884です。
「販売開始は1年後、入居は1年半後」は希望的観測です。そんなに早く完成するわけないですよね。
価格が6000~8000万台というのは、販売開始時点でよっぽど景気が回復してればあり得るかもしれないけど、今の経済状況だと、ちょっと高すぎるような気が・・・。
個人的には、南向き3LDK(75平米ぐらい)で5000万円台後半から6000万円台前半なら自己資金+親に泣きつく+35年ローンで何とか買えそう。6000万円台後半だと、ちょっと手が出ないなあ(ちなみに私は富裕層ではありません)。
今のアリュール日吉本町が最も高いところが4LDKで6490万円だったのなら、少し上乗せされたとして3LDKで5000万円台後半~6000万円台前半は妥当なところだと思うけど。
戸建ては、この辺の物件を探したことがある人ならわかると思うけど、3丁目はあまり売り物がないです。あっても日当たりの悪い物件とか(そんなのでも6000万円台)。時々、相続がらみで売りに出た土地が3分割されて3軒接するように建った建て売りが出るけど、やっぱり6000万円台。考え方は人それぞれだろうけど、個人的には、日当たりの悪い戸建てよりも、日当たりのいいマンションの方がいいので、東芝跡地に期待するわけです。