マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タバコの煙を防ぐ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-18 10:50:38
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タバコの煙を防ぐ

  1. 22 匿名さん 2006/06/01 23:16:00

    >>06
    やっぱり出るんですよね。
    「煙を嫌う人も自己中だ」っていう意見。
    おかしいでしょ?

    タバコを吸うな、と言うなら自己中かもしれないがそうは言っていない。
    煙をよこすなと言っている。
    『あなたの専有スペース内ならご自由に。ただし、
    他人の専有スペースにずかずかと入り込まないでください』
    と言うことの、どこが自己中なの?

  2. 23 匿名さん 2006/06/01 23:28:00

    副流煙のほうが排気ガスより有毒なんだよ

  3. 24 匿名さん 2006/06/01 23:45:00

    >23
    へ〜(´ν_.` )ソウナンダ
    良かったなw

  4. 25 匿名さん 2006/06/02 00:48:00

    こういう掲示板を見ていると、現代社会の人間関係の貧しさが浮き彫りになりますね。
    有害物質は煙草だけじゃないし、一切の有害物質と関わらないで暮らすのは不可能。
    「煙をよこすな」と言う前に、ひっそりと煙も無い匂いも無い場所に引っ越せば?
    山奥のオゾンたっぷりの場所で、無農薬野菜でも作りながら誰にも関わらず暮らす、
    それ以外にご自分の身を守る方法は無いのでは?

    自分のマンションの上下左右にこんな神経質な住民が居たらイヤーだなぁ(笑)
    その内「マンション内で焼き肉はやめてください」「オナラもゲップもしないでください」
    なんて言われそうじゃん?

  5. 26 01 2006/06/02 01:02:00

    >19さん
    空気清浄機は効果があるんですね。清浄機自体に臭いがつくというのは考えていませんでしたが、まずは置いてみようと思います。お勧めの清浄機がありましたら、皆さん教えてください。私もこれから調べてみます。

    料理の臭いが入ってくることもありますから、部屋の中で吸っているタバコの臭いが入ってきてしまうのは、嫌ですけれど、仕方ないと思います。
    でも、ベランダ喫煙となると話が違います。
    部屋で吸わずベランダで吸うのは、景色を楽しみながら吸いたいというのもあるかもしれませんが、一般的には、部屋に臭いがつくからとか、家族が嫌がるからとか、部屋で吸うのが嫌だ、部屋で吸えない、ということだと思います。
    ベランダに出てサッシを閉めれば、自分の部屋にはタバコの煙は入りませんが、他の部屋に煙が入っているんです。そのことについては、ベランダ喫煙に寛容な人はどう思っているんでしょうか。
    非喫煙者の方がおかしいと言うのなら、まずこの点について考えを述べてからにしてください。
    それに、ベランダは共有部分であって、専用部分ではありません。
    自分の部屋に入らなければいい、他の部屋のことは考えない、文句を言う方がおかしい、タバコの煙に寛容になれ、というのは理解できません。

    音のことでも、他の部屋に迷惑をかけないように気をつけるのが当たり前ですよね。タバコもそれと同じです。
    私のマンションは喫煙者の割合が高いようで、皆さんベランダ喫煙やっています。管理会社にも言ってみましたが、仕方ないの一点張りで取り合ってくれません。
    ベランダ喫煙はやめて欲しいですが、だめならせめて何か方法はないかと思っているんです。
    気にしないようにしろと言われる筋合はありません。

  6. 27 匿名さん 2006/06/02 01:07:00

    >>25
    『「煙をよこすな」と言う前に、ひっそりと煙も無い匂いも無い場所に引っ越せば?』
    ・・・理解不能。
    他人のテリトリーにまで越境してきて我が物顔にする喫煙者は野放しで
    なぜ、テリトリーを侵されるほうが避難しなければいけないわけ?

  7. 28 匿名さん 2006/06/02 01:08:00

    区分所有の概念を理解できない喫煙者(騒音発生者も同じ)こそ
    マンションから退去すべきでしょ。

  8. 29 匿名さん 2006/06/02 01:10:00

    煙代、いえ、タバコ代もっと値上がりしてほしいな。

  9. 30 匿名さん 2006/06/02 01:13:00

    >>スレ主さん

    根本的にマンションという造りで、完璧な防衛手段は無いですよ。
    嫌煙家を集めてコーポラティブハウスを建てるしかないのでは・・・?
    煙、匂い、音などに神経質な人は基本的に共同住宅不適合者だと思います。
    専有部分、共有部分などと杓子定規に線引きするのも何だかね。。。
    私も嫌煙の立場ですが、声高に喫煙者を排斥する姿勢は取れません。
    “嫌だったら自分が退く”のが社会生活を円滑にする基本なのではないでしょうか。

  10. 31 匿名さん 2006/06/02 01:21:00

    >>30
    『“嫌だったら自分が退く”のが社会生活を円滑にする基本なのではないでしょうか。』
    ・・・スレ主さんではありませんが、わたしはそうは思いません。
    マンションのつくりが根本にある以上、そこに住まうからには人様に迷惑を
    掛けないという心構えが必要だとは思いませんか?それこそ社会生活の基本だと思います。

    そこが、迷惑を掛ける人は仕方ない、から始めてしまっては、社会生活は成り立たないと
    思います。

  11. 32 匿名さん 2006/06/02 01:28:00

    >>25
    >>「煙をよこすな」と言う前に、ひっそりと煙も無い匂いも無い場所に引っ越せば?

    んな屁理屈が通るなら何だってアリじゃねーかwww

  12. 33 匿名さん 2006/06/02 01:35:00

    ベランダで煙草を吸うことは家族の副流煙対策のために良い事だ。外気での
    喫煙は煙が拡散するため、他の家に迷惑をかけることはない。

    と、考えている方が多くいると思っています。ベランダでの煙草が他の家の
    迷惑になるなんてこの掲示板以外ではお目にかかることはないですからね。
    気が付いてもらうために話し合うしかないでしょう。

  13. 34 30 2006/06/02 01:37:00

    人様に迷惑をかけないのは共同住宅だけでなく、社会生活の基本です。
    ただ、法律に触れているような問題ならともかく・・・
    焚き火なら大迷惑だけど、煙草の煙にそこまで神経質になるのが理解出来ません。
    もう少し寛容に暮らす事は出来ませんか?という事です。
    ひとつ屋根の下に住んでいる住民同士、
    「あれが嫌だ、迷惑だ」「自分のテリトリーを侵食するな」
    と、不満ばかりを抱えていても仕方ないような気がしますが。

    “禁煙マンション”に出来るなら良いけど、現在の法律ではまず無理でしょ。
    私はお隣のご夫婦がベランダで煙草を吸うと、そーっとサッシを閉めてます。
    内心では『嫌だなぁ』という気持ちもありますが、
    逆にうちはうちでお隣にご迷惑をかけている事もありますので(小さい子供が居ます)

    そういう風に考えた方が気持ちが楽だというだけの意見です。

  14. 35 匿名さん 2006/06/02 01:41:00

    うちも主人がバルコニーで吸うので、苦情が来るのではと正直ビクビクしています。(ごめんなさい)キッチンの換気扇の下で吸っても、結局廊下側に流れますよね?夕方廊下を歩くと色々な料理の匂いがしますし・・・ なるべく会社で吸いだめ(?)してもらうようにして、自宅では寝る前の一本くらいなのですが・・・ やはり空気清浄機を買って、室内?!それっていうのは、清浄機のフィルタに貯まるイメージでいいのですか?
    それよりも、どうすれば禁煙させられるかですよね・・・悩。

  15. 36 匿名さん 2006/06/02 02:33:00

    >34
    自分の部屋で吸えばいい事だけだよ。
    寛容になると言うのは無知な人間(主に子供)に対して使う言葉だよ。
    バルコニーで吸うと言うこと自体、
    自分ところの部屋には煙を入れたくないって自覚している事でしょ。
    そう言う人に限って、自分の車の中は禁煙なのに、他人の車の中ではプカプカ吸ってるんだよ。
    自分の家族にとって煙が邪魔だと認識出来ているのに、その煙で他人に迷惑をかけている事に
    対しては、我慢しろよって言うのは理屈が合わないでしょ。

  16. 37 02 2006/06/02 03:00:00

    なるほど!同感するしかないですね。
    素晴らしい論拠!

  17. 38 匿名さん 2006/06/02 03:04:00

    >スレ主さん
    マンション住宅の基本に戻って、一度その煙出す住居に挨拶してみてはいかがでしょうか?
    穏やかに「タバコの煙で困っている」と伝えれば、現実的に解決するかもしれません。
    音なども、ご近所さんとして顔見知りになれば、お互いに気遣うし気分的に許容できる幅も広がると思います。

    私は喫煙者ですが、喫煙する人が気遣うのが当然だと思います。非喫煙者に迷惑や不愉快な想いをさせては喫煙する資格無しでしょう。

  18. 39 匿名さん 2006/06/02 03:14:00

    父親が愛煙家だったため(今は、長年の喫煙習慣が原因で、
    喘息&肺気腫を患い禁煙)、小さい時はタバコの煙にも
    対して反応しませんでした。
    が、成長するにつれ、拒否反応がでるように。
    現在は、タバコ探知機状態なので、近所の人がベランダで
    タバコを吸っているとゲンナリしてしまいます。
    サッシを閉めても換気口から入ってきて、咳き込んで
    しまったりしますしね。

    マンションを買ったのですが、ベランダでタバコを吸う方が
    居ないことを祈ってます…

    >>34さん
    私は、タバコより、盛大な焚き火の方が、まだマシです。
    もっとも焚き火でビニールとか燃やされたら堪りませんけど、
    落ち葉、枯れ枝などだったら、良い臭いだと思いますし。

  19. 40 01 2006/06/02 04:57:00

    >38さん
    下の方にはお願いしました。サッシを閉めている時期はいいけれど(本当は吸気口などから入ってくるので嫌なのですが、そこは譲歩です)、開けるようになると部屋の中まで入ってくるので、控えていただけないかとお願いしました。
    ご夫婦で出てきて、タバコを吸うご主人は黙っていましたが、奥様の方が穏やかにわかりました、と言ってくださいました。
    最近暑くなってきましたが、控える様子はありません。朝の5時頃から吸って、喫煙者独特の大きな咳払いもしますし、食事時は特に不快です。
    迷惑をかけていることを知っていて控える気配がないので、こちらで何かできないかと思っている訳です。

    集合住宅ですから他の人に迷惑をかけないように、室内で騒がないようにするのと同じように、タバコを室内で吸ってほしいというだけのことがどうして大のおとなに通らないのでしょうか。
    本当に喫煙率が高いマンションで、びっくりです。

  20. 41 匿名さん 2006/06/02 06:46:00

    さてさて、いよいよこういう揉め事も裁判で裁かれるようになりますかな?
    日本もだんだんアメリカ化してきましたから、どんどん裁判して判例作っていきましょう
    まぁ、同じ室内でのことならともかく、外部ですったタバコの煙の行方が裁判のネタになるのは
    私的にはどうかなとは思いますが、それが苦痛な人がいる以上裁判でもしなきゃおさまらんでしょ^^;

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションのタバコの煙]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    モアグレース徳川
    バンベール千種ザ・レジデンス

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9390万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    総戸数 36戸

    シエリア植田

    愛知県名古屋市天白区植田3丁目

    4940万円~6440万円

    3LDK

    67.89m2・76.65m2

    総戸数 40戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    8,000万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    71.76m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    7198万円~1億3598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    モアグレース千種春岡

    愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

    3900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    56.63m2~72.32m2

    総戸数 42戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    6,498万円~1億1,498万円

    2LDK~4LDK

    68.87m²~92.10m²

    総戸数 49戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~1億1210万円

    1LDK~3LDK

    44.5m2~90.64m2

    総戸数 179戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6740万円(うちモデルルーム価格6740万円、使用期間/2025年2月~引き渡しまで)

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~8080万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~89.96m2

    総戸数 94戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~77.48m2

    総戸数 39戸

    モアグレース徳川

    愛知県名古屋市東区徳川1-807

    3990万円~5610万円

    2LDK~3LDK

    64.86m2~77.21m2

    総戸数 48戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    6900万円台・9800万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・96.53m2

    総戸数 28戸

    [PR] 愛知県の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK

    65.37m2~76.3m2

    総戸数 351戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円~4490万円

    1LDK~3LDK

    41.05m2~60.51m2

    総戸数 125戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,100万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~93.44m²

    総戸数 427戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3840万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    64.71m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3798万円~5848万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~84.25m2

    総戸数 204戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~4730万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~75.26m2

    総戸数 91戸