匿名さん
[更新日時] 2010-04-11 23:31:39
阪急京都線新駅前に大規模マンションが建つようです。
情報交換しましょう。
所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩12分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都線 「摂津市」駅 徒歩1分
(2010年春開業予定、阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-09-17 08:56:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府摂津市南千里丘1000(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市」駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分) 東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
586戸(109戸(A棟)、133戸(B棟)、212戸(C棟)、132戸(D棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 地下1階建(A棟、B棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判
-
43
買い替え検討中さん
同感。
この掲示板ってこのマンションの善し悪しを語るもんで他市と比較したり他市を否定したりするもんじゃないでしょ。
先日三井不動産からアンケートのお礼で500円ギフト券が送られてきましたね。モデルルームや販売価格が出るまでは掲示板もこんな調子が続くんですかね。不愉快で残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
いつか買いたいさん
先日南千里の情報を書いたばっかりに。。。なんか変な方向に意見が飛び交ってるみたいですみません(@_@;)そんなつもりじゃなかったのに。
ところでこのマンション ディスポーザーをつける予定みたいですが、ディスポーザーって大丈夫なのかな?他のマンションでよく不具合が発生してトラブったりするって聞きました。不動産は便利ですよ~っていうだろうし、実際使われてるかたにお聞きしたいです。
キッチンはガスなので良かったです。IHは苦手なので(^_^;)
-
45
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
ご近所さん
例の地区って東淀川区との境目のあたりのあそこのことかな。
-
47
匿名
↑そうだと思います。でも昔ほど異様な風習は無いって聞きましたよ。時代は変わるもんですね。
ディスポーザー、個人的には便利で重宝してますよ。ここのマンションにディスポーザー付くってホントなの??じゃあ管理費ちょっと高くなるかもですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
ぶらくかいほーうんどーいん
部○のこと知りたければ下にいっぱい書いてるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3329/1229708932/
-
49
匿名さん
ディスポーザー。いいですよー。生ゴミがキッチンに残らないから、
海老の殻とかあさりの貝の殻も、スペアリブの豚の骨まできれいになくなりますよー。
夏は特に、キッチンが臭くないから、快適です。
一度使ったら、もう、ないと困ります。
-
50
匿名さん
>49
あんたディスポーザーの使用上の注意読んで使ってる?
-
51
匿名さん
ん?
もう、7年以上使ってるけど、一回も故障したことないよー。
-
52
匿名さん
ディスポーザーって無茶な使い方をする世帯が原因で配管が詰まったりして
共用部の修繕に多額の費用が掛かることになるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
53
匿名さん
配管検査は、定期的に行われており、
なんら問題は起きておりません。
-
54
匿名さん
本来の議題。
マンションの検討に話題を戻しましょう。
-
55
買い換え検討中
今のマンションにディスポーザーあります。うちのマンションでは新築時から三年くらいまで、たびたび故障?不具合が発生していました。管理会社から再三注意事項をうけ(処理できないものや使い方等)その後はなんとか落ち着きました。なんでもかんでもディスポーザーで処理できると思わないほうがよいです。でも正しく使えば便利で、三角コーナーにゴミ置きもいらない位ですよ。
先日DM送られてきましたね。体育館やミニコンビニまで出来るって、そんなに需要あるのかな?
管理費が心配になってきました。
-
56
匿名
大規模マンションって管理組合の役員が回ってきたら大変そう。
組合が出来れば共用施設の無駄なものは省いていくんじゃないかな。体育館も部外者に貸したりしてお金を徴収するとか、きっと色々意見があがるはず。マンション内でママさんバレーの練習も!とか宣伝してたけど、実際そんな需要はないと思います。確かに管理費が無駄だよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
三井不動産レジデンシャルから連絡があり、会員向けの説明会を2010年1月の連休(9日・10日・11日)に実施予定とのこと。
価格等の発表もあるそうです。
-
58
買い替え検討中さん
1月の三連休が楽しみですね。価格が早く知りたい。先日現地を見てきましたが、一番日当たりの良いと思われるC棟の目の前が中学校のグランドになってて、ボールよけのネット?網?がかなり高くまでありました。たぶん10階部分ぐらいまでは部屋から視界に入るのではないかと思います。そうゆう場合は価格を下げて設定してるんでしょうか。グランドの砂埃や騒音なんかはどうなんでしょうかね?
現地周辺、静かな環境でまあまあ良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
学校の近くに住んでいますが、埃は確かにありますね。黄砂の時期でなくても、窓に砂がたくさん付きます。でも拭けば済む事です。学校の騒音なんて、少し気になるのは昼間の楽器練習程度です。夜は当然大変静かですし。
-
60
匿名さん
学校の騒音より電車の騒音ってどうなんだろう。以前駅前マンション(賃貸)に住んでて窓を開けてたらテレビの音が聞こえないほどうるさかったです(-.-;) ベランダの向きが線路から微妙にズレるだけで変わってくるらしいので三井不動産にはそのへんも調べて提示してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
購入検討中さん
プロジェクト発表会に行ってきました。
マンション名称が「パークシティー南千里丘」になったようです。
マンションの概要説明と営業担当者からの挨拶がありました。ただ、価格については2月13日からの事前案内会まで公開されないそうです。
ギャラリー屋上からマンション建設の様子や摂津市担当のインフラ部分、阪急新駅の様子が見ることができ、街が創られていく様子を伺うことができました。
発表会自体は新情報がなくいまいちでしたが、現場を見れたのはよかったです。
-
64
購入検討中さん
こんにちは。資料請求しました。早く届いてほしいです。2月13日に価格がわかるんですね。
実は今、都島のセントプレイスシティと迷っています。
セントプレイスは駅前が魅力的で。
ただ、南向きは手が出る価格ではなく、必然的に東向きのみを検討になります。
それでも、3LDK中層階なら3500万ほど。
できれば3000万以内で東向きでもいいんだけど。
今日、現地を見てきました。一軒家が多く静かそうなかんじ。ただ、電車と学校に挟まれているので騒音になやまされないか心配です。
もし、現地付近で住んでいる方がいれば「音」に関して教えてほしいです。
駅前にスーパーもできればいいのにな。
早く価格とモデルルームがみたいです!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件