横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉本町駅
  8. パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)
購入経験者さん [更新日時] 2011-01-26 19:17:33

三井不動産レジデンシャルが計画中の(仮称)港北区日吉本町4丁目計画に興味があります。
何か情報をお持ちの方がいれば、書き込みよろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254番1他(地番)
専有面積:58.61平米~83.20平米
総戸数:188戸
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
パークホームズ日吉本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-14 22:21:31

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日吉本町口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名

    地図をみると駅前も日吉本町だと思うのですが、、、

    よくわからないのですが、日吉本町という住所ののよさはどういったところでしょうか?

    ブランド価値があるのでしょうか?

  2. 542 匿名さん

    >>541
    日吉本町の住所の良さは、環境の良さと言いたいところですが、
    ズバリ言うと1丁目・2丁目ブランドの恩恵を受けられること、
    近隣住民以外は、丁目なんかでわかないですからね。
    あとは、幹線道路を渡った綱島エリアを卑下できるところだよ。
    この板を最初から、読んでみるとよくわかるよ。
    逆に言うと、綱島とか元住吉に住むと武蔵小杉・日吉住民から冷笑されるのですよ。
    環境良い場所であっても、近隣から冷笑される所なんか住みたくないですよね?

  3. 543 ご近所さん

    532です

    さて問題です

    富裕層と貧乏人の比較です

    たった4年間で両者  2000万の差額が発生しました


    これが日本の格差社会です!


    目をそむけないでください!

  4. 544 ご近所さん

    532です。お願い誰か反論してください~

    本日は田園調布を現場視察してまいりました

    日吉本町1丁目と似た様な地域、田園調布1丁目がありました

    ここで南斜面に旧マンションを解体して更地になっていて東急で建設するマンション予定地が着工していました

    結構立地が良かったです

    いくら位で売り出しするんでしょうか?





  5. 545 匿名さん

    日吉というのは日吉駅近辺のマンションの事を指しているのかと。
    さすがになかなか物件自体出てこないですが。
    日吉本町駅付近は、日吉本町でも端の方ですね。

  6. 546 匿名さん

    >日吉本町1丁目と似た様な地域、田園調布1丁目がありました


    ↑日吉本町1丁目は東急が田園調布の様に作った街並みだと思いますが?
    この方、浮世離れしとるが大丈夫かね?

  7. 547 ご近所さん

    ブランドについて説明します

    三井不動産 日本でダントツトップの不動産会社です。三井財閥、日銀総栽、大蔵大臣、三井銀行、最高指導者だった      のが池田様です
          慶應義塾出身です  アウトレット、ららぽーと等独自性高い開発が相当高い評価がされています
          他の不動産会社とは別格といっていいと思います   泣く子も黙ります

    慶應義塾大学   いわずとしれたブランド大学  独立自尊、先生と呼べるのは福澤諭吉先生だけ  母校愛と結束         力は全国レベルで並ではありません  大学に対する寄付金も半端じゃないです
             各界の著名人は半端じゃない  陸の王者

    東横線 東急     4大財閥 渋沢氏開発しました

    こ~んな感じですから 当然 ブランドだらけで見栄っぱりの奥様にはたまらないと思います
    しかし誤解されているのがブランド品を持つというブランドではなく、良識、教養、知識、を磨くブランドということです
    ブランドバックとか輸入車とかファッションとかのブランドではありません

    気位(プライド)みたいなものでしょう!

    マンションはそうでもありませんが、戸建地区は相当なもんです

               

  8. 548 ご近所さん

    もうそろそろ期限が近ずいてきますから
    日吉雰囲気大好き人間ざっくりと選択コースです

    1、PH日吉本町を購入する
    2、中古でいいのが出来るまで気長にまつ
    3、日吉本町3丁目、東芝家族アパート(仮称 プラウド日吉本町3丁目)できるまで待つ
    4、田園調布1丁目マンションが出来るまで待つ
    5、日吉本町 建て売り戸建てを買う

    現状これ位しか選択肢はないのではないかな

  9. 549 ご近所さん

    >>547
    どうでもいいけど
    改行くらいちゃんとできるようになってから書き込んで下さい。

  10. 550 ご近所さん

    あっつ  もう一つ選択肢があった

    UR賃貸住宅 コンフォール を賃貸ではなく分譲マンションで売り出ししてもらう

    あそこはハッキリいって 環境抜群である

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 551 物件比較中さん

    ざっと見させてもらったよ。長かったぁ~
    ある意味、*****だよね。
    良好な日吉本町・住民・三井という洗脳がすごい。
    近くのコンフォールっていうとこに教祖がいるの?
    家賃20万で、パイロットも住んでて、
    電線が埋設されてるのが自慢みたいですね。
    歩いた感じ、まぁ、広々って感じは受けましたが、
    なんだかなぁ。

  13. 552 ご近所さん

    最寄り駅が日吉駅じゃ無いことをちくちく言ってる人いるけど、
    日吉徒歩10分圏内ではマンション供給は当分ないよ。

    立地って人それぞれ求めているものが違うから、自分の考えを押し付けられてもね。
    この周辺は、決して日吉駅から近くはないけれど、
    確かに団地ではあるが、コンフォールのおかげで、空間に余裕のある町並みが
    形成されているのも確か。
    あと、未来永劫とはいわないが、隣や目の前にデカイマンション立っちゃったなんて
    事が無いことを当面保障されているのは大きい。

    利便性を追い求めているなら、日吉じゃなくて小杉でも選んだほうがいい。
    傍若無人な低脳未熟大学の学生みなくていいもんね。

  14. 553 ご近所さん

    >>532
    何が言いたいのかよく分からんが、地方の金持ちなんてどうでもいい。
    この近辺で本当の勝ち組は○○○家と○○家、2つの大地主。
    続いて豪華な社宅に安い家賃で住んでる某銀行のみなさん。


  15. 554 匿名さん

    だからー もういい加減、三井で日吉っつーことでいいんじゃねぇ?

  16. 555 ご近所さん

    >>554
    しかし  三井と日吉本町! ここまでは良かったが、建物がチープすぎないか?
    ジョルジョアルマーニのスーツを着て軽自動車に乗り込む様な、感じがするんだが?

          

  17. 556 ご近所さん

    >>516さん

    三井の支店長さんですか??

  18. 557 ご近所さん

    リーマンショック(100年に1度の金融危機)直後に、仕様企画、したんでこうなったんでね~の?

    確かにあの当時は、みんながいっせいに貧乏人になってしまったからな~

    いっせいにユニクロへ走り、牛丼も300円になり、クルマまで手ばなす人が出てきたっけ

    その企画が、2年たって俊工だからタイムラグ長いよね~

    しかし今は復活したし来年3月には景気はよくなっているし~

    泣く子も黙る三井ブランドで日吉本町アドレスで、ハコモノがチープなのが本当に惜しいな~

    ミスマッチじゃないのかな~

    完成後内覧会見ないとこわいな~

    青田買いの先物取引はリスク高いんじゃね~の~


  19. 558 ご近所さん

    ザ・ハウス港北綱島出来たんで見てきたけど、あれと同じ長谷工バージョンでしょう?

    外観、壁とか床とかベランダ間仕切りとか薄くて、コンクリート量を思いっきりケチっていた

    2年前のミニバブル時代の建物のグレードと全然変わってしまった

    まあ~  売り出し価格も1000万円は下がっているから妥当なんだけど~

    ここで妥協できるか?出来ないか?   これが決断ラインじゃないかな?




  20. 559 匿名さん

    >>557

    ミニバブル期からコストダウン仕様が少しずつ始まってたよ。で、リーマンショックでさらに加速。
    リーマンショック後の特徴は、大手財閥系でさえ長谷工施工の長谷工仕様物件が増えたことかな。
    基本仕様を重視するならミニバブル前の中古を狙えばいいんじゃない。

    ちなみに三井ブランドと行っても、パークホームズクラスはミニバブル期前であっても中堅デベと
    大差ない仕様。CMのイメージを期待するなら、パークマンション、パークコートクラスじゃないと
    ね。

  21. 560 匿名

    MRでよくわかんないけど三井基準での長谷工仕様?みたいな事を言ってましたが...

    2回目の説明会で価格見ましたが、結構高くなったなと思いました。
    日吉本町というアドレスだけで徒歩19分にこの値段。
    ここの掲示板ではOKの客層もそこまで綱島と変わらないのに綱島を低くみている事に驚いてます。

    MRに来る方もここで書かれるような雰囲気な人はいませんでしたよ 


  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸