マンションなんでも質問「規約違反の大型犬」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 規約違反の大型犬
  • 掲示板
風祭 [更新日時] 2006-06-15 13:43:00

分譲マンションに住んでいます。規約でペット可なのですが、規約で定められている
大きさだと小型犬までとなります。そこに、入居時から大型犬(レトリバー)を飼っ
ている住民がいます。そもそも重要事項説明時には規約を確認した上で同意の印鑑を
捺印しているのに「営業が大丈夫と言った」と主張し、住み続けています。

理事会とももめて販売会社に確認をとった返答は「重要事項に同意していただいてい
る」という極当たり前の回答でした。それでも折れずに「例外として認めて欲しい」
と要望を出し、総会にかけられました。そこでは全住戸の3/4の賛成が必要とのことで
結果的に否決されたのですが、今度は「全住戸の3/4ではなく、有効数の1/2で良いは
ずだ」と総会の決定にも従わずに、理事会へ再議の要望を出しています。

このあたりは規約の改正だと3/4で、それ以外は1/2とか決まっているそうです。

犬は確かに可哀想だと思いますが、入居前から明確に分かっているルールを営業トー
クに乗せられて入居したのは飼い主の落ち度以外としか思えません。何でルール違反
を保護するような動きを理事会が取るのかも理解できません。こんなことがまかり通
るようでは、今後ルールを守らない住人が増えても何も出来なくなると思います。

何とか阻止する方法はないでしょうか。再議となって、1/2の賛成でOKなら全回実績だ
と可決されてしまいそうです。仮にそうなってもどうにか本来の規約を守らせるような
妙案があればいいのですが。

長文失礼いたしました。

[スレ作成日時]2005-10-03 22:08:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 新大宮
プレイズ奈良新大宮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

規約違反の大型犬

  1. 402 匿名さん 2005/12/15 04:02:00

    なんで400が規約遵守者だと思ったんだろうね。大ハズレなんですけど。

  2. 403 祝スレ400突破 2005/12/15 04:19:00

    >400=402
    ただの煽り魔だったか(ーー;)

  3. 404 風祭 2005/12/15 04:51:00

    > 393さん
    > 過去に何度か、現在大型犬飼育が否決されている状態なのに、
    > イジになっているご様子で、恐いとかも書かれていたのに、
    > 風祭さんと同意権の方のレスがあったからといって、極端で
    > ないとするのはご自分の我を張りすぎているのでは?

    私は「あまりに極端ではないと」と書きました。常軌を逸した行動ではない
    くらいのつもりで書いていますが、私の行動が我を張りすぎでしょうか?否
    決されてもやり直しを要求しているのは大型犬の飼い主です。我を張るとい
    うのであれば、むしろ大型犬の飼い主に当てはまることであはないでしょう
    か。私は個人の都合を押し通したりするような行動をしているわけでありま
    せん。それを防ごうとしている側です。

    > もっと謙虚になされた方が・・・。

    「あまりに極端ではないと」という表現は控えめな表現ではないですか?私
    の意見が正しいと断定したわけではありませんよ?

    > 395さん
    すべて大型犬の飼い主に当てはまると思います。上にも書きましたが私個人
    の都合を通そうという話ではありません。

    > 398さん
    > 言葉足らずでしたが『要らぬ』とは彼(彼女?)自身には必要としてされな
    > いかもしれないが、わたくしはこの立てをご覧の方が、彼の妥協点を一切認
    > めない規約違反者へ対する排他的姿勢は、極端ではない(普通の状態)と
    > **される事を危惧して、投稿させていただきました。

    妥協点を認めないのもやはり大型犬の飼い主にも当てはまります。例えば近
    所に里親となっていただける方が見つかれば少なくともマンション内で飼育
    することなく、一緒に過ごす時間は持てるはずですがとにかく「手放せない」
    の一点張りです。本来飼ってはいけない大型犬を飼っているのが普通の状態
    でしょうか。私は本来の普通の状態を取戻すべきと思っています。

  4. 405 匿名さん 2005/12/15 05:15:00

    ですから、裁判所に飼育差し止めの申請をしちゃえばいいんですよ。
    規約を守ってないのだし再度規約の改定をして大型犬飼育は否決されたのですから、
    それを守らないとなれば強制執行しか無いと考えるのが普通です、裁判所も直ぐに履行してくれますよ。

    正直な話この飼い主は悪質すぎると思いますので、犬が処分される事になったとしても、
    やはり飼い主の責任でしょう。回避する機会はあったのに飼い主は拒んでいるわけですから。
    いい年こいた方だと思いますが、躾の意味でも熱いお灸をすえてやっては如何でしょうか。

    仮に、私が風祭さんの立場なら、有無を言わさず強制執行をかけてますね。
    ルールなのですから、話が違うと言うのならどうぞデペを訴訟してくださいと言うことですね。

    規約を守る事が、そのMSでの住人たる証なので、それを守れない物は住民として扱う
    必要も無いと言う事です。

  5. 406 有無を言わさず強制執行 2005/12/15 05:49:00

    グズグズ言ってないで、犬をやっちゃえば話し早いじゃん。
    俺が風祭さんならとっくにワンちゃんに差し入れしてるな。
    匿名でポストに△△入りのドックフードをプレゼントしてるもんね。
    規約違反の犬マンション全体からして要らないし〜。

  6. 407 匿名さん 2005/12/15 08:41:00

    ペットの数が規約に合わなかったのですけど(2匹猫を飼っているが、規約上は1匹)住○不動産では
    「まあ、大丈夫ですよー。ばれないと思いますしー。あっ!でも私が大丈夫って言ったと言われると困っちゃうんですけどー」って
    って言われました。
    ライオンズの大○では「私は猫の数は聞かなかったことにします。」って言って、その後何回も営業の電話がかかってきました。
    結局、両方とも購入しませんでしたが、マンション業者は、規約に違反している状態の客でも売ろうとして、
    しかも責任は取れませんって態度で良いんでしょうか?

  7. 408 匿名さん 2005/12/15 09:09:00

    >405さん
    >ですから、裁判所に飼育差し止めの申請をしちゃえばいいんですよ。

    具体的には、どのような手続きをおっしゃっているのでしょうか?

  8. 409 匿名さん 2005/12/15 09:24:00

    >405さん
    >仮に、私が風祭さんの立場なら、有無を言わさず強制執行をかけてますね。

    具体的に説明してください。

  9. 410 匿名さん 2005/12/15 09:38:00

    マルサの女見てないんですか?
    最近だとライブドアのフジTV買収の時にも使われたし。

    世の中か知らなすぎ。

  10. 411 匿名さん 2005/12/15 09:44:00

    >410さん
    もっと勉強してから発言してね!!

  11. 412 匿名さん 2005/12/15 09:50:00

    >>407
    規約擁護派ですが、猫の数でも、デカい犬でも最悪バレなきゃいいよ。
    (本質的には違うけど)

  12. 413 匿名さん 2005/12/15 09:53:00

    バレたら居直るのではなく、素直にルールに従ってね!!

  13. 414 匿名さん 2005/12/15 10:07:00

    411

    お前がナ(笑)

  14. 415 2005/12/15 10:15:00

    だったら、詳しく説明してね!!

  15. 416 匿名さん 2005/12/15 10:19:00

    ニューヨークのコンドで、基本的にペット禁止の物件なんだけど、ある一定の期間、
    黙って飼ってることが他の住人に気づかれなければ、飼ってもOKになる、というのがあった。
    これって結構合理的だよね。他の住人に気づかれない、ってのはよほどマナーよく飼わないと
    無理だから。それが出来る人なら、飼っても良いよ、ってことなわけだ。

  16. 417 匿名さん 2005/12/15 10:59:00

    なるほど,バレなきゃ他の住民にとっちゃいないのと同じことだもんね。
    規約に反してでもペット飼いたい人はバレないように飼って,
    バレたら引っ越すかペット手放すかすればいいんだよ。だーれも文句言わないよ。
    これで解決だね。

  17. 418 匿名さん 2005/12/15 11:29:00

    うーん でも一定期間を過ぎてないのに、申告してもわからないんですよね。
    ばれそうになったら「もっと前から飼っていた」といってもわからないし、
    OKになった途端に迷惑かけられてもやだなあ。

  18. 419 匿名さん 2005/12/15 11:45:00

    犬の大きさって誰が測定してるの?
    飼い主だろう!
    2〜3センチ短く申告しても、だれも計り直さないみたいですよ。
    職場の方へ一斉メールアンケートしても、だれも居なかったよ。
    実際に理事会や管理会社に計られた事ありますか?

  19. 420 煽り荒し出て行け! 2005/12/15 12:34:00

    >411=413=415『ってね!!』
    いくら説明されても理解出来なかったんだから、何でもかんでも
    説明しろしろと○○みたいに食いつくなよ。
    あんたはただの欲求不満の煽り荒しなんだろ、他のスレでも見かけるぞ、
    いちいちくだらない無い横突っ込みはいい加減止めてね!!
    進行の迷惑ですから。もう来るな!

    これだけ言われて、またでしゃばって来たらよほどのマヌケだね。

  20. 421 412 2005/12/15 14:24:00

    >犬の大きさって誰が測定してるの?
    >飼い主だろう!
    >2〜3センチ短く申告しても、だれも計り直さないみたいですよ。

    「規約厳守」ってここで書いてるヒトだって、そんな数センチを
    ガタガタいうつもりないと思うよ。
    「共有部分は抱かかえること」とか決まってるのに、明らかに
    抱かかえられない、もしくは、抱かかえないで平気な顔で
    闊歩している住民に苦言を申し上げたいのでは?

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 新大宮
プレイズ奈良新大宮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 新大宮

奈良県奈良市大宮町六丁目

2LDK~3LDK

53.58m2~70.30m2

未定/総戸数 45戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸