地元の友達と子連れでランチの時は、近い所だったら関西スーパーのさと。個室があるから。
あとは車で野田ジャスコか尼崎のジャスコか…まぁあまり優雅にランチっていう地域ではない(笑)
そんな事をわかった上で聞かれたから答えただけですよ。
逆にいい所というのは自分で動いて見回ったらいいと思います。自分の直感的に合わないと思う所は避ければいいと思うし、少し合わないと思っても値段などによって、その値段なら許せる・許せないがそれぞれあると思います。人がなんと言おうと気にいって縁があれば買うと思いますよ
確かに大和田あたりは、一戸建てが多いですね。
ただ、あの辺りはちょっと変わった方が多いです…と書くと大和田に住まれている方に怒られますが、大和田、千船、佃あたりはかなり西淀でも変わった人が多いとあのあたりで飲食店をやっている親類が言ってました…。柄が悪い…と言うか、普通に薬をやってる人がいたり、生活保護の人も多かったりするらしいです。
それに、以前に佃であった幼児虐待で女の子が亡くなった件でも、親が逮捕される結構前から、周辺の方があれは親が犯人だよね~と普通に話していたそうです。。
大和田・千舟・佃には変な人が多い?
よくそんな事言えますね。
どこの地域にだって変わった人もいれば薬やってラリってる人いますよ。
殺人事件や虐待だって日本全国、色んな地域であるでしょう。
他の地域はそんな人居ない、そんな事件も無いと言い切れますか?
住んでる人からしたら大きなお世話です。
そこまで悪口しか言えないなら他の地域に住めば良いでしょう。
バイクで校庭走り回っていたとか、シンナーやってたとか、今時あるかな~?
それより、西淀川というイメージが先行して、いかんのか?
このマンションの話に戻ると、条件が悪いという事?
・西淀川にある
・御幣島駅最寄りだが、塚本や阪神千船が遠い
・工業地帯
・ベランダ側の隣は運送会社
・佃西小学校や佃中学校が遠い
前には、価格も高いが入っていたでしょうが、今も高い?
今は西淀は、そんなに荒れてないと思いますが1980年代の西淀の中学は相当荒れてましたよ…。学校にラリッてる先輩とかバイクも日常茶飯事の様に乗り回しているヤンキーがいましたから。私の友達が実際に中学に入ってからヤンキーになりましたし…。近くの中学に喧嘩を売りに行ってたりと、あの頃は、ビーバップが流行っててヤンキー全盛期でしたね。。
あの頃に比べると全然大人しくなったのではないでしょうか。。?
価格は下がりますが、見極めないと売れてしまいますよ。西淀川は中古マンション取引が多く、長く住むつもりの人は少なく、生活費を抑えたい人が貯蓄の為に数年住んだりの需要が多いのです。市内の割にごちゃごちゃ感が少なく、意外に柄も普通なんですよ。一部に非常に柄悪い人達が居て、目立ちますが、ほとんどが経済的な面で賢い人達なのです。公園も多く、子育てにも便利です。皆さん、お金をたくさん貯めて、他所へ行かれます。物価も安く、梅田も近い。地域色はありますが、それはごく限られた地区です。安く住めて、都会がすぐ。田舎の人達は実は羨ましく思っているのではないでしょうか。長い通勤時間、坂を越え、バスに乗りの毎日。買い換えたくても田舎は需要がありませんから、価格が大幅に下がります。西淀川は元値が安く、売る時の損失が少なく済みますよ!!
マンション買ってお金を貯めて出ていける方は、元からそこそこ金持ち。やっぱり一生居ようと思う所買ったほうがいい。将来売れるかもわからない。利息も買い換えの時上がってるかもわからない。
平面駐車場ですね。今機械式の駐車場ですごく面倒なので平置きはポイント高いです。ただ車を手放すかもしれないと考えると、ライオンズ駅二分は魅力です。ここに決めた方の決め手はなんだったのでしょうか?
いや~先日契約しました。
ライオン、プラネとの比較で決めました。ここは実物がみれるし、
他と比べても担当者が丁寧な説明をしてくれるので、わかりやすかったです。
私の決め手はホームセキュリティと駐車場ですね。
平面で出し入れも簡単だし、仕様のグレードが高かったこと。
今時セキュリティが不十分なマンションに住むのはあり得ないでしょ。
購入された方は他と比較して何が決め手になりましたか?
色々見ていますが、なかなか気持ちが固まらなくて・・・。
もう住んでいらっしゃる方は住み心地を教えていただけると嬉しいです。
ローレルは600万も下げて、3LDKが2200万台からと大変安くなっていますが、
ライオンズが好調なのはどうしてでしょうか
設備もイマイチですし、やはり駅近と住居地域が理由ですかね。
地域をあまり知らないのですが、国道2号線より南は工場が多いのでしょうか?