- 掲示板
徳川家康は卑しく見られているようですが
いかがでしょうか
[スレ作成日時]2009-09-12 15:55:02
徳川家康は卑しく見られているようですが
いかがでしょうか
[スレ作成日時]2009-09-12 15:55:02
先週の「天地人」の上杉家は無いわ。
敵に追い討ちを掛けるのは「義」に反するって、、、どんだけバカなんだよ~!
原作が悪いのか脚本家が悪いのか知らんが、そんなアホな話があるわけねーよな。
完全にコメディだな。
「天地人」ってコメディじゃなかったんですか?
前田慶次はどうなったの?
知っている方、教えて下さい。
>>45
普通に反論してるでしょ。
あんたにどうなんですかね?って言われたくないですね。
カチカチ頭はほぐれたかい?
あいかわらず上から目線の嫌味なコメントですね。
あんたか出てくると叩かずにはいられんなぁ。
↑いつまで続くの(笑)
個人的には自己顕示欲さんの屁理屈に
短気さんが噛み付くパターンが続きそう♪
>>45
11=31です。
>>織田→豊臣はどう思いますか?
何故徳川が嫌われているか?というスレ題でその理由の私見を書いているのに織田→豊臣を求めるのは何故?
それに豊臣を引き合いに徳川を語っているのだから好感を持っているのは理解できるでしょ。
更に、この理由は既に書いてますよ。
処世術で天下を得たってw
ご理解頂けていなかったようなのでもう少しだけ踏み込んで書きます。
裸一貫の藤吉郎が自分の能力だけで信長の信を得て一軍を預かるまでに成長し、主である信長を決して裏切っていない。
主の仇を討った後はこれに乗じた勢いでしょう。
これに対し家康は脅しと賺しを織り交ぜてひ弱ながらも安定している政権に揺さぶりをかけ続けた訳でしょ。
決して自らが正面を切らずに策謀で。
処世術対策謀に言い換えた時点で理解されるものかと本当に思った。
過去スレを見てますと、あなたは大返し以降が秀吉が天下を得た道程のように書いていますね。
こういう短視点で見るから織田→豊臣の政権交代に対する見かたに興味が出るのでしょうね。
私は秀吉のこの時点及び家康の関ヶ原は武将として当然の形で向かえたクライマックスと見ています。
私が何度も書いているのはここに至るまでに彼らは何をしてきたかです。
双方共自らの力で好機を作り出しましたが、この好機の作り方に好悪の原因があるのでは?としているのですが、ここまで書かないとご理解は頂けませんか?
それとも未だ説明不足ですか?
それと、過去スレ読み直して気付いたんだけど私の書いた天下太平の意味を取り違ってるよ。
何も民衆の安寧のために統一事業をやったなんて思っていない。
ただ単に確立された政権が打立てられて戦乱がなくなったという意味でしか書いていないつもり。
つまりはあなたの認識とは然程変わらん気がするが。
>>あなたの意見は尊重しますが、今現在わかっていることに照らし合わせても少し違和感がありませんか?
先にも書いたように時間的視点が違うだけで、あなたと根底にある認識はあんまり変わらない気がするが…。
ただ、捻じ曲げて解釈しようとする姿勢に違和感を感じなくもないです。
↓それに尊重しているようには見えないですけど。
>はははは?
>自ら?織田信長がいなくても天下をとれたの?純心ねえ。
別にどうでもいいけど。
>>58さん
>何故徳川が嫌われているか?というスレ題でその理由の私見を書いているのに織田→豊臣を求めるのは何故?
豊臣、徳川を語るときに織田家を論じるのは私は必須だと思っただけですが、いけませんか?それとも豊臣秀吉がいきなり天下人として出てきたのであれば別です。まあいらないのでしたら、そうですか。というしかありません。
>主の仇を討った後はこれに乗じた勢いでしょう。
どうして言い切れるのか不思議です。
>過去スレを見てますと、あなたは大返し以降が秀吉が天下を得た道程のように書いていますね。
私は大返しのことなど論じておりません。
但し、信孝とその母(つまり信長の母)の虐殺については触れましたよ。
>これに対し家康は脅しと賺しを織り交ぜてひ弱ながらも安定している政権に揺さぶりをかけ続けた訳でしょ。
当たり前、信長→秀吉の関係は元々主従の関係。秀吉と家康は最後は主従の関係となったが、元々は織田、徳川同盟を組んでいた徳川が秀吉より元々格上だった訳でこういうことは充分ありえるでしょ。
つまり、秀吉は出自が武士ではないので譜代の家臣がいないので、仕方なく五大老のような仕組みをつくったまで。。譜代の家臣がいれば徳川のような大名を政権中枢に入れることもなかっただろう。
>ここまで書かないとご理解は頂けませんか?
自分で言ってしまう?
間違ったことをいくら書き連ねてもそえは徒労というもの。
>それと、過去スレ読み直して気付いたんだけど私の書いた天下太平の意味を取り違ってるよ。
それは失礼しました。
>別にどうでもいいけど。
反論できないところは開き直りか・・・
常々思うことは、ドラマなどを歴史的事実と思う人たちがいること。
いい例は忠臣蔵。虚構の芝居を事実思う人たちがいる。
その虚構を基に熱くなる人は、どうなんだろう。
マスゴミにすぐにだまされる人ではないかと思ってる。
戦国時代、主君への忠誠心などなく自分たち一族郎党の利益を考えるのが普通。
裏切りなど当たり前にあった。
それでは、困るので江戸時代に忠義という精神論が普及した。
今で言う、武士道が出来上がった。
ドラマはドラマとして楽しめばいいのであって、それが事実と思うことはおかしい。
武田騎馬隊が滅んだのも、映画みたいなことでないとの事。
ば か 見たいに突撃したわけでない。
>>61さん
絡むねぇw
これまで反論なんてしたことないよ。
問われるままに解説しただけです。
しかしながらこの解説が周知のことばかり。
誰もが知っていることをわざわざ書き込むのは他のみなさんには迷惑なレスだと思っています。
周知の事実を「得意げに書いてる」と思われることほど恥ずかしい行為はありません。
益してやそれを「解説」として説明している私の身にもなってください。
この上更に問いを受けていますが、また歴史解説をしなければならないのでしょうか?
あなたも
>間違ったことをいくら書き連ねてもそえは徒労というもの。
としていますよね。
間違いで結構ですので徒労を求めないでください。
申し訳ございませんがこの遣り取りは「周知の史実の確認行為」でしかなく、知識の披露の場に私を巻き込もうとしているとしか思えません。
私はこれ以上あなたのために解説役を引き受けるつもりはありません。
知識の披露をしたければ自分で解説してください。
質問がなければ解説もできないでしょうからお題を出してあげます。
問い:吝嗇家と言われた家康は何故あんなにデブってるんですか?
↑ 11です。
失礼。
>>45
>これ以上は無駄のようです。
ははは。白旗ですね。最後に負け惜しみとは・・・
とことん残念ですよ。
手痛いしっぺ返しをくらいましたな。
実生活では初対面では相手に敬意を表するところから入るのが大人ですよ。
なんかかわいそうな人ですね。
本題に入れなければということが理解できないのかなぁ。とにかく、なんでも自分がいっておわりにしたいのでしょうね。
↑そのままreturn
70
本題に戻して下さいよ。司馬遼太郎がソースとおっしゃってますが、司馬遼太郎はメインは幕末以降のような気がします。私も疎いのですが関ヶ原前後の彼の小説は何があるのでしたっけ?
あんたらこんな朝から何やってるの?
↑(笑)軽い準備運動みたいなもんです。
73は単にけんかをしたいだけの暇人か?
スレ趣旨からそれたものにはくいつきはあっという間。
バトル板でやれば?
↑そのままreturn
おーもう釣れた(笑)蛆虫のような輩だな。
>おーもう釣れた(笑)蛆虫のような輩だな。
おまえもな。
しょうがないねえ
根性の悪い年寄りばかり集まっちまって。。。
盛り上がってるがそれだけ徳川こと松方弘樹が嫌われているということじゃな
~直江状を見た徳川~
このような無礼な書状 見たことないわー
徳川がブス専だったらしいのが
せめてものなぐさみかな。
直江状の格調は高かったような。
少なくとも、”蛆虫のような輩”とか”お前がヤバイって”などという言い回しはなかったと記憶しており候
奴らのヘルメットにそっと
「愛」って金色マジックで書いておこう・・・
あっ「肉」って書いちゃった・・・
愛のかぶとはすばらしい
天地人面白いですねー
関が原の戦いだったね
小早川は役者が羞恥心でいまいち
徳川は陰湿で、よく書かれてる書はあまりみない。
松形弘樹はまり役だ。
家康の六男、松平忠輝は一説には醜顔のために勘当されたって新聞に書いてあった。
これが事実ならブス専の風上にも置けない奴だなぁ。
鬼畜だね。
忠輝氏のために合掌…。
小栗旬 かっこいい♪
受信料を有り難う
正月までひっぱれるのか?
大河ドラマはメインが9月~10月にくる傾向にある。その後は尻すぼみの傾向。最終回がメインは忠臣蔵等わずかだな。
ここからは下火だろうね。
人間ドラマは色が付きすぎて面白うない。
どんどん身近な人が死んでいくしね。
結局、忙しくて総集編も見なかったよ。
徳川を主人公にしない限り、敵役になることが多いね。
坂の上の雲も一年後までお預けだ。
来年は人気の竜馬だ。しかも福山だから女性も視るし、当然視聴率上がるだろうな。
『実におもしろいき』
って言ったら面白いのにな