとどうなるかというと、抗精神病薬の濃度が下がってくるというか、ある意味で効きが悪くなることが知られているのです。タバコを吸っていると、肝臓の酵素に影響を与えて、抗精神病薬の代謝が促進されるということが知られていて、患者さんは、無意識にそれを知っていて、タバコを吸って薬を排泄させているのかもしれませんけども、逆に言えば、タバコを吸っていると薬が効きづらくなるということですね。
だから、喫煙しているかいないかということは、薬の量を決める1つの大きな要因になります。もちろん喫煙というのは、長期的に大きな問題を引き起こします。もちろん肺がんの問題はあるのですけども、何十年も大量のタバコを吸っていると50歳60歳ぐらいになってきた時に、いろんな肺の病気を起こして、非常に息が苦しくなってきて、酸素吸入をしなければいけないようなことも結構あります。だから、このタバコについてはやはり気をつけていって、できるだけそちら側に流れないようにしなければいけないのですが、このことに関しては、やはり若い時から気をつけなければいけないのですが、なかなか難しい問題の1つですね。タバコをできるだけ減らす試みというのは、今後取り組むべき重要なポイントの1つですよね。」
ここの喫煙者さん、統合失調症を心配していたようだけれど、大丈夫かな?
-
4658
匿名さん
喫煙を容認しながら、禁煙を叫ぶ、統合失調症で、認知症が進んだ、イヌと人間の区別もつかない「ポロニウム爺」 タバコはなくなるのだから、「タバコの煙を防ぐ」こともない。
-
4659
匿名さん
-
4660
匿名さん
>>4658 匿名さん
>タバコはなくなるのだから、「タバコの煙を防ぐ」こともない。
禁煙法を作れば、地球上からタバコがなくなる?
タバコ生産国は日本だけじゃないんだから、そんな訳ないだろうが。
法整備やタバコ産業関係者の補償にどれほど時間と費用がかかる?
どうせ喫煙者は絶滅危惧種なんだから、放っておけば死に絶える。
-
4661
匿名さん
だったらほっておけ。 スレもスレ主さんに依頼して閉鎖してもらえ。
スレ主さんは、「タバコの煙を防ぐ」で、禁煙は求めておられない。
そんなことも分からないのか、犬以下の「ポロニウム爺」
-
4662
匿名さん
>>4661 匿名さん
イヌ未満の喫煙者さん流石に短気だねえ。
禁煙法を叫んでいるのは喫煙者さんでしょう。でも何十年かかっても無理とは思いませんか?
全世界が一斉に非合法化したって、タバコに似た植物なんか根絶やしにできないからね。
タバコの煙の防止には、喫煙者は喫煙の害に気付き自主的に止めるのが一番。
あなたもイライラすぐするようだと自主的に禁煙した方が良いでしょうね。
-
4663
匿名さん
怒らせた?ごめんね。
でもねぇねぇ。知ってる?嫌煙者も怒ることがあるようよ。
おそロシア…タバコにキレた男が喫煙者のムスコを切断して殺害する事件が発生
Nekolas2018年1月8日0
https://rocketnews24.com/2018/01/08/1000594/
タバコは吸いだしたら簡単にやめられないというが、吸わない人にとって喫煙者は迷惑な存在だったりする。困った時は場所を移動したり、子供を連れている時などは「喫煙を遠慮してください」と告げる人もいるだろう。
その辺のマナーは喫煙者も吸わない人もお互いに気遣いたいところだが、ロシアでタバコが原因となり、信じられないような事件が発生した。なんとタバコにキレた男が、喫煙者であるルームメイトのムスコを切断して殺害したというのである……。
・メッタ刺しにされた男性が発見される
英ニュースサイト『The Sun』によると、ロシアのモスクワで37歳のエデュアルド・アシロヴという男性が、ナイフでメッタ刺しにされ、遺体で発見される事件が起こった。
隣人によって発見された彼は、トータルで40カ所も刺されており、股間に5カ所、腹部に9カ所もナイフの刺し傷が残っていたとのこと。そして、切断されたムスコが枕に置いてあったというから、残虐極まりない殺害方法である。
・「タバコに我慢できなかった」と供述
その後、エデュアルドさんのルームメイトだった45歳の男が警察に出頭し、犯行を認めて自首。その匿名男性は、何度もエデュアルドさんと喫煙について口論となり、ついに我慢できなくなって犯行に及んだと供述している。
・ルールを決めなかったのだろうか……
いくらタバコに耐えられなかったからといって、その人物を殺さなくてもよかろうに……と思わずにはいられない。容疑者とエデュアルドさんのどちらが先にアパートに住んでいたのかは不明だが、一緒に住む前に喫煙について話し合わなかったのだろうか。とにかく、“おそロシア……” としか言いようがない事件である。
筆者も、海外に住んでいた時にルームメイトと同居したことがあるが、掃除の順番やバスルームの使用など全てにルールを決めていたので、モメることなく暮らすことができた。最近、日本でもシェアハウスなどで他人と共同生活を送る人が増えているだけに、住み始める前にルームメイトときちんとルールを決めておいた方が良いかもしれない。
参照元:The Sun(英語)
執筆:Nekolas
Photo:Rocketnews24.
喫煙で元気がなくてもムスコさんは大切にしましょうね。それには禁煙が一番かな。
-
4664
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?もう喫煙嫌煙バトルは終わってるんだって。
結論:俺はタバコ吸っていいんですね?~『禁煙バトルロワイヤル』太田光・奥仲哲弥著(評:栗原裕一郎)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081113/177126/?ST=smart
喫煙嫌煙をめぐる議論は──議論と呼べるものがあったかはともかくとして──喫煙サイドの敗北ということにほぼ決まったといっていいだろう。
・・・
奥仲医師の日和りパワーが炸裂するのはCOPDの怖さを説くところだ。COPDは初耳の人が多いと思われるが、ほぼ喫煙者しか罹らないやっかいな病気で、〈タバコの害を説くとき、肺がんの話をするより、このCOPDの話をもっときちっとすべき〉であるくらいなのに、あまり知られていないと奥仲医師はいう(評者も知らなかった)。
COPDを患うと、肺が慢性的な炎症で冒され、吸った息をうまく吐けなくなる。吸いっぱなしになるわけだから苦しいのは容易に想像がつくが、死ぬに**ないのでその苦しさは筆舌に尽くしがたいという。おまけに、肺移植するか、横隔膜を鍛えるなどして肺に頼らない呼吸法を訓練するくらいしか治療の手段はないのだそうだ。
禁煙するか、横隔膜鍛えるか、どっちがいい?
-
4665
匿名はん
>>4642
>騒音の喩えだと思うが、スレとの関連性を示さずにスレ違いの投稿するって、どう考えても非常識な愚か者しかしないように思いますが?
「スレとの関連性を示さずにスレ違いの投稿する」ことは非常識だと思います。
で、私に同意を求めただけですか?
>>4639 は私に対してのレスですので回答しています。
>お気の毒です。
何が「気の毒」なんだろう?
>>4647
>いくら気持ちがいいからって、金払って、300回も受ける奴なんていないよね。
気持ちが良くて許可されれば、金払って毎日レントゲン受ける人だっているでしょ。
>>4649
>そうだ、>>4639の匿名はんは、イヌの嗅覚が人間の何倍もの分析力があるのも知らないクルクルパーの認知症かも。
私は動物の話はしていないのですが・・・。
この後のレスもありますが、なんだろこの嫌煙者どもの妄想癖は?
-
4666
匿名さん
>>4665 匿名はんさん
ホラホラ文頭スペースさんが正体現したようね。後は、匿名はんバスターさんに任せるよ!頑張ってね。
-
4667
匿名さん
>>4665
>>私は動物の話はしていないのですが・・・。
と言っておいて、その前に以下を書いたのは匿名はんのお前だろ。
>>動物にしつけはできません。
じゃあ、イヌは動物じゃないんだ。
以前にも、ベランダに車が走ってくる様な事を書いていたな。
>>なんだろこの嫌煙者どもの妄想癖は?
お前が妄想壁の言葉を出してきたわけでは無いのに、なんで真似しているのか?
-
4668
匿名さん
匿名はんバスターさん、、ね。
副流煙と大気汚染の区別がつかない重度の認知症らしい、、匿名はんは。
度々、自家用車の排気ガスだの、交通ルールだの、タバコを叩かれると輸送機関の道路交通を攻撃していたから。
ドローンにしても、大昔からあるRC機との区別、軍用のドローンすら無知のようだったから。
話をブッ飛ばして、RQ-4がヘルファイア対地ミサイルをぶっ放す事すら学習する事も出来ない無教養の様で。
-
4669
匿名さん
-
4670
匿名さん
-
4671
匿名さん
>>4670 匿名さん
> 犬以下の「ポロニウム爺」 もう玉はないのか?
匿名はんのことをポロニウム爺とは良くぞ言った。但し、喫煙者は、犬未満。犬は喫煙しない。
-
4672
匿名はん
>>4667
>と言っておいて、その前に以下を書いたのは匿名はんのお前だろ。
>>>動物にしつけはできません
>>4626 は私の投稿ではありません。
※いちいち面倒臭いなぁ。
>以前にも、ベランダに車が走ってくる様な事を書いていたな。
そんなことも書いていません。嫌煙者どもの妄想ですね。
>>4668
>度々、自家用車の排気ガスだの、交通ルールだの、タバコを叩かれると輸送機関の道路交通を攻撃していたから。
攻撃ではなく確認をしているだけです。
「なぜこちらの毒は許せるのにこちらの毒は許せないのか?」と。
※結局、自分が有意義に使用している毒は許せるってことなのですよねぇ。
※※これを『自分勝手』と言いませんか?
-
4673
匿名さん
-
4674
匿名さん
-
4675
匿名さん
>>4672 匿名はん
>>「なぜこちらの毒は許せるのにこちらの毒は許せないのか?」と。
ガソリン内燃機関の燃焼ガスにニコチンそして猛毒の放射性物質が含まれているんだね。
そんな燃焼ガスを大気中にばら撒いたらどうなるの?
-
4676
匿名さん
自身に身に覚えがないことを、マンションの低層階の母親から急に怒鳴られました。
その母親の言い分では、私がその母親の子供からの挨拶を無視したと一方的に断定するのです。私は子供からの挨拶を無視した覚えが全くないので否定をしましたが、その母親は物凄い剣幕で私に「この間はうちの子に挨拶を無視したでしょ!!うちの子は関東で優秀な良い学校に入れているんです。教育に悪いのでうちの子に挨拶無視はやめてください!!!」と一方的に怒鳴られました。
本当に子供中心だなぁと思います。
これが今の日本の子育て世帯の現状です。
最近の親は子供なら他人様に迷惑を掛けて当たり前、他人様に何を言っても赦されると勘違いされています。大迷惑な話です。
-
4677
匿名さん
>>4675 匿名さん
エギゾーストパイプを口に咥えて排ガス吸いたがるのは喫煙者だけだろう。それとタバコに含まれる猛毒のポロニウム210はリン酸肥料から来るもので、車の排ガスとは異なるんじゃないかな?
いずれにしろ、ポロニウム210を2400年分とか気管支に蓄滞・留積されながら、他にも放射能があると指摘するってアホ丸出し。
他に毒があるからと言って取り込んだ毒が無害になる訳ないだろうが。
無知無能無教養な低能が喫煙して、さらに無知無能無教養になるって奴か。
-
4678
匿名さん
>>4676 匿名さん
>大迷惑な話です。
確かに集合住宅での喫煙は大迷惑です。
-
4679
匿名さん
>>4675 は私ですが、無知無能無教養の匿名はんにテストさせた。
タバコの排出毒性成分をガソリン内燃機関の排出毒性成分と同じ毒と超アホな展開していたから。
それに一向に『大気汚染』と言う言葉が覚えられない無知無能無教養ですな。
>>4676 も匿名はんの可能性が高いかも。
-
4680
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?都の条例、国の健康増進法改正案(受動喫煙防止対策法案)よりもよほど厳しいようよ。で、国の国辱法案、修正なしで通りますかね。政権危ないのに。
都内飲食店の8割、規制対象受動喫煙防止条例案
2018年4月20日 22:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29650870Q8A420C1EA4000
東京都は20日、罰則付きの受動喫煙防止条例の骨子案を発表した。従業員を雇う飲食店は原則屋内禁煙にし、都内飲食店の84%が規制対象になる見通し。2020年の東京五輪では「煙のない五輪」を目指し、国の法案よりも規制対象を広くする。6月開会予定の都議会に提出し、2020年の全面施行を目指す。
政府が国会に提出した健康増進法改正案は、客席面積100平方メートル以下の店を規制対象外としたが、都は面積に関係なく対象にする。ただ、たばこの煙を遮断するブースを設ければ喫煙を認め、設置費として最大300万円を助成する。また、従業員がいない家族経営などの飲食店は屋内の禁煙、喫煙を選択できる。
保育所や小中高校では敷地内を禁煙とし、煙を遮断する喫煙場所の整備を認めない。国も敷地内禁煙とするが、喫煙スペースは設置可能だ。
都は条例成立後、20年にかけ段階的に施行する。19年のラグビー・ワールドカップ前には店頭に禁煙、喫煙の表示を義務付ける。20年には罰則の適用を含め全面施行の予定で、違反した場合は5万円以下の過料を科す。
小池百合子知事は20日の記者会見で「働く人、子どもを受動喫煙から守る方策を考えた」と強調した。都が検討していた面積を基準とした規制については、飲食業界などからの反対も多く導入を見送ったもようだ。
国に比べて規制が厳しいといっても、海外に比べると緩い。五輪開催都市であるリオデジャネイロやソチは飲食店に喫煙専用室の設置も認めない完全な「屋内禁煙」にしている。都の対策に批判が出る可能性もある。
国や都の規制の動きを受け、飲食店の中には対策に動き始めたところもある。串カツ田中は6月から、全体の9割にあたる約160店を全面禁煙にして喫煙室も設置しない方針だ。喫茶店を運営するドトール・日レスホールディングスは一部店舗で喫煙室を試験的に設置している。同社は「喫茶業態では客のニーズもあり急に全面禁煙というわけにはいかない」と、対応の難しさを話す。
都議会の動向も焦点になる。公明党が賛成すれば、知事与党の都民ファーストの会と合わせ可決できる。公明は以前から受動喫煙対策を訴えており、賛成する見通しだ。
都の条例案は問題なくすんなり通りそうね。
-
4681
匿名さん
東京都知事のコメント投稿ご苦労。 実現不可能で不完全な条例を完全にするため協力せよ。
犬以下の「ポロニウム爺」。
-
4682
匿名さん
-
4683
匿名さん
>>4681 匿名さん
犬も吸わん喫煙ポロニウム爺ですよね。
-
4684
匿名さん
-
4685
匿名さん
-
4686
匿名さん
動物に関して、イヌを出したら見事に匿名はんがはまった。
匿名はんが考えも寄らず気に入らない事を書くと見事それにハマる様だ。
認知症で『妄想』って言葉もそう。
あれ? 統合失調症の言葉を使わなくなったな。
-
4687
匿名さん
-
4688
匿名さん
コテハンを使っているとほざいていたが『匿名』なんて使うな。ふざけるんじゃない。
-
4689
匿名さん
-
4690
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?喫煙者が希望の禁煙条例ができるようよ。
都内飲食店の8割、規制対象受動喫煙防止条例案
2018年4月20日 22:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29650870Q8A420C1EA4000
東京都は20日、罰則付きの受動喫煙防止条例の骨子案を発表した。従業員を雇う飲食店は原則屋内禁煙にし、都内飲食店の84%が規制対象になる見通し。2020年の東京五輪では「煙のない五輪」を目指し、国の法案よりも規制対象を広くする。6月開会予定の都議会に提出し、2020年の全面施行を目指す。
政府が国会に提出した健康増進法改正案は、客席面積100平方メートル以下の店を規制対象外としたが、都は面積に関係なく対象にする。ただ、たばこの煙を遮断するブースを設ければ喫煙を認め、設置費として最大300万円を助成する。また、従業員がいない家族経営などの飲食店は屋内の禁煙、喫煙を選択できる。
保育所や小中高校では敷地内を禁煙とし、煙を遮断する喫煙場所の整備を認めない。国も敷地内禁煙とするが、喫煙スペースは設置可能だ。
都は条例成立後、20年にかけ段階的に施行する。19年のラグビー・ワールドカップ前には店頭に禁煙、喫煙の表示を義務付ける。20年には罰則の適用を含め全面施行の予定で、違反した場合は5万円以下の過料を科す。
小池百合子知事は20日の記者会見で「働く人、子どもを受動喫煙から守る方策を考えた」と強調した。都が検討していた面積を基準とした規制については、飲食業界などからの反対も多く導入を見送ったもようだ。
国に比べて規制が厳しいといっても、海外に比べると緩い。五輪開催都市であるリオデジャネイロやソチは飲食店に喫煙専用室の設置も認めない完全な「屋内禁煙」にしている。都の対策に批判が出る可能性もある。
国や都の規制の動きを受け、飲食店の中には対策に動き始めたところもある。串カツ田中は6月から、全体の9割にあたる約160店を全面禁煙にして喫煙室も設置しない方針だ。喫茶店を運営するドトール・日レスホールディングスは一部店舗で喫煙室を試験的に設置している。同社は「喫茶業態では客のニーズもあり急に全面禁煙というわけにはいかない」と、対応の難しさを話す。
都議会の動向も焦点になる。公明党が賛成すれば、知事与党の都民ファーストの会と合わせ可決できる。公明は以前から受動喫煙対策を訴えており、賛成する見通しだ。
子供がいる場所での喫煙もできなくなったし、子供がおれば自宅内でも喫煙不可。希望通りになって良かったね。
-
4691
周辺住民 4229
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
4692
匿名さん
>> これも匿名は~ん。
行頭全角スペースしていることから匿名はん自身の投稿だろ。
-
4693
匿名さん
>>4691 周辺住民 4229さん
ねぇねぇ。知ってる?加熱式タバコも安全じゃなさそうだよ。
2018年4月17日
加熱式たばこ「安全と言えず」 禁煙ねット石川 注意呼び掛け
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20180417/CK2018041702000029...
たばこの葉を燃やさずに電気を使った「加熱式たばこ」を吸う人が増えている。健康に害がないと思っている人もいるようだが、若者の禁煙教育に取り組むNPO法人「禁煙ねット石川」は「たばこの葉を使用しており、ニコチンを含む。決して『安全』ではないので、よく考えて」と呼び掛けている。(督あかり)
禁煙ねット石川は一月、金沢市内であった成人式の七会場で新成人四百九十七人に、喫煙についての恒例のアンケートを行った。今年から、「加熱式たばこは安全だと思うか?」という設問が加えられた。
「安全だと思う」は17・4%で、「安全だと思わない」(38・3%)の半分以下だったが、「分からない」が44・3%いた。また、喫煙者(六十四人)に限ると、「安全だと思う」は35・9%で、全体と比べて割合は約二倍だった。
禁煙ねット石川の理事で金沢大付属病院総合診療部長の野村英樹さん(54)は「『煙やにおいがせず、クリーンなイメージ』で吸い始める人も多いが、さまざまな有害物質が検出されていて安心安全とは言えない」と強調する。
米国・カリフォルニア大サンフランシスコ校は、こんな実験結果を、インターネット上に上げている。米フィリップモリス社の「アイコス」をラットに吸わせたところ、ニコチンの血中濃度が紙巻きたばこよりも高いラットがいたという。
野村さんは「依存を高める可能性がある。依存症になると、脳の報酬系の働きを弱め、日常生活の喜びや意欲が感じにくくなり、やめられなくなってしまう」と語る。加熱式たばこの周りへの影響についても、「臭いが少なくても喫煙者が吐く『呼出(こしゅつ)煙』が発生し、受動喫煙につながる」。
「加熱式たばこの害が少ないという医学的な根拠はない。リスクを理解して吸うのは自己責任だが、安易に手を出さないでほしい」と話す。
喫煙者さん困ったね。おしゃぶりでも咥えるしかないね。これなら皆幸せ。
-
4694
匿名さん
これも匿名は~ん。 かな? 違った。 認知症のポロニウム爺だ・
-
4695
匿名さん
>>4694 匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?認知症に早くなりやすいのも、猛毒のポロニウム210の影響を受けるのも喫煙者で、嫌煙者は正常で健康なんだって。
たばこの放射性物質について(米政府の解説)
2011.10.11 12:00 PM
https://www.gizmodo.jp/2011/10/ucla.html
この御方は、こないだ「たばこ会社が絶対客に知られたくない真実... 煙草には放射性物質が入っている」で紹介したUCLA医学部Hrayr Karagueuzia教授。米たばこ業界が放射性物質のことを半世紀以上隠蔽していた事実を先月公表した人ですよ。
あの記事には、こんなコメントが沢山寄せられましたよね。
「既出。こんなの昔から知ってる」
「少量。この程度で騒いでたらキリない」
「肥料起源。たばこに限った話じゃない」
まあでも「わしゃそんな気休めで安心できないぞ、なんか信頼できる筋の詳しい情報はないの?」という方もいると思うので、米国環境保護庁(US Environmental Protection Agency、日本の環境省に相当)がサイトに出している解説を訳しておきますね。
たばこの煙
たばこの煙は被曝のもとには見えないが、あの煙には放射性物質が少量含まれており、吸うとそれが肺に入ります。放射性粒子は肺の組織に留まるため、長年吸い続けると大量の放射線量になる恐れも。放射線は喫煙者が肺がんになる主な原因のひとつかもしれません。
どれだけの人がたばこで放射線に晒されているのか?
米国肺協会によると、米国の喫煙者人口は成人4800万人、未成年者480万人。つまりアメリカ全人口のうち約5300万人がたばこの煙で直接被曝している計算になります。
アメリカ疾病管理予防センターによると、成人喫煙者の80%はティーンのとき煙草を吸い始めた人で、35%は18歳になるまでに毎日吸うのが習慣になっています。成人喫煙者のうち39%は1日1箱、20%は1箱より多く吸っています。
喫煙はアメリカ国内で起こる予防可能な死亡の原因のトップで、年間44万3000人、5人にひとりはこれで亡くなっています。喫煙に関連付けられる肺がんによる死者の数は年間12万3000人。5人に1人近い割合の人が喫煙絡みで死んでおり、これはアルコール、自動車事故、自殺、AIDS、殺人、違法ドラッグを全部合わせた数より多いのです。
喫煙者に加え、セカンドハンドスモーク(副流煙)の受動喫煙にも疾患リスクがあることが分かっています。一部の発がん性物質は、喫煙者が吸う主流煙よりセカンドハンドスモーク(副流煙)の方が2~5倍濃度が高いことを示す研究さえあります。他人が吐くたばこの煙を吸った結果肺がんになって死亡する成人は毎年およそ3400人。現在たばこを吸っていない人でも、空中のたばこの煙が原因で心臓疾患にかかって死ぬ人は推定4万6000人にのぼります。 セカンドハンドスモークには4000種を超える化合物が含まれています。うち69種はホルムアルデヒド、鉛、ヒ素、ベンゼン、放射性ポロニウム210など既知の発がん性物質です。
なぜ煙草に放射性物質が入る?
たばこ製造に使用するたばこの葉には放射性物質が含まれています。特に鉛210(lead-210)とポロニウム210(polonium-210)。たばこの葉の放射性核種は、そのほとんどが土壌と肥料から入ったものです。
土壌のラジウム含有量が高いと、成育中の作物の中のラドンガス放射量が増えます。ラドンは速やかに崩壊してゆき、固体の高放射性金属(ラドン崩壊生成物)になり、これがチリ粒子に付着し、粘着性のあるたばこの葉に集まっていきます。葉の繊毛から染み込む化合物は水溶性ではないため、雨が降っても洗い流されません。葉を硬化して切り刻んで煙草にするまでの間も粒子はずっと、葉に留まったままなのです。
鉛210とポロニウム210は土壌から直接たばこの葉に吸収されます。しかしここでもっと重要なのは、葉の両面に粘着性のある小さな毛(毛状突起)があるため、空中の放射性粒子がそこにくっついて集まってしまうこと。
例えばたばこ業界で人気のリン酸肥料。あれにはラジウムとその崩壊生成物(鉛210とポロニウム210含む)が含まれています。このリン酸肥料をたばこ畑に毎年撒くと、鉛210とポロニウム210の土中濃度も上がってしまうんですね。
たばこを吸うとどうなる?
研究の結果、肺に吸い込む時、たばこの煙には鉛210とポロニウム210が存在することが分かっています。たばこの葉に含まれる鉛210とポロニウム210の濃度は比較的低いのですが、塵も積もれば山で、喫煙者の肺の中にたまると非常に高濃度になる恐れもあるのです。
たばこを肺に吸い込むと、肺の通り道の気管支が枝分かれする場所(細気管支)に煙が当たり、たばこの煙に含まれるタールがそこに溜まっていきます。そのため細気管支の中でも非常に大事な部位の組織に、鉛210とポロニウム210が吸い寄せられてしまうのです。研究では、普通の市販のタバコにフィルターをつけても、喫煙者が肺に吸い込む煙から放射性物質は微量しか除去できないことが分かっています。溜まった物質のほとんどは鉛210ですが、この鉛210(半減期22.3年)が崩壊して支配的な放射性核種になるにつれポロニウム210(半減期138日)は急成長してしまうのです。こうして時間の経過に伴い、細気管支の組織に直にたまるポロニウム210は非常な高濃度となり、この細気管支に局所的に放射線量が集中するのです。
---訳おわり---
つまり複合して肺にホットスポットができてしまうということですね。
因みに死亡率ってどれぐらいなのかなと思って、UCLAのKaragueuzia教授のチームが独自に試算してみたら、たばこの中の放射性粒子がもとで今後25年で死亡する可能性のある人は喫煙者1000人のうち120~140人と出たそうですよ。
「我々も肺がんの原因はタバコ中の化学物質だけだと思っていたが、肺にこうした『ホットスポット』ができることは業界も学会も認めている。そうなるとアルファ線が原因で悪性腫瘍が長期的に発達してる可能性も高くなる。ラッキーな人はα線被曝した細胞が死んでくれるが、死ななければ変異してがん性細胞になる恐れもある」(Hrayr Karagueuzia教授)
こういうのきちんと分かった上で吸ってるなら構わないんですけどね。日本政府にもこういうページがあったらいいのにな、って思います。
[eurekalert, EPA ]
(satomi)
いつでも理解できなかったら遠慮なく教えてね。資料たくさん用意してお待ちしているわよ。
-
4696
匿名さん
-
4697
匿名さん
ねぇねぇ。知ってる?高齢者に喫煙者が多いようよ。喫煙爺って、人の忠告を聞かないガンコ爺なんだろうね。
第321回 高齢者の喫煙は認知症のリスクを約2倍にまで高める!うつ病・糖尿病・そしてがんなど、喫煙に係る悪影響は目白押しで…
2017/09/08 19:00
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no321/
喫煙する高齢者に忍び寄る、認知症の暗い影…
10~20年前までは、ほとんどの人がタバコを吸っていたと思いますが、最近では喫煙スペースの削減や、タバコの値上げの影響でやめる人が増えてきたのか、昔よりも喫煙者を見かけることは少なくなりました。
では、今の中高年や高齢者のタバコ事情はどうなっているのでしょうか?下のグラフを御覧ください。
2016年の日本たばこ産業(JT)調べでは、全国で19.3%の喫煙率。前年の2015年が19.9%でしたから、全体の喫煙率は減少傾向にあります。
性別で見ると、男性が2015年に31.0%、2016年に29.7%でマイナス1.3ポイントに対し、女性はそれぞれ9.6%、9.7%でマ+0.1ポイントでした。女性の喫煙率がわずかに増えていますが、近年の男女喫煙率はあまり変化がないと言っていいでしょう。
また、喫煙数を年代別に分けた場合ですが、男女ともに20代から40代まで上昇していき、それを堺にして下降していきます。40代以降になると男女ともに喫煙率が下がるのは、心疾患などの病気を患ってしまい、病院で禁煙を勧められたことが原因ではないかと考えられます。
ところで、男性と女性の喫煙率の差が極端なのは、文化的な背景があるものと考えられます。一昔前まで、男性がタバコを吸うことはコミュニケーションの手段として浸透しており、それが高い喫煙率を招いていました。それを示しているのがこちらのグラフです。
これを見ると、古い年代になればなるほど男性の喫煙率は上昇していることがわかると思います。最も古いデータである1965年、男性の喫煙率は80%を超えていました。その一方で、最新データである2017年は平均すると28%程度にまで落ち込んでいます。
これは先程軽く触れましたが、喫煙スペースが削減やタバコの値上げなどで、現代日本の生活環境が禁煙にシフトしてきたからだと言えるでしょう。また、タバコの正しい知識を学校の授業やCMで知り、タバコ=有害であることが世間に広く周知されてきたことも大きな影響を与えているでしょう。
うつ病・糖尿病・がん、喫煙のリスクについておさらい
喫煙にリスクがあることは、もはや周知の事実でしょうか。厚生労働省によると、日本人の死因のうち、80歳~84歳の慢性閉塞性肺疾患の死亡率は3.2%、同じく85歳~89歳の慢性閉塞性肺疾患(肺気腫、慢性気管支炎)の死亡率も3.2%となっています。どちらも男性の死亡原因として5位となっていますが、これらは喫煙が原因だということが指摘されているのです。
ほかにも、タバコは人体にさまざまな健康リスクを引き起こします。一例としては、一見ストレス解消にみえる喫煙、実は反対にストレスを引き起こすことでうつ病になるリスクが高まるという事実が挙げられます。また女性の場合、妊娠や出産に良くない影響を及ぼすことでも考えられるでしょう。
また、糖尿病も深刻です。喫煙によってインスリンがうまく働かず糖尿病が起こりやすくなり、失明などの重篤な症状への移行も早まってしまいます。タバコを1日1箱吸い、それを25年間続けると、糖尿病リスクが1.6倍高まることがわかっています。逆に1年間禁煙すれば、糖尿病リスクは非喫煙者と同じ程度まで下がるのです。
そして何よりも深刻なのが、がん。咽頭がん、食道がんなど、多くのがんの影響は喫煙にあると指摘されているのです。中でも咽頭がんは、他のがんと比べて著しく高い死亡率を示しています。非喫煙者を1.0とした場合の喫煙者の死亡率の割合、咽頭がんはなんと32.5%と群を抜いています。それに肺がんの4.5%や肝臓がんの3.1%が続いている状況となっています。
0
資料請求・見学
ホーム
施設を探す
よくわかる介護ガイド
ニュース
Q&Aコミュニティ
アンケート
ログイン
入居相談センターに電話をかける
0120-983-915(無料)
みんなの介護ニュース
ニッポンの介護学
第321回 高齢者の喫煙は認知症のリスクを約2倍にまで高める!うつ病・糖尿病・そしてがんなど、喫煙に係る悪影響は目白押しで…
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る 2017/09/08 19:00
喫煙する高齢者に忍び寄る、認知症の暗い影…
10~20年前までは、ほとんどの人がタバコを吸っていたと思いますが、最近では喫煙スペースの削減や、タバコの値上げの影響でやめる人が増えてきたのか、昔よりも喫煙者を見かけることは少なくなりました。
では、今の中高年や高齢者のタバコ事情はどうなっているのでしょうか?下のグラフを御覧ください。
喫煙者の割合
出典:日本たばこ産業株式会社 2017年09月08日更新
2016年の日本たばこ産業(JT)調べでは、全国で19.3%の喫煙率。前年の2015年が19.9%でしたから、全体の喫煙率は減少傾向にあります。
性別で見ると、男性が2015年に31.0%、2016年に29.7%でマイナス1.3ポイントに対し、女性はそれぞれ9.6%、9.7%でマ+0.1ポイントでした。女性の喫煙率がわずかに増えていますが、近年の男女喫煙率はあまり変化がないと言っていいでしょう。
また、喫煙数を年代別に分けた場合ですが、男女ともに20代から40代まで上昇していき、それを堺にして下降していきます。40代以降になると男女ともに喫煙率が下がるのは、心疾患などの病気を患ってしまい、病院で禁煙を勧められたことが原因ではないかと考えられます。
ところで、男性と女性の喫煙率の差が極端なのは、文化的な背景があるものと考えられます。一昔前まで、男性がタバコを吸うことはコミュニケーションの手段として浸透しており、それが高い喫煙率を招いていました。それを示しているのがこちらのグラフです。
喫煙者の性別・年代別の推移
出典:厚生労働省 2017年09月08日更新
これを見ると、古い年代になればなるほど男性の喫煙率は上昇していることがわかると思います。最も古いデータである1965年、男性の喫煙率は80%を超えていました。その一方で、最新データである2017年は平均すると28%程度にまで落ち込んでいます。
これは先程軽く触れましたが、喫煙スペースが削減やタバコの値上げなどで、現代日本の生活環境が禁煙にシフトしてきたからだと言えるでしょう。また、タバコの正しい知識を学校の授業やCMで知り、タバコ=有害であることが世間に広く周知されてきたことも大きな影響を与えているでしょう。
うつ病・糖尿病・がん、喫煙のリスクについておさらい
喫煙にリスクがあることは、もはや周知の事実でしょうか。厚生労働省によると、日本人の死因のうち、80歳~84歳の慢性閉塞性肺疾患の死亡率は3.2%、同じく85歳~89歳の慢性閉塞性肺疾患(肺気腫、慢性気管支炎)の死亡率も3.2%となっています。どちらも男性の死亡原因として5位となっていますが、これらは喫煙が原因だということが指摘されているのです。
ほかにも、タバコは人体にさまざまな健康リスクを引き起こします。一例としては、一見ストレス解消にみえる喫煙、実は反対にストレスを引き起こすことでうつ病になるリスクが高まるという事実が挙げられます。また女性の場合、妊娠や出産に良くない影響を及ぼすことでも考えられるでしょう。
また、糖尿病も深刻です。喫煙によってインスリンがうまく働かず糖尿病が起こりやすくなり、失明などの重篤な症状への移行も早まってしまいます。タバコを1日1箱吸い、それを25年間続けると、糖尿病リスクが1.6倍高まることがわかっています。逆に1年間禁煙すれば、糖尿病リスクは非喫煙者と同じ程度まで下がるのです。
そして何よりも深刻なのが、がん。咽頭がん、食道がんなど、多くのがんの影響は喫煙にあると指摘されているのです。中でも咽頭がんは、他のがんと比べて著しく高い死亡率を示しています。非喫煙者を1.0とした場合の喫煙者の死亡率の割合、咽頭がんはなんと32.5%と群を抜いています。それに肺がんの4.5%や肝臓がんの3.1%が続いている状況となっています。
喫煙者の認知症リスクは、非喫煙者の2倍!
また、タバコは脳の働きを衰えさせ、動脈硬化や認知症などのきっかけになるのではないかと指摘されています。九州大学は平均年齢72歳の高齢者712人を追跡調査し、15年後に調べてみたところ、202人が認知症となり、喫煙者における認知症発症割合は2倍だったことを明らかにしました。
これは高齢者の喫煙における大きなリスクといえます。一方で同調査では、非喫煙者と過去に喫煙していた人の間には差がないこともわかりました。つまり、タバコを止めると認知症発症リスクは下がるということなのです。
現在、認知症患者は高齢者の増加とともに増え続けています。厚労省によると、2012年の段階において認知症患者は462万人と、高齢者7人のうち1人が認知症を発症。また、今から8年後の2025年には、高齢者5人に1人が認知症患者になるとされており、その後も増え続けるであろうことが予測されています。
ところで、喫煙の問題の1つとして受動喫煙があります。受動喫煙とはタバコの煙を近くにいる人が吸い、健康に被害がでること。タバコの煙は化学物質を4000種類以上含んでいて、人体に有害なものだけでも250種類ほどあります。さらに、発がん性が懸念されているものはなんと50種類もあるのです。
特に子供の成長に対しては悪影響で、事態を重く見た厚労省は健康増進法改正案を発表しました。学校や医療施設での禁煙やレストランなどでの原則禁煙、公共交通機関での原則禁煙を設けるに至ったほどです。
政府は国際イベントに向け、タバコを厳しく取り締まる構え
また、喫煙してはいけない場所でタバコを吸った本人には原則30万円、施設の管理者には、最大50万円の罰金が科されることになっています。2019年のラグビーワールドカップや2020年の東京オリンピックなどに備えて、日本のタバコ状況を一掃しようという考えです。
データによると、喫煙者の総数は年々減少する傾向にはあります。しかし、高齢者の場合は深刻な病気につながるリスクが発表されているにも関わらず、喫煙率が高いというのは特に深刻な問題でなのです。
高齢者の場合は深刻な病気につながるリスクが発表されているにも関わらず、喫煙率が高いというのは特に深刻な問題でなのです。
高齢者の場合は深刻な病気につながるリスクが発表されているにも関わらず、喫煙率が高いというのは特に深刻な問題でなのです。
高齢者の場合は深刻な病気につながるリスクが発表されているにも関わらず、喫煙率が高いというのは特に深刻な問題でなのです。
ガンコ喫煙爺、早く喫煙やめないと深刻だそうよ。
-
4698
匿名さん
-
4699
匿名さん
ちょっとダブっていたようだから、見易くして貼りなおしておくね。
みんなの介護ニュース
ニッポンの介護学
第321回 高齢者の喫煙は認知症のリスクを約2倍にまで高める!うつ病・糖尿病・そしてがんなど、喫煙に係る悪影響は目白押しで…
2017/09/08 19:00
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no321/
喫煙する高齢者に忍び寄る、認知症の暗い影…
10~20年前までは、ほとんどの人がタバコを吸っていたと思いますが、最近では喫煙スペースの削減や、タバコの値上げの影響でやめる人が増えてきたのか、昔よりも喫煙者を見かけることは少なくなりました。
では、今の中高年や高齢者のタバコ事情はどうなっているのでしょうか?下のグラフを御覧ください。
喫煙者の割合
出典:日本たばこ産業株式会社 2017年09月08日更新
2016年の日本たばこ産業(JT)調べでは、全国で19.3%の喫煙率。前年の2015年が19.9%でしたから、全体の喫煙率は減少傾向にあります。
性別で見ると、男性が2015年に31.0%、2016年に29.7%でマイナス1.3ポイントに対し、女性はそれぞれ9.6%、9.7%でマ+0.1ポイントでした。女性の喫煙率がわずかに増えていますが、近年の男女喫煙率はあまり変化がないと言っていいでしょう。
また、喫煙数を年代別に分けた場合ですが、男女ともに20代から40代まで上昇していき、それを堺にして下降していきます。40代以降になると男女ともに喫煙率が下がるのは、心疾患などの病気を患ってしまい、病院で禁煙を勧められたことが原因ではないかと考えられます。
ところで、男性と女性の喫煙率の差が極端なのは、文化的な背景があるものと考えられます。一昔前まで、男性がタバコを吸うことはコミュニケーションの手段として浸透しており、それが高い喫煙率を招いていました。それを示しているのがこちらのグラフです。
喫煙者の性別・年代別の推移
出典:厚生労働省 2017年09月08日更新
これを見ると、古い年代になればなるほど男性の喫煙率は上昇していることがわかると思います。最も古いデータである1965年、男性の喫煙率は80%を超えていました。その一方で、最新データである2017年は平均すると28%程度にまで落ち込んでいます。
これは先程軽く触れましたが、喫煙スペースが削減やタバコの値上げなどで、現代日本の生活環境が禁煙にシフトしてきたからだと言えるでしょう。また、タバコの正しい知識を学校の授業やCMで知り、タバコ=有害であることが世間に広く周知されてきたことも大きな影響を与えているでしょう。
うつ病・糖尿病・がん、喫煙のリスクについておさらい
喫煙にリスクがあることは、もはや周知の事実でしょうか。厚生労働省によると、日本人の死因のうち、80歳~84歳の慢性閉塞性肺疾患の死亡率は3.2%、同じく85歳~89歳の慢性閉塞性肺疾患(肺気腫、慢性気管支炎)の死亡率も3.2%となっています。どちらも男性の死亡原因として5位となっていますが、これらは喫煙が原因だということが指摘されているのです。
ほかにも、タバコは人体にさまざまな健康リスクを引き起こします。一例としては、一見ストレス解消にみえる喫煙、実は反対にストレスを引き起こすことでうつ病になるリスクが高まるという事実が挙げられます。また女性の場合、妊娠や出産に良くない影響を及ぼすことでも考えられるでしょう。
また、糖尿病も深刻です。喫煙によってインスリンがうまく働かず糖尿病が起こりやすくなり、失明などの重篤な症状への移行も早まってしまいます。タバコを1日1箱吸い、それを25年間続けると、糖尿病リスクが1.6倍高まることがわかっています。逆に1年間禁煙すれば、糖尿病リスクは非喫煙者と同じ程度まで下がるのです。
そして何よりも深刻なのが、がん。咽頭がん、食道がんなど、多くのがんの影響は喫煙にあると指摘されているのです。中でも咽頭がんは、他のがんと比べて著しく高い死亡率を示しています。非喫煙者を1.0とした場合の喫煙者の死亡率の割合、咽頭がんはなんと32.5%と群を抜いています。それに肺がんの4.5%や肝臓がんの3.1%が続いている状況となっています。
喫煙者の認知症リスクは、非喫煙者の2倍!
また、タバコは脳の働きを衰えさせ、動脈硬化や認知症などのきっかけになるのではないかと指摘されています。九州大学は平均年齢72歳の高齢者712人を追跡調査し、15年後に調べてみたところ、202人が認知症となり、喫煙者における認知症発症割合は2倍だったことを明らかにしました。
これは高齢者の喫煙における大きなリスクといえます。一方で同調査では、非喫煙者と過去に喫煙していた人の間には差がないこともわかりました。つまり、タバコを止めると認知症発症リスクは下がるということなのです。
現在、認知症患者は高齢者の増加とともに増え続けています。厚労省によると、2012年の段階において認知症患者は462万人と、高齢者7人のうち1人が認知症を発症。また、今から8年後の2025年には、高齢者5人に1人が認知症患者になるとされており、その後も増え続けるであろうことが予測されています。
ところで、喫煙の問題の1つとして受動喫煙があります。受動喫煙とはタバコの煙を近くにいる人が吸い、健康に被害がでること。タバコの煙は化学物質を4000種類以上含んでいて、人体に有害なものだけでも250種類ほどあります。さらに、発がん性が懸念されているものはなんと50種類もあるのです。
特に子供の成長に対しては悪影響で、事態を重く見た厚労省は健康増進法改正案を発表しました。学校や医療施設での禁煙やレストランなどでの原則禁煙、公共交通機関での原則禁煙を設けるに至ったほどです。
政府は国際イベントに向け、タバコを厳しく取り締まる構え
また、喫煙してはいけない場所でタバコを吸った本人には原則30万円、施設の管理者には、最大50万円の罰金が科されることになっています。2019年のラグビーワールドカップや2020年の東京オリンピックなどに備えて、日本のタバコ状況を一掃しようという考えです。
データによると、喫煙者の総数は年々減少する傾向にはあります。しかし、高齢者の場合は深刻な病気につながるリスクが発表されているにも関わらず、喫煙率が高いというのは特に深刻な問題でなのです。
高齢者の場合は深刻な病気につながるリスクが発表されているにも関わらず、喫煙率が高いというのは特に深刻な問題でなのです。
高齢者の場合は深刻な病気につながるリスクが発表されているにも関わらず、喫煙率が高いというのは特に深刻な問題でなのです。
高齢者の場合は深刻な病気につながるリスクが発表されているにも関わらず、喫煙率が高いというのは特に深刻な問題でなのです。
認知症ポロニウム喫煙爺は禁煙した方が良いよう。
-
4700
匿名はん
>>4688
>コテハンを使っているとほざいていたが『匿名』なんて使うな。ふざけるんじゃない。
「匿名」という名称をを使っていても、私の投稿が「匿名はん」で
固定されており、他の方と区別できていればコテハンでしょ。
気に入らなかったらあなたも「匿名はん」ハンドルで投稿してみたら
いかがでしょうか?
>>4690
>子供がいる場所での喫煙もできなくなったし、子供がおれば自宅内でも喫煙不可。希望通りになって良かったね。
私が、見落としていると思いますので改めて上記に関する法律が
書かれているURLを載せていただけませんでしょうか?
・子供がいる場所での喫煙禁止
・子供がおれば自宅内でも喫煙不可
>>4692
>行頭全角スペースしていることから匿名はん自身の投稿だろ。
私の投稿って「行頭全角スペース」使っていますか?
私は基本的にスペースは半角を使用していますけどねぇ。
※過去レスを検索してみてくださいな。
>>4695
>いつでも理解できなかったら遠慮なく教えてね。資料たくさん用意してお待ちしているわよ。
>>4690 の回答をよろしくお願いします。
>>4697
>ねぇねぇ。知ってる?高齢者に喫煙者が多いようよ。
そりゃそうだろ。昭和の時代は男性の喫煙率80%なんて時も
あったようですからねぇ。
>第321回 高齢者の喫煙は認知症のリスクを約2倍にまで高める!うつ病・糖尿病・そしてがんなど、喫煙に係る悪影響は目白押しで…
高齢者なんだから病気になるのはある意味当たり前なのかも
しれません。
>喫煙にリスクがあることは、もはや周知の事実でしょうか。厚生労働省によると、日本人の死因のうち、80歳~84歳の慢性閉塞性肺疾患の死亡率は3.2%、同じく85歳~89歳の慢性閉塞性肺疾患(肺気腫、慢性気管支炎)の死亡率も3.2%となっています。どちらも男性の死亡原因として5位となっていますが、これらは喫煙が原因だということが指摘されているのです。
やりたいことをして80歳まで生きれば本人も本望かも・・・。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)