- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-08-21 07:58:33
窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タバコの煙を防ぐ
-
3301
受験生
-
3302
匿名はん
ちょっとおそくなってしまいましたが、この方へのレスは他のレスと「混ぜると
危険」になりそうですので、これだけで行かせていただきます。
>>3185 (2017-10-13 16:47:07)
>大体議論がまとまり、かの「匿名はん」のお墨付きを頂戴した
1週間足らずでずいぶん修正されてしまったので、再度質問させていただきます。
回答(反論)あるいは資料の修正をお願いいたします。
>なおこの案は、喫煙で読解力や数学力の落ちた喫煙者には到底理解できるものでないことを予めお断りしておきます。まだ脳に異常を来たしていない健常な非喫煙者向けに書かれておりますので悪しからず。
私はこの「理解できない人間」には含まれていないのでしょうか?
はっきり言ってこのスレには脳に異常をきたした嫌煙者が多くいらしていますので、
上記のようなことは書かれないほうがようと思われます。
>ただその業務で「AさんがBさんの喫煙に苦情を申し立てていますので、Bさんお止めくださいませんか」などと、軽率に処理しようとしますと、「上階Aさんの騒音を我慢しているのに、なんで俺Bが、外気に触れて薄まった煙で文句を言われる筋合いがある」などと反発を受けます。ですので、喫煙者を特定して注意をするのではなく、管理組合が次のような資料を用意し、管理会社を通じて、全戸に「迷惑禁煙防止のお願い」をすると良いのではないでしょうか。
前回スルーしてしまった部分なのですが、よーく考えてみてください。1文目が
反発を受けるのに2文目が反発を受けない理由がさっぱりわかりません。
>別途喫煙者家族向けに「家族が危ない!副流煙」とか題したテーマで説明会を催すなどすると良いでしょう。
理事が多くの時間を割いて勉強しなくてはいけないですね。
※お金をかけて講師を依頼するのはだめですよ。
※※このスレでの私の質問にも答えられないのに大丈夫でしょうか?
ということで、よろしくお願いいたします。
-
3303
匿名さん
>>3302 匿名はんさん
よく読めば理解力がなくとも理解できるはずですので修正しています再掲しておきますね。
大体議論がまとまり、かの「匿名はん」のお墨付きを頂戴したタバコの煙を防ぐ案Rel.201710171400版です。
なおこの案は、喫煙で読解力や数学力の落ちた喫煙者には到底理解できるものでないことを予めお断りしておきます。まだ脳に異常を来たしていない健常な非喫煙者向けに書かれておりますので悪しからず。
さて、喫煙の煙についての議論は色々とありましたが、簡単に実行できしかも効力のある良い案がないため、最終的に、喫煙者に自主的に喫煙を止めていただくことが良いとの意見が今のところ良さそうということで、かの「匿名はん」にも概ね納得していただいたところです。
規約化の方が簡単で効力があると主張される方がおられますので、管理組合で規約化一本でやるか、まずは自主禁煙の誘導を行うか、両方を同時に行うか、など色々議論されると良いように思います。
規約による禁止の場合ですが、すでに喫煙者方が何度も指摘されているように、ベランダ喫煙は合法で、喫煙の自由があると主張される方が強く反対されることが予想されますので、すでに規約に含まれない場合、管理組合内での対立が起こるなど、特に小さなマンションでは懸念されるでしょう。また既に指摘されていますように、ベランダ喫煙が禁止されたので、ベランダ際や窓際、換気扇下で喫煙されると、規約での禁止が有名無実になるおそれもあります。管理組合で十分に議論されると良いでしょう。
自主禁煙の誘導のポイントは、住民間に亀裂をもたらさず、喫煙の主流煙、副流煙、三次喫煙の害を喫煙者本人に理解してもらい、家族の支援を獲て、禁煙努力をしてもらうことにあります。
厚生労働省の統計では、喫煙者のうち約27%の方が喫煙を継続したいとおり、残りの方は喫煙を止めたい、本数を減らしたい、わからないという方のようです。
一方、なぜ喫煙者がわざわざ室外に出て、他の住民に白い目で見られてもベランダ喫煙をするかというと、家族に喫煙の害を与えないためということで、喫煙者自身が喫煙の害を、しかも副流煙が有害なことを理解しているからです。喫煙の害を理解しているということは、かなりの確率で、喫煙を継続したいとするグループではなく、どちらかというと止めたいものの止めれないグループに属していると推測できます。自殺志願者でもない限りは、体に悪いと認識しながら喫煙を継続したいと思いませんからね。
ですので、迷惑禁煙の被害者の方が、管理組合に「迷惑喫煙で困っており、副流煙の害が怖く、精神的な苦痛を味わっているので、喫煙者に煙を出さないよう仲介をしてほしい」と相談をされますと、
標準マンション管理規約の
第32条 管理組合は、次の各号に掲げる業務を行う。
十二 風紀、秩序及び安全の維持に関する業務
に該当する項目が当該マンションの管理規約にある場合、管理組合は、風紀、秩序の維持業務を行うことになります。
ただその業務で「AさんがBさんの喫煙に苦情を申し立てていますので、Bさんお止めくださいませんか」などと、軽率に処理しようとしますと、「上階Aさんの騒音を我慢しているのに、なんで俺Bが、外気に触れて薄まった煙で文句を言われる筋合いがある」などと反発を受けます。ですので、喫煙者を特定して注意をするのではなく、管理組合が次のような資料を用意し、管理会社を通じて、全戸に「迷惑禁煙防止のお願い」をすると良いのではないでしょうか。
郵便受けに配布すると、認知症予備軍の喫煙者に捨てられることがありますから、家族の在宅時に、個別に訪問して配布するか、別途喫煙者家族向けに「家族が危ない!副流煙」とか題したテーマで説明会を催すなどすると良いでしょう。
【喫煙の害】
1.タバコに含まれたウランの100億倍の強力な放射性物質であるポロニウムが、年間数百回のレントゲン撮影に相当する福島原発事故以上の内部被曝を引き起こすと厚生労働省が発表しており、気管支に滞留したポロニウムが細胞や遺伝子にα線を照射し続け、幸運な場合には細胞が破壊されるものの、不幸な場合には遺伝子に損傷を与え、発がんの原因になったり、子孫に影響すること
2.タバコの煙には、50種以上の発がん物質、4000種の化学物質、数種の依存性物質が含まれており、多くの臓器の発がん、その他の体の異常、喫煙への依存、が起こること
3.特に、喫煙の快感は脳の血管が収縮し酸素が送られなくなるためのもので、その結果大脳皮質が薄くなり機能が低下し、修復には禁煙後20年を要すること
4.同様に喫煙により脳が収縮し、アルツハイマーの発症が5年から10年早まること
5.喫煙家庭の子供は副流煙の影響で、読解力や数学力が落ち反社会的になりやすいこと
6.喫煙者の平均年収は非喫煙者の平均年収より低く、年収200万円以下に喫煙者が多く、病気や体調不良のため医療費がかかり、さらには早死するため年金受給期間も短いなど経済的不利益と密接に関係すること
【迷惑喫煙が不法行為になることがある】
名古屋のベランダ喫煙では、喫煙者の不法行為判決が確定し、禁止規定がなくとも、自室の専有部分であっても、喫煙が不法行為になることがあるとされた事例があること、裁判は被告原告双方にとって手間暇がかかること
(参考)
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110501.htm
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。
したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。
【禁煙外来は保険適用】
禁煙外来は保険適用が可能となっており、僅か2・3か月分のタバコ代で、未来永劫喫煙と袂を分かつことができること、また通常近くに保険適用禁煙外来があること
などをマンションの住民に知らせ、喫煙の害についてコミュニティレベルで啓蒙することにより、自主的な禁煙を促すと良いと思われます。自主的禁煙活動を行うクリーンなマンションということで、評判になるかも知れませんね。中古価格や賃料が上昇することも望めるのではないでしょうか
なお、JTが神奈川県の受動喫煙対策アンケートを妨害したことはマスコミ報道を通じて有名ですが、
http://www.nosmoke55.jp/action/0702jt_kanagawa.html
同じように社員やアルバイトを総動員して、世論操作をしたりする可能性があります。対案を出さずに、禁煙はできないなどと言うのは、根拠がありません。喫煙を擁護する投稿には惑わされないようにしましょう。
窓を閉めろなど、スレ趣旨に反する提案ではなく、また提案への単なる批判意見ではなく、建設的なご提案を歓迎いたします。
また、「タバコの煙を防ぐ」と題されたスレで、スレ趣旨違いの「喫煙が正当」「ベランダで吸い放題」「個人の勝手」と主張されている方がおられますが、ここはベランダ喫煙が正当であるかどうかは別に、階下などからの喫煙の煙を防ぐ方法についての質問スレですので、ベランダ喫煙が自由かどうかの議論は、バトル板でお願いいたします。
理解できなければ喫煙者は喫煙の影響とお考え下さい。
-
3304
匿名さん
↑
修正しています再掲
-->
修正して再掲
失礼!
-
3305
匿名さん
長々と書いても無駄ですよ、誰も読まないし、タバコ吸うのは自由。
ベランダが禁煙になってもベランダにタバコの煙はどんどん出す。なにも変わらない。
-
3306
匿名さん
>>3305 匿名さん
だから家族を啓蒙して、喫煙者本人に自主禁煙してもらうしかない訳ね。
で、喫煙者は相手にしないこと。喫煙の害を普及しましょう。
-
3307
匿名さん
>>3305 匿名さん
地球環境を少しでも改善しようとあなたは思わないんですかね
自由にも程がありますよ 自由という言葉を使って自分がどこで吸っても構わない、他の人に害を及ぼしても構わない、自分さえ良ければ全て良し
私はこういう人こそ間違ってる、正さないといけないと思います(考え方をですよ?)
ふざけて居るのはどちらですかね
やはりあなたの様な人が居るから喘息などの治り難い方が多いのだなと分かりました
マジでふざけてる
普通にルールを守って吸ってる方が可哀想ですよ
ベランダで秋冬は吸っても皆さん窓は閉めて居ると思いますが春夏は開けますでしょ?
そんな中で臭いタバコの匂いが入ってきたら不快極まりないですよね?まぁ洗濯物に付いた匂いは中々落ちるものじゃありませんが
あとそれをポイ捨てして防護ネットが焼けた、庭の木が火事になったという事例もあります
-
3308
匿名さん
喫煙者と言うのは、一部を除き、本当に自分勝手でマナーの悪い人が多いですね。路上喫煙禁止区域でも、喫煙している人を見かけると、一緒になって喫煙し、平気で吸殻を捨てる。誰が掃除すると思っているんでしょうか。きちんとマナーを守れば、批判も少なくなるのに、自分で自分の首を締めているようなものです。人として恥ずかしいです。
-
3309
匿名さん
禁煙なんて本人の勝手、他人が何言おうが聞く耳持たない。
マンションのベランダでタバコ吸うのは自分の家族に煙が行かないため。
ベランダ禁煙になろうとタバコの煙は部屋の外に出すのは当然、何も変わらない。
ほかの部屋の人も同じコト、煙が嫌なら窓閉めるしかないよ、残念でした。
-
3310
匿名さん
>>3309 匿名さん
まあ自主禁煙しなけりゃ、少額訴訟って手がある。訴えられてまで喫煙続けるアホはおらんやろ。
-
-
3311
匿名さん
>>3309 匿名さん
呆れたわ
こういう残念な人が居るから困る人が居る
タバコなんかに金使うのは無駄金
もっと他の事に使えば?
ちゃんとした大人なら子供が真似しない様な行動を取ってください!
父親母親がタバコ吸いまくってる家庭はろくな子供は育ちません。不登校。非行に走ってます。いわゆる暴走族(レディースなど)
このジレンマは断たないといけないでしょう
まぁこの人は考え方を正すことをしないでしょう(悪い事して反省もしないんだろうけど)
はっきり言って家族からも除け者にされ外からも冷ややかな目で見られストレスが溜まりタバコに走ってしまったのでしょう
可哀想な人ですね
-
3312
匿名さん
-
3313
匿名さん
少額訴訟とか? なに言ってんのか意味不明。お前に払う金も義務もない!
タバコ吸うのは犯罪でも不法行為でも迷惑行為でもない。
禁煙場所以外での喫煙を迷惑がったりする人のほうが我がままなだけ。
煙が嫌なら場所を変えろ、窓を閉めろ、それしか方法はない。
-
3314
匿名さん
>>3313 匿名さん
不法行為に損害賠償はつきものです。被害を与えれば賠償しないとね。
まあ訴えるって内容証明便で通知をすれば、それで終わりでしょう。
それでも吸うようであれば、受動喫煙症の診断書をとって、その受診費用を少額訴訟すれば良いだけ。
-
3315
匿名さん
ベランダ喫煙不法行為判決が確定しているようですね。
被告の喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。
被告自身,ベランダでタバコを吸いながら景色を眺めることを好んでいたことからすると,本件マンションの立地は,日常的に窓を閉め切り空調設備を用いることが望まれるような環境ということはできず,したがって,原告が季節を問わず窓を開けていたことをもって,原告に落ち度があるということはできない。
被告が,原告に対する配慮をすることなく,自室のベランダで喫煙を継続する行為は,原告に対する不法行為になるものということができる。
タバコの煙を嫌う原告が,居住先を選ぶ際に十分な調査を怠ったということもできない。したがって,後から居住したことをもって,原告が被告のベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。
だって。
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
-
3316
匿名さん
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
のポイントは、
2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。
したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。
自室の専有部分でも、禁止規定がなくても、被害があれば不法行為だって。
-
3317
匿名さん
当然のことですが、不道徳喫煙者には理解できないのでしょう。
言うまでもありませんが、愛煙家は、このような事を言われなくても、このような事はしません。
なので愛煙家なのです。
他人に不愉快な思いをさせてしまう事を愛とは言えないからです。
-
3318
匿名さん
憩いの時間を、不法行為と言われるのは大変ですね。
今後、どうすれば良いか一服しながら考えます
-
3319
匿名さん
>>3318 匿名さん
自室でも不法行為になることがあるらしいからほどほどに。まあ健康に悪いから、この際、止めることを検討しましょう。3ヶ月禁煙外来に通えば、一生タバコ代不要で、収入もアップらしい。
-
3320
匿名さん
タバコ吸うのは違法でも不法行為でもありません、残念ね〜
-
3321
匿名さん
>>3309 匿名さん
理解不能な発想で、
ベランダ喫煙を正当化するのなら、いっそのこと
炊事も洗濯も入浴・洗面も全てベランダでおやりなさいな。
おそらく、家族も喜ぶでしょう。
何故なら、あなたはきっと、たばこの煙と同様に家族に嫌われているのだから。
そうすれば、あなたの一見 理解不能な発想は、一貫性のあるまともな主張に変容します。
-
3322
匿名さん
-
3323
匿名さん
-
3324
匿名さん
>>3322 匿名さん
訴訟の予告通知だけで十分でしょう。ベランダ喫煙者の敗訴判決が確定していますから。
-
3325
匿名さん
浅草界隈を歩いていると、白髪混じりで無精ひげを生やしたジャージにキャップを被っているような服装の男性が、歩き煙草をし、歩道にポイ捨てしているのを良く見かけます。
不道徳喫煙者とは、こんな人のことを言うのでしょう。
-
-
3326
匿名はん
>>3303
早々の修正を感謝します。大体内容として問題ないと思います。
また気が付いたことがありましたら、コメントをさせていただくと思いますが、
その際はよろしくお願いいたします。
>>3305 以降
嫌煙者どもが喫煙者に遊ばれている絵みたいですねぇ。
喫煙者の言葉遊びに嫌煙者がむきになってかかっていってます。
面白いですねぇ。
でも、この手の話はバトル版が適していると思いますよ。
考えてみていただけませんか?
-
3327
匿名さん
嫌煙者どもが喫煙者に遊ばれている絵みたいですねぇ。
喫煙者の言葉遊びに嫌煙者がむきになってかかっていってます。
面白いですねぇ。
このように、他人を平気で見下してしまう態度をとってしまう人だったのですね。
つまり、あなたが見下した人達と同じ人種だと自分で認めているのですが、それに気付かず書いているようで非常に残念です。
-
3328
匿名さん
>>3326 匿名はんさん
> >>3303
>早々の修正を感謝します。大体内容として問題ないと思います。
>また気が付いたことがありましたら、コメントをさせていただくと思いますが、
>その際はよろしくお願いいたします。
と言うことで、最新版を掲載しておきますね。
よく読めば理解力がなくとも理解できるはずですので再掲しておきますね。
大体議論がまとまり、かの「匿名はん」のお墨付きを頂戴したタバコの煙を防ぐ案Rel.201710181400版です。
なおこの案は、喫煙で読解力や数学力の落ちた喫煙者には到底理解できるものでないことを予めお断りしておきます。まだ脳に異常のない健常な非喫煙者向けに書かれておりますので悪しからず。
さて、喫煙の煙についての議論は色々とありましたが、簡単に実行でき、しかも効力のある良い案がないため、最終的に、喫煙者に自主的に喫煙を止めていただくことが良いとの意見が今のところ良さそうということで、かの「匿名はん」にも概ね納得していただいたところです。
規約化の方が簡単で効力があると主張される方がおられますので、管理組合で規約化一本でやるか、まずは自主禁煙の誘導を行うか、両方を同時に行うか、など色々議論されると良いように思います。
規約による禁止の場合ですが、すでに喫煙者の方が何度も指摘されているように、ベランダ喫煙は合法で、喫煙の自由があると主張される方が強く反対されることが予想されますので、すでに規約に含まれない場合、管理組合内での対立が起こるなど、特に小さなマンションでは懸念されるでしょう。また既に指摘されていますように、ベランダ喫煙が禁止されたからと、ベランダ際や窓際、換気扇下で喫煙されると、規約での禁止が有名無実になるおそれもあります。管理組合で十分に議論されると良いでしょう。
自主禁煙の誘導のポイントは、住民間に亀裂をもたらさず、喫煙の主流煙、副流煙、三次喫煙の害を喫煙者本人に理解してもらい、家族の支援を得て、禁煙努力をしてもらうことにあります。
厚生労働省の統計では、喫煙者のうち約27%の方が喫煙を継続したいとおり、残りの方は喫煙を止めたい、本数を減らしたい、わからないという方のようです。
一方、なぜ喫煙者がわざわざ室外に出て、他の住民に白い目で見られてもベランダ喫煙をするかというと、家族に喫煙の害を与えないためということで、喫煙者自身が喫煙の害を、しかも副流煙が有害なことを理解しているからです。喫煙の害を理解しているということは、こんごも喫煙を継続したいとするグループではなく、どちらかというと止めたいものの止めれないグループに属していると推測できます。自殺志願者でもない限りは、体に悪いと認識しながら喫煙を継続したいと思いませんからね。
ですので、迷惑禁煙被害者の方が、管理組合に「迷惑喫煙で困っており、副流煙の害が怖く、精神的な苦痛を味わっているので、喫煙者に煙を出さないよう仲介をしてほしい」と相談をされますと、
標準マンション管理規約の
第32条 管理組合は、次の各号に掲げる業務を行う。
十二 風紀、秩序及び安全の維持に関する業務
に該当する項目が当該マンションの管理規約にある場合、管理組合は、風紀、秩序の維持業務として、紛争処理に当たることになります。
ただその業務で「AさんがBさんの喫煙に苦情を申し立てていますので、Bさんお止めくださいませんか」などと、軽率に処理しようとしますと、「上階Aさんの騒音を我慢しているのに、なんで俺Bが、外気に触れて薄まった煙で文句を言われる筋合いがある」などと反発を受けます。ですので、喫煙者を特定して注意をするのではなく、管理組合が次のような資料を用意し、管理会社を通じて、全戸に「迷惑禁煙防止のお願い」をすると良いのではないでしょうか。
郵便受けに配布すると、認知症予備軍の喫煙者に捨てられることがありますから、家族の在宅時に、個別に訪問して配布するか、別途喫煙者家族向けに「家族が危ない!副流煙」とか題したテーマで説明会を催すなどすると良いでしょう。
【喫煙の害】
1.タバコに含まれたウランの100億倍の強力な放射性物質であるポロニウムが、年間数百回のレントゲン撮影に相当する福島原発事故以上の内部被曝を引き起こすと厚生労働省が発表しており、気管支に滞留したポロニウムが細胞や遺伝子にα線を照射し続け、幸運な場合には細胞が破壊されるものの、不幸な場合には遺伝子に損傷を与え、発がんの原因になったり、子孫に影響すること
2.タバコの煙には、50種以上の発がん物質、4000種の化学物質、数種の依存性物質が含まれており、多くの臓器の発がん、その他の体の異常、喫煙への依存、が起こること
3.特に、喫煙の快感は脳の血管が収縮し酸素が送られなくなるためのもので、その結果大脳皮質が薄くなり機能が低下し、修復には禁煙後20年を要すること
4.同様に喫煙により脳が収縮し、アルツハイマーの発症が5年から10年早まること
5.喫煙家庭の子供は副流煙の影響で、読解力や数学力が落ち反社会的になりやすいこと
6.喫煙者の平均年収は非喫煙者の平均年収より低く、年収200万円以下に喫煙者が多く、病気や体調不良のため医療費がかかり、さらには早死するため年金受給期間も短いなど経済的不利益と密接に関係すること
【迷惑喫煙が不法行為になることがある】
名古屋のベランダ喫煙では、喫煙者の不法行為判決が確定し、禁止規定がなくとも、自室の専有部分であっても、喫煙が不法行為になることがあるとされた事例があること、裁判は被告原告双方にとって手間暇がかかること
(参考)
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110501.htm
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。
したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。
【禁煙外来は保険適用】
禁煙外来は保険適用が可能となっており、僅か2・3か月分のタバコ代で、未来永劫喫煙と袂を分かつことができること、また通常近くに保険適用禁煙外来があること
などをマンションの住民に知らせ、喫煙の害についてコミュニティレベルで啓蒙することにより、自主的な禁煙を促すと良いと思われます。自主的禁煙活動を行うクリーンなマンションということで、評判になるかも知れませんね。中古価格や賃料が上昇することも望めるのではないでしょうか
これでも止めない場合は、実際に、煙対策や健康被害に関わった費用を請求しましょう。
受動喫煙症の診断書を発行できる病院は各地にあります
http://www.jstc.or.jp/modules/diagnosis/index.php?content_id=4
ので、診断費用、治療費、交通費を請求しましょう。支払わなければ少額訴訟を起こしましょう。
なお、JTが神奈川県の受動喫煙対策アンケートを妨害したことはマスコミ報道を通じて有名ですが、
http://www.nosmoke55.jp/action/0702jt_kanagawa.html
同じように社員やアルバイトを総動員して、世論操作をしたりする可能性があります。対案を出さずに、禁煙はできないなどと言うのは、根拠がありません。喫煙を擁護する投稿には惑わされないようにしましょう。
窓を閉めろなど、スレ趣旨に反する提案ではなく、また提案への単なる批判意見ではなく、建設的なご提案を歓迎いたします。
また、「タバコの煙を防ぐ」と題されたスレで、スレ趣旨違いの「喫煙が正当」「ベランダで吸い放題」「個人の勝手」と主張されている方がおられますが、ここはベランダ喫煙が正当であるかどうかは別に、階下などからの喫煙の煙を防ぐ方法についての質問スレですので、ベランダ喫煙が自由かどうかの議論は、バトル板でお願いいたします。
-
3329
匿名さん
タバコ吸うのは個人の勝手よ~、健康被害がどうかしたのぉ~? 関係ないし
ベランダや隣の窓から出てくるタバコの煙に文句言ってもどうにもならないよ
自分の部屋の窓閉めて防ぐしか方法は無いから、残念ねぇ
その煙が原因で病気になったと証明できるなら裁判でもしたらいい、どうぞどうぞ
自宅での喫煙を禁ずる判断とか日本では絶対に無理だから (笑
-
3330
匿名さん
>>3329 匿名さん
裁判所はベランダ喫煙が不法行為になると言っており、ベランダ喫煙者も納得して判決が確定しています。不法行為は違法ですから止めましょう。
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。
したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。
自宅でも人に害を与えては不法行為になるようですね。禁止規定がなくてもね。
-
3331
匿名さん
これ参考になるよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/6276/
喫煙者の多くが年収200万円以下。20歳から65歳まで45年働くとして、年収400万円と生涯収入9千万円の差、年収600万円とは1億8千万円の差。これこそが国が喫煙を禁止しない理由。外国人労働者を受け入れば日本の治安が悪化する。読解力も数学力もなく、パッケージに喫煙に害があると書いても理解できないアホを、タバコさえ与えておけば、実際は喜んで一箱400円も払って買うのだが、安く永く使えるのだから、止められない。子孫代々アホ労働者確定で、肉体労働者確保策になる。
-
3332
匿名さん
自宅での喫煙を禁ずる判断とか日本では絶対に無理だから (笑
名古屋の裁判だけ出しても無駄です、訴えたいなら訴えなさい (笑
タバコ吸うのは個人の自由、他人がゴタゴタ言う権利もさらさらない~ www
-
3333
匿名さん
道徳心が欠如した喫煙者に何を言っても無駄ですが、道徳心が欠如した喫煙者に向けて書いているのではないので、道徳心が欠如した喫煙者が異常反応していますが無視して下さい。
-
3334
匿名さん
-
3335
匿名さん
>>3332 匿名さん
>タバコ吸うのは個人の自由、
国家のために、年収200万円で肉体労働頑張ってね。
決して賢い選択でないのは明らかですが、必要悪ってやつね。
-
-
3336
匿名さん
>>3332 匿名さん
>タバコ吸うのは個人の自由、
他人に迷惑や健康被害を与えなきゃ、ポロニウムで自分の遺伝子破壊しようが、肺がん、咽頭がん、気管支がんになろうが大脳皮質がペラペラになって、アルツハイマーが非喫煙者より10年早く始まろうが自由。
でも健康保険つかうなよ。
それと子孫に遺伝子異常残すのもあかんやろ。
自分で全部責任取れれば自由だが。
-
3337
匿名さん
健康被害なんて無関係、他人の喫煙を気にしなくていいよ。
タバコ吸いたい人は勝手に自由に吸うだけ、日本が売ってるタバコだし。
-
3338
匿名さん
タバコ吸わないことが道徳感あるとか? お前どんな教育受けてんの?
-
3339
匿名さん
>>3337 匿名さん
ガンになっても健康保険使うなよ。
アルツハイマーになっても介護保険使うなよ。
すべて自己責任で宜しく!
-
3340
匿名さん
>>3338 匿名さん
人に迷惑かけちゃいかん、吸殻を指定のところ以外に捨てないなんて、道徳以前の問題だろうが?
-
3341
匿名さん
>日本が売ってるタバコだし。
いつの時代のことなのでしょう?
-
3342
匿名さん
>>3337 匿名さん
>日本が売ってるタバコだし。
日本が売っているタバコはフィリップモリスなどの外国製タバコの3倍ポロニウムが含まれていて、喫煙者に言わせると美味いらしい。洗浄するとコストがかかるから、手抜きで洗ってないだけなのに。
何も信じず、ゾンビ状態の喫煙依存症患者って、たしかに国にとっては都合が良い。
-
3343
匿名さん
何を言ってもタバコ吸うのh人の勝手
他人がもの言う事じゃない
お巡りさんにタバコ吸ってるといっても無視 笑
すべては合法www
-
3344
匿名さん
>>3343 匿名さん
アホですか?
世の中に自分の勝手で出来ることなんて何もありません。不法行為にならないことは最低限度ですが、常習のベランダ喫煙は既に不法行為で、ベランダ喫煙者も納得して判決が確定しています。
あなたは、喫煙の影響で、大脳皮質が復元不可能なまでにペラペラになって、まともなことが理解できないだけです。
-
3345
とくめい
日常生活で目にして、不快・残念に思うこと。
1.通学・通勤路で、平気で歩きタバコをした上に、ポイ捨てする 愛煙家。
2.運転しながら、窓全開で タバコの灰 を車外にまき散らし、あげくポイ捨てする 愛煙家。
そんな方々に言いたい。
「 愛煙家 なら、灰や吸い殻 も、最期まで面倒見て ちゃんと始末 してやってよ。」
「 愛犬家 が、糞尿まき散らして散歩しているのと、まったく同質の行為ですよ。」
稀に、両方並行してやってるお気の毒な方が居ますが・・・。
自分の行為が、他者を不快にさせている事を自覚・客観視する能力が欠如しているんでしょうね。
車からポイ捨てする人間と、同乗している家族・子供に哀れみを感じます。
勿論、その救いようのない当事者にも。
-
-
3346
匿名さん
3343は、本当は理解しているが、単に逆らって注目されたい上西小百合と同じ炎上商法の真似ですね。
-
3347
匿名さん
>>3343 匿名さん
勝手勝手自由自由って御託並べてるけど果たしてあなたはルールを守ってるのでしょうか?
まぁ守ってないでしょうな
それともただの目立ちたがり屋さんなのかな?
吸い過ぎて頭逝っちゃいましたか?
-
3348
匿名さん
誰が何と言おうとタバコ吸うのは個人の勝手。
部屋で吸った煙を外に出すのも住人の勝手、当り前。 笑
煙が嫌なら窓閉めろ。
-
3349
匿名さん
ルール守って禁煙場所では喫煙しないが嫌煙者はそうでない場所でも喫煙を嫌がるそれは単なる我がまま我慢しろ嫌なら離れろや
-
3350
匿名さん
3348は、窓を閉めれば煙草の煙は遮断できると誤解しているようです。
防音室に使う仕様の窓でなければ必ず隙間が存在しますから、そこから煙草の煙は簡単に侵入します。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)