匿名さん
[更新日時] 2009-12-03 21:37:56
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その11
-
701
匿名さん
いいえあなたは違います。
未来派わかりません。
変動が変動するのです。
この様な、低金利字に固定金利が鉄則なのであります。
この論理もよくわからん
いったいするくとは何ぞや??
ややこしや
理科で~す
すぱすぱすぱ、スパイダーメン
-
702
匿名
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
>そうでないと変動でローンを組んだ人に対して大きな損を被る
結局、ここにいる変動盲信者の判断基準はこんなとこなんでしょ。
その感覚はまさにギャンブルだってのに。
そういうのがリスクだと思ってるの?
リスクって言葉の意味分かってる?
-
705
匿名さん
>年収に対する借入額より、年収に対しての返済比率の方がまだいいと思うけど。。
これも変動盲信者の独特の感覚だね。
だって全く同じことじゃん?
目先の返済額にばかりとらわれると両者が同じことだと分からなくなるのかな?
-
706
匿名さん
あくまでも、年収比率も返済比率も、目安です。
705の言う通り。
両方クリアしてれば、それだけ安心てだけ。
それとも、反論している人達は、年収比率では危険水域って事なの?
-
707
匿名さん
>年収比率では危険水域
だから理論的に説明してよ。
どういう理由でどの程度から危険水域になるんですか?
私から言わせてもらうと35歳以上で35年固定を組む人の気が知れません。
定年と同時に自殺でもして返済するつもりですか?
もともと定年まで完済出来ない前提でローン組む事自体ありえないと思うのですが、
固定さんはこの辺をリスクと思っておらず、繰上げは必要ないとの意見が大多数のようです。
年収費3倍は申し訳ないですが、全く意味ないと思います。
あえて言えば、年齢、借入期間、家族構成など具体的な内容を提示した上での年収3倍を基準に考えるのならば
まだ分りますが。
またお前必死とか言われそうですが、私は変動借入時は4倍でしたが現在は繰り上げが進んで3倍以下に
なってます。
-
708
匿名さん
>年収比率も返済比率
年収比率は借入期間によって月の手元に残る住宅ローン以外のお金が大きく変動しますが、
返済比率は借入期間に関係なく月の手元に残る住宅ローン以外のお金が確定出来るので比較しやすいと思いますが?
実際銀行の審査は返済比率であり、年収比率なんて見てないかと思います。
-
709
匿名さん
単純な話、年収が多くて借入額が少なければそれだけ破綻リスクも少ない。
ただ、それでけです。
年収比率が少なければ、返済比率は多くなる。
ただ、それでけです。
違いますか?
-
710
匿名さん
>>705
年収に対する借入額と、年収に対する返済比率が同じ事って、、全然違うと思いますけど。
同じ年収で、あと何年働けるのかによって、
残りの期間で得られる収入が違うでしょ。。
当然ローンの残期間も違うわけで。。
だから返済比率で考えた方が目安としてはいいとレスしたんです。
>>699で別の方も固定の方に質問されてますが、
借入額の年収比では残りの期間によって危険かどうかは変わりますよね。
-
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
>私から言わせてもらうと35歳以上で35年固定を組む人の気が知れません。
>定年と同時に自殺でもして返済するつもりですか?
今だにこんな事真剣に思っている人がいるなんて・・・
35年固定は、35年間きっちり返さなければと思っているの?
全期間固定は計画性に優れたリスクヘッジだよ。
何度も書かれているが、支払い総額の増減だけ見ているわけではない。
あくまでも計画性重視だよ。
高額の借金のセオリーは、
「なるべく低い金利固定し、長く借り入れて早めに返済する」
変動さん達からみれば、当然の反論もわかるが、鉄則は鉄則。
-
713
匿名さん
返済比率とは、税込み年収に対する年間返済割合のことです。
返済割合は、金利の変動により変ってきますよね。
だから、返済比率も年収比率と同じで、年齢や金利によって変ってきます。
-
714
匿名さん
変動も固定もギャンブルですよ。
返済できればどちらでもいいですよ。
目先安いほうが良いので、打ちは変動ね。
打ちはおかげさまで、団体信用とかの費用は無いので、冬季印紙大と司法書士代だけだったから。
変動が高くなったら、香港の銀行(残高に連動ローン)に切り替えるから、問題ないよ。
いや~中途半端に金持ちだと大変だよ
-
715
匿名さん
確かに悩むよね。
本当に余裕があれば、変動と固定は大差ない問題。
そんな事より、資産運用の方が大切だよ。
-
716
匿名さん
-
717
匿名さん
そうとも言えないのが世の中の不公平。
金持ちは金持ちなりに銀行との付き合いもあるし
何より借り入れもさることながら預金金利にしても
配慮してくれて損させない構図になってんのよ。
-
718
匿名さん
大富豪以外は、資産はあるけど、借り入れも多いよ。
まっ余裕の無い人には、分からないでしょうが。
-
719
匿名さん
大富豪でも事業拡大や、投資用資金などで、借り入れはします。
失敗すると、最悪、破綻する。
昔の例で申し訳ないが、センマサ○や、ナカムラ○ンド・・・
-
720
匿名さん
住宅ローンが重いと感じる肩は、買うべからず丸
資産を持たない方が丸
何かがあった場合、
生活保護者になれるぞ。(500万以上の資産を持つとならないぞ???これあってる?)
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)