東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 大井町ラヴィアンタワー(大井町再開発タワープロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. Brillia(ブリリア) 大井町ラヴィアンタワー(大井町再開発タワープロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-13 14:25:12

品川区大井一丁目に地下2階、地上28階のタワーマンションが建設される予定です。
地元の情報を知っている方がいれば、書き込みよろしくお願いします。


施工:五洋建設株式会社
管理会社:未定




【公式ページ確認後、タイトル、スレッド内容を一部変更しました。2010.04.29 管理人】
【公式物件名を確認しましたので、タイトルを一部変更しました。2010.08.23 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-09 14:33:25

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 307 匿名

    あとりんかい線は終電も早そうだね。

  2. 308 物件比較中さん

    仙台坂と言えば聞こえは良いけど、あの辺りは京急の鮫洲駅の方が近いですよ。
    この物件よりも更に坂下です。

  3. 309 匿名さん

    ここも改札なら下神明の方が近いですよ。

  4. 310 匿名さん

    渋谷・新宿いく時はりんかい線使いますよ。
    ちょっとばかり料金が高いからって、けちけちJRで遠回りするのは時間の無駄ですし。
    ホームが地下深いのがネックですね。
    あと、終電の時間も京浜東北線にはかないませんんね。

  5. 311 近所をよく知る人

    ここから大崎まで15分強。すがすがしい季節には大崎まであるくのもあり。

  6. 312 匿名さん

    タワーにこだわらなければ大井町はまだまだ物件でるからね。
    買い急ぐ必要は全くないよね。
    また5年前位の水準に戻るかもしれないし。

  7. 313 匿名

    いや、出ないでしょう。
    そんな大きな空き地ありましたか?

  8. 314 匿名

    少なくとも私の情報では、これから野村筆頭に3棟は確実に出ますよ。それとは別に再開発エリア内でも住居の可能性を含んでる表現でリリースされてるしね。それなりに建つでしょう

  9. 315 匿名

    阪急の再開発のマンション計画はなくなり、商業施設とホテルのみになりました。ネット上には未だ古い計画が残ってるようですが。

    あと、ここのタワーより南側方向にある住友ビルの裏手の一本橋商店街沿いに、古い戸建やアパートが密集している地域があります。そこも再開発で住居棟ができる話がありますが、地権者と揉めているようで良い話は聞きませんのであてにならないかと。

    仙台坂上の交差点旧セガ跡は敷地が狭く、建っても規模が小さい狭い部屋しかできなさそう。

    野村のは外廊下で詰め込みヨーカン型の安っぽいマンションのようです。

  10. 316 匿名さん

    大井町ってこれからそんなにマンション建つ
    んですね!?
    知りませんでした~
    これからますます活性化してくと
    住みやすい街にもなっていくのかな・・・・と期待!

  11. 317 匿名

    その三棟が具体的にどこなのか、気になります。阪急跡、野村、セガ跡ならば、実質的には、野村だけになります。

  12. 318 匿名さん

    旧仙台坂はトンネルを通してから本当によくなりました。
    隣に小学校や公園もあります。エリアとしては鮫州寄りですが、ここのタワーよりも落ちついた静かな住環境を求める層に向いてるかもしれません。
    ただ、もうマンションが建てられそうな土地がありませんね。都営跡の空地は介護施設になるそうです。
    2007年のブランズ大井仙台坂が最後でしたね。テラスやアリュールに吊られたのか、7000〜8000万クラスで手がでませんでしたが。

  13. 319 匿名さん

    >>314 >>317
    デベがどこかにもよりますね。
    野村だと確実に高いでしょうから、検討できるかどうかも危うくなります。

  14. 320 匿名

    けど野村なら某五反田物件みたいにあっさり値引きしてくれそう。東建は良くわかりませんが値引きに関してはどうなんでしょうかね?業績からみると期待しちゃいます。

  15. 321 匿名さん

    下神明駅近くのJT社宅跡地もマンションになるのでは。
    JRの社宅もいずれはマンションでしょうが、これは10年くらい先だと思います。

  16. 322 匿名さん

    デべさん坪270以下なら買いますよ。

  17. 323 匿名

    坪270はしばらく絶対出ないと思います。
    大手は320から400くらいだと思います。
    1LDKとか低層階なら別ですがファミリー向けはかなり高額を覚悟しなけれはばならないと思います。

  18. 324 購入検討中さん

    今思えば、五反田や大崎は、お得だったのかな。。。
    今じゃ、1LDKとか高い部屋しか残っていないけど。

    大崎も五反田も坪300から330で買えたんだってよ!

  19. 325 匿名

    坪270万円だと、川向こうか、京急沿線で探した方がいいですよ。物件探す場所間違ってます。

  20. 326 匿名

    値段はもうある程度説明会で判明していますよ。坪330以上が目安だそうです。

    270で大井町で新築を見つけるのは厳しいかと。

  21. 327 匿名さん

    今から思えばテラスやアリュールですら安かったということなのか…?

  22. 328 匿名さん

    アリュールが安かったということはないでしょう。
    2007年夏の分譲でサブプライム前夜の天井物件ですよ。
    仕様等は大井町にしては、良い方だとおもいますが。

  23. 329 匿名

    >>290>>293にも書いてありますが、アリュールと同等以上となると、坪350から400ですよ。
    あちらは、売った時期はもとより、敷地計画や仕様の良さも破格です。

    このタワーがどんくらいの仕様で来るかわかりませんが、タワーだというだけでアリュールやテラスより高くなるとは思えませんしね。

  24. 330 匿名さん

    部屋の位置や階にもよるのではないでしょうか。

    このタワーの南側は9000万からだという書き込みが前のほうにあったけど、広さがわからないと坪単価もわかりませんね。

  25. 331 匿名

    坪250位だった、アールブランやジェントリーハウスはお買い得だったという事か。

  26. 332 匿名

    南向きの90平米が9000万円からで、南西角部屋が80平米で7500万円から9000万円、東南角部屋が75平米で7000万円から8500万円、南向きの両脇挟まれた60平米2LDKが6500万円、北東角部屋が70平米6500万円から7500万円まで、ただし1階から12階くらいまで。

  27. 333 匿名

    上記のこれがMAXでこれ以上は上がらないということ。23階以上はオーダーメードに出来る部分を含んだかなり広い部屋が多い。
    平均的には大崎の住友のマンションより少し高めの坪単価を設定していて、そのまま売り出すが少し下げる予定と言うことでした。
    駐車場は近隣の相場の3万円、管理費は未定というお話でした。
    各フロアーの高さは260cmプラスα、北側の開発は凍結状態、同規模マンションはしばらく建設されないから、希望者は多く、こうした値段になったという説明会でした。

  28. 334 匿名さん

    >>332
    12階までの南向きでその値段ですかー。
    ここの南側って住友のオフィスビルがもろに立ちふさがっていて、
    12階くらいまでじゃ眺望全く抜けないし、下手すると日もあたらないですよ。
    なのにその値段は高いという印象ですね…。

    南西角だと、ぎりぎり西側のほうがオフィスビル被らないかな。

  29. 335 匿名

    やっぱり高いねー山手大崎より高いのは本当に驚きですね。

  30. 336 匿名さん

    ダイレクトウインドゥの大崎は間取りが悪すぎるし、買い物の便も悪い。
    りんかい線使えば大井町の方が交通利便性も高い。
    だから大崎住友より高くしたいのだろうが・・・・。

    大崎同様に長期戦覚悟でしょうね。
    もっとも住友と違い、東京建物は売れなければ値引きに走るから・・・。

  31. 337 匿名

    住友大崎がほぼ完売状態で2L選べなかったから、ここに期待してたのだが。やはり昨年くらいに大崎あたりを購入しておくべきだったかな。

  32. 338 匿名

    >>334
    12階までと言ったのは北東だけです。このタイプは12階までしか
    ないらしいです。
    南西角部屋は12階からで3LDKで7500万円から9000までということでした。他の3LDKは中層がなく上と下に分かれて販売されるようです。

  33. 339 匿名さん

    庶民の街、大井町なのに。

  34. 340 匿名さん

    >337
    いや、大崎はヤメて大正解だと思うよ。

  35. 341 匿名

    理由が無いのにヤメて正解といわれてもな。

  36. 342 匿名さん

    340じゃないけど、大崎の住友タワー、住民板によると地権者の自治会と入居者がモメているらしく、ぞっとした。
    勝手に共用部いじったり、エントランスにださい掲示板立てられたりして好き勝手やられているみたいです。
    昔、検討していたことがあったんで買わなくてよかった。

    って、ここも地権者いるんですよね。

  37. 343 匿名さん

    スマッチのこの物件のスレ(http://www.smatch.jp/T2744/thread/)によれば、
    アリュールの平均坪単価が334万、テラスが322万だったとの事。

  38. 344 匿名さん

    そのデータ、双方とも微妙に間違ってますね。

  39. 345 匿名さん

    敷地面積 戸数 一戸当たり敷地面積
    テラス 5,483.79 121 45.32
    アリュール 8,744.65 172 50.84
    ここ 3,290.81 269 12.23

    タワーだから当たり前だけど、少しさびしいね。

  40. 346 匿名さん

    テラスに中古が出始めてますね。

  41. 347 匿名さん

    東建大井町はそのうち値引く!・・・・・・・と思う。

  42. 348 匿名

    条件の良い部屋は、比較的的早く売れ、超高層、低層、西側、北側が売れ残り値引きすると思います。

  43. 349 匿名さん

    テラスは最後に急にうれたから、1割ぐらいねびいたと思います。
    もっとも、大井町から10分ですから。

  44. 350 匿名さん

    アリュールもね。

  45. 351 匿名

    どこも最後の数戸はそんなもんでしょ。

  46. 352 匿名さん

    No.299 by 匿名さん 2010-07-12 22:59
    アリュールも最後は値引きしていたしね。

    No.300 by 匿名さん 2010-07-12 23:08
    基本的にはどこもそうでしょ。
    しかし、ここは割と早くから値引き、いや値下げしそうな予感。

  47. 353 匿名さん

    てか、2007年以降のマンションなんて最後のほうはどこもそんなもん。
    特にリーマン後は、完売近くにモデルルームにいくとたいてい値引きの話がでましたよ。
    広告費や事務所経費をかけるくらいなら、損切りしようって判断だったんでしょうね。

    ま、時代がちがうし、ここがそうなるかどうかはわかんないけど。

  48. 354 匿名さん

    大崎より高い?
    ありえないでしょ。向こうは山手線・りんかい線3分で住友だよね。

    ここどんだけぼったくりなの?
    イトーヨーカ堂があるからとか買い物する場所が大崎に比べてたくさんあるからってこと?

    街並みも全然綺麗じゃないし、酔っ払いやらヤンキーやらが夜な夜な騒いでるし。
    普通に静かに暮らす場所じゃないでしょ。

    買ったらすぐ損失でるね。
    間違いない。

  49. 355 匿名さん

    ここ、近くの公園原付乗った不良ばっかだよね

    風俗も結構あるし、治安が心配

  50. 356 匿名さん

    実際に暮らすなら、街も建物も大崎よりよいよ。

    でも、大井町という地名の分だけ安くなるはずなんだけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸