匿名さん
[更新日時] 2009-12-03 21:37:56
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その11
-
301
匿名さん
>>300
スレをざっと読んだ所、年収比3倍論が破綻してますね。
まさに「年収比論はギリ変を叩くにはもってこい」これでしょう。
年収に対する返済比率で語ると変動金利が怖い要素が無くなってしまいますからね。
本当に計算が出来なくて語れないのか?語ると墓穴を掘るから避けているのか?
>この年収、年収比だと固定をお勧めみたいなレスが固定の方から全くつかない
これも同じで「本当に計算が出来なくて語れないのか?語ると墓穴を掘るから避けているのか?」のどちらかが
本音でしょう。同じように繰り上げ計画や完済年数、年齢についても一切無いですしね。
ここまで言われても語れないようならばおそらく事実なのでしょう。
-
302
申込予定さん
固定さんはね憶測がすきなんだよ。じゃないとこんなときに固定なんかしないよ。
今は変動があたりまえ。
-
303
匿名さん
固定の人は金利上がって欲しくてしょうがないのかな?
うずうずしてそうですね。
-
304
匿名さん
皆さんは、いざという時に、どの程度の繰り上げ資金を、貯蓄してますか?
金利上昇率により、繰り上げ金は変わってくるでしょうが、
MAXで、どのくらいでしょうか?
-
305
匿名さん
↑
僕は変動で6000万借りていますが、貯蓄は2000万別で持っています。
さらに別に直ぐに換金は出来ない資産ですが、1000万持っています。
いざとなると換金できますが、元本だけしか帰ってこないから勿体無いので
塩漬けしています。
ガツンと繰り上げしてもいいのですが、こんなに安い金利だと、手元に現金を置いて
何かあった時に、待った無しでローンの返済があると怖いので、固定にせずに手元に
現金を残して変動にしました。
良く考えてください。2%以下ですよ。
わざわざ高い金利の方をチョイスしておくより、何かあったときのリスクを
回避できるようにして、変動と言う小さなリスクを取る方が得策でしょ。
どう考えても、今から10年先までに3%も金利はあがらんでしょ。
3%上がっても金利優遇を差し引いても固定より1%高い程度ですしね。
今の経済で、3%も金利あがっていると別の異次元な日本になっていますよ。
米国も当面はゼロ金利を維持すると昨日声明を出したばかりですしね。
下手すると長期金利も下がるんではないですかね?
金利が上がる心配より、今の所得を維持する心配をしたほうがいいですよ。
-
306
入居予定さん
>>297
失礼しました、10年後の繰上との比較ならならそれぞれ20年、30年です。
分かりやすくどちらも1%で計算しましたが長期優良住宅なら控除は1.2%ですし、
金利が0.875や0.775などの人もいるでしょうし保証金は計算に入れていませんので
個々のケースで多少変わると思いますが、金利が低くても残りが長い人は控除より繰上のほうが得かなと。
-
307
匿名さん
>>305
流石、変動さん達は皆さん、富裕層が多いですね。
あなたが変動さん達の、デフォルトなんでしょう。
変動金利なんて100%怖くないですよね!!
-
308
匿名さん
>>307さん
貯蓄2000万、塩漬け資産1000万が変動のデフォルトと言ってますか?
随分とハードルが高いですね。f^_^;
私は変動ですが、さすがにそこまで貯蓄ないです。
私は、貯蓄のうち年収の半分程度は何かあったときの保険として残し、半年に一度余剰金を繰上してます。
その他としては、別口座に子供の教育費として
去年から毎月少しづつですが決まった額を貯金してます。
なので>>204さん質問の繰上資金としては特に残していなく、
半年に一度余剰金を繰上してます。
額で言うと余剰金を繰上してるので、おおよそですが年間で80〜100万の繰上です。
自分では一般的な家庭はこの程度だと思ってましたf^_^;
ちなみに33歳で、年収700万程度です。
-
309
308
308です。
すいません。
リンク張間違いました。
文中の204は誤りで、
>>304さんです。
-
310
308
308です。
すいません。
リンク張間違いました。
文中の204は誤りで、
>>304さんです。
-
-
311
入居予定さん
>>308
繰上の手数料はいくらぐらいですか?
自分はこれから返済なのですが、繰上は年に1回かなと
漠然と考えていたのですが半年ごととどちらがいいのでしょう。
-
312
庶民
>>311
繰上げの鉄則。金利は早く返せば返すほど節約できる。繰上げの手数料が高いところからは借りること自体失敗なのだが、毎月繰り上げしたほうがいいわけだよ。
-
313
308
>>311さん
308です。
私は住友で借りていて、ネットで繰上してます。
繰上の手数料無料です。
また保証料返還の手数料も無料ですので、繰上額によりますが数千円保証料が返還されてます。
311さんの借入先の制度と繰上額によると思いますので、一度調べてみてはどうですか?
その上で繰上効果をシミュレーションしたらよいかと思います。
手数料がかかるなら、恐らく繰上額によって手数料が変わるのが一般的?だと思いますので、
私なら半年ごとや一年ごとといった時期で繰上するのではなく、
手数料が変わらないギリギリの額が貯まったら、まとめて繰上するかな…
-
314
入居予定さん
レスありがとうございます。
残念ながら自分のは手数料が5000円かかります。
シミュレーションしてみないとわからないですね。
-
315
匿名さん
>>305
ネタにしても、リアルにしても、参考にならん。
-
316
匿名さん
>303
>固定の人は金利上がって欲しくてしょうがないのかな?
固定ではなくても金利は上がった方がいいですよ。
デフレよりもインフレに振れて、資産価値が上がり、景気も上向きになった方がいいでしょう。
とうぜん、今よりも2-3%金利が上がっても大丈夫だからこそ変動にしているわけですか
ある程度の金利上昇は、むしろ大歓迎するべきです。
そして、変動で借りる上で繰上返済をするとしても手元の金融資産がある程度まとまった
最低でも1000万円程度以上はあることが前提のようですね。余りに当たり前のことですよねw
だからこそ変動が断然有利なわけで、こんなことも分かっていない固定がいたとすれば可哀想すぎます!
でも、貯蓄もなく変動にしてるって人がいたとすれば、、おそらく計算を間違ってしまったか、
ご自分のレベルを誤解なさっているのかもw
-
317
匿名さん
またでたw
変動で借りるには一括返済するだけの貯蓄が必要とか、年収の3倍までとか、
今度は金融資産1000万ですかw
で、何故変動で借りると金融資産が1000万必要なんですか?また妄想ですか?
金利が3%上がると最低1000万一括返済しなければいけない決まりなんて有ったけ?
>貯蓄もなく変動にしてるって人がいたとすれば
固定にすると貯蓄しなくていいみたいな言い方だなww
さて、どんな反論が来るか ワクワク
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
↑
でた!!
ギリ変。
余裕あるに越した事はない。
どんなに、理屈を並べても、自分には余裕が無いと告白している事に気づいていない。
-
320
匿名さん
>>316
変動の前提は金融資産を手元に1000万って、、
また根拠のない数字を出して、変動の多数をギリギリ扱いしたいみたいですね。
あなたは、手元に1000万なかったから固定にしたんですか?
やっと固定の方から、固定を選択した理由が出ましたね。
多分、そんな理由で固定を選択する人は皆無に近いと思いますけど…
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)