匿名さん
[更新日時] 2010-04-11 23:31:39
阪急京都線新駅前に大規模マンションが建つようです。
情報交換しましょう。
所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩12分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都線 「摂津市」駅 徒歩1分
(2010年春開業予定、阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-09-17 08:56:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府摂津市南千里丘1000(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市」駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分) 東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
586戸(109戸(A棟)、133戸(B棟)、212戸(C棟)、132戸(D棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 地下1階建(A棟、B棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判
-
555
匿名さん
>554
その通りだと思いますよ。三井は失敗した感じがする。
-
556
匿名さん
沿線事情をよく知る阪急不動産が見放したってのが致命的。
言われてみれば工場跡地は土壌汚染の心配もあるな。
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
事業収支から見た想定販売価格に関する一考察
用地原価: 5540百万円(ダイヘン土地譲渡価格として)
建物原価:12262百万円(延床面積67,562m2×坪600千円として)
原価合計:17802百万円
1戸当りの平均原価
:3037万円(17802百万円÷586戸)
1戸当りの販管費(宣伝広告費、一般管理費等)
: 911万円(平均原価3037万円×30%)
というわけで、1戸当りの平均価格は、3948万円(3037百万円+911百万円)
と試算されました。あくまで試算ですが、重大な誤り等があればご指摘ください。
-
559
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名
4000万円以上が半分ということでしょうか?となると途端に買い手が居なくなりそうですが……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
ご近所さん
摂津市駅ができてからあそこめちゃ混む!!
14号線から阪急の線路渡るまで車で5分かからなかったのに
超渋滞で15分以上かかった!
さらにマンモスマンションできた日には帰れるのか!
あの道何とかして!!
駅近いとかそんな問題じゃなく行政整備がついていってないんじゃない?
学校入れる?
-
562
匿名
>561
裏道いっぱいあるけどホントに地元の人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>560
3700万円くらいが最多かと
ともかく高い
-
564
563
ちなみに物件仕様はごくごく普通。
三井ブランドに期待してはいけない。
-
-
565
匿名
確かに阪急が建設した方が自然なのに東京の三井かぁ。
単に駅前という尺度だけで摂津市のマーケティングイマイチかもね。
摂津市価格で販売しないと戸数が多い分リスク高だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
阪急ジオシリーズならもっと高かったんじゃないですかねぇ?茨木のジオグランデなんてMR行ったけどサラリーマンが買える価格じゃなかったよ。(75ヘーベでも4500万とかでした)ま、そのかわり茨木では売れ残りマンションで有名ですけどね。
摂津価格で駅近は通常どれくらいが妥当なんですか?茨木在住なのでよくわからないけど駅前マンションにしては私は安いなと感じました。茨木の駅近ばかり見てたから感覚マヒしてるんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
内装はいたって普通だね。共用施設やエコ対応にお金かけすぎ。立地は良いので安ければ欲しいマンションだったかなーという感じ。。。ブランシエラは食洗機や床暖までオプション!なんでだ?!吹田の方がいいけど豊津ってのがどうも馴染めない。。。
茨木の駅近は高くて買えないから元々検討外。
要するに立地の満足いく物件の中古を買って内装を自分好みにリフォームする方が良いのだろうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
100%満足いく物件ってありませんからね。
駅前立地を優先的に考える人は割高でもここを買うだろうし、子育て環境重視の人は駅近にこだわらず緑の多い静かなところを買うだろうし、お金に妥協出来ない人は売れ残り物件を待って安く値下げしてもらって買えばいいわけです。
中古を買って満足いく内装に仕上げるのも自分たちが納得するならそれはそれでひとつの選択肢ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
ご近所さん
>566さん
摂津の新築相場は場所によりけりです。
モノレール南摂津の方なら最多2800〜3000万程度です。
摂津の駅近で売り出した中ではサンメゾン(産業道路の池田銀行裏)とここを比較するのが一番妥当ですね。確か最多3300〜3500だったはずで、JR千里丘に徒歩5分+お手頃価格ということもあり即完売してました。今でもサンメゾンは中古が出るとすぐに買い手がつくそうです。
ということなのでサンメゾンと比較したらパークシティ南千里丘は500万ぐらい割高の設定だと思います。
500万の差は大きいですよね(泣)
ちなみにこのあたりの駐車場の相場は10000円です。今賃貸で借りてるところは屋根つきなので13000円。なので駐車場代はここのマンションの方が安いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名
徒歩10分以内の基本的な生活利便施設ってあるん?もともと駅がなかったからそんなにないんちゃう?
銀行、郵便局、スーパー、パン屋、歯科、内科、散髪屋
商業施設の中身が知りたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名
郵便局は摂津一中の真横にあります。その横に西松屋があります。
車が無くて徒歩圏内で全部用事を済ませたいなら阪急茨木駅近の物件の方がいいですよ。
500万も割高って…
にしては仕様は普通だね。壁紙も全部真っ白…。期待してただけにテンション下がりました。
壁紙をやりかえるといくらぐらいかかるんですかね?和室だけでも和室らしい雰囲気に仕上げたいんだけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名はん
フォルテまでの距離って
サンメゾンもここも変わらないよね?
商業施設の利便性はサンメゾンと大して変わらないと思う。
-
573
匿名さん
サンメゾンは安かったし自走式駐車場が3000円ぐらいって聞いた。それが摂津の相場ちゃう?でもサンメゾンは産業通りの騒音かなり酷いんだって。産業は暴走族も走るから騒音というか爆音だろうけど。
摂津市駅はなーんもないから駅前にしては静かに暮らせるかもだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
駅が近いこと以外は不便だけど
駅が高架になればお店も増えて便利になるのかな。
いつ高架になるかわからんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件