- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レガーロ1F店舗の内装工事が始まったようですが、何か情報知ってる方いませんか?
カフェでもできれば嬉しいのですが。
>185
さあ、何でしょうね?
事務所ではなく、飲食店や小売店だといいのですけど。
ところで、レジェⅡの横に衣類店がオープンしてますね。
レジェⅠの1Fのテナントにも歯医者さんが入ったようですし、
西側の町並みも少しずつ、生活感が出てきました。
京都新聞 2010/1/22
南草津駅に新快速停車を署名5万5231人に、JRに提出へ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010012200052&genre=K1&...
-----------------------------------------------------------------------
中日新聞 2010/1/22
賛同署名は4万5000人分 JR南草津駅への新快速停車
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20100122/CK2010012202000009.ht...
食彩賓館の情報によると、ディスカウントスーパーサンディ南草津店
(場所はロマン楽器の南側)は2月中旬にオープンだそうです。
なお、業務スーパーアミカのオープン日は未確認です。
食彩賓館
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2010/01/post_7113.html
NO.177さんの情報を見ていて心配になっているのですが地権者がそれぞれに小区画の土地を持っておられる場合、その土地をまとめて購入するってかなり難しいものなんですか(シャリエ南側の土地)?購入できる条件って金額だけの問題なのですか?土地購入に詳しい方、教えて下さい。大きなマンションは建って欲しくないなと個人的に希望でしております。
南草津の駅西側の情報です。
リカーマウンテンの道路を挟んだ北側にあった国土交通省の
琵琶湖河川事務所草津川分室が昨年12月に移転になりました。
最近跡地を整地しています。
奥にホカ弁ができましたが、他に何ができるか今のところ不明です。
3号公園と4号公園の間の道沿いに、子供服専門店(音 WON)が
できるようです。
ここの系列店かな?(間違っていたらごめんなさい)
http://www.wuta-won.com/
追加情報です。
4号公園の西側に建築中の建物も業種は不明ですが、
間取りからすると、住宅ではなく何かのお店のようです。
「草津湯元 水春」はイオンモール草津に出来る様ですね。
197さん
私もイオンモール草津内に出来るとしか知らないんです。
なにか情報があればまた書きますね。
>197・198さん
イオンの別館(スポーツ棟のザビオの隣)が現在工事中です。
「何を工事してるのかな~」と思っていたのですが
多分、そこに水春ができるんですね。
近所なので、めっちゃ期待しています!
資料です。
全国地価マップの南草津駅周辺
http://www.chikamap.jp/map/map.asp?plc=2520605500100018
グーグルマップよりも、区画整理事業内の情報が新しいです。
先日設置された信号機が今日から点灯してますね。
南草津に新快速を止めるとなると
市が結構な額を負担しなければならないって
聞いたんですが本当でしょうか?
その分市民税とか上がらないんですか?
私は聞いたことがないですね。
市の予算にも計上されていません。