藤沢駅周辺にプラウド増殖中ですなー。
どこがどこだか、良く分からん。
ベリスタよりこれが本命ですね。
期待大です。
一部住民が反対運動で盛り上がっていますが、はっきりいって、補償目的ですね。
自分たちだけがいい思いをしていたいという、一戸建て住民のみにくいエゴです。
藤沢南口って結構不便なんだけどなぜか人気がありますよね。
こんなはずじゃなかったと言うか...
車で動くのにも面倒だし。
ボード持って歩いて海に行ける距離なら話は別だけど。(それはそれで塩害があったりするが)
マンションによって環境が悪くなるのはどこでも同じ。
大きなマンションが建って喜ぶのは、そこに住む人と、
住民税が多くなる行政くらい。
補償は建ってしまうなら仕方なくであって、
純粋に建って欲しくないという気持ちが第一だと思う。
建ってほしくないなんて、それこそ地域住民のエゴではないでしょうか?
誰かが土地を手放したからマンションができるのであって、そこに組事務所ができるかのように反対運動を行うことは、地域住民の恥ではないでしょうか?
違法なものを建てられるのでなければ、これは仕方がないことですし、入居される方々には何の罪もないと思います。
確かに、高く建てれる地域になっている段階で覚悟するべきかと。
ましてや行政ではなく不動産会社に言っても始まらない。
駅近で、お店が近くにあるのは便利でいいけど、
マンションはダメと言える戸建のお金持ちが、ある意味羨ましい。
自分は反対運動より、
補償費用の影響が値段に出るのが心配です。
場所が良いだけに、そちらの問題の方が切実。
反対運動は気にしないことです。地元住民は補償ほしさに騒いでいるようですが、購入者には関係ありません。自分に必要であれば買えばいいだけです。地元住民と交流なんて、特別期待していませんので、、、
外観がHPではいまいち判りませんね。
価格ですが、2年前に大和で分譲した近所の物件(同じ道路に面してます、メガネ屋の傍)は、
14階最上階南西角部屋85平米で5800万、東南角部屋最上階70平米が4600万位でしたが、
プラウドはやたら高いんで、どうでしょ。
現行の地価でいえば、2007年物件より安くあるべきと感じますが。
今日場所初めて見てきました。(どこに建つのか知らなかったので)
昔、知り合いが住んでいた場所で驚きました。たしかに凄く立地良いですね。
でも反対運動があるんですね。なんとなくわかる気がするな~~。
このプラウド、買う気は無いけど、野村からチラシが郵送されてきたので
ちょっとお邪魔します。
ぶっちゃけ、ウエスト、イーストのムゴイ対応といい
計画道路上にマンションおったてようとしたり、
藤沢駅周辺、野村さん相当無茶してるなぁと思います。
橘についても12階だてだし、まぁ、ちょっとやりすぎの域だと思ってました。
が、野村のチラシみてちょっと考えが変わりました。
あのあたりは、都市計画上、容積率数百%の商業地域の境界線上なの?と。
だとしたら遅かれ早かれ開発は避けられないから、しょうがないかなと。。。
橘の方々には非常に申し訳なく思いますが、この都市計画じゃたたかうにたたかえない
と思いますよ。藤沢のほかの野村物件と違い、橘には違法と断ずるだけの根拠がないですから。
No.9さん
なぜ現行の地価と比較なの?
いまから販売ということは地価は最高値の時に入札落札なんじゃないの?
(おそらく底地の仕入れ価格が論外な坪単価だと想定されるので、
80平米前後を狙うなら土地から仕入れて一戸建買ったほうがマシだと思いますよ。)
野村不動産は既にこのマンション敷地の一部を道路用地として3億5千万円(近辺取引価格の4倍以上)で藤沢市に買わせています。
http://www.geocities.jp/daigiri90831/20090831.htm
何故、この金額が闇の中で決定されています。
No.12さん ご苦労さまです
近隣のものからしてご苦労を察しております
心情的には、あの位置にプラウドはないほうが良いと考えておりますが
都市計画そのものを変更しないと、この問題、解決は非常に難しいと思います
土地の買収額ですが、土地単体の取得から考えると確かに法外が金額です。
土地は坪単価110万程度だと考えると、70坪は7700万円程度の資産価値だと思います。
新聞報道では10戸程度、計画より分譲数を減らすとあります。分譲する平米は70~80と
ありますが、単純計算で75平米5000万円の分譲価格の物件が10戸減ったとします。
野村が2割の粗利を見込んでいたとすると、1億円の見込み利益が消えたことになります。
上記の土地代+見込み利益で1億7700万円。
これに対して立ち退きに伴う保証を100%上乗せすると3億5千万程度になります。
企業の事業用地を丸々接収するのだとしたら、割高ですが法外とまではいかないと思います。
で、開発を本気で止めるつもりなら都市計画変更か、条例整備か、無秩序な開発を防ぐ地域協定
が最低でも必要だと思うのですが、どうするつもりなんですか?ネットで活動しても現実世界は
なにも変わりませんよ?
そもそも、藤沢駅から徒歩10分以内のところに、低層の住宅地があることが理解できない、都市計画を考えたら、当然、商業地として高層物件が建てられるようになるのは、効率的な土地利用を考えたときに当たり前であるといえる。いつまでも戸建ての人間の利益のみを考えるのは間違っている。
藤沢駅周辺の旧来の住民には困ったものです。
江ノ島帰りに陥る大渋滞は交通整備を阻む彼らによって惹き起こされているといっても過言ではないと思います。
株や系列のなせるわざってとこですか。
旧来の住民は本当にどこでも迷惑ですね。日本の発展のためにも、きちんとした都市計画には従っていただかないと、自分たちだけの利益のために動いていて見苦しいです。
今度の日曜にプラウドイーストの担当に東南角部屋の価格を聞いて、高く感じたらこっちの情報を
聞いてやろうと思っているんだが、こちらと比べてどっちが高いんでしょうか?
駅から遠く、急坂、そして六会コンクリート。
そんな物件とは、比較しようが無いと思いますが。
橘は立地が最高ですから、相当強気でくる筈です。
藤沢街道沿いのプラウド湘南藤沢の価格が5千前後ですから、
さらに1千近くアップ。80m2で6千台を予想してます。
六会は一番いい部屋で4千程度じゃないですか?
プラウドイーストの東南角部屋は最上階のみ7500であとは6940~7000ぐらいでした。
橘の価格帯を聞いたら、坪250万と言っていました。
一番広い部屋でも6300台ぐらいですか。詳細が出ていないのでなんともいえないですが。
こっちにしようかなぁ。
ただ現地をさっき車で廻ってみましたが「反対!」みたいな看板とかが建ってて、実際住んだときに
周りの人から何か言われたりしたりするんでしょうか?
それを考えると、物件の選択肢無くなっちゃうなぁ。
イースト、結構高いですねー。
六会コンクリートなんのそのって感じですね。
むしろ、あまり値引きすると怪しまれて逆効果と踏んだのか?
PROUD鵠沼から資料が届いた。。。。
一番広いであろう83㎡の部屋がまさかの2LDK(泣)
浴室も1418。MainBedRoomの9.2畳がいびつな形をしてたのが気になりました。
LDは17畳と広かったですが、もう一つの洋室が5.1畳。
キッチンは広くて4.2畳となんとも惜しい間取りでした。
ちょっと。。。無いかな。
子供のいる身としては通学路を気にしますね。
というより、ここは地図を見ると遠そうな鵠小ですよね。
別にベリスタの味方をする気はないんですけど、あちらはすぐそば。
藤沢駅からのアクセスは、こっちは歓楽系がちらほら。あちらは夜は
人けがほとんどなさそう。一長一短という気がしてます。
南北格差ってのは、個人的にはあまり気になりませんね。
スペックが同じと仮定するなら、リーズナブルな方に傾きます。
いまのところは。
歓楽系ってのは語弊があったかも。ま、それなりににぎやかそうって
意味です。
藤沢には町のシンボルとなるようなタワー物件はないが、割高な物件が散見される。
プラウドの北側物件などは地元民なら手を出さない立地と価格でしょう。
本物件の立地はいわゆる鵠沼への入り口みたいなもので、少し先にグランドメゾンがあるが、低層の億ションだけあって、風格がある。本物件は階を下げたのは残念ではあるが、上階は江の島と富士山を眺めながらも駅が近く、それでいて喧騒はましで、規模も問題なく、普通に買いでしょう。但し、石上のほうは駄目です。
教えてクンですみません。
・最上階から海は見えるか分かりますか?
・最上階ルーフバルコニーつき角部屋(80.21m2 3LDK)はいくらくらいになると思いますか?
①最上階からは海が見えます。
8階位からみえるんじゃないでしょか。
②最も条件の良い部屋は5500万~6200万位かと予想されます。
橘 平米単価:67万~80万
これは今年竣工した東戸塚の駅直結タワー(藤和)とほぼ同等の単価です。
竣工後に20%の割引をしていたことを考慮すると、橘は昨年のいわゆるバブル期の値付けですね。
ちなみに東戸塚は免震タワーですが、こちらは免震はおろか制震も採用しておらず、
間取りも普通ですが、プラウドというブランドパワーだけが頼りでしょうか。
三井・住友・三菱・野村は日本最強のマンデベですから、やむなしか?
南藤沢交差点のモデルルームに行ってきました。
価格は4800万円から。
橘どおりから車で敷地にはいるとき一通逆走することにならないか心配。
東急のソフィアーレ南藤沢は随分小規模で競合しないから、南側は実質ここだけ。
だからバブル価格でもOK。
こちらの将来の資産価値はいかがでしょうか?
掲示板への書き込みが少ないからイマイチですかね〜?
こちらの物件は軟弱な地盤で杭を40メートル越えて打ち込んでいるようですが耐震性に疑問ありですかね?
日曜日に行ってびっくり、6割ほどの部屋が予約で埋まっていました。希望を振り分けているようでした。抽選になる部屋もありそうです。早く、希望を出さないと間に合いませんよ。。。。
藤沢初心者です。湘南に詳しい方にお聞きします。こちらのマンションは販売価格がこの時期にしてはKYな価格設定(5000~6000万)だと思いますが、実際に数年住んで万が一売却なんてことになった場合は資産価値として同等の価格位で買いたいと思うでしょうか?駅近で一応住所は鵠沼、野村のプラウドのネームバリューなんて考慮されますかね~感想で結構ですので教えてくださ~い。
NO39さんありがとうございます。価格が価格ですし現物が建っていないものに相当な賭けになりそうですね。
かなりの数が1期で出るようです。間取りの希望は早めがいいと思います。
やはり 藤沢南口徒歩5分 ブランドマンションってだけあって
購入層はどんな感じなんですかね?
ベリスタと比較検討中です。
まさに同じ時期に北と南で勝負!といった感じですよね。
多分 購入予定者の方も一度は比較されているのと思います。
比較されている方、プラウド鵠沼橘のいいところ。
負けないところといったらどこでしょうか?
価格帯も割と同じくらいというのが 私的には納得いきません。
南口と北口 とでは 1000万の違いはあると思いますが・・・?
どちらの物件も見ました。
価格面では、確かにプラウドが割高だと思いますが、No43さんの仰るほどの価格差はないと思います。
ベリスタもそれなりに優れていると思いますが、やはり、プラウド鵠沼橘が1ランク上のように感じました。
具体的にはエントランスにおけるホスピタリティ、各住戸の内装などラグジュアリーな雰囲気があると思います。
ただ、駐車場が少ないのが、マイナス材料になると思います。
個人的な感想なので、もちろん異論はあると思いますが、余裕があれば、プラウド鵠沼橘を選択したいと思います。
湘南地区はどこも地盤悪いよ、砂地だから。。
要は気にするなって事。
いっぱいマンションあるし人も住んでんだから。
近くのマンション住人です。
毎日購入希望者がいるという不動産屋のチラシが入ります。
他の地域は知りませんが
藤沢駅南側は比較的購入希望者が多いように感じます。
もし売却される場合でも問題ないはずです。
西側の駐車場って立つと思いますか?
>>48
そんな出物あるんだ?へ~
最近、六会物件以外のまともな新築情報の増えてきたね
でさ、江ノ島近と、藤沢駅近で悩む?
普通に考えたら価値観が180度違うから、悩まないよ、ないない。
自分の中の価値観が定まってないだけじゃん?
仮に地所で江ノ島の物件だとしたら、子会社の藤和のベリスタ藤沢より何割か高めでしょうね。
いい感じに数年、江ノ島近くの新築供給がストップしてたからね。
橘より明らかに高そうだし、価格面も比較にならないんじゃないかな?