東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「西武柳沢プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 西武柳沢プロジェクト
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-09 19:32:24

西部新宿線沿いで物件を探しています。

まだプロジェクトの段階ですが、何か情報お持ちの方がいれば、
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-09-15 19:04:32

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武柳沢プロジェクト

  1. 1 匿名さん

    ここは三井のようですがまだまだ先のようです。柳沢駅周辺はお店が少ないので不便な感じもしますが。

  2. 3 匿名さん

    西武柳沢駅へ、徒歩7分。
    建物竣工は、平成23年1月予定。
    そうですね、まだまだ先の話になりそうです。
    柳沢駅前は、ちょっとさみしげ・・・
    とくにこれといったお店もなく日々の買い物には不便なところでしょうね。
    それと、柳沢のシンボルというべき、巨大なガスタンクが望めます。
    でも、駅に近いし、緑も多く、落ち着いた雰囲気で、結構住みやすいところかも。
    治安もよさそうですしね。
    どんな感じのマンションになるか興味あります。

  3. 4 匿名さん

    立地は良い感じですよね。
    駅にも近いですし、バスなら三鷹や吉祥寺もすぐに行けます。
    緑も多いこの辺りは結構良さそうですけど。
    近くのグローリオは5000万円台だとあったので、やっぱり価格帯は高めなんでしょうか。

  4. 5 匿名さん

    ガスタンクねー!
    昔アパート探しをした時に、不動産で案内してもらった車内から
    見えましたがかなり目立ってました。
    柳沢は今友人が住んでいますが、とても静かで環境が良いと思います。
    三井だけど、価格帯もそこそこ安くなるんじゃないかな。
    ただ、日常的に買い物する店がないので、電車か自転車で
    お隣の田無まで出る事になるかも。
    田無にはそこそこ大きなデパート(アスタ)、銀行、飲食店も多いので
    とりあえず自転車を1台確保すればOKではないでしょうか。

  5. 6 匿名さん

    ガスタンクって、安全面では大丈夫ですよね?素人なもので…

  6. 7 匿名さん

    タンクが転がったら面白いね。
    かえるみたいにぺちゃんこになるかな?

  7. 8 匿名さん

    ガスタンク、地震で転がったりしないのかな?なんて
    自分もよく考えてしまいます(笑
    眺めるだけなら嫌いじゃないのですが(マニアではない)、
    そばに住むとなるとちょっと圧迫感を感じる、、、のかな。

    で、本題。
    ここって竣工予定が23年1月と聞きましたが、
    どんなマンションが竣工するのでしょうね?
    現時点で着工すらしてない風なのが気になります。
    いまだにこれといった情報が出て来ないし、
    竣工予定も延期されてたりするのかなと。
    それとももしかして、、、白紙になっちゃたとか??

  8. 10 匿名さん

    近くにある石神井川はゲリラ豪雨の時や台風などで溢れたりしないのかなぁ。。。

    西武柳沢駅の辺りって水没エリアって聞いたことがあったような。。。

  9. 11 匿名さん

    >>7
    他のガスタンクにヒットして、近場の窪地とかに落とす。
    超巨大ビリヤードw

    >>10
    ないことはないと思います。
    知り合いで近くの賃貸に住んでいた友人がいました。
    彼は1階に住んでいたのですが、4年ほど前の大雨の時に庭側の
    水が上がってきて、あわや床上浸水だったようです。
    そのときは、結局大丈夫だったようですが。

    新築マンションは排水の施工はきちんとされているので大丈夫だと
    思いますが、極端なゲリラ豪雨があるとどうなるか分かりませんね。

  10. 12 匿名さん

    >11

    10です。

    レス有り難うございます。

    やっぱり水没の可能性はない訳ではないのかぁ。。

    ゲリラ豪雨って毎年話題なっているので考えちゃうけど、

    施工についてはきっちり聞いてみたいなぁ。。


  11. 13 匿名さん

    >施工についてはきっちり聞いてみたいなぁ。。

    大丈夫ですという答えしか返ってこないでしょうけど。

  12. 14 匿名さん

    友達のマンション(1階)が、数年前の集中豪雨の際に水があがり、
    土嚢を積んで対策してましたねぇ。
    場所は田無の西原町でしたが。
    西東京市で水害地域として把握されているのは45箇所だそうで、
    その中に柳沢は入っていません。
    念の為ハザードマップを観てみましたが、石神井川周辺が一番の
    危険区域と示されていました。
    石神井川が溢れる…これまで、さすがにそこまでの豪雨は
    経験無いんじゃないかな~。
    施工は…三井だから大丈夫と信じたいです。



  13. 15 匿名さん

    2階以上を買えばいい。

  14. 16 匿名さん

    さすがに、竣工予定まで、まだまだありますから、とくに詳しい情報とか出てきていないようですね。
    駅には徒歩圏、静かで緑の多い住みやすい環境、「三井の新築マンション」ですから、そこそこいいお値段になるんでしょうか。
    それとも、ちょっとさみしげな駅前、スーパーなど生活に必要な施設が近くにない立地で、安いお値段になるのでしょうか。
    情報がほとんどないので、勝手にいろいろ考えています。

  15. 17 以前住んでいた者

    生活してみるとわかりますが、不便で寂しさ漂う地域です。石神井川は、夏場、臭うことがありました。

  16. 18 匿名さん

    久々にのぞいてみれば、ここ、計画が凍結してしまったんですね・・・。
    確かに、日常的な買い物や用事に不便で寂れた感のある
    柳沢駅周辺ではセールスポイントが少なすぎて、格安でない限り
    真っ先に検討から外されそうです。
    今建てても、大幅に売れ残るのが目に見えていますもんね。

    その代わりと言っては何ですが、田無のヴィーガーデンが再開されたようです。
    以前すぐ近くに住んでいましたが、小金井公園や遊歩道など、
    自然が多く良いところですよ。

  17. 19 匿名さん

    あまり情報がない中、みなさんの書き込みを拝見していて、「寂しい」というキーワードがとても気になっていたのですが、案の定というか、計画が凍結されてしまったんですね。寂しいというのは、よく言えば閑静だとも言えますが、生活に不便だというのはちょっと躊躇してしまいますものね。。計画が再開される目処も今のところ立ちそうにない感じなので、他のマンションを検討しようと思います。

  18. 20 物件比較中さん

    さみしげな地域=住みやすい環境でもあると思いますが、
    ある意味治安はどうなんでしょう?静かなところほど
    逆に・・・ってこともあり得るのでは?と思います。
    日常的な買い物にも不便だとしたら、セールスポイントなんて
    全く無と言ってもいい位の地域に感じてしまいますね。
    地下鉄やバス等の公共交通機関はどうでしょう?充実しているのでしょうか?
    自然が多いという点では魅力的ですけど、ゲリラ豪雨の被害なんてあったら
    頂けませんよね(笑)自然災害って排水の施工だけに限らず、
    地域的な問題でもあったりすると思うので・・・。

  19. 21 匿名さん

    あけましておめでとうございます。
    年が明けましたが、明るいニュースはまだないようですね。
    このままプロジェクトはなかったことになってしまうのでしょうか。
    三井のマンションということで興味を持っていたのですが・・・。
    ところで18さんが書かれていたイニシアのヴィーガーデンは
    価格が発表になったようですね。
    3LDK 2900万円台からってことなので、とてもお買い得かもと思ってます。

  20. 22 匿名さん

    >20
    以前近くに住んでおりましたが、治安は悪くなかったですよ。
    西東京には約8年ほど居住しましたが、うちの近所での
    空き巣被害やひったくりなどは1度も耳にした事がなかったです。
    と言うのも、あの辺りは警察官の方がかなり熱心に巡回しており、
    常に目を光らせている状態だったからかもしれません。
    交通機関は、以下サイトが参考になるかと思います。
    http://itot5.jp/yagisawa/180

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
リーフィアレジデンス八王子北野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸