71さん、情報ありがとうございます。
じゃ、ranaiのちょい先くらいか。
昔、法政2高寄りの今井南町に住んでいたことがあります。静かでいいところでした。
昼間は結構人通りがあるんだけど夜は本当に静か。
しかし駅からちょっと遠いんだよなぁ。ま、環境がいいならあれくらいの徒歩は許容範囲かな。
武蔵小杉ブログに新しい物件の内容が載ってました。
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1135/
ますますここは売れなくて苦労しそうですね。
その心配はないようですよ(笑) 一部の人には残念なことかもしれませんが、とうとう最後の1戸になったようです。
これで三井、野村も強気の値段で来るでしょうねー
とても快適に暮らしております。
グランドの問題ですが、一晩で砂だらけになるような感じではありません。
定期的に清掃すれば済む程度で、他の場所・住宅においても同じだと思います。
洗濯物は基本的に浴室乾燥使用で気にしたこともありません。
騒音は、個人的には若者の元気な声に活力をもらっていると感じており、まったく不快ではありません。
砂が気になるかどうかは個人差ございますが
清掃してないと網戸が動かなくなる程度のことはありますね。
問題の本質は、
昨年、薬剤散布で飛散防止処理が行われており
永続的な効果はないので、法政が今後定期的にメンテできるかどうかが課題。
放置されれば年中砂嵐に逆戻り。
それより、一番の問題は・・・・
あの声でしょ?
出産が間近に控えている我が家は、子供の昼寝などを気にして購入は控えました。
実際に、体育の時間中以外もGW・夏休み・年末年始・春休みは、時間の拘束なく
朝から晩まで、声を出されるので・・・・ちょっとね
[ブランズ武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE