大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート御幣島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西淀川区
  7. 御幣島駅
  8. ローレルコート御幣島ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-05-10 15:20:39

ローレルコート御幣島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市西淀川区千舟2-56
交通:東西線 「御幣島」駅 徒歩6分
価格:2990万円-4150万円
間取:3LDK・4LDK
面積:66.27平米-77.74平米 売主:近鉄不動産×藤和不動産×アーバネックス
施工会社:長谷工
管理会社:不明

[スレ作成日時]2009-09-16 21:33:48

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート御幣島口コミ掲示板・評判

  1. 21 購入検討中さん

    最近の状況はどうですか?
    購入を決められた方、決め手をおしえてください

  2. 22 匿名さん

    まだまだ購入された方が少ないとモデルルームで聞きました。
    現地で施工されているところも見に行ったのですが、怒鳴り声(オレンジ色の服の方、お偉いさんのようですが・・・)がしていて、急いで仕上げているのかと思うと不安でした。
    見た目は素人目には申し分ないのですけど、購入を決められた方は、何が決め手になりましたか?

  3. 23 匿名

    現場で怒鳴り声するのは普通です。

  4. 24 物件比較中さん

    検討中なんですが、周辺環境あまりよくないんですか?

  5. 25 ご近所さん

    周辺環境はあまり良くないです。

  6. 26 ぢもてぃ

    夜が少し暗いのが許せるなら、ありだと思います。
    治安はそんなに悪くないし、自走式駐車場ってのはポイント高いと思いますが。

  7. 27 匿名さん

    他のローレルコートと違って駐車場料金も高いし、ゴミ出しも遠く離れまで出しに行かなくちゃいけない。
    今時。。。所詮御幣島使用。

  8. 28 匿名さん

    ご近所のマンション、モデルルームだけど 『 3LDK 』 が990万円値引きの1990万円。
    御幣島で3000万円台は高いのでは?

  9. 29 購入検討中さん

    どう考えても高いでしょ?

  10. 30 匿名さん

    ここがアウトレットマンションって本当ですか?
    未竣工でもなるのでしょうか?
    金額もなにも全然わからないし、、、。
    情報の探し方を教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 31 匿名

    アウトレットではないけど。
    販売開始が遅く、スケジュールものんびりしているみたいで。
    3月中旬から棟内モデルルームになるみたいだから、待てるなら、待ったらどうでしょう?
    確かにここは情報探しにくい。
    マンションギャラリーに行くのが1番。

  13. 32 匿名

    ここは現在販売を中止してます。
    次回の販売もメドがたっていないそうです。
    失敗物件。

  14. 33 匿名

    ここは現在販売を中止してます。
    棟内モデルルームも、
    次回の販売もメドがたっていないそうです。
    失敗物件。

  15. 34 匿名

    ここは現在販売を中止してます。
    棟内モデルルームもまだ作られていなくて、
    次回の販売も全くメドがたっていないそうです。
    失敗物件。

  16. 35 匿名さん

    現在販売休止中ですが、資料請求者には5月末、一般には6月初旬には値下げ価格で再開予定みたいですよ。

    西淀川区に長年住んでますが、御幣島周辺も治安は悪くないと思いますし、便宜性はなかなか高く思います。
    ただ幹線道路の近くなのと工業地区なので、環境的には良いとは言えませんが(^^;

  17. 36 匿名さん

    すぐとなりのレスタージュはかっこいくて割安だったのにね
    いくらで再販売するんだろうか?

  18. 37 匿名さん

    『プラネ御幣島パークビュー』ってのが公園向かいに来年建つみたいです。
     http://mite57.jp/

     そっちの方との競合かな。。

  19. 38 匿名

    プラネ、建ちますね。
    でも二物件ともに準工業地域、しかも小学校は川を渡った向こう側で佃になります。
    子供の足じゃ遠いし、二号線沿いを通学することになるので、ちょっといかがなものかと・・・

  20. 39 周辺住民さん

    値段次第。販売するの遅すぎ。欠陥?

  21. 40 匿名さん

    ここは、ヤ〇マー工場跡地だったらしい。
    残存物が、あるって聞いたけど、それが原因?

  22. 41 匿名さん

    ディスポーザーもついてないし、所詮御幣島使用。

  23. 42 匿名さん

    ディスポーザー付きの物件は今後普及しないと思いますよ。
    排水管の中に水以外の言わば異物を流すことがどれだけリスキーなことか・・・。
    人間で言えば血管の動脈硬化みたいなもので、排水管内部の径が徐々に小さくなっていきます。
    たとえ定期的に高圧洗浄等を実施したとしても竪管に至るまでの横引き管まで綺麗にすることは困難です。
    まだ導入され始めて10年も経ってないマンションがほとんどですが、既に臭気の問題等で管理組合でのクレームがかなり目立っています。将来的にかなりの維持管理費用が想定されるため、これから先は導入を見合わせるケースが多いでしょうね。

  24. 43 匿名

    やっぱりそうですよね。本来、配管に流すべきでないものを流すと、いろんな問題がおこりますよね。入居者のみんなが使用方法を守るなら、問題も少なくなると思いますが、なかなかそうはいかないでしょうね。
    臭気の問題は絶対におこらないと約束してくれるなら考えてもいいけど・・・でも、それができないなら、最初からディスポーザはつけない方がいいと思います。

  25. 44 ご近所さん

    そう、値段によっては、、、、、
    かなり、やすいんじゃない・・?
    あと、御幣島便利でいいとこですよ、日曜日は車もすくないし、
    郊外よりも空いてる。

  26. 45 匿名

    塚本駅近くにできるマンションが御幣島より良い気がしてきました。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 46 匿名

    すごくいいものできてますって、販売員さん言ってたけど、見せてくれないと…
    でも、勧誘ないし…
    ローレルタワー尼崎も苦戦しているらしく、電話攻勢がすごかった。
    ここは2月下旬ぐらいにモデルルーム閉鎖して、3月下旬に棟内モデルルームを公開予定といっていたのに、まだなにもしてない。
    買っちゃったヒトは入居したみたいだけど、車はいない、チャリも少ない。

  29. 47 物件比較中さん

    ローレルコートもプラネも両方、モデルルーム見に行きました。
    内装は、好みにもよると思いますが、私はローレルコートの方が良かった。
    ただ、ローレルコートは60㎡台中心で狭く、やっぱりずっと住むなら(い
    ずれリフォームもできるし)、少しでも広い方がいいなぁと思いました。
    あと、ローレルコートの前はマンションが建つかも知れない。プラネだと
    前が公園だし。色々考えます。
    なので、後はやっぱり価格かなぁと。
    みなさん、価格はどれくらいまで下がると思いますか?

  30. 48 匿名さん

    ヤンマー跡地の残存物。
    気になります。
    よくわからないですけど、何か埋まったまま建物って建ててもいいのですか?
    アスベストのこともあるし。

  31. 49 匿名さん

    さっき前を通りました。
    明かりは3〜4軒確認できました。
    買っちゃった人、複雑な心境だろうなぁ〜。
    プラネと競合は避けられないし、どこまで値下げするんでしょうね。

  32. 50 匿名

    環境は良くないけど、一番広いところで2500万ぐらいなら、買ってもいいなあ。

  33. 52 匿名

    五月下旬販売予定が六月下旬に変わってる。
    なんで?

  34. 53 住まいに詳しい人

    新星和とオリックスを意識しているのでしょう。特にオリックスがその頃には販売開始するでしょうから。熾烈な三社での競合になりそうですね。

  35. 54 匿名

    ローレルコートも、ブラネも何度価格を聞いても「まだでないんです。」ばかり。
    御幣島にだんだん興味が無くなってきた。
    通勤に便利だからと考えてたけど。
    残念。
    また、はじめから家探し。

  36. 55 購入検討中さん

    値段は今週末に一般へ発表みたいですね!

    前回提示額より400~500万近く下げてくるようです(^^;

  37. 56 匿名

    ローレルコート御幣島の近所で更地にしてたなあという所が、ローレルコートのマンションが立つみたいな掲示板が貼られている。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 57 ご近所さん

    最高クラスで3500万円はどう考えても高すぎ、だれも買わないでしょう。
    値下げもしませんって、すごく強気ですよ。

  40. 58 匿名

    新価格発表みたいです。
    一番下げた所が760万円Downとか。
    チラシ入ってました。

  41. 59 匿名さん

    営業の態度が最悪…どっちが客かわからん

  42. 60 匿名

    2号線の歩道で毎日曜日、棟内モデルルームの看板持っていたヒト、最近見ないけど、ここは売れたのですか?
    車は2~3台入っているみたいで。

  43. 61 匿名

    かなり売れたのですか?

  44. 62 購入検討中さん

    営業マンがひどい。確かにプラネより物件はいいように思うけど、営業マンの態度が悪すぎる!
    絶対、住友不動産のプラネにしたほうが気持よくマンションが買える!

  45. 63 物件比較中さん

    オリックスのマンションも建つみたいだし、この地区激戦区になるね。
    プラネ、ローレル、ライオンズ。。。。もうちょっと待てば安くなるかも。

  46. 64 物件比較中さん

    たばこ臭い営業マン
    横柄な態度が、ローレルコート自体に思えてきた。

  47. 65 物件比較中さん

    ここは治安わるそうですね


  48. 66 物件比較中さん

    工業地帯ですからね。
    当初の値段設定は何を根拠につけられたのですか?
    明らかに相場からかけ離れてましたよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ豊中少路
  50. 67 購入検討中さん

    どれくらい住まれてるのですか?
    とまってる自転車・車から考えると4~5件くらいですか?

  51. 68 購入検討中さん

    ここはマイホームとしてはなしですね。

  52. 69 契約済みさん

    先々+々+々週号の情報では90戸中3戸が販売中。
    最大760万円の価格ダウンに1000円分の商品券プレゼント。
    ・・・売れてないわけですね。

  53. 70 購入検討中さん

    近くに販売予定のマンションいくつかあるんですね。

  54. 71 購入検討中さん

    近くにマンションが建ちそうな土地がありますね。
    低層階は厳しいですね。

  55. 72 匿名

    二階を考えてるんですが、前の工場?が高い建物になったら日が入りにくいなと思ってます。まだ、思い切って買える値段でもないし…

  56. 73 匿名

    小学校まで12分で行けます?なんかもっと遠く感じる。子供かわいそうかな~

  57. 74 購入検討中さん

    土地も広いですし、大きな建物が建てば日当たりはなくなりそうですね・・・。

  58. 75 ビギナーさん

    駅徒歩2分のとこにできますね…。

  59. 76 匿名

    ここはもうダメかもわからんねぇ

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  61. 77 購入検討中さん

    どうなんでしょう

  62. 78 匿名

    2500万円以上マンションにかけるなら一戸建て買います~

  63. 79 申込予定さん

    なるほど・・・。

  64. 80 匿名

    最近、その地域に不釣り合いな値段で売って売れ残るパターン多いなぁ…
    なんでその地域の人の意見とか建てる前に聞かないんだろう。もう企業の考えだけで売るのはどうかと思う。住宅に関しては遅れてると思う。
    昔だったら幾らだったとか営業マンはよく言うけど、今の私達には昔はどうなんて関係ない。今の家計で買える家を買いたいだけ。金持ちはごく一部。金持ちなら地域にこだわるから。そして売れ残る。。

  65. 81 購入検討中さん

    お客の声を無視したマンションをつくってしまうからダメなんでしょうね。

  66. 84 匿名

    購入した人、どんな気持ちなのでしょうか…

  67. 85 購入検討中さん

    購入した方はよろこんでるのでは?

  68. 86 匿名さん

    ごへいじま・・・って読むんですか?

  69. 89 匿名さん

    ローレルコートは苦戦する物件が多いですな

  70. 93 匿名さん

    御幣島
    を、ほんとに『みてじま』っていれたら御幣島に変換された。
    ひとつ勉強になった。

  71. 94 匿名

    地元の人間です
    今現在の状態では、公園、スーパー、駅が近いのはわかるけど、それだけならいくらでも他を探せばある。お得感が一切ない。価値なし

  72. 96 匿名

    はい。
    工場地帯、学校が遠い。これから価値が上がるより、近くに出来る工場、マンションによっては下がる可能性の方が高い。此花と西淀川区は不動産屋さんからしたらあまりいい地域ではないと言われる。実際、結婚して他の区に移りましたがそうかも…と
    此花の友達に此花ってガラ悪くない?と聞いたら西淀川区よりましって(笑)はぁ~私が育った西淀川区は此花と似たり寄ったりなんだと最近わかった…

  73. 99 匿名

    その時代の景気とかにもよるし、価格が安かったかまではわかりませんが、小学校と中学校が両方とも遠いっていう地域は西淀川区でも少ないんじゃないかなぁ
    違う学区の小学校の方が近いって訳わかんないし。

    マンションで低学年だけでも集団登校で管理人が小学校の行き帰り付き添いますってサービスするとか(笑)
    まぁそれはジョーダンとして、そういう、地域の事をよく調べて、マイナス面さえもプラスに変える何かがないと。ただでさえ、不景気の時&低所得が多い地域にマンション建てたんだから

  74. 100 匿名

    此花と西淀と似たり寄ったりとの事ですが、どちらにも住んだ事がある身としては、西淀の方がかなり生活の面では不便です。
    此花でも確かに安治川口あたりは厳しいですが、千鳥橋、西九条あたりは便利です。梅田も難波も電車で近いですし、お店や飲食店なども沢山あります。
    西淀は、本当に飲食店なども少なくて、住んでた時に困りました…。

  75. 101 匿名

    すみません。似たり寄ったりはガラの悪さなんですが。

    へぇ~此花の方が便利なんですか!西淀川区の方が何かと便利と思ってました。まぁ外食はあまりしないので私はその点はいいんですけど、ちなみに伝法ってどんな感じですか?便利さと治安的な事教えて下さい!
    此花中学校はあれてますか?私が中学の時はあれてたんですが

  76. 102 購入検討中さん

    私が学生の時は、不良が学校の校内をバイクで走ってましたよ。

  77. 103 購入検討中さん

    便利かどうかは、淀川を渡る渡らないが大きいですね。

  78. 104 匿名

    此花の中学はどうか分かりませんが、数十年前の西淀の中学は入学式に先輩のヤンキーが窓ガラス割って、後輩の入学を祝ってましたよ…。
    原チャで校内や学校の周辺を走りまわっていたのは良く見た光景です。

  79. 105 ご近所さん

    ほぼ尼崎ですね。

  80. 106 匿名

    西淀にもそんな事があったんですかぁ~!驚きです。私がいた中学校はそこまであれてはなかったから。

  81. 107 匿名

    昔の西淀は結構あれてたと思います。。中学は特に。校内でラリッてるヤンキーも結構いましたよ。
    先輩に呼び出され、鍛えられる為にしばかれてる子もいましたし…。
    学校の先生自体が体罰も酷かったです。今だと親がうるさくて問題になるくらい先生にみんな殴られてましたよ。

  82. 108 匿名

    今現在の此花中学校どうなのかなぁ~

  83. 111 ご近所さん

    多少ましにはなってるのでは?

  84. 112 匿名

    子供が高校以上なら悩みが減るのにね

  85. 113 匿名

    多分、昔に比べると学校の状況はマシになっていると思いますよ。

  86. 114 周辺住民さん

    確かに食べるところ少ないですね。

  87. 116 匿名

    地元の友達と子連れでランチの時は、近い所だったら関西スーパーのさと。個室があるから。
    あとは車で野田ジャスコか尼崎のジャスコか…まぁあまり優雅にランチっていう地域ではない(笑)

  88. 119 匿名

    西淀川区でも此花でも言われるのが、43号線より海側は良くないと言われ、2号線に近づくにつれ、住んでいる人の所得が増えるらしいです。
    私も西淀川区でずっと育ちましたが、家探しをしだした最近まで、あまりよくない地域とか気にした事なかったんですが、不動産屋さんが言ってた地域と私も家探ししながら、この辺りは嫌だなぁと感じた地域は。姫島、中島、福町、御幣島、姫里ですかね。それぞれ一部ですよ。全域ではないです。西淀川区ってそんなにあまりよくないと言われる地域があるって本当に最近知った。残念!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸