購入経験者さん
[更新日時] 2011-01-26 19:17:33
三井不動産レジデンシャルが計画中の(仮称)港北区日吉本町4丁目計画に興味があります。
何か情報をお持ちの方がいれば、書き込みよろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254番1他(地番)
専有面積:58.61平米~83.20平米
総戸数:188戸
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
パークホームズ日吉本町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-09-14 22:21:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254-1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分 東急東横線 「日吉」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
188戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ日吉本町口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
まだ、名称も決まらず、HPもたちあがっていないので、詳細が良く分かりません・・・
日吉近辺でマンションを探しているので、気になっています。
とりあえず、今わかっていることは、
2011年3月建物竣工予定。
グリーンライン日吉本町から徒歩10分弱。
住戸数は、200戸くらい。そこそこ大規模なマンションでしょうか。
敷地のお隣が中学校。
このくらいです。
もっと、くわしい情報ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
物件は7階建てで、総戸数188戸だそうです。
グーグルの地図で確認しただけですが、周囲はURの賃貸が多く建ち並び、
場所的には、とても静かな環境に見えます。
スーパーは駅の近くにオーケーディスカウントセンターがありますね。
これ以外は見当たりませんが、小さい商店はあるかもしれないです。
近隣にお住まいの方、よかったら周辺情報の書き込みお願いいたします。
私も早く物件の情報が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
聞いた話で自分の目で見たわけではないですがすでに着工はしているとのこと。
あと、5階建ての棟と7階建ての棟があるとかで、複数棟から成るマンションらしいです。
敷地すぐそばの中学校とは校庭側と面しているそうで。
何か部活や試合があったり体育祭シーズンだったりはちょっと賑やかだったりするのかも。
周辺は市営住宅やURも最近建て直したり建て直し中だったりだそうで、
街並全体が揃って新しくなっていっているという感じなようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
社宅住まいさん
学校の横だと、子供の声はけっこう響くだろうな。
昔、小学校のすぐ隣に住んだことがあるが昼間は意外とうるさい。
部活とか体育祭じゃなくても、普通に体育の時間とかでも声は通るもんだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
今現在、中学校の隣のマンションに住んでます。
駐車場を挟んでいるのですぐお隣ではないですが、北側が面しているので北側の部屋の窓を開けていると、朝7時半ごろから、朝連をやっている部活の子どもたちの声が聞こえてきます。
うちにも、中学生がいるので、声が聞こえても「あ~、がんばってるな。」くらいにしか思いませんが、「うるさいな。」って感じる方もいるでしょうね。
子どもの声が苦手な方は、検討から外した方がよいかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
近所を通りかかりました。事業計画書の写真を撮りましたのでUPします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
近所をよく知る人
HPが立ち上がらないと、なかなか盛り上がりませんね。
近くのスーパーの情報ですが、OKの他にコープも結構近くにあります。
あと、少し距離はあるかもしれませんが、アピタ、いなげやもありますよ。
どちらとも歩ける距離です。
建物の両隣りはどちらもURのマンションだと思っていたら、西側のお隣は高齢者向けの賃貸マンションなんですね。
こちらはもうだいぶ完成間近のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
図面&看板画像をありがとうございます。
ちょっと画像が小さいので見間違えかもしれませんが図面を見ると複数棟なように見えます。
5さんの書き込みでもそのようにありますが、看板画像を拝見すると「1棟」となっていて
実際どういう風に建つのか気になります。
もし可能でしたらもうすこし大きな画像で図面を拝見できたら嬉しいです。
2011年3月竣工なら早い所だとすでにHP開設されて資料請求が始まっていたりするのですが
ここはまだ何の動きも見つけられません・・・
公式な情報が得られるようになるのは年が明けてからになってしまうのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
購入検討中さん
>8
nice job です!
オーソドックスな配棟計画ですね。
これからが楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
ここは日吉駅からも日吉本町駅からも距離がある微妙な立地。日吉本町駅側は平坦だけど、日吉駅側は坂が多いし。さらに網島街道は交通量が多くかなり混雑するので車やバスでの通勤時には注意が必要かも。ただ電車通勤の人にとっては今年度中と言われている武蔵小杉駅開業で駅からの便は結構良くなりそう。スーパーもOKはじめいくつかあるし、生活環境としては悪くない。
あとはここの設備など詳細がどうなるか、、、工事着工してるけど、ちゃんと進んでるんだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
ご近所さん
188戸ってなると、そこそこの規模のうちに入りますよね?
設備もさることながら、共用施設にも少し期待しています。
それとも、この戸数だと無理かな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
不動産購入勉強中さん
駅からの距離を考えると駐車場100%もあるかと思ったけど、そうではないようで。
せめて自走式だったらいいと思って8さんがアップしてくれた図面で何か分かるかもと
にらめっこしてみたけどちょっと小さくて読めなかった・・・残念。
共用施設は必要最低限でいいかなと思うんだけどどうでしょう。
シアタールームやフィットネスルームみたいな、どのくらい使う人がいるか分からなかったり
無駄に維持費がかかるようなものよりシンプルで実用的な範囲が希望。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
8
図面の文字が読めないですね。
もう少し大きい写真をUPしてみます。
(勝手にリサイズされてしまったら、すみません)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
お写真UP、ありがとうございます。
どうやら駐車場は、機械式のみのような感じですね。
駅からそこそこの距離があるので、車はないと不便ですよね。
個人的には自走式の駐車場が好きですが、仕方ないですね。
集会所、ラウンジなどの表記はありますが、共用施設は、詳しく分からないですね。
私も、14さん同様、共用施設は、シンプルな方がいいと思います。
豪華な施設より、管理費が安い方がうれしいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
画像アップありがとうございます!
ここは公式サイトも立ち上がっておらず、情報が圧倒的に少ないので
こういった図面の公開は嬉しいです。
共用施設は、私も必要最小限で良いと思います。
共用にお金をかけるよりは、住人にとって快適な基本設備が
しっかり調っているマンションがいいです。
時に、網島街道はトラックの交通量が多いと耳にしたのですが、
結構危険な道路なんでしょうか…。
うちは小さい子がいるのでそれが心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
交通量はたしかに多いと思います。でもそれを言い出したらどこにも道路はありますし、危険だと気にし出すときりがありません。
個人的に思うのは、交通量が多かろうが、車道と歩道がきちんと分離されていて信号がきちっと整備されている限りは問題がなくて、
逆に交通量が少なくともそういったものが整備されていない方が、万一の事故が多いのではないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
18
交通量が多いのは、危険安全の問題だけじゃなくて、排気ガスによる健康被害の問題も重要だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
この辺の道路は交通量が多いそうですね。
特に通勤時間帯の混雑はハンパじゃなく、バス通勤の方などは
遅刻を避けて途中でバスを降り、徒歩で駅まで行かれるようですよ。
通勤は、バスや車は避けた方がいいのかな。
武蔵小杉駅ができれば通勤事情もだいぶ変わってくるのかもしれませんね。
ただ、ここのマンションがトラックの往来が激しい大きな道路に面しているので、
確かに粉塵や排気ガスが気になりますね…。
相変わらず情報が出てきませんが、そろそろホームページが立ち上がるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
近所に住む者です。
図面見る限りではよくわからないのですが、大体何㎡くらいの部屋が売りに出されるんでしょうかね。
この不景気でやっぱり価格もさげてくれるんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
なんかこんな場所で良く三井不動産が分譲しますね。
幹線道路沿いだしイメージダウンのような気がしますが・・・。
景気も悪いしそんなもんなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
現地の看板に多少の情報が記載されているものの、
いまだに公式サイトも作られていないと言うのは、
結構のんびりしてますよね。
別の掲示板情報だと、予定される駐車場台数は126台だそうです。
この辺だと車がないと辛いので借りる事になりそうですが、
駐車場代金はこの辺だといくらくらいなんでしょうね?
どんな感じかと、この近くのマンションの駐車場を調べてみましたが、
18000円とありました。20000円前後が相場なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
ご近所さん
駐車場の相場は、日吉駅から10分以上はなれると15,000円程度ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
HP情報ありがとうございます。
さっそく、見てみました。
「パークホームズ日吉本町」やっぱりね、ってかんじのネーミングになりましたね。
本当は、日吉駅近辺のマンションを探しているのですが、ここもちょっと気になっていました。
日吉駅までは、徒歩19分となっていますが、さすが遠いですね。
自転車も、坂道のことを考えるとたいへんそうですよね。。。
やはり、日吉本町駅を最寄駅にしないと無理っぽいかな。
でも、間取りとか設備とか詳しいことをもっと知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
三井のパークホームズとは言え、目の前に高圧線とか有るみたいですし、あまり良い立地条件ではないので、かなり価格は安くなるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
住みたかったけど
高圧線かぁ・・・。うちは、小さい子がいるので気になります。
TVや、携帯電話の方が電磁波は強い、って言いますが・・。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
ここも施工会社が長谷工なんですね。
最近、やたらと長谷工の名前を目にするので、
正直「またか~!」という思いです。
いろんなスレでネガレスをたくさん見てしまい、
長谷工のイメージがかなり悪くなっちゃってるので、
できれば「長谷工はこんなところがメリット」
という良い点を教えていただけたら嬉しいです。
あと、個人的に興味があるのは、カーシェアリングですかね。
果たして使いたい時に使えるものなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
カーシェアリングって、微妙ですね。
車にかかるもろもろの経費を考えると、とても有効なシステムだと思うのですが、使いたいときにすぐ使えるのかって疑問ですよね。
何台くらい保有するんでしょうかね。
ここは、徒歩圏に駅やスーパー、クリニックなどが点在していて、日々生活する上で便利な場所っぽいですが、やっぱり、なにかと車に頼ってしまいそう。
駐車場、100%じゃないみたいだけど、車は、手放したくないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
共用施設についての記載を見てみたのですが、まだあまりオープンになっていませんよね。ラウンジや集会室などはあるようですが、ゲストルームについての記載はないような気がしました。実家から両親が来た時など、ゲストルームがあればとても便利だなと思っていたので、もしないならちょっと残念。
でも、最近ときどき目にするようになってきた『エコ』を考えたマンションというのは魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
購入検討中さん
ホームページ見ました。ほんと「エコ」をキーワードにしたマンション!
すごくいいと思います!価格もお財布に優しい価格だったらいいのにw
まだ細かい情報は載ってないですけど、交通アクセスと周辺施設が載ってましたね。
地図を見る限りでは、保育園、小学校、中学校も近くにあり、大きな公園もあって
少し行けばアピタとスポーツクラブもある素敵なところですけど、日吉駅から
徒歩19分ってどんだけ遠いんですか!地図で見る限り、日吉本町駅へのアクセスの方が
近く見えますけど、距離も所要時間も書いてないですね…交通の便がネックかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
購入検討中さん
「エコ」を謳ってる割には特筆すべきエコな設備が乏しいですね。
そもそもカーシェアリングなんてマンションの設備ではないし、
エコジョーズや複層ガラスなども他のマンションでは標準設備ですよね。
唯一珍しいのはソーラー照明くらいか…
CASBEEの環境配慮の評価も「B+」だし、大して地球にも優しくない感じがします。
何でこんなに説得力に乏しい「エコ」というキーワードを持ち出したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
100%というわけではありませんが、それなりに駐車場もあるので、どれぐらいカーシェアリングの利用者がいるのか疑問です。
結局のところ管理費の負担が増えるだけなのかなという気もします。
あ、車をマンションで所有するのではなくて、民間のサービスを利用するだけなら、使った人だけが使用料を払えばいいのかな?
いまひとつ仕組みがよくわからなくて・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
そうですね、私も、カーシェアリングの仕組みが良く分からないひとりです。
カーシェアリングやレンタサイクルは、
その使用料で、管理、維持などに必要なお金がまかなえるもんなんでしょうか?
やっぱり、管理費などに多少のうわのせがあるんでしょうかね。
うーん、よくわかりません。
駅近でもないので、カーシェアリングより車を保有しているほうが、
便利な感じがしますが、カーシェアリングに頼る方もそこそこいらっしゃるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
カーシェアリングの目的は地球温暖化対策の一環でしょう。
何でもかんでも所有に拘る時代じゃないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
購入検討中さん
しかし、ご近所のパークスクエアの惨状から、
どのくらいの価格帯になるのか。
見ものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
方や大通りと線路・・・、方や大通りと高圧線・・・、似たような立地条件ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
お風呂、魔法びん浴槽なんですね。
ということは、追い炊きは出来ないということなんでしょうか?
魔法びん浴槽って確かにお湯は冷めにくいですけど、
時間が経てばやっぱり温度は下がってしまう訳で。
追い炊き出来た方がいいな、と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
今どき追い炊きのできないお風呂のマンションって考えられないけど。。。
日吉本町駅までは7~8分かからないくらいでつくのでは?
日吉駅までのバス停も目の前だし、交通不便ってことはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
40さん、魔法びん浴槽でも追い炊きはできると思いますよ~。
(単に浴槽が違うだけで、あとは普通のお風呂と変わりないと理解していますが違うでしょうか?)
TOTOのホームページを見ると「6時間たっても湯温の低下は約2度」と書いてますが、お湯の量とか室内温度によっても変わってきそうですもんね。
けてお風呂に入るようにすればエコにもいいのでしょうけど、なかなかそうもいかず。。
実際に使ったことがある方のお話をお聞きしてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
我が家の浴槽は、魔法びん浴槽です。
追いだきもちゃんと出来ますよ。
たしかに、ふつーの浴槽と比べて、お湯は冷めにくくなりました。
でも、今時分の季節は、3時間ほど経ってしまうと、追いだきしないとちょっとお湯がぬるいなぁってかんじです。そのかわり、夏場は結構大丈夫です。
ふたをしっかりしておけば、朝方まで、そこそこの温度を保っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
momodesu
三井不動産レジデンシャルが計画中の(仮称)北千束1丁目計画 についてたいへん興味があります。
大岡山近くの高級住宅街でファミリー向けのマンションと聞いてます。
販売時期、間取りなど何か情報があれば、書き込みよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
現在、主人の通勤に便利な立地の物件を探しているところです。
日吉本町だと電車に乗る時間は劇的に短くなるものの、
駅まで徒歩19分は遠いですね~。
スーパーは、OKがすぐ近くにあるのは助かりますね。
他店に比べて安いですし、営業方針も好ましく思います。
カンブリア宮殿で取り上げられてからますますファンになりました。
マンションから徒歩12分のアピタは食料品店でしょうか。
現在他県に住む為耳にした事がありませんでしたが、神奈川県内に
に多いお店なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
近所をよく知る人
このあたりは、綱島まで15,6分だと思います。フラットなので
日吉より行きやすいかもしれません。
>46
アピタは旧ユニーです。食品だけでなく、衣料や雑貨もありますよ。
周囲にはマクドナルド、サブウェイ、マツキヨもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
今考えると、グランノエル日吉本町を買えた人は相当お買い得でしたね。
ここはどう考えても坪250ぐらいはするでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
知り合いにカーシェアリングを利用されてる人いますけど
ガソリン代や駐車場代、車検代もないから維持費が
かからないし、自動車保険とかも気にしなくてもいいから結構便利だよとか言ってました。
なので都心で暮らすならカーシェアリング&電車とかが
意外と便利なのかもと思います。
ホームページを見てきましたけど、ここはまだ詳細が
わからないんですね。早く詳細が知りたいなって思います。
ブリリア武蔵小杉は来月にはモデルルームがオープンするそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
アピタもOKもあるのは嬉しい限りですね。
普段の買い物はここですますことが出来そうです。
>42さん
魔法びん浴槽の情報有り難うございます。
実際に使われている方の感想が聞けて参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件