ご近所さん
[更新日時] 2010-01-28 13:36:30
株式会社ダイドーサービスから京阪電鉄不動産株式会社への事業主変更物件とのことです。
結局建て替えるのでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1(地番)
交通:阪急「西宮北口」駅徒歩8分、JR「西宮」駅徒歩10分
阪急「阪神国道」駅徒歩5分
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:京阪カインド株式会社
[スレ作成日時]2009-09-17 22:03:16
ラフィネス西宮北口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
-
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市深津町147-1 |
交通 |
阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分 JR東海道本線「西宮」駅徒歩10分 阪急今津線「阪神国道」駅徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラフィネス西宮北口口コミ掲示板・評判
-
81
たけし
やはり北棟のほうがいいでしょうか?真ん中に提供公園があるのでJRの音が南棟よりはしないと思うんですが・・・営業マンは気の持ちようでどちらも同じだと言われましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
「気の持ちようで」という事は実際はやっぱり違うという事なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
たけ
やはり違うんでしょうかね?
まぁどちらも開ければうるさいでしょうが・・・
車の音よりはいいかな?なんて考えたりもしますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
購入検討中さん
JRの騒音に関してご意見願います。北棟の南向きと東向きを比べると南向きは
かなりうるさいですか?どちらもあまり変わらないですか?
またJRのこのとを考えて東向きにされた方いますか?
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
たける
変わらないですよ。同じ北棟なのに・・・機械ではかるでなし聞き比べることないし・・・
南向きオススメです。日当たりいいですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
購入検討中さん
>85さん早速ありがとうございます。北棟の東向き中部屋なら南向きより線路に面していない分少しはましかと思うのですが。変わりませんかね。。。
他の皆様も宜しくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
たける
86さん
中部屋希望なんですか?
ちなみに何階あたりですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
特命
阪急今津線
北も南もほとんど関係ない。線路沿いの部屋は耳につくくらいでしょう。
南はJRをわたる鉄橋の反響がある。北棟が影響少ないかというとそうでもなく
北と南の建物の共鳴でむしろ響く。(工事中に公園予定地に入って阪急電車音確認)
JR線
JRはたしかに南の方がうるさい。西宮方面への電車(南側)は結構静かで外でも
それほど気にならない。手前側はちょうど阪急の鉄橋の下に線路のつなぎ目がある
のでかなり響く。南棟南側について上の階ほど静かかというと、上ってないから
わからんが、建物内で共鳴すれば上層階でも響く。
JRの視線はそれほど気にならないだろうが、阪急からは3、4階は熱視線もありうる。
阪神経由でガーデンズにくる人、平日だと武庫川女子の中・高・大生がわんさか
乗って来るが日中は気にしないだろうし、そんなの関係ないのであれば3、4階でもええのでは。
南棟南向きはかなり開けて採光と開放感はすばらしいとは思う。音さえ我慢できれば。
北棟はバルコニーでると南棟というのはちょっと個人的には。。公園もイメージCG
よりはるかに小さい感じだわ。工事が始まった時間にいけば門も開いてるし、阪急
乗ればどれくらい丸見えかわかる。
いろんな長所・短所あるけど北口付近の最近の新築を考えれば安さではダントツ。
イナイチ沿いの新築物件よりは。。。まあこれも個人の価値観で違うでしょう。
たぶん、悩んでいるうちに良い物件なくなるかもな。
これだけ安いと転貸目的もいるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
たける
86さん
中部屋希望なんですか?
ちなみに何階あたりですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
けいこ
お尋ねしたいのですが、分かれば教えていただきたいです。
かなりの値下げ幅でアウトレットマンションですが設備のランクをさげたり使ってる材木など分からないところが下がってるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
>
南棟南向きはかなり開けて採光と開放感はすばらしいとは思う。音さえ我慢できれば。
とにかく騒音ですよね、でもうるさいとおもいますよー、目の前ですものね。
本線だしつなぎ目あるし貨物も夜中頻繁に通ります。あと工事が時々ありますが
その時もうるさいですよ(経験済み)慣れるといいますが個人的には窓あけたらストレスたまりそうです。
あと西宮北口駅へは南棟は8分なんて無理で10分以上はかかりますよ。
>
南棟南向きはかなり開けて採光と開放感はすばらしいとは思う
採光は劣りますが北棟東向きも阪急より上を買えば学校である以上建築物の心配は
ないし開放感ありますよ。
>
北棟はバルコニーでると南棟というのはちょっと個人的には。。
南向きですよね、開放感はないですね。眺望は建物です。公園に関しては
図面や写真で見るより小さく思ったほうがいいですね。(確認済み)
それにしても連休はさんで一気に書きこみ増えどんどん売れている感じですね。
どれくらい残っているのでしょう?残りは一斉発売して抽選になるとうわさで
聞きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
仮契約
かなり売れているみたいですよ。正直営業は説明をするだけでいい状態で、めちゃ楽させてもらってますと言ってます。値段が値段だからでしょうね。11月にモデルルームが出来るので第一期がはじまると先着順じゃなく抽選みたいですね。いまなら60万円分諸費用サービス中ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
周辺住民さん
電車の音は考えてるより深刻です。
現在、阪急の線路沿いの賃貸に住んでますが、電車の通過中、窓を開けてると騒音でテレビの音は聞こえません。
これがJRとなるともっと大きな音でしょう。
夏冬はエアコン使用で窓を閉めるのでいいでしょうが、エアコンを使わない季節はつらいと思います。
ダイドーの時との変更点は、①オプションが選べないこと②コンセントなどの追加、変更ができないこと③防音が強化されたこと。
低価格にするための①②は理解できますが、③は騒音が予想以上だったので強化されたのではないでしょうか。ということは窓を開けていると非常にうるさいってことですよね。
実際に入居して1年過ごしてみないとどの程度かわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
こん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
こん
詳しくは営業にカタログみせてもらうといいですよ。
仕様変更はできませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
周辺住民さん
今の周辺環境はあまりいいとは言えないですが、将来、近く(隣?)に阪急のマンションが
できれば整備されると思うし、今は西宮北口駅からガーデンズ南端まで延びている歩道橋が
阪急のマンションまで延びれば、このマンションまでもかなりアクセスしやすくなりますね。
音の問題は確かに気になります。でも、甲子園口駅前で販売中の物件もJRに隣接している
ため、音の問題が大きな話題になっていて、いろいろ防音対策がとられ、駅までの近さが
受けてか、かなり売れているようです。ここは駅まではそんなに近いとはいえないけれども、
なんといっても西宮北口駅の徒歩圏内という強みがあるので、結構売れるんじゃないかなあ
と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
大手
この物件は立地価格ですぐに売れてしまうでしょう。
ただし階と間取りによりますね。
人気の部屋なら迷っている間に無くなってしまうでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
微妙な立地に微妙な値段ですね。
目の前がJRなので、日照に関する影響は少ないですが、
音はどうしようもなし。
かといって駅(JR西宮)も遠いのが難点です。
駅に近けりゃ我慢も出来ますが…。
北棟ならば幾分ましに思われるでしょうが、多分南と大差ないでしょう。
T-3サッシをどちらにも入れた時点で
『やかましいこと間違いなし』
昔T-2・T-3のサッシを入れたマンションの売り子をしましたが、
建築中(まだ躯体が出来たぐらい)に上層階に昇ったら、
目の前の音源(そのときは中国道+中央環状線)で
隣の人としゃべれなかったです。
おまけに当時の防音サッシは非常に重かったので、
小さいお子さんの居る世帯には注意してもらうようにいってました。
今のはどうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
サラリーマン世帯
都会に住むには何かしら犠牲になるのでしょうかね
かと言って田舎は不便だし…
迷ってる間に完売しちゃう??
今、むちゃくちゃ悩んでます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ラフィネス西宮北口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
-
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件