東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 大井町ラヴィアンタワー(大井町再開発タワープロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. Brillia(ブリリア) 大井町ラヴィアンタワー(大井町再開発タワープロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-13 14:25:12

品川区大井一丁目に地下2階、地上28階のタワーマンションが建設される予定です。
地元の情報を知っている方がいれば、書き込みよろしくお願いします。


施工:五洋建設株式会社
管理会社:未定




【公式ページ確認後、タイトル、スレッド内容を一部変更しました。2010.04.29 管理人】
【公式物件名を確認しましたので、タイトルを一部変更しました。2010.08.23 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-09 14:33:25

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    そこまでのお金を出すくらいなら、もっと都心の条件のいいマンションを
    選ぶ人が多いんじゃないでしょうか。

  2. 702 匿名

    東は何階から抜けますか?

  3. 703 匿名

    東は10階位から抜けます。

  4. 704 匿名

    東は10階位から抜けます。

  5. 705 匿名さん

    ぎりぎり抜ける階でも視界には入ってしまいますので、
    お向かいが気になる人は12階以上からでしょうかね。

  6. 706 匿名

    分譲価格を遥かに越えて中古売却希望価格を付けた物件が幾つかあれば、
    中古探ししている客の中には「それが相場なんだ」と錯覚してくれる良い人もいるかもしれませんからね。

  7. 707 匿名さん

    ジェントリーハウス最上階中古を見に行ったことがあります。
    外見は立派なんですが、中身が・・・でガックリでした。
    建物が駐車場を囲んでいるのも団地みたいでしたね。

    ただ大井第一小学校(地域で一番人気の小学校)学区なので
    そこだけ惹かれましたが。

  8. 708 周辺住民さん

    大井町は交通や買い物の便がよく住みよい街です。
    ただ、お洒落で都会的な暮らしを望んでいる人には
    がっかりする部分も多々あると思います。
    飾らない普段着の暮らしを望む人には最高です。

  9. 709 匿名さん

    大井第一小学校といえば、恵さんの母校ですね。

    大井と西大井と大森の中間地点みたいなところですね。

  10. 710 匿名さん

    恵さんって誰ですか??

  11. 711 匿名さん

    てっきり恵俊彰さんのことかな、と思ったんですが違いますね。
    どの恵さんなのかちょっと気になる(笑)

  12. 712 周辺住民さん

    今日と明日は、駅前でお祭りです。

  13. 713 匿名さん

    拉致問題の横田めぐみさんのことです。

    お父様が日銀マンだった関係で、鹿島神社裏の日銀社員寮から
    大井第一小学校に通われていたそうです。

    あのまま大森に住まわれていたら、北朝鮮に拉致されることもなかったのに、
    と思うと、かわいそうで涙が止まりません。

  14. 714 匿名さん

    色々噂ありますが、大井町は結局これからどのくらいの数のマンションが建つんでしょうか?

  15. 715 匿名

    ここの価格は当初から言われていた坪平均330から殆ど下がらず最終決定の様です。

  16. 716 匿名

    ソースは?

  17. 717 匿名

    ブルドック

  18. 718 匿名さん

    ラヴィアンってどういう意味?

  19. 719 匿名

    モデルハウスの説明会

  20. 720 匿名

    最終決定ではないけど、あまり安くしないみたい。
    販売開始は10月下旬になる見込み。
    作戦かもしれないけど、販売予定だった価格から殆ど下がらないらしい?

  21. 721 匿名さん

    イカリ
    結局330か

  22. 722 匿名

    また買えない人が暴れそうな予感。

  23. 723 匿名さん

    >718
    la vie en tower = the life in tower
    です。

  24. 724 匿名

    私買えません!暴れてもいいですか?

  25. 725 匿名さん

    ダメです!武蔵小杉で会いましょう!!

    ま、私は、コスギにひっこすきは、ありませんけどね。

  26. 726 匿名さん

    武蔵小杉は大規模な再開発が予定されているらしいですね。

  27. 727 匿名

    中野のタワーとここはどちらの方が安いですか?

  28. 728 匿名さん

    720さん
    こちらの販売は10月下旬ですか。予定より少し遅れているようですね。
    公式ホームページではまだほとんど情報が出ていないので
    いくつかのマンション掲示板をチェックしております。
    計画によりますと1・2階に店舗が入るようですが、何が入るかは解かっているんでしょうか。

  29. 729 匿名さん

    >>708
    私は、生活するなら、飾らない普段着の暮らしを望みますね。お洒落で都会的な暮らしは疲れそうです。

    >>728
    公式ホームページはホント何も情報がないですよね。共用部や仕様については少しでも情報が欲しいなって
    思います。ここの1階2階に商業施設が入るんですね。スーパーや医療施設など便利なものが入るといいですよね。

    公式ホームページに「ブリリア大井町ラヴィアンタワー みんなの購入奮闘記」というブログがあったんですね。
    今日初めて知りました。まだ情報は少ないですが、マンションの成長日記は楽しみにしています。

  30. 730 匿名

    727さん
    イメージ的には中野区の方が地価が安そうなイメージがあるけど、住友物件だったりすると案外同じくらいかも・・・

  31. 731 匿名さん

    私も仕様について早く知りたくて公式サイトを時々チェックしてますが、まだ何も情報がありませんね。自分で選べるものも多く、自由度が高そうで楽しみです。あと、間取り図のページに、タワーのどの位置にある部屋なのか、またどの階にある部屋かが表示されているのは親切ですね。

  32. 732 匿名さん

    1・2階の商業施設、気になりますね。
    スーパーが入れば便利だなって思いましたが、近くに丸正やイトーヨーカードーがあるので、無理かなぁ?
    医療施設が入ると便利でいいですね。

  33. 733 匿名さん

    どんな商業施設入るんですかね??
    気になりますー。
    医療施設なら本当に便利です。
    私としてはスーパーよりか医療施設がいいな。

  34. 734 匿名さん

    中野のタワーが同じぐらいなんて有り得ないかと。
    ここよりは坪100以上は高いはずです。

  35. 735 匿名さん

    今は、スーパーや医療施設などが入るマンション多いですよね。
    イトーヨーカードーが歩いて数分のところにあるので、スーパーは入らないのかな。
    でも、スーパーやコンビニとか飲食店等が入る場合は、ゴキブリなどの害虫被害が出るかも
    しれないと思うとやっぱり嫌ですよね。それならば、やっぱり医療施設。
    他にも学習センターや図書館などの公共施設などもいいかな~って思いますね。
    あとは、TSUTAYAとかDVDレンタルショップとかもあると便利ですよね。

  36. 736 匿名

    話がループしてますね。
    ずっと前の書き込みにもあるように、公共機関、だそうです。

  37. 737 匿名さん

    >>735
    普段の買い物に関しては周囲の施設で十分って感じですからね、図書館なら嬉しいな。
    下神明の方まで行かないとないんですよね。
    近いといえば近いけど買い物や通勤のついでに行く方向じゃないのが残念

  38. 738 匿名さん

    図書館より、本屋がいいよ。

    この辺、あんまり大きな書店がないし。

  39. 739 匿名さん

    公共機関だとしても図書館なんて無理だよ。
    品川区は五反田図書館のリニューアルに大金投入したばかりだから。

  40. 740 匿名さん

    レンタルショップあると便利ですよね。
    商業施設には美容室とか入りそうですよね

    飲食店だと、小さめのゴキブリが結構繁殖するそうですよ。
    衛生上の問題もきになりますね。。。。

  41. 741 匿名

    あと、入るとしたら地権者の店ですね。
    もともとここは小さな商店や事務所が密集していました。

  42. 742 匿名さん

    飲食店はちょっと嫌ですね。
    衛生上のこととか臭いとか考えたら。。。。
    レンタルショップは便利!!
    ぜひレンタルショップが入ってほしい~。

  43. 743 匿名さん

    でもレンタルショップだと深夜まで営業しているので、若い人達の
    溜まり場にならないか心配。
    近くのレンタル店は、深夜3時まで営業しているんだけど、夏休みなどは
    駐車場でたむろったり、バイクがうるさかったり。
    736さんの仰るように公共機関なら安心かなー。

  44. 744 匿名

    本屋はアトレとヤマダ電機に比較的大きめのお店がありますよ。後、東急の駅舎にも。

  45. 745 匿名さん

    736さん
    商業施設は公共機関が入るんですね。だとすると、医療機関の可能性もありますよね。
    医療機関なら、信頼できそうなお医者さまが入ってくださるといいですよね~。
    医療機関でなければ、郵便局や銀行等もあると便利だなって思います。そういうのは無理かなぁ。
    あと公共機関の他に地権者店舗も入るそうですが、どんな店舗になるのでしょうか。
    飲食店とかが多いのかなぁ…皆さんの言うように衛生上の事を考えると飲食店じゃない方がいいなぁ。

  46. 746 匿名さん

    医療機関だと何かにつけ安心でいいですね。
    公共機関って、なんでしょうね?
    図書館も良さそうですが、無理ですか。。
    郵便局は、すぐ近くにあるし、銀行もそこそこ近場にあるしね。

  47. 747 匿名さん

    >>746
    そうやって考えていくと決定的に不足している施設というのは思いつかないですよね
    「あとコレが近所にあれば便利」というのはありますが。
    交通機関も含めて利便性は高いなと改めて思いました。

  48. 748 匿名さん

    なんで大井町?豊洲の方がええやん

  49. 749 匿名さん

    ペットショップがないんです…
    あと、大きめの園芸店はどこかありますか?
    ホームセンターのホーマック(競馬場前店)とケンマート(馬込)以外に
    ありましたら教えて下さい。

  50. 750 匿名さん

    園芸店は、二子玉川までいってます。
    ラゾーナのユニディに行くこともありますが、品質に差があります。
    それと雰囲気も。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸